
- 1 : 2022/10/15(土) 09:48:35.24 ID:enpqBh9p0
-
薄毛が気になりだした年齢、男性は「37.9歳」、女性は何歳? 2000人調査
https://news.yahoo.co.jp/articles/828d71643ddf85769aaad9b37ceb7fda277c83c7 - 2 : 2022/10/15(土) 09:48:58.70 ID:P8V5zBzP0
-
あなたのハゲはどこから?
- 3 : 2022/10/15(土) 09:50:33.60 ID:CvzBRxEQ0
-
>>2
頭からに決まってるだろ
だからおまえはハゲてるんだよ - 5 : 2022/10/15(土) 09:51:55.02 ID:P8V5zBzP0
-
>>3
あ?お前と違ってまだあるもんねだwww10円玉くらいの丸いのがあるけどな……ハハッ - 9 : 2022/10/15(土) 09:54:13.47 ID:WJGQN4bR0
-
>>2
嫁は三十代で「腕毛脇毛が薄くなってきた、やがて頭部にくる」みたいなこと言い出して髪のケア始めてた
なお俺 - 44 : 2022/10/15(土) 10:23:31.46 ID:JUZYuaav0
-
>>2
おまえら自分が赤子の頃の写真を見てみろ
生えてるのが産毛でも天辺が薄かったり前髪が離れ小島状になってたりするだろ?
ハゲる時はその形状にハゲて行くんだよこれマジで - 4 : 2022/10/15(土) 09:50:59.62 ID:3H8dM0wf0
-
10年前も・・・
- 6 : 2022/10/15(土) 09:52:38.67 ID:bMJOep920
-
容姿ヘイトは許されないのに、ハゲだけは笑いにして良い風潮、あるとおもいます。
- 7 : 2022/10/15(土) 09:53:43.03 ID:sr+kNN9V0
-
>>1
普通小学生で自覚するよね? - 8 : 2022/10/15(土) 09:53:49.59 ID:Iu/QgAY60
-
もう毛の話はしないって言ったじゃないか
- 10 : 2022/10/15(土) 09:55:11.82 ID:ila0+llk0
-
おまえが落葉タイプだったというだけの話
常緑樹は死ぬまでどフサ - 11 : 2022/10/15(土) 09:56:53.40 ID:mpT/bDkV0
-
20代後半までハゲは甘えだったけど、30半ばから急に来たわ。神様謝るから助けて
- 12 : 2022/10/15(土) 09:57:02.92 ID:rlI55mss0
-
同じ人が対策した場合とほっといた場合で同時に比較できないから証明しようがないけど
たぶんしてもしなくてもあんまり変わらない気がするんだ - 14 : 2022/10/15(土) 09:57:55.42 ID:P8V5zBzP0
-
>>12
いつもの何してもハゲるってやつだな
どうせ人類最後にはハゲ極まって骨になるんだから気楽に逝こうよ - 13 : 2022/10/15(土) 09:57:17.17 ID:fE3ULifK0
-
ハゲ友頭皮の臭いが浮浪者脂腐った臭いなんだよな
洗剤→シャンプー→石鹸でテカリ落とせば見た目良くなりそ - 15 : 2022/10/15(土) 09:58:24.62 ID:mpT/bDkV0
-
なぁに、少数精鋭で行くさ
- 16 : 2022/10/15(土) 09:59:44.97 ID:aS71WMuv0
-
ちょいハゲかけが1番精神ダメージあるよな
恐れず受け入れるのだ選ばれしものよ
- 22 : 2022/10/15(土) 10:02:06.91 ID:e4HWBwzJ0
-
>>16
これ
床屋で指示する内容が増えた
若い時は短めにしてくださいで終わってたのに - 17 : 2022/10/15(土) 10:00:04.04 ID:pmOK/zHM0
-
無駄な抵抗は止めろよ
肝臓がやられるぞ - 19 : 2022/10/15(土) 10:01:35.96 ID:pCVlHDrI0
-
無駄な抵抗はやめろ!
君は完全に禿げている - 21 : 2022/10/15(土) 10:02:02.27 ID:OXZsg9pI0
-
禿げてる人で
毎日豆乳飲んでる人いる? - 23 : 2022/10/15(土) 10:03:02.17 ID:LSaeJamD0
-
いまだに美容室に金払ってる奴ら可哀想過ぎる
- 24 : 2022/10/15(土) 10:03:47.50 ID:bt7udmUD0
-
薄くなったと思ったら一回丸坊主にするといい
伸びた頃にはフッサフサに増えてるぞ - 26 : 2022/10/15(土) 10:04:35.64 ID:4VahL/QU0
-
今は薬で治るからね
薄くなり始めたら飲んだ方がいいよ - 30 : 2022/10/15(土) 10:06:35.45 ID:LSaeJamD0
-
>>26
あれ鬱になるからだめだった - 27 : 2022/10/15(土) 10:05:27.87 ID:RF7FLHV20
-
長年お湯だけで頭洗ってるアラフィフだけどドフサだぞ
気にし過ぎるのも良くないよ - 29 : 2022/10/15(土) 10:06:20.33 ID:e4HWBwzJ0
-
いや禿げればいいだろ
何で薬なんか飲まんとあかんねん… - 32 : 2022/10/15(土) 10:09:07.71 ID:lR+sU7cZ0
-
50歳過ぎてもハゲて無い人はもう死ぬまでハゲないから大丈夫
50歳までにハゲちゃった人は何をしても無駄 - 35 : 2022/10/15(土) 10:14:56.18 ID:SoTbABP40
-
ハゲ家系じゃなくて良かった♪
ハゲ家系の人達は悩みの種だね 笑
- 36 : 2022/10/15(土) 10:14:57.47 ID:E9d9Bk/I0
-
2ちゃんの時から挨拶代わりにこのクソハゲどもが!!って言ってたら、
いつのまにか自分がハゲになってた件 - 39 : 2022/10/15(土) 10:18:47.64 ID:sHTldgnj0
-
(´・ω・`)元日雇い土方で令和でもナマポの俺ですが
女もハゲるんだな
- 40 : 2022/10/15(土) 10:20:44.33 ID:e4HWBwzJ0
-
>>39
女も禿げるで
アミダババアみたいな女と見合いしたことある
ちな写真はフサフサw - 41 : 2022/10/15(土) 10:21:31.40 ID:naKPo0rG0
-
薄い、ヤバいと言われ続けたが、言ってたほうが禿げてきてからは言われなくなった。
- 42 : 2022/10/15(土) 10:21:53.09 ID:9NUkvHD70
-
俺ももうだけど
牛乳飲んでる人ってフサフサ多いよね - 43 : 2022/10/15(土) 10:23:27.71 ID:AKZUHNaN0
-
抜け始めて分かる 髪は(ry
- 46 : 2022/10/15(土) 10:26:02.23 ID:GyBRyZqK0
-
ハゲるときはハゲる
ハゲるまで何を為すかに集中したほうがいい - 47 : 2022/10/15(土) 10:31:57.41 ID:p67HKxpu0
-
35歳ぐらいから定期的なヘッドスパ始めた
- 49 : 2022/10/15(土) 10:32:33.34 ID:JivSY8xy0
-
ハタチくらいからカロヤン使ってるが
効果あってのコレなのかわからないアラフォーのオレ - 50 : 2022/10/15(土) 10:37:29.13 ID:cB1oXNS20
-
ハゲは甘え
若い頃の努力が足りない
親を見ていれば容易に予想できたはずだ
コメント