
- 1 : 2022/11/02(水) 20:19:09.00 ID:ovnasIZ90
-
【天気】あすは「文化の日」 西日本や東日本は秋晴れ続く 北海道では日本海側を中心に夜から雪に
【全国の天気】
3日(木)は「文化の日」。西日本や東日本は秋晴れが続き、絶好の紅葉狩り日和でしょう。日中の気温は22℃から26℃。西日本では夏日になる所もあり、昼間は少し汗ばむくらいとなりそうです。一方、北海道上空には11月中旬から下旬並みとなる-6℃以下の寒気が入るため、北海道では日本海側を中心に3日(木)の夜から雪が降り、4日(金)は平地でも積雪状態となるおそれがあります。積雪や路面凍結による交通障害に注意が必要です。
- 2 : 2022/11/02(水) 20:20:02.19 ID:88+XoKTK0
-
え?4日有給取らずに旅行支援も使わない奴って居るの?
- 24 : 2022/11/02(水) 20:54:27.17 ID:CPHzypEa0
-
>>2
えっ?おまえ限度枠いっぱいの7泊使わないの? - 3 : 2022/11/02(水) 20:20:36.02 ID:C5Rn3Dlo0
-
そういえば飛び石連休っていう芸人消えたな
- 5 : 2022/11/02(水) 20:20:48.54 ID:4m4WI3qD0
-
どこ行っても混雑と渋滞だから家で大人しくネトフリでも見て過ごしたほうがいいぞ
- 6 : 2022/11/02(水) 20:21:18.20 ID:2UnewPdN0
-
えっ!?飛び石連休ってゴールデンウィークじゃないの?
- 7 : 2022/11/02(水) 20:21:47.24 ID:NJSiShLy0
-
いや、普通年休とか有給を金曜日に入れて4連休にするだろ
- 8 : 2022/11/02(水) 20:22:06.55 ID:5DNPDrpd0
-
え、明日休みだったの!?
- 9 : 2022/11/02(水) 20:23:41.73 ID:8NiIIXcb0
-
>>8
おま俺自営業 - 11 : 2022/11/02(水) 20:24:58.43 ID:jcs8DZjB0
-
>>8それなんだよな
- 10 : 2022/11/02(水) 20:24:39.48 ID:sbV9sj0b0
-
frue楽しみ
- 12 : 2022/11/02(水) 20:25:04.11 ID:XOOXCOJ20
-
子どもの部活のお供で終る
- 13 : 2022/11/02(水) 20:25:54.78 ID:jcs8DZjB0
-
それつら。子どもできたらどうなん?自由なくなる?
- 14 : 2022/11/02(水) 20:27:02.47 ID:QCU28HiO0
-
なんでカレンダー通りに休むの?
- 15 : 2022/11/02(水) 20:29:08.98 ID:L3cGeBfb0
-
一足先に今日、紅葉を見に行ったわ
紅葉で有名な観光地で平日でも人多過ぎだったから休日なんかどうなるか想像するのも嫌だな - 16 : 2022/11/02(水) 20:31:58.10 ID:oV824Dgx0
-
明日は嫁と紅葉見に行ってくる
- 17 : 2022/11/02(水) 20:34:43.25 ID:kuVmdvMz0
-
休みってなんだよ
仕事立て込んでクソ忙しいわ - 18 : 2022/11/02(水) 20:39:00.26 ID:sbV9sj0b0
-
frueいってbilly wood観てくる
- 19 : 2022/11/02(水) 20:39:15.28 ID:zEjXNca90
-
金曜日休めなかった(´・ω・`)
- 20 : 2022/11/02(水) 20:39:43.79 ID:hRkClPHD0
-
金曜日は有給入れて明日朝から温泉旅行
- 21 : 2022/11/02(水) 20:44:18.76 ID:qgnTFYjO0
-
親の介護でそれどころじゃないよ
- 22 : 2022/11/02(水) 20:50:20.41 ID:GtyMe/2z0
-
ウチの会社は出勤日。
- 23 : 2022/11/02(水) 20:52:54.83 ID:lXXuhuJj0
-
FOMCが、怖いんや
- 25 : 2022/11/02(水) 21:02:41.39 ID:Kl1EWr7z0
-
こういう週は大体土曜日仕事にしやがるんだよ
- 26 : 2022/11/02(水) 21:04:43.10 ID:5JFHTJN20
-
祝日土曜はさみも休みにしろ
やらないなら公務員は土曜出勤しろ - 29 : 2022/11/02(水) 21:10:14.48 ID:ovnasIZ90
-
>>26
それより土曜が祝日の場合月曜を振休にすべき
1日損した気分になる - 27 : 2022/11/02(水) 21:05:21.85 ID:sJ+GlxG30
-
姪「おばちゃんこの部屋になんかおる。ドア開けへん」
- 28 : 2022/11/02(水) 21:05:48.48 ID:QmbZxVEB0
-
5連休だわ
- 30 : 2022/11/02(水) 21:11:49.00 ID:XmXELXRB0
-
ニートと氷河期無職に連休という概念は無いぞ。
- 31 : 2022/11/02(水) 21:12:55.85 ID:+K6f0tbe0
-
どうせ日曜以外仕事だよ
嵐でもくればいいのに - 32 : 2022/11/02(水) 21:13:47.22 ID:b6JZ4yA+0
-
北海道は紅葉も終わって雪もなく本当に何もない
行楽オフシーズン真っ只中なんだよなぁ - 33 : 2022/11/02(水) 21:14:01.71 ID:APuHWaFK0
-
沖縄はずっと雨です
- 34 : 2022/11/02(水) 21:14:48.50 ID:gYNNsgAS0
-
明日仕事
明後日休み
土曜仕事
日曜仕事 - 35 : 2022/11/02(水) 21:21:36.06 ID:acL4WzN00
-
先週も休みとって3連休でそれからの4連休
楽だ - 36 : 2022/11/02(水) 21:32:22.82 ID:gLNUuDWU0
-
しぞーかに出張
- 37 : 2022/11/02(水) 21:33:53.63 ID:gcyKUEsq0
-
プロは今週の月~水を休む
- 38 : 2022/11/02(水) 21:36:45.27 ID:ycemWrKM0
-
コロナ増える~
コメント