無限、10回繰り返すと消滅することが判明

1 : 2022/10/24(月) 04:08:56.64 ID:enCyMXgo0

150円台に円安進行、神田財務官「介入の原資は無限にある」と急激な変動をけん制
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20221020-OYT1T50202/

2 : 2022/10/24(月) 04:09:18.02 ID:enCyMXgo0
レス2番のサムネイル画像
3 : 2022/10/24(月) 04:10:46.90 ID:EmRONezw0
通貨スワップ協定は?
5 : 2022/10/24(月) 04:13:48.35 ID:+ygfBYX00
>>3
それは枠があるから無限じゃないだろ
6 : 2022/10/24(月) 04:15:04.74 ID:x8eazktk0
>>5
無期限、無制限の枠です。
4 : 2022/10/24(月) 04:11:36.35 ID:spS6YgEK0
無駄なことすんなよ
7 : 2022/10/24(月) 04:16:42.38 ID:NI4rfvmPM
米ドル使ってるエクアドルやカンボジアからかき集めてこいよ
8 : 2022/10/24(月) 04:18:13.36 ID:x8eazktk0
>>7
何の為に?
9 : 2022/10/24(月) 04:18:13.51 ID:DuNBcGS7M
無限とは言ったが無制限ではない
11 : 2022/10/24(月) 04:18:34.33 ID:x8eazktk0
>>9
wiki見てこいよ
10 : 2022/10/24(月) 04:18:13.66 ID:G/OXZH9V0
為替介入は一時的な効果しかないのが歴史の教訓
ファンダメンタルが変わらないければ相場の方向性は変わらない
つまり元凶は黒田
12 : 2022/10/24(月) 04:20:54.53 ID:ZBJsPHaD0
無限のホテルのパラドクスもあることだし、問題なす
13 : 2022/10/24(月) 04:22:06.61 ID:DnuohgU80
リーマン関連かと思ったじゃねーか
14 : 2022/10/24(月) 04:22:07.30 ID:x8eazktk0
スワップには利子が付くらしいからとりあえずアメリカ国債売ればいい
15 : 2022/10/24(月) 04:23:05.62 ID:7o7600dR0
通貨スワップは借りたら返さなくてはならない
無制限と言っても無制限に借りられるわけではない
16 : 2022/10/24(月) 04:24:25.42 ID:ZKzQu5md0
110円に戻ったら爆益やぞ!!
29 : 2022/10/24(月) 06:18:45.26 ID:7pVCjdZfa
>>16
ドルを売りまくって利上げで延命しようって考えかもな
17 : 2022/10/24(月) 04:24:43.20 ID:lzvX8suN0
マネタリーベース4倍にした状態で
120円台に戻すなら500兆円くらい必要なんじゃない?
18 : 2022/10/24(月) 04:28:22.42 ID:i5tVjxAf0
(´・ω・`)そんなー
19 : 2022/10/24(月) 04:36:58.54 ID:kftMRfFG0
ヘリから原子炉に水垂らすようなもんだろ
20 : 2022/10/24(月) 04:38:45.10 ID:7TPUAtqea
外貨準備高だけではとても無理だよね
300億ドル使っても150円突破しちゃったし

200円になったらもう本当に海外旅行なんてできないね
国内のインフレも洒落にならなくなる

21 : 2022/10/24(月) 04:51:11.31 ID:TBjjfGtY0
これ10回目に円高に戻ったら超絶天才トレーダーじゃん
22 : 2022/10/24(月) 05:32:30.42 ID:zlHuU//ga
初回は「理解する」と言って貰ったが
以降音沙汰無しだからな笑
24 : 2022/10/24(月) 05:53:48.78 ID:UOXoQmqt0
昔日銀砲というのがあったのにみんな忘れたのか?
25 : 2022/10/24(月) 06:03:02.18 ID:X75cesQ0M
利上げするしかねンだわ
26 : 2022/10/24(月) 06:05:44.19 ID:IkiSyxvZ0
>>25
利上げしたら死んじゃうよ~
27 : 2022/10/24(月) 06:11:43.06 ID:nu9xNZdZ0
今のはホイミではない
ベホマだ
28 : 2022/10/24(月) 06:18:42.68 ID:x8eazktk0
日米金利差だけが円安要因なら円を配れば問題解決
30 : 2022/10/24(月) 06:18:55.00 ID:a3/IlUqkM
黒田更迭まで耐えれば勝ちだ
31 : 2022/10/24(月) 06:20:46.49 ID:x8eazktk0
円刷ってFXでショートしまくればいいんだよ。
32 : 2022/10/24(月) 06:22:37.32 ID:GaKqkrda0
無限にあるなら減税してくれよ
33 : 2022/10/24(月) 06:23:21.35 ID:srhNqE4lH
10回って微妙に長いな
ハイレバ勢は確かに及び腰になりそうだから効果あるね
34 : 2022/10/24(月) 06:23:30.02 ID:3T6yN7er0
全部少子化対策にぶっこみますって宣言したほうがマシな気がする
ああ誰かさんがFXしてんだっけ
35 : 2022/10/24(月) 06:23:49.65 ID:srhNqE4lH
絶対利上げした方が効果的なのに絶対利上げしない日銀
36 : 2022/10/24(月) 06:24:50.77 ID:0ai6VjTy0
ドル借りて売ればいい
37 : 2022/10/24(月) 06:25:58.77 ID:Kf8Cf4CYM
それって辞書にのってるんですか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました