
- 1 : 2022/10/18(火) 16:35:14.63 ID:kypxsCKQ0
-
『ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君』(ドラゴンクエストエイト そらとうみとだいちとのろわれしひめぎみ)は、2004年11月27日にスクウェア・エニックスより発売されたPlayStation 2用ロールプレイングゲーム(RPG)
- 2 : 2022/10/18(火) 16:35:32.36 ID:kypxsCKQ0
-
明確な神ゲーなのに何故
- 3 : 2022/10/18(火) 16:35:45.00 ID:6/VKYfkYF
-
獣姦はちょっと(;ヽ´ん`)
- 4 : 2022/10/18(火) 16:35:45.10 ID:U02ZQ3DO0
-
ドラクエⅢしか知らない
- 5 : 2022/10/18(火) 16:36:28.44 ID:iZsjkMUA0
-
7の石板集めで心折れてやってない
- 6 : 2022/10/18(火) 16:37:14.79 ID:bsnYcQ1C0
-
あれ持ち上げてるやつはゆとり
- 7 : 2022/10/18(火) 16:37:16.81 ID:LNZLhv/u0
-
戦闘の曲が糞過ぎ
- 8 : 2022/10/18(火) 16:38:08.48 ID:+vcmM9H0r
-
世代が違うだろ
- 9 : 2022/10/18(火) 16:38:13.02 ID:1wNeDn0Q0
-
一番内容知らん
- 10 : 2022/10/18(火) 16:38:41.35 ID:KqOQeV0P0
-
みな竜神王を素手で倒してるし
- 11 : 2022/10/18(火) 16:38:46.05 ID:FIlcsINn0
-
神ゲーなとこあったっけ?
- 13 : 2022/10/18(火) 16:40:05.74 ID:KqOQeV0P0
-
>>11
ゼシカの乳 - 12 : 2022/10/18(火) 16:39:35.54 ID:vVQbUokN0
-
テンション上げるのが面倒
- 15 : 2022/10/18(火) 16:40:18.87 ID:bsnYcQ1C0
-
>>12
はいおたけび
はじめからがんばってね - 14 : 2022/10/18(火) 16:40:18.89 ID:MBxfVaN50
-
クリアしたが神ゲーでは無い
- 16 : 2022/10/18(火) 16:40:36.98 ID:HPxBAQb30
-
スマホ版DQ7は面白かった
- 17 : 2022/10/18(火) 16:41:26.09 ID:Uq3pBkL40
-
まず7 のネタバラシが先だよねスクエニ
キーファがオルゴデミーラだとみとめろ - 18 : 2022/10/18(火) 16:41:28.70 ID:QGkNE7O40
-
ウロウロしてるバトルレックスに殺されるやつ
- 19 : 2022/10/18(火) 16:41:48.43 ID:i6Gxn1sM0
-
あ、アホ言うたもんがアホなんですぅ(;゜ん゜)
- 20 : 2022/10/18(火) 16:42:19.83 ID:QvF5e9Ub0
-
酔うから出来ない
- 21 : 2022/10/18(火) 16:43:57.72 ID:lGEIfoLR0
-
せっかく3Dにしたのにやること何も変わらず、街の民家のタンス開けて🏺割ってせこせこせこせこ窃盗(笑)
- 22 : 2022/10/18(火) 16:44:10.83 ID:oY8E/Zld0
-
良くも悪くも無難過ぎて特に語るネタが無いんだよな
- 23 : 2022/10/18(火) 16:44:11.29 ID:Wp3DVfJM0
-
テンション、スキル、錬金
新要素がことごとくゴミだったわ - 24 : 2022/10/18(火) 16:44:14.91 ID:WzN27h2Va
-
リメイク版だとゲルダとモリーとマルチェロが仲間になるの最近知った
- 29 : 2022/10/18(火) 16:49:17.13 ID:vVQbUokN0
-
>>24
マルチェロ 仲間にしたい - 25 : 2022/10/18(火) 16:45:00.52 ID:i6Gxn1sM0
-
ゼシカじゃなくて馬とくっつくのが納得いかん
リメイクでは改良されてるらしいが当時の小生のハートは粉々に砕け散ったものよ( ヽ゜ん゜)フフ - 26 : 2022/10/18(火) 16:45:23.51 ID:k00yaLoSa
-
石板あつめるやつ?
- 27 : 2022/10/18(火) 16:46:25.55 ID:BvfriTW+0
-
賢者の子孫殺されツアー
- 28 : 2022/10/18(火) 16:49:08.40 ID:UEiN0XSh0
-
モンスターズは面白かった
通常のDQは7やって挫折したからDQシリーズはもうやらん
8はエ口い同人でしかしらない - 30 : 2022/10/18(火) 16:49:56.46 ID:jeEZ5cEv0
-
俺も7が最後だったなドラクエ
あれで燃え尽きたやつ多そう - 31 : 2022/10/18(火) 16:49:58.76 ID:9i9eZEy2d
-
マクロス7にしろコレにしろ子安武人の声が無ければ糞なんよ
- 32 : 2022/10/18(火) 16:50:07.38 ID:RDgQti9E0
-
7がクソゲーでリアルタイムで買わなかったやつ多いだろうな
俺も発売から数年たって中古で買ってプレイしたけど名作だよ - 33 : 2022/10/18(火) 16:50:29.10 ID:62rYzpK0a
-
神ゲーではないだろ
1度だけとりあえずクリアした記憶はあるけどほとんど覚えてないわ - 35 : 2022/10/18(火) 16:52:15.99 ID:5irsmiM30
-
>>33
お前が痴呆なだけ - 34 : 2022/10/18(火) 16:51:34.26 ID:i6Gxn1sM0
-
8と9やるなら11をやるって印象
11が総決算でよく出来てる - 36 : 2022/10/18(火) 16:53:47.65 ID:V/2kZDY60
-
8は思ったよりも早く終わってなんかガッカリした
- 37 : 2022/10/18(火) 16:54:39.37 ID:lGEIfoLR0
-
一人だけ呪いから生き残った兵士があなたです→実は選ばれし竜の一族でした
つまんね
- 38 : 2022/10/18(火) 16:54:49.46 ID:xTdwqQf20
-
良ゲーってほどでもないけど神ゲーではないかな
でもショボかったDQ7やDQ9からしたらちゃんと次世代のドラクエではあった。その正統後継がDQ11 - 39 : 2022/10/18(火) 16:58:27.96 ID:YsbZbvBr0
-
3で終わったシリーズ
4以降は実質別物 - 40 : 2022/10/18(火) 17:00:34.71 ID:rhBkwKL2a
-
良ゲー止まりだろストーリーもうちょっとどうにかしろ当時ガキだったからそこまで違和感なくプレイできたけど大人になって3dsでもう1回やったらご都合の塊すぎて苦痛だったぞ
- 41 : 2022/10/18(火) 17:00:46.40 ID:3BGlcgsC0
-
ゼシカが双竜打ちするだけのゲーム
- 42 : 2022/10/18(火) 17:01:19.67 ID:i88thRYt0
-
賢者の末裔が全員死ぬとドルマゲスは復活する!
俺「なんというネタバレ… 今悟った。賢者の末裔は間違いなく全員死ぬ!」
- 44 : 2022/10/18(火) 17:04:50.13 ID:PWY0kg0s0
-
主人公が失語症の無能
- 45 : 2022/10/18(火) 17:05:35.60 ID:kypxsCKQ0
-
FF8、DQ8、三国志8、三國無双8
ナンバー8は全部神ゲーなんだよね。 - 46 : 2022/10/18(火) 17:06:25.12 ID:33yXpBwx0
-
5辺りで捨てたし
コメント