23歳元引きこもりフリーターワイに向いてる仕事

サムネイル
1 : 2022/11/20(日) 23:17:19.91 ID:GWtUxch20HAPPY
20歳まで半引きこもりネトゲ廃人


テレアポのフリーター(週五アルバイト)
弱小スカウトマン(月5万くらい)
普通免許

特技はナンパ、50人は抱いた

ワイの強み
初対面の人当たりは良い
物怖じしない
割とポジティブ

弱み
単純作業に飽きる
軽いADHDでミスが多い
所謂真面目系クズ

2 : 2022/11/20(日) 23:18:11.73 ID:GWtUxch20HAPPY
たのむ😊
4 : 2022/11/20(日) 23:19:12.75 ID:gu616h4t0HAPPY
ホモビ男優
6 : 2022/11/20(日) 23:20:02.06 ID:GWtUxch20HAPPY
>>4
真面目やぞ😡
7 : 2022/11/20(日) 23:20:14.56 ID:90As0Aoc0HAPPY
営業適正ありやな
何言われても明日には忘れとるやろうし
10 : 2022/11/20(日) 23:21:06.49 ID:GWtUxch20HAPPY
>>7
やっぱ営業かあ

スキルも特にないし人材派遣営業辺がいいんかな

8 : 2022/11/20(日) 23:21:03.79 ID:w4qOTCwuMHAPPY
向いてることよりやりたい事やれよ
13 : 2022/11/20(日) 23:22:06.87 ID:GWtUxch20HAPPY
>>8
やりたいことはほんとにスカウトで適度に女抱きつつ適度に稼いで暮らしたい

ただ将来が不安すぎる

18 : 2022/11/20(日) 23:23:41.33 ID:w4qOTCwuMHAPPY
>>13
正社員なれ
マーケターとセールスどっちがいい?
20 : 2022/11/20(日) 23:25:57.81 ID:GWtUxch20HAPPY
>>18
マーケ
9 : 2022/11/20(日) 23:21:04.16 ID:K57KNpWAaHAPPY
普通に営業で雇ってもらえ
やらかしてクビになってもいくらでも潰し利くで
11 : 2022/11/20(日) 23:21:31.00 ID:3H9pM+UxaHAPPY
学歴は?
14 : 2022/11/20(日) 23:22:19.26 ID:GWtUxch20HAPPY
>>11
高卒!😥
12 : 2022/11/20(日) 23:21:35.39 ID:umPOENJ+aHAPPY
真面目に営業の素養あると思う
こういうクズの方が続く
15 : 2022/11/20(日) 23:22:43.91 ID:zieX4xVf0HAPPY
壺売ったらいいのに
19 : 2022/11/20(日) 23:24:30.19 ID:GWtUxch20HAPPY
>>15
ヒカルかな
16 : 2022/11/20(日) 23:23:21.01 ID:ECjMbDLu0HAPPY
風俗のボーイだろ間違いなく適正だわ
22 : 2022/11/20(日) 23:26:29.12 ID:GWtUxch20HAPPY
>>16
汚いのが無理
17 : 2022/11/20(日) 23:23:24.16 ID:GWtUxch20HAPPY
やっぱ営業畑か

やるしかないんやな

21 : 2022/11/20(日) 23:26:16.82 ID:24s/fqVQ0HAPPY
テレアポって大変なん?
23 : 2022/11/20(日) 23:27:51.55 ID:GWtUxch20HAPPY
>>21
ワイは全然

電話口で暴言吐かれようがどうせ会うことなんてないし、アポとれれば適度にサボれるし楽

24 : 2022/11/20(日) 23:28:10.66 ID:W1wSASafaHAPPY
50人も抱く奴が引きこもらんやろ
意味不明
28 : 2022/11/20(日) 23:29:16.83 ID:GWtUxch20HAPPY
>>24
いや、これがガチなんよな
25 : 2022/11/20(日) 23:28:29.85 ID:sHRpz3C+0HAPPY
コミュ力ありそうやな
30 : 2022/11/20(日) 23:31:14.61 ID:GWtUxch20HAPPY
>>25
コミュ力の定義ってなんやろな

老若男女、先輩後輩、大人数問わず、適度に良いポジションを取れる人をワイはコミュ力高いと思ってるんやが、1:1以外ガチ苦手だからそうは思ってない

26 : 2022/11/20(日) 23:28:34.77 ID:GWtUxch20HAPPY
営業しかないか

とりあえずdudaで求人探して10社くらい応募するンゴ!

数打ちゃいいとこ行けるやろ

27 : 2022/11/20(日) 23:29:10.02 ID:psFQ2NP40HAPPY
>>1
電験という電気の保守するための資格とって働くってのはどう?
ワイはそれでニート脱出した
32 : 2022/11/20(日) 23:32:01.70 ID:GWtUxch20HAPPY
>>27
おー!!すごいなぁ
似たような境遇から社会復帰した人は素直に尊敬する

職業訓練校でもいったんか?

34 : 2022/11/20(日) 23:33:13.98 ID:psFQ2NP40HAPPY
>>32
行ったで~
同期の人達同士で自己紹介があるんやが皆が前職言う中ワイは元引きこもりです言うたわ
38 : 2022/11/20(日) 23:35:37.46 ID:GWtUxch20HAPPY
>>34
ワイも夜職やる時元引きこもりって言ったわ😀
歌舞伎町や墨入りの人達ばかりで怖かった、懐かしい

笑顔と素直と謙虚でいればなんだかんだ可愛がって貰えるよなぁ

29 : 2022/11/20(日) 23:29:57.46 ID:71MsqMeo0HAPPY
生きてるだけでもすごいよ!
33 : 2022/11/20(日) 23:32:51.34 ID:GWtUxch20HAPPY
>>29
その思考はゴミや!
31 : 2022/11/20(日) 23:31:40.42 ID:C+qTIlct0HAPPY
穴掘り
35 : 2022/11/20(日) 23:33:20.01 ID:GWtUxch20HAPPY
>>31
わかった!
36 : 2022/11/20(日) 23:33:21.68 ID:Few/rQbt0HAPPY
営業しんどいよ
知り合いみんな死にそうな顔してる

コメント

タイトルとURLをコピーしました