ケンモメン、誰も皆既日食に興味がない

サムネイル
1 : 2022/11/08(火) 19:19:19.96 ID:WIj0WlMf0

まあ寒い中わざわざ月なんか見ようと思わないわな

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221102/k10013878921000.html

2 : 2022/11/08(火) 19:19:50.60 ID:2p9dqePD0
見る価値ある?
嫌儲でお前らと過ごす方が価値あると思うんだけど
3 : 2022/11/08(火) 19:19:54.88 ID:VBwqa28j0
?「月がきれいですね」
(ヽ´ん`)「お、そうだな」
4 : 2022/11/08(火) 19:19:58.27 ID:UxJJTWzQ0
安倍晋三の方が興味あるだろ
5 : 2022/11/08(火) 19:20:11.72 ID:suy9MOAP0
割と定期的にあるし…
6 : 2022/11/08(火) 19:20:23.15 ID:wzGf0d1P0
シャドームーン「創世王になれ!ブラックサン!」
7 : 2022/11/08(火) 19:20:36.66 ID:vKZvy4QU0
月だよ
8 : 2022/11/08(火) 19:20:38.23 ID:x2Hw8u470
見たが
大して感動するものでもないな

これは田舎の町明かりが全くない場所で見てると星がきれいに見えるって奴だろ
普通の町に住んでる奴が月食に感動することはないだろう

10 : 2022/11/08(火) 19:20:56.57 ID:MI5vTX7E0
誰かが上げた動画見るからいい
11 : 2022/11/08(火) 19:21:44.53 ID:28fdrjws0
だって曇ってるもん
12 : 2022/11/08(火) 19:21:45.05 ID:fHRdONl30
カメラ持って外出ただけで通報されるだろ・・・
嫌だよこわい
13 : 2022/11/08(火) 19:21:46.89 ID:TYrc9v6y0
ちょうど東の空見えるからチラチラ見てた
14 : 2022/11/08(火) 19:22:10.86 ID:TYrc9v6y0
気づいたら消えてたわ
15 : 2022/11/08(火) 19:22:20.69 ID:aPEACn9Ta
さっき帰ってくる時一瞬見たわ
それでええやろ
今は晩酌しながらハッピーデスデイ見てるわ
16 : 2022/11/08(火) 19:22:50.21 ID:yB6eylAUM
ジャニーズに興味あるのがこえーわ
タッキー!キムタク!なんか解散!みたいな
17 : 2022/11/08(火) 19:23:04.24 ID:6B8lTOnr0
中世かよ
18 : 2022/11/08(火) 19:23:37.28 ID:rAnfCud60
何が楽しいのかわからん
21 : 2022/11/08(火) 19:24:41.97 ID:tWmZBBEK0
嫌儲王が誕生する!
22 : 2022/11/08(火) 19:24:58.97 ID:kCNE/uWA0
さっき見てた
みんな見てるから伸びないんじゃない?
23 : 2022/11/08(火) 19:24:59.94 ID:LBdm1FX10
安倍晋三が萩の月食ってる画像↓
25 : 2022/11/08(火) 19:26:48.00 ID:a0Ie4LDY0
もうあとちょっとで皆既になりそうだった
26 : 2022/11/08(火) 19:27:15.89 ID:LIp5Jl7F0
皆既より部分の方が綺麗だった
27 : 2022/11/08(火) 19:27:20.72 ID:tP5Cn8Fpa
寒い
夏にやってほしい
28 : 2022/11/08(火) 19:28:05.97 ID:1Go+l0O30
日食の下位互換だしな
29 : 2022/11/08(火) 19:28:14.75 ID:/0Vdrsmh0
目が悪すぎてよくみえないからYouTube配信でみてる
かなしい
30 : 2022/11/08(火) 19:28:35.35 ID:/Y2eYJDe0
見てきたぞ
31 : 2022/11/08(火) 19:29:01.67 ID:+6XcOXwW0
怪奇!日と月の区別がつかないおじさん
32 : 2022/11/08(火) 19:32:10.93 ID:EEXQoh/zM
月食だろとマジレス
33 : 2022/11/08(火) 19:34:45.51 ID:UKzIWddH0
442年ぶりだねえ

コメント

タイトルとURLをコピーしました