
- 1 : 2022/10/31(月) 16:21:19.68 ID:wGM3w0G19
-
警察によりますと、31日午後2時前、愛知県東海市の「東レ・デュポン東海事業場」で、ダクトの清掃をしていた作業員4人が体調不良を訴え、病院に搬送されたということです。
警察によりますと、1人は搬送時、意識がない状態だったということです。
また消防によりますと、症状などから一酸化炭素中毒の可能性があるということです。
警察と消防が詳しい状況を調べています。NHK NEWS WEB
2022年10月31日 15時57分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221031/k10013875821000.html - 2 : 2022/10/31(月) 16:22:16.55 ID:xv2XTPz80
-
中毒やね間違い無い
- 3 : 2022/10/31(月) 16:22:29.07 ID:/zhbCFYM0
-
カナリアを用意しないから!
- 5 : 2022/10/31(月) 16:22:41.17 ID:BwkJkYVH0
-
酸欠か溶剤か
無事の回復を祈ります - 7 : 2022/10/31(月) 16:24:34.00 ID:IvaTe8w30
-
工場とか学校での事故が増えてきてるな。
いろいろと緩和した反動だろう。 - 8 : 2022/10/31(月) 16:25:22.66 ID:HU5+fgSD0
-
安倍したか
- 9 : 2022/10/31(月) 16:26:25.38 ID:IHVSMKB60
-
高給取りならリスク込みである程度は仕方ないって思えるけど
そうじゃないならきついな - 10 : 2022/10/31(月) 16:26:28.16 ID:srO7/7500
-
もう中国並だな。さよなら日本。
- 11 : 2022/10/31(月) 16:26:46.14 ID:v1zY/ZHA0
-
酸欠ヨシ!
- 13 : 2022/10/31(月) 16:27:12.74 ID:0ZCDKvSJ0
-
一酸化炭素って吸うと即死なのにそれを全く検知出来ない人間の感覚器って設計不良じゃね?
- 14 : 2022/10/31(月) 16:27:18.02 ID:hlfoeLSg0
-
現場ネコ 「よし!逝くぞう」
- 15 : 2022/10/31(月) 16:27:46.94 ID:VHpX6Pzx0
-
毎年CO中毒が起きてる気がする
- 16 : 2022/10/31(月) 16:28:26.77 ID:X9VGi6w40
-
こないだもデュポンなんかなかった?
- 17 : 2022/10/31(月) 16:29:20.31 ID:3ktgqyu30
-
ライターでもつくってるの?
- 18 : 2022/10/31(月) 16:29:21.40 ID:RKWqc3L/0
-
ご安全に!
- 19 : 2022/10/31(月) 16:29:34.11 ID:q6xpB6j80
-
アッテムトかな?
- 20 : 2022/10/31(月) 16:30:10.53 ID:ljAMzCMK0
-
朽ちていった命
- 21 : 2022/10/31(月) 16:30:32.15 ID:80+5l7pG0
-
酸素マスクして掃除しろ
- 22 : 2022/10/31(月) 16:32:26.05 ID:KeJNR9Ad0
-
酸欠かな?
- 24 : 2022/10/31(月) 16:32:54.87 ID:FQNUuUuN0
-
スレタイの『東海』って何や?
- 56 : 2022/10/31(月) 16:47:25.42 ID:xKb7YYqq0
-
>>24
日本海の韓国呼称だ - 78 : 2022/10/31(月) 17:04:16.36 ID:idhxOy2V0
-
>>24
たぶん地名
愛知県東海市 - 25 : 2022/10/31(月) 16:33:23.11 ID:8SZ6XYkA0
-
キャノンの取手工場のインクタクの清掃は恐ろしい。内部には入って側壁にこびりついたインクを叩いて落とす。
酸素マスク着用だがそれでも鼻の穴が真っ黒に。
で入るのは派遣。二等兵じゃないが一銭五厘の命だと思った。21世紀の日本はもっと明るいもんだとおもったが。 - 26 : 2022/10/31(月) 16:35:20.98 ID:PI8p5GBA0
-
JCO東海村思い出す
- 42 : 2022/10/31(月) 16:41:31.48 ID:/tf9MQOM0
-
>>26
俺もそれ思ったわ
放射性物質をバケツリレーしてたってのが衝撃だったな
あの頃から日本は衰退してたんだろうね - 27 : 2022/10/31(月) 16:35:43.20 ID:2HcKEcvs0
-
多いな監督さんよ
- 28 : 2022/10/31(月) 16:36:12.09 ID:vMD+4WOA0
-
>>1
原因はおなら - 30 : 2022/10/31(月) 16:36:30.52 ID:xji8pE6a0
-
マンへすんなし
- 31 : 2022/10/31(月) 16:37:05.00 ID:R2idBb0W0
-
こういう被害者には国はできる限りの支援をするとは言わんのか?
- 33 : 2022/10/31(月) 16:38:01.00 ID:K+2mgKvo0
-
こういう仕事する前いろいろ防止策やってるお思うけど起こるんだな
- 34 : 2022/10/31(月) 16:38:29.85 ID:Prbigteq0
-
ダクト作業中に一酸化炭素中毒とか完全に現場猫じゃねえか
- 35 : 2022/10/31(月) 16:39:02.01 ID:cIpys+u80
-
デュポンってライターのか?何十年も前からデュポンのファラオってライターがずっと欲しかったが今だに手に入れてないな
- 36 : 2022/10/31(月) 16:39:23.45 ID:Aso74paQ0
-
貴重な日本人作業員が…
今の若者は、勉強できないのにFラン行ってまで「大卒」になってこういう大事な仕事から逃げるからな - 38 : 2022/10/31(月) 16:40:09.09 ID:I9we7R8+0
-
>>1
あれ程換気と検知しろと言われてるのにまだ死ぬ現場ネコいるの? - 54 : 2022/10/31(月) 16:46:56.82 ID:CFci1AEM0
-
>>38
>あれ程換気と検知しろと言われてるのにまだ死ぬ・・
そういうことを知らない現場監督とか作業員が、普通にいるんだろうさ。 - 39 : 2022/10/31(月) 16:40:47.27 ID:+vwUupLN0
-
やばいガスを探知するロボカナリアすらいないの?
- 43 : 2022/10/31(月) 16:41:52.53 ID:8s4yu4C10
-
>>39
いるけどピーピーうるさいのでスイッチOFFにしてる。 - 53 : 2022/10/31(月) 16:45:11.64 ID:+vwUupLN0
-
>>43
なんだ
なら死んでも仕方ないな - 40 : 2022/10/31(月) 16:41:05.38 ID:NIP6PZT30
-
化学系はおそぎゃぁーでかんわぁ
- 41 : 2022/10/31(月) 16:41:20.58 ID:7/vcx9A30
-
デュポンはフッ素加工のフライパンのイメージ
- 44 : 2022/10/31(月) 16:42:02.13 ID:H6jlNSHo0
-
ヨシっ!
- 45 : 2022/10/31(月) 16:42:05.56 ID:tGRy2naP0
-
また一酸化炭素中毒かよ、ダクトとかマンホールとかタンクとか当然発生するとして安全管理作業義務化されてるのにね。
対策取らずに作業するって馬鹿じゃないの? - 46 : 2022/10/31(月) 16:43:09.68 ID:jXVQtQXz0
-
どうしてこう酸欠に対しての備えがない奴が多いんだろうな
- 47 : 2022/10/31(月) 16:43:10.65 ID:BGyVokGB0
-
東海といえば…
答え・バケツでウラン
- 52 : 2022/10/31(月) 16:44:41.38 ID:4LS1sB3U0
-
>>47
それは違う - 48 : 2022/10/31(月) 16:43:52.12 ID:QXlfi1qM0
-
普通酸素濃度測ってから入るだろ?
派遣の作業者ならそんなことは会社は周知させないの?
どこの派遣会社だよ
YouTubeとTwitterに名前だして
営業できないようにしてやるぞ - 55 : 2022/10/31(月) 16:47:23.06 ID:68mSmaH90
-
>>48
作業者側にルール違反や落ち度があったという当たり前の可能性すら考えず
イキりキッズな嘲笑レスしてる時点でお里が知れる - 50 : 2022/10/31(月) 16:44:02.30 ID:tlAmnjNe0
-
>また消防によりますと、症状などから一酸化炭素中毒の可能性があるということです。
CO中毒は割とよくある事故やね…
- 51 : 2022/10/31(月) 16:44:20.37 ID:srO7/7500
-
作業管理者に業務上過失致死くらい付けろや。
- 57 : 2022/10/31(月) 16:49:36.22 ID:h41xUF5f0
-
そういう場での配線工事を断って
知り合いの業者が請け負って死人出した時はうちにも刑事さん来たわ - 58 : 2022/10/31(月) 16:50:42.17 ID:1xPxYBYe0
-
またバケツリレーかな?(・∀・)
- 59 : 2022/10/31(月) 16:50:44.77 ID:CADJNVcN0
-
室蘭でもあったな
- 60 : 2022/10/31(月) 16:51:09.67 ID:oQfX/DKa0
-
酸素濃度21%ヨシ!バタリ………。
- 62 : 2022/10/31(月) 16:51:29.70 ID:1xPxYBYe0
-
東海村かと思ったら愛知か
- 66 : 2022/10/31(月) 16:54:19.44 ID:rVylIoIm0
-
ヨシ!
って点検しなかったんか? - 67 : 2022/10/31(月) 16:54:26.41 ID:hlW06iGC0
-
原発かと思って開いたのに
- 68 : 2022/10/31(月) 16:56:14.59 ID:zRUd59mK0
-
>>1
放射能アタック👊💥 - 69 : 2022/10/31(月) 16:58:11.66 ID:Kn5F2uo+0
-
東海村じゃないのかよw
スレタイに東海いらんくね
- 70 : 2022/10/31(月) 16:58:11.64 ID:WhouizUm0
-
デュポンといえば死の商人
- 71 : 2022/10/31(月) 16:58:51.13 ID:OaBrmSop0
-
働くと死ぬ
- 74 : 2022/10/31(月) 17:02:01.21 ID:fC06eAgw0
-
バケツ臨界じゃなかったんか
- 75 : 2022/10/31(月) 17:02:16.50 ID:MF4o7teJ0
-
レってなんなの?
- 77 : 2022/10/31(月) 17:04:13.38 ID:A/FVjTb50
-
酸素濃度測定ヨシ!
コメント