玉川徹誤報問題 BPO案件に 電通も他局も敵に回した模様

サムネイル
1 : 2022/10/03(月) 17:13:11.52 ID:iw7YHDvi0

「もはやBPO案件ですよ。実際、電話メールなどで、問題放送を指摘する連絡が多数、届いているようですよ」

 スポーツ紙放送担当記者がそう打ち上げるのは、テレビ朝日のコメンテーターの“誤報”に関する動きだ。
BPO(放送倫理・番組向上機構)には、批判の声が寄せられているという深刻さ。やらかしたのは、
テレビ朝日の社員コメンテーターである。

玉川徹氏「3つの過ち」
 安倍晋三元首相の国葬の翌日、『羽鳥慎一モーニングショー』で、玉川徹氏が、菅義偉前首相の弔辞に対し
「国葬の政治的意図」という見方を示した際の“玉川発言”が炎上を続けている。

 前出・スポーツ紙放送担当記者は

「玉川さんは、3つの過ちを犯した。罪深い」

 3つの過ちとされる失言をあらためて振り返る。

《僕は演出側の人間としてテレビのディレクターをやって来ましたから、それはそういうふうに作りますよ。政治的意図が
におわないように制作者としては考えますよ。当然、これ、電通が入っていますからね》

 放送の翌日、玉川氏は、電通が関わっていなかったことを謝罪。白旗を上げた。

「電通というのはテレビ局にとって最も大切で敏感な部分。何の根拠もなくそこに責任をなすり付けた発言で、
テレビ朝日内部でも、玉川批判の声がささやかれています」

 電通の名前を、誤報的に出したことが、1つ目の罪。そこには2つ目の罪も含まれているという。

「そもそも“玉川発言”は、東京五輪で元電通幹部が逮捕されたことで、世間の電通イメージが悪化しているという
空気を読み、それに便乗しようとしたもの。電通=悪、という刷り込みをさらに無責任に拡大流布しようとしたことはあまりにも
質が悪い。フェイクニュースならぬフェイクコメントですよ」

 電通の悪イメージの固定化に、まぎれもなく“玉川発言”が加担した。

 さらに3つ目の罪に話を進める。

「テレビの制作者が、政治的な意図をにおわせないように制作しているということ。テレビ朝日はその昔、民主党政権が
成立する際に自ら偏向報道をしたと当時の報道局長が明らかにしたことがあり、“椿事件”として大問題になりました。
玉川さんの指摘はまさに、テレ朝内部の体質を裏付けるものです。

 他局の報道局スタッフは、『自分のところでやっていることを、放送業界全体のことのように言うのはどうかと思いますよ』
とあきれていましたけどね」

 電通のイメージを失墜させ、テレビ業界全体の制作者のイメージに泥を塗った“玉川発言”。罪は拭えないばかりか、
鎮火の様子もまだ見えない。

〈取材・文/薮入うらら〉
https://news.yahoo.co.jp/articles/1457c5b874adbbe65a585584e5126d21b305fbc4

2 : 2022/10/03(月) 17:14:03.95 ID:itWdZJ0X0
テレ朝の代弁者様やぞ
3 : 2022/10/03(月) 17:15:12.39 ID:+2e92ysz0
いいぞ~叩き下ろせ
4 : 2022/10/03(月) 17:15:41.68 ID:WqgzLNYg0
BPO案件にならないほうがおかしいもんな
BPOのメンバーが左に偏ってるから まだ分からないけどさ
まあBPOには注目だよ 玉川を擁護したらおもしろいよなw
12 : 2022/10/03(月) 17:18:50.10 ID:Rl2nxpB/0
>>4
BPOなんて身内機関でポーズでしかないでしょ
23 : 2022/10/03(月) 17:20:16.31 ID:e3ZvZOOO0
>>12
BPO最大のスポンサーが電通じゃ?
39 : 2022/10/03(月) 17:23:17.71 ID:Rl2nxpB/0
>>23
そーなんだ
5 : 2022/10/03(月) 17:15:57.67 ID:2bEIRC0X0
>電通のイメージを失墜させ、テレビ業界全体の制作者のイメージに泥を塗った

イメージは最底辺のまま動いてないんでそこは気にせんでええで

6 : 2022/10/03(月) 17:16:09.70 ID:/K32kmaY0
BPOと言う馴れ合い審査じゃ「撤回してるので問題なし」で手打ちでしょ
7 : 2022/10/03(月) 17:16:19.71 ID:JGcEmQDJ0
極左組織BPOが扱うわけない
8 : 2022/10/03(月) 17:16:27.54 ID:YYU7WhPp0
これだけ取り沙汰されるってのは気に食わんがな
過去にもいろいろやらかしてたろうに
9 : 2022/10/03(月) 17:16:28.01 ID:Rdj+K+D/0
BPOってテレ朝の椿事件きっかけでテレ朝が中心になって作った業界団体だけど
ちゃんと身内の事を審議できんの?
10 : 2022/10/03(月) 17:18:12.21 ID:0VX0MsZy0
政治的な意図を匂わせないように→意図があるからばれないように、ってことか
11 : 2022/10/03(月) 17:18:19.18 ID:aMqdjrlh0
玉川にとってBPOって身内でしょ
13 : 2022/10/03(月) 17:18:57.06 ID:g6ky+6US0
なんでああいうことを言っちゃったんだろうな
菅の弔辞に噛みつきたいがあまり電通の名前を出したのだろうが
27 : 2022/10/03(月) 17:20:49.35 ID:TNs3x+XE0
>>13
五輪が電通案件でグダグダだったから電通の名前出せば国葬叩きに使えると思ったんじゃね
61 : 2022/10/03(月) 17:26:21.32 ID:QKOIF/uc0
>>13
玉川さんってヤフコメ民なんじゃないの?
あそこ根拠もなにもなく電通が段取ってるってやる前からずっと言ってたし
108 : 2022/10/03(月) 17:36:19.43 ID:R/+nQztE0
>>61
嫌儲民じゃね
14 : 2022/10/03(月) 17:19:37.04 ID:e3ZvZOOO0
こりゃ玉川懲戒免職だなw
優しい朝日新聞グループは玉川を週刊金曜日辺りの記者にするんだろうけどwww
15 : 2022/10/03(月) 17:19:38.17 ID:fl3T/lV80
いやいやBPOってパヨクだらけじゃん
16 : 2022/10/03(月) 17:19:40.22 ID:P1tnGkTM0
てすと
17 : 2022/10/03(月) 17:19:51.24 ID:yQHjYlMG0
消されるなむしろ消されてくれ鬱陶しい
18 : 2022/10/03(月) 17:19:57.23 ID:E4c+mr5h0
>>1
なったとは一切書いてないぞ
19 : 2022/10/03(月) 17:20:03.72 ID:UsFYikmO0
あーあー
トカゲの尻尾切りw
電通じゃ流石に庇いきれんかったか
まあ今まで散々言いたい放題言ってきたツケが回ってきたってことで自業自得だな
やっぱ神様ってちゃーんと見てるんだななあ
20 : 2022/10/03(月) 17:20:06.51 ID:3igm0xeW0
なんか毎年問題発言してんなコイツ
悪びれる事も無く平然とテレビに出続けられる神経が凄い
21 : 2022/10/03(月) 17:20:09.57 ID:uToP6cSj0
BPO「玉ちゃんさあ、、次から気をつけて」
22 : 2022/10/03(月) 17:20:15.22 ID:zzilIqOI0
>『自分のところでやっていることを、放送業界全体のことのように言うのはどうかと思いますよ』

実際は放送業界全体がやってる事なんじゃないの?
違うなら身の潔白を示すために徹底的にテレ朝を追及してくれ

24 : 2022/10/03(月) 17:20:25.40 ID:2OuVZN/C0
テロ朝社員がデンツウガーは色んな意味でヤバいよなぁ
25 : 2022/10/03(月) 17:20:28.73 ID:pOBjz/T40
なんの根拠もない勝手な妄想を電波で流した罪は重い
26 : 2022/10/03(月) 17:20:41.87 ID:x+zOw+Dq0
玉川って敵が多そうだからこの機会にすごい勢いで足引っ張られそう
28 : 2022/10/03(月) 17:21:24.50 ID:mbAlj3yY0
箕面の滝事件とか前科あるからな
29 : 2022/10/03(月) 17:21:47.44 ID:HU0J4Kez0
いや、テレビ各局はこの機会に電通切れよw
35 : 2022/10/03(月) 17:22:35.73 ID:OeiKywHX0
>>29
意味不明過ぎて草
統失境界なんやろなぁ…
75 : 2022/10/03(月) 17:29:34.91 ID:0CSoL8V00
>>29
はい?
30 : 2022/10/03(月) 17:22:04.26 ID:MwyjP2Ky0
なんで自分達だけは謝るだけで許されると思ってるんだろう
31 : 2022/10/03(月) 17:22:08.90 ID:NwUaJ/rd0
電通なんて局と蜜月なんだから、
それを批判したら干されるの解ってるだろうに。
32 : 2022/10/03(月) 17:22:13.68 ID:+4AtubnD0
ころしあえー
33 : 2022/10/03(月) 17:22:22.24 ID:Rh0gbNpG0
そもそもガースーに謝罪したか?
一番最初に謝罪しなくちゃならない相手だろ
34 : 2022/10/03(月) 17:22:28.94 ID:VwEOmVI90
言葉が軽すぎるわ
最低でも番組降りるだろ
36 : 2022/10/03(月) 17:22:39.68 ID:o1pQWbqL0
とりあえず玉川はスガちゃんに坊主土下座謝罪したら?
37 : 2022/10/03(月) 17:22:54.08 ID:NAlKdRfE0
嫌なら違うチャンネルを観ればいいだけなのに。
批判してる人たちは同じ時間帯ならフジテレビを観たほうが良いんじゃない。
ネトウヨのアイドルがコメンテーターで出てるんだし。
43 : 2022/10/03(月) 17:24:18.70 ID:n1johXpC0
>>37
そういう問題じゃないのにアホちゃう
49 : 2022/10/03(月) 17:25:08.92 ID:UMh3wvvz0
>>37
苦しい擁護するなぁw
72 : 2022/10/03(月) 17:28:32.07 ID:No2QlTv00
>>37
これですよバカパヨクのバカたる所以は。まさに社会の底辺
109 : 2022/10/03(月) 17:36:41.16 ID:+XTafBoy0
>>37
見るのが嫌な人が見なくてもデマは拡散される
38 : 2022/10/03(月) 17:22:57.93 ID:TGm29+eH0
スポーツ紙の一記者が案件だって言ってるだけ?それとも案件になったの?
40 : 2022/10/03(月) 17:23:27.00 ID:pvfV9c+P0
BPOに限らず第三者機関が役に立ったためしがない
41 : 2022/10/03(月) 17:23:31.50 ID:SCbI8KGe0
五輪大量賄賂事件で電通のイメージが悪いのは仕方ないだろ
42 : 2022/10/03(月) 17:23:34.45 ID:Kyaa5DJK0
こいつは一度しばき倒された方が良い
44 : 2022/10/03(月) 17:24:22.77 ID:eLNcNEnr0
偏向報道にデタラメ情報を垂れ流すテレ朝はさっさと停波しろよ
45 : 2022/10/03(月) 17:24:42.52 ID:iNYdl/L00
あれを誤報とは言わないのでは?
わざとなんだし
46 : 2022/10/03(月) 17:24:44.41 ID:n1johXpC0
これは右左のスタンスの話じゃねぇよ
48 : 2022/10/03(月) 17:25:06.88 ID:/o2X9ZUX0
つまりテレ朝では政治的意図を匂わせないように広告代理店に頼んで演出してるって社員ディレクターが認めたって事だろ
50 : 2022/10/03(月) 17:25:13.90 ID:u+/YflwQ0
ミスターテレ朝 玉川
52 : 2022/10/03(月) 17:25:19.01 ID:iNYdl/L00
マジで電波使わすのやめたら?
53 : 2022/10/03(月) 17:25:36.75 ID:HhFiWcoV0
BPOじゃな
国会でやれよ
54 : 2022/10/03(月) 17:25:38.97 ID:hOjW6ujC0
通報しただけで、お仲間のBPOが動くわけない。仮に動いても問題ない、又は注意程度で済まされる
56 : 2022/10/03(月) 17:25:47.87 ID:vySBtdOQ0
リットン調査団みたいな顔して
57 : 2022/10/03(月) 17:26:09.57 ID:pAh+eBA/0
たかが一社員がコメンテーター面してる事がそもそもの問題
58 : 2022/10/03(月) 17:26:14.28 ID:H90JuX360
無関係の電通に粉かけたから大事になってるけど
まだガースーに謝ってないという事実
59 : 2022/10/03(月) 17:26:15.46 ID:NAlKdRfE0
別に今朝も普通に出演してたしな。
62 : 2022/10/03(月) 17:26:23.27 ID:7peFCNd20
朝鮮ヒョットコ玉ちゃんのホラでアカヒ大混乱w
まさに口は災いのもとやなw
63 : 2022/10/03(月) 17:26:28.30 ID:5E5l8rI30
俺もそうだと思ってたし
電通かはともかくいまもってライターの仕事と思ってる人がほとんどじゃねえの
64 : 2022/10/03(月) 17:26:57.48 ID:7peFCNd20
もうこりゃ死ぬまでチョソガーのままやろなw
66 : 2022/10/03(月) 17:27:07.22 ID:TGm29+eH0
だよなBPOなんか権限もないしどーでもいい
株主総会で玉川は一年間首から「私は嘘吐きです」のプラカード下げろって決まったら起こして
67 : 2022/10/03(月) 17:27:17.76 ID:Hj/QztN30
正月の相棒は、政治と宗教がテーマだぞ
68 : 2022/10/03(月) 17:27:19.91 ID:LqhPzvnV0
過労死やら五輪やらで電通関連の報道してセーフなんだから嫌儲発のこの情報も行けるだろ!とか思ったのだろうか
69 : 2022/10/03(月) 17:27:59.86 ID:QKxDxBuH0
わけわからん芸人が仕切ってる他局よりは信用できると思って
消去法でテレ朝を見ている年寄りも多くいるんだろうな
うちの親もそうなんだが
70 : 2022/10/03(月) 17:28:18.16 ID:Z03jtn2M0
玉川が自民党や安倍さんを攻撃するのが好きなのは前々から知ってたことだが、今回そのその攻撃対象に電通含んだのは意外だった。
電通はむしろマスコミの味方かとおもってたが
71 : 2022/10/03(月) 17:28:31.99 ID:7peFCNd20
近所のザイニティ並みの嘘つきやなw あっ・・・w
73 : 2022/10/03(月) 17:28:49.52 ID:z6jOHxXz0
たかだかコメンテーター如きが調子に乗りすぎだったんだよ
あちこちで嫌われてるだろ
74 : 2022/10/03(月) 17:29:01.75 ID:D/4wAvMr0
擁護する訳じゃないが
本人も勘違いだと謝罪もした
間違いなんて誰にでもあるからなぁ
80 : 2022/10/03(月) 17:30:15.41 ID:x+zOw+Dq0
>>74
間違いは誰にでもあるけど
全ての間違いが謝罪で許されるわけじゃないから
98 : 2022/10/03(月) 17:33:25.24 ID:rXU2G+cC0
>>80
その通り!
統一教会関係で嘘や誤魔化し答弁してる国会議員にはことごとく辞めてもらわないと
自民、維新半分以外になるよ

それならついでに玉川氏も辞めていいだろう

81 : 2022/10/03(月) 17:30:33.23 ID:oDFdmO6N0
>>74
間違いってより妄想の垂れ流しだから問題なんじゃね?ちゃんと裏取りしてから言わないと文句は言われるし責任はとらなきゃねえ
85 : 2022/10/03(月) 17:31:13.60 ID:F+0DZUNl0
>>74
印象を下げるのに利用したんだからアウトでしょ
86 : 2022/10/03(月) 17:31:40.50 ID:No2QlTv00
>>74
それじゃあ日野自動車の不正も謝罪だけで許されるな
93 : 2022/10/03(月) 17:32:04.80 ID:RyOCHA+z0
>>74
政治家相手にもそれで許していたならね
76 : 2022/10/03(月) 17:29:46.23 ID:rXU2G+cC0
昔の日本の政治は左翼対保守やったけど

今や、リベラル対幼稚、リベラル対わがままの構図

78 : 2022/10/03(月) 17:30:11.14 ID:N9l9U+TR0
ファクトチェックセンター「テレビ朝日は正確で公平な報道機関だからギリギリセーフ」
79 : 2022/10/03(月) 17:30:13.18 ID:jDP5uwXTO
(´・ω・`)自分達を守るためだけに作った組織ですよ結果なんてわかりますよねw
82 : 2022/10/03(月) 17:30:38.26 ID:j7J4c3AC0
3つの過ち…
いやまずガースーに謝れよ
83 : 2022/10/03(月) 17:30:51.35 ID:+L0fc4hu0
まあさ、ワイドショーはデマばら撒いて印象操作やってるという
今の現状を、はっきりと実証してしまったからな。

他局番組も同じ目でみられるし、逃げられない。
これは他局も玉川を恨むわ。

84 : 2022/10/03(月) 17:31:08.27 ID:xAAFS4LX0
いつもなら局アナに謝罪させるが電通を敵に回したくないから自ら謝罪しなくてはならなかったのか?
87 : 2022/10/03(月) 17:31:45.96 ID:NAlKdRfE0
本日の壺スレ
88 : 2022/10/03(月) 17:31:48.58 ID:W2koapuH0
電通の話題をタブー化させるための茶番だ
89 : 2022/10/03(月) 17:31:48.87 ID:OhLfLqWl0
この際大問題にしてくれよ。どうせならんのだろうけど。
政治的意図を匂わせないように政治的意図をもって番組製作してるて玉川は言ってるんだからな。
90 : 2022/10/03(月) 17:31:55.98 ID:/PkG10W10
まあBPOに行ったところで庇うだけだけど
救急車止めたけど止めてない論法とか何でもアリですし
91 : 2022/10/03(月) 17:32:01.13 ID:OskinZf70
結果的に電通を全力擁護してしまうアホウヨwwwwwwwwwwwww
92 : 2022/10/03(月) 17:32:02.81 ID:F8WDe80Z0
テレビは電通とつるんでそういう演出をしてると言った
社員が言うなら事実だよな。そんな嘘をつく理由がない
94 : 2022/10/03(月) 17:32:10.52 ID:gzH6GrNs0
自分は制作側だから知ってるんだなんて言ってたな
どこが勘違いか説明もしないで説明責任はどーしたん
95 : 2022/10/03(月) 17:32:41.12 ID:GYNgehqS0
日テレ子会社なのに電通電通騒いでるの嫌儲並みの知能かよ
96 : 2022/10/03(月) 17:33:11.38 ID:+L0fc4hu0
コロナ初期に、玉川の煽りに騙された年寄りが
トイレットペーパーの買い占めやってたり
実害がハンバ無いのに、放っとくほうがおかしかった。
97 : 2022/10/03(月) 17:33:12.86 ID:hGyPZQ9c0
何で出してるのか不思議。不快感しかない。苦情ないのかな。
99 : 2022/10/03(月) 17:33:29.40 ID:W2koapuH0
電通の存在を隠蔽するのは国民にとって大きな損失になる

電通の存在を隠蔽してはならない

104 : 2022/10/03(月) 17:34:53.71 ID:HU0J4Kez0
>>99
これな
巨悪だからな
玉川云々なんて些細なこと
100 : 2022/10/03(月) 17:33:54.92 ID:hCT4XPuR0
テレ朝は電通とヤラセ演出してるって玉川がゲロっちまったってことだよなあw
101 : 2022/10/03(月) 17:33:56.85 ID:qm59vsF70
これは8時半から9時半までパネルを使って、どういう経緯でこの発言をするまでに至ったかを生い立ちから解説するべけ

ここまで思い込むに至ったココロの内部にも迫るべき

102 : 2022/10/03(月) 17:34:20.47 ID:+L0fc4hu0
ぱよちんサイドでは、電通成田とか無かったことになってるのが謎。
103 : 2022/10/03(月) 17:34:41.89 ID:cjqHrExe0
こう書いてるってことはBPOには行かないな
105 : 2022/10/03(月) 17:35:30.07 ID:6n3rAbSIO
電通が壺じゃないエビデンスありますか?
106 : 2022/10/03(月) 17:35:38.19 ID:+L0fc4hu0
BPOは、香山リカとか居た組織だから、玉川は庇うんじゃね。
107 : 2022/10/03(月) 17:35:38.22 ID:KoZKSPTI0
どこ情報で言ったのかな?
個人の想像かな?

どっちにしてもしゃべる資格ないよね

コメント

タイトルとURLをコピーしました