- 1 : 2022/10/01(土) 06:15:17.37 ID:nQJcfkis0
-
おわっとる
- 2 : 2022/10/01(土) 06:15:31.58 ID:nQJcfkis0
-
なにもしてないのに一日のスピードはやすぎて焦るけどなにもできない
- 3 : 2022/10/01(土) 06:16:11.31 ID:nQJcfkis0
-
人と関わるのがむりだわ
- 4 : 2022/10/01(土) 06:16:14.50 ID:8Ky9PyH90
-
ワイやん
ただでさえ低い能力が更に落ちたしもうどうしようもないで
- 12 : 2022/10/01(土) 06:17:09.26 ID:nQJcfkis0
-
>>4
ワイもそんな感じや
- 5 : 2022/10/01(土) 06:16:16.83 ID:CC8yzjE/0
-
アルバイトせえ
- 7 : 2022/10/01(土) 06:16:45.65 ID:nQJcfkis0
-
>>5
出来そうなバイトないねん
- 6 : 2022/10/01(土) 06:16:28.32 ID:998fxOSb0
-
働けよ無職🤣🤣
- 9 : 2022/10/01(土) 06:17:00.40 ID:nQJcfkis0
-
>>6
働きたいけど出来そうな仕事ないねん
- 45 : 2022/10/01(土) 06:27:54.26 ID:Mk7sqDyE0
-
>>9
ガチで働きたいならまずサポステとか行ってみるとええかもな
話すの無理なら親に相談といっしょに行くとか
- 8 : 2022/10/01(土) 06:16:53.43 ID:EfgdAn2Q0
-
ええな
- 10 : 2022/10/01(土) 06:17:01.38 ID:7WzezOYj0
-
ワイはまだ8年
- 11 : 2022/10/01(土) 06:17:02.26 ID:0e1rM5ped
-
親金持ちなのね
- 15 : 2022/10/01(土) 06:17:18.69 ID:nQJcfkis0
-
>>11
もう定年だよ
- 13 : 2022/10/01(土) 06:17:10.49 ID:8Ky9PyH90
-
働くと集団の生産性を下げる無能っておるからね
ワイのことやで
- 16 : 2022/10/01(土) 06:17:28.72 ID:nQJcfkis0
-
>>13
ワイもや
- 14 : 2022/10/01(土) 06:17:12.64 ID:WEIIbLEcM
-
ワイかな
- 17 : 2022/10/01(土) 06:17:57.02 ID:nQJcfkis0
-
親死んだら終わるわ
- 18 : 2022/10/01(土) 06:18:14.22 ID:cr2KTQFt0
-
いいなあ
- 21 : 2022/10/01(土) 06:18:27.99 ID:nQJcfkis0
-
>>18
良くないわ
- 19 : 2022/10/01(土) 06:18:20.83 ID:nQJcfkis0
-
最近自殺のことばっか朝から晩まで考えとるわ
- 20 : 2022/10/01(土) 06:18:21.63 ID:CC8yzjE/0
-
ウーバーしたら?
- 22 : 2022/10/01(土) 06:18:37.23 ID:nQJcfkis0
-
>>20
楽なんか?
- 23 : 2022/10/01(土) 06:18:52.10 ID:nQJcfkis0
-
なんかもう悩むのもつかれたんや
- 24 : 2022/10/01(土) 06:19:15.32 ID:4V2VTae30
-
わいは5年や
なかなかやばい
- 25 : 2022/10/01(土) 06:19:51.05 ID:nQJcfkis0
-
>>24
5年からはもうあっという間だわ
- 26 : 2022/10/01(土) 06:19:57.40 ID:caCIJs780
-
暇じゃないの?社会人なんて暇つぶしやぞ
- 28 : 2022/10/01(土) 06:20:28.26 ID:nQJcfkis0
-
>>26
まじで暇つぶしやね羨ましいわ
- 27 : 2022/10/01(土) 06:20:09.63 ID:nQJcfkis0
-
ごはん食べるのも面倒なんや
はやく殺してくれ誰か
- 29 : 2022/10/01(土) 06:21:16.34 ID:UrN2k5lD0
-
外出てる?
- 30 : 2022/10/01(土) 06:21:56.41 ID:nQJcfkis0
-
>>29
出てないで
- 31 : 2022/10/01(土) 06:22:04.47 ID:zq87GEtC0
-
これ親は何してたんだよ
- 39 : 2022/10/01(土) 06:23:54.13 ID:nQJcfkis0
-
>>31
もう呆れてなんも言わんわ
- 32 : 2022/10/01(土) 06:22:11.29 ID:8Ky9PyH90
-
ワイは出てるな
簡単な買い物だけやが
- 33 : 2022/10/01(土) 06:22:14.03 ID:g7+mmdNq0
-
ワイは8年目で気が狂って職探してしまったわ
- 34 : 2022/10/01(土) 06:22:17.80 ID:0azrJz49a
-
ワイも7年ニートやってバイトも受からず腐って三十路過ぎてナマポ考えたけどね
幸いなことに結局コネ入社で社会復帰できて良かったよ
まぁ仕事なんて入って教えて貰えれば誰だってできるようなもんやろうしな
- 42 : 2022/10/01(土) 06:24:26.99 ID:8Ky9PyH90
-
>>34
有能なんやな
ワイもう他人との接し方を忘れてもうたで
- 35 : 2022/10/01(土) 06:22:28.38 ID:GrgIlIMur
-
ワイも無能で半年ニートやったけど10月から仕事や
何とかなるやろ
- 36 : 2022/10/01(土) 06:22:57.30 ID:jOTqDBYhd
-
実質親の虐待やな
- 49 : 2022/10/01(土) 06:30:10.71 ID:S/JrylDq0
-
>>36
ニートは親ガチャのせいにしたがるけど
結局は本人の性格が悪いからどこに行っても嫌われる
- 38 : 2022/10/01(土) 06:23:09.99 ID:JiK69FeTa
-
仕事で楽なもんはないで
みんな苦痛に耐えながら働いてる
そのかわり世間から無職と指さされず、好きに使える金を得られてるんやで(未婚の場合
- 40 : 2022/10/01(土) 06:23:54.27 ID:IjXw9+Dw0
-
ウーバーならできるやろ
- 41 : 2022/10/01(土) 06:24:03.21 ID:ykk1tV0c0
-
ワイが立てたスレかと思ったわマジで
16歳から12年間ニートしとる
- 46 : 2022/10/01(土) 06:28:02.39 ID:nQJcfkis0
-
>>41
ワイも高校中退ニートや
- 43 : 2022/10/01(土) 06:24:59.48 ID:5hg5/drS0
-
ワイは2年半やが毎日やること多くてまだまだ飽きないな
映画と読書だけで無限に時間潰せるわ
- 44 : 2022/10/01(土) 06:25:06.83 ID:caCIJs780
-
とりあえず外出て散歩でもしてきたらええやん
この時間なら気持ちええで
- 47 : 2022/10/01(土) 06:29:32.45 ID:vO5Gt2xG0
-
Uberしかなさそうリハビリに丁度いいやろ
親がまだ金出してくれるならまず心療内科行け
- 48 : 2022/10/01(土) 06:29:54.49 ID:ykk1tV0c0
-
働きたくないんやけどお金稼がなあかんねん
どうすればええねん
- 58 : 2022/10/01(土) 06:33:25.58 ID:2qxMyTX/0
-
>>48
まず市役所へ行きます
- 50 : 2022/10/01(土) 06:30:22.45 ID:2qxMyTX/0
-
わいは物欲あるから無理やわ
転職期間中の暇さも耐えられへんかった
- 51 : 2022/10/01(土) 06:30:39.18 ID:pU/oPCI0a
-
実家なんやろ
家族と一緒の空間にいるの苦しくないん?
- 52 : 2022/10/01(土) 06:30:45.41 ID:PK7bpOAmM
-
それができる環境があって幸せやん
たのしく生きるんやで
- 56 : 2022/10/01(土) 06:32:54.83 ID:nQJcfkis0
-
>>52
親死んだら終わるやん
- 63 : 2022/10/01(土) 06:34:36.88 ID:PK7bpOAmM
-
>>56
そのレベルなら生活保護でええんちゃうか
ワイらが養ったる😤
- 53 : 2022/10/01(土) 06:32:21.13 ID:PF8M+ONI0
-
毎日なにしてるんや?
- 54 : 2022/10/01(土) 06:32:42.13 ID:nQJcfkis0
-
>>53
5chや
- 55 : 2022/10/01(土) 06:32:47.32 ID:8Ky9PyH90
-
金は欲しいけど働きたくないというか集団に入れへんねんな
いっぺんスーツ着て派遣行って登録して派遣先で面接してもらったけど
ここに毎日来て集団の中で互いに監視されながら働くんか・・・ってなって断ってそれっきりやな
コンビニも電話して面接に店の前まで行ったけど店に入れんくて帰ってもうたわ
藤子Aの漫画のアレを再現しとるで
- 60 : 2022/10/01(土) 06:34:09.65 ID:nQJcfkis0
-
>>55
ワイもそんな感じやわ
面接場所行って入れなくて帰ったわ
- 67 : 2022/10/01(土) 06:35:46.44 ID:GrgIlIMur
-
>>60
まだアラサー?
- 62 : 2022/10/01(土) 06:34:22.20 ID:Mk7sqDyE0
-
>>55
手帳貰って生活訓練とか就労移行支援受けよう
- 64 : 2022/10/01(土) 06:35:02.94 ID:WEIIbLEcM
-
>>55
社会に適応できない人種が一定数出るのは自然のことだからしゃーない
- 57 : 2022/10/01(土) 06:33:11.25 ID:PK7bpOAmM
-
親に感謝せなあかんな
普通勘当されて追い出されるで
- 59 : 2022/10/01(土) 06:33:35.36 ID:PF8M+ONI0
-
5年前から掲示板入り浸ってるけど定期スレとかだいたい予想できるのが増えて飽きてきた
- 61 : 2022/10/01(土) 06:34:11.92 ID:GCTbeHsFd
-
生き方なんか自由なんだから気にするな
- 65 : 2022/10/01(土) 06:35:37.67 ID:AhqJ9UZ80
-
俺も大学出て3年ニートしてたけど、最後親のコネで無理やり就職させられたわ。
一度働いちゃえば後は身体慣れたらルーチンだからなんとかなるけど最初のきっかけが難しいわね。
- 66 : 2022/10/01(土) 06:35:38.99 ID:M+o5ix6q0
-
ワイもなんやかんや高校卒業してから9年ニートみたいなもんやな
- 68 : 2022/10/01(土) 06:35:51.16 ID:kpdBF/y5d
-
でも面接なしで明日からここで働いて下さいって言われたら出来るやろ
コメント