ワイニート(29)、職業訓練校の入試に落ちそう…

1 : 2022/11/01(火) 18:48:59.85 ID:zPw0oCYOd
過去問見たけど全く分からん😭
レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像
2 : 2022/11/01(火) 18:49:52.54 ID:zPw0oCYOd
職業訓練校って人生詰んでるニートのための救済やなかったんか?😢
14 : 2022/11/01(火) 18:54:24.37 ID:HWyDncNz0
>>2
中卒か?
46 : 2022/11/01(火) 19:04:37.66 ID:zPw0oCYOd
>>14
高卒や

>>19
ワイがニートなの知った上でハロワのスタッフに職業訓練進められたんやが…ワイ騙されてるんか?

19 : 2022/11/01(火) 18:56:43.50 ID:Vb89dzfy0
>>2
職業訓練校なんて会社辞めた奴が1年あるいは半年金貰うための施設やぞ
ニートが出入りするとこちゃう
3 : 2022/11/01(火) 18:50:24.44 ID:qihtp8kDa
えっショック
入試とかあんの
ガチの無能は訓練校すら許されないのか
4 : 2022/11/01(火) 18:50:29.94 ID:8NOxHCyc0
入試なんてあるん?
5 : 2022/11/01(火) 18:50:45.59 ID:7ZHSYuGcd
試験とか飾りやから0点でも大丈夫や
11 : 2022/11/01(火) 18:53:03.84 ID:zPw0oCYOd
>>5
ほんまか?でも話下手やから面接も自信ないんや
6 : 2022/11/01(火) 18:50:55.44 ID:zPw0oCYOd
泣きそうなんやが
7 : 2022/11/01(火) 18:51:25.18 ID:9+hXBnpkd
職業訓練校で落ちるやつはまずいない
8 : 2022/11/01(火) 18:51:55.42 ID:MEOSasPPd
中学レベル以下だろ
9 : 2022/11/01(火) 18:51:57.41 ID:zPw0oCYOd
数学なんて底辺×高さ÷2とかそういうのしか分からん😭
10 : 2022/11/01(火) 18:52:17.76 ID:esmlgXB5d
ところで何で行こうと思った?
12 : 2022/11/01(火) 18:53:19.50 ID:zPw0oCYOd
>>10
正社員になりたいから
13 : 2022/11/01(火) 18:53:40.73 ID:trafP3UOa
ガチの無能はまず工場か介護でもやっとけ
17 : 2022/11/01(火) 18:56:06.12 ID:zPw0oCYOd
>>13
ワイ嗅覚過敏持ちやから工場とか医療施設の化学繊維臭あかんのや😢物理的に働けん
15 : 2022/11/01(火) 18:55:23.22 ID:MYC1oJTJ0
何やこれ難しいな
私立中学受験するようなエリート向けの問題やろ
36 : 2022/11/01(火) 19:02:18.13 ID:8M2Wmfc8M
>>15
これ高校受験ぐらいの問題だろ
中学受験よりは簡単のはずや
16 : 2022/11/01(火) 18:55:35.35 ID:/bd1ORw00
いきなり解け言われたらワイも間違えそう
でも学力レベル見たいだけちゃうの
18 : 2022/11/01(火) 18:56:38.76 ID:7ZHSYuGcd
そんなん受けようと思えるだけ尊敬するわ
君と同い年のニートやけどこの歳でハゲてきて心削られるし働くどころじゃない
20 : 2022/11/01(火) 18:57:25.15 ID:NwbnCkAy0
職業訓練校って試験あるんか知らんかったわ
試験落ちた奴はどうすりゃええんや?
生活保護でも受けながら勉強して来いってこと?
22 : 2022/11/01(火) 18:58:16.16 ID:V5BtRn2td
>>20
そんな簡単に生活保護うけられるかよ
24 : 2022/11/01(火) 18:59:24.58 ID:NwbnCkAy0
>>22
生活保護に簡単も難しいもあるかよ
条件満たしたやつはみんな受けられる
そうでないと思ってるのは市役所の職人に騙されてるだけやぞ
21 : 2022/11/01(火) 18:58:02.21 ID:mAFPXLkx0
ワイも行ったけど実際そんな問題じゃなくてほんま足し算とかやったで
23 : 2022/11/01(火) 18:58:57.05 ID:V5BtRn2td
俺も働きてえけどなあ
25 : 2022/11/01(火) 18:59:34.65 ID:2y9nTbaAd
なんか資格の勉強とかできるところなんだっけ?
26 : 2022/11/01(火) 18:59:35.51 ID:HhTywKkGM
この間職業訓練で宅建取得したワイにタイムリーなスレやな
ちなみに宅建レベルになるとこういう問題のレベルも高くなるで
28 : 2022/11/01(火) 19:00:22.51 ID:E+yQPSTQd
>>26
半年もかけて宅建とったんか
42 : 2022/11/01(火) 19:03:12.74 ID:HhTywKkGM
>>28
まあ今の宅建はネットで言われているよりガチでレベル上がってるからな
27 : 2022/11/01(火) 18:59:56.89 ID:9WNeJRnm0
これは巧妙な釣りスレ
こんなの小学生でも解けるのに解けないやつがいるわけない
41 : 2022/11/01(火) 19:02:50.38 ID:8M2Wmfc8M
>>27
それがいるんやで
29 : 2022/11/01(火) 19:00:37.04 ID:WpgFSZyP0
復習せえや
30 : 2022/11/01(火) 19:00:37.12 ID:fGQtTFOP0
高校レベルやん
31 : 2022/11/01(火) 19:00:43.12 ID:Vb89dzfy0
あと、職業訓練校入試は
「中卒程度学力」の試験と
「高卒程度学力」の試験があるからな

「高卒程度学力」要求されるやつはそもそも訓練のレベルも高いはずや

35 : 2022/11/01(火) 19:01:45.13 ID:V7fIedH1d
>>31
大学院卒の場合はどうなるんですか?
38 : 2022/11/01(火) 19:02:41.97 ID:Vb89dzfy0
>>35
そら楽勝で受かるやろ
32 : 2022/11/01(火) 19:01:12.31 ID:t2Abgjpw0
ワイが取った国家資格より難しい
33 : 2022/11/01(火) 19:01:19.13 ID:ntNFxPUUr
まず最後まで読んでも状況がイマイチ理解できないな
34 : 2022/11/01(火) 19:01:29.77 ID:/CdVXmiX0
2週間くらいガチればなんJ民でも解けるやろ
37 : 2022/11/01(火) 19:02:32.07 ID:3/Bx9sv6a
円錐の公式覚えてない
39 : 2022/11/01(火) 19:02:42.70 ID:ntNFxPUUr
⑤は5やね😁
40 : 2022/11/01(火) 19:02:46.33 ID:Ezer8r8S0
何の訓練?ワイ機械加工受けるけど例題はもっと簡単やったで
43 : 2022/11/01(火) 19:03:23.93 ID:d2euDx12a
これわからんてどういうことや
44 : 2022/11/01(火) 19:04:01.78 ID:HhTywKkGM
宅建のやつは高校入試か高1くらいの問題やったで
45 : 2022/11/01(火) 19:04:09.17 ID:jvipkowP0
はえーこんなことするんか
中学レベルやり直すとええで
48 : 2022/11/01(火) 19:07:06.31 ID:ntNFxPUUr
3-3とか完全に高校レベルやんけ

正弦定理なんか覚えてる大人おるんか?

49 : 2022/11/01(火) 19:07:11.17 ID:hkqlHZXZ0
むずくね?
50 : 2022/11/01(火) 19:08:05.13 ID:bLQoway0d
職業訓練の試験なんてないやろ。働くための訓練をしてくれませんかって頼まれる立場なんやから希望者全員入学やろ?

コメント

タイトルとURLをコピーしました