
- 1 : 2022/12/03(土) 03:35:37.63 ID:hBMs33470
-
本年度も嫌儲忘年会を開催します。
場所:上野・御徒町(予定)
参加費:男性4000円、女性6000円 - 2 : 2022/12/03(土) 03:36:13.08 ID:jIawN61E0
-
富ヶ谷ハイムの前の富ヶ谷しだれ桜公園でやりたい
- 3 : 2022/12/03(土) 03:36:49.02 ID:4PqZ99I/a
-
河川敷じゃないんか😡
- 4 : 2022/12/03(土) 03:37:37.00 ID:GBE68SJVd
-
御徒町で4000円出すならとんかつ食べたい
- 9 : 2022/12/03(土) 03:46:26.97 ID:N5DILxLg0
-
>>4
山家なら吐くほど食えるな
てか女のほうが高いのかよ
ふざけんな - 5 : 2022/12/03(土) 03:39:13.05 ID:OFPa3VrF0
-
中抜き定期
- 6 : 2022/12/03(土) 03:40:27.04 ID:g3UbZbpj0
-
一年あっという間だねぇ
- 7 : 2022/12/03(土) 03:40:50.79 ID:ABqy1NS40
-
上野公園で炊き出し
- 8 : 2022/12/03(土) 03:41:52.01 ID:+bTM2xfn0
-
炊き出しだろこれ
- 10 : 2022/12/03(土) 03:47:25.28 ID:KyuWPhYz0
-
まるで毎年開催してるかのような物言いだな
- 11 : 2022/12/03(土) 03:48:17.36 ID:FfZWmk7cp
-
ネトゲでよく聞く芋煮会ってこれ?
- 12 : 2022/12/03(土) 03:49:42.70 ID:rkUOAeRM0
-
異常なし@相模原市中央区上溝7丁目
2022年12月24日21時〜25日3時(いわゆる「性の6時間」)
相模川の高田橋河川敷で芋煮会やります - 14 : 2022/12/03(土) 03:52:27.58 ID:ZUk2VQGW0
-
>>12
そんな変な時間に終了して、その後どうすんだよ。
帰りどうすんだ? - 13 : 2022/12/03(土) 03:51:13.16 ID:cebuIBxD0
-
参加費に男女で差があって草
- 16 : 2022/12/03(土) 03:55:43.27 ID:nuZpgTy30
-
参加費たけーよ
底辺のことも考えろ😠 - 17 : 2022/12/03(土) 03:57:26.12 ID:q65MeAeM0
-
男ばかり来ちゃうだろうが!
- 18 : 2022/12/03(土) 03:57:44.37 ID:pjRDoCur0
-
これじゃ女来ないじゃん
女の方を安くしろ - 20 : 2022/12/03(土) 04:01:21.54 ID:AvewIbWu0
-
相模原じゃないのか
- 21 : 2022/12/03(土) 04:03:21.88 ID:kzpS6IRQ0
-
>>1
友達の可愛い女の子も誘って行こうと思ったのに
なんだ〜女6000かー高いからやめておくね - 22 : 2022/12/03(土) 04:06:12.05 ID:AfsH38MZ0
-
>>21
童貞無職のお前に女友達はいない定期 - 23 : 2022/12/03(土) 04:14:01.59 ID:Rwb00f240
-
会費ワロタ
- 24 : 2022/12/03(土) 04:22:16.81 ID:RXJOlJ+90
-
女の方が高いw
- 25 : 2022/12/03(土) 04:23:17.78 ID:oo6rlBld0
-
そこでやるならもう少し金出すからたむらで肉くおうぜ
- 26 : 2022/12/03(土) 04:23:57.03 ID:6ZbTyvZQ0
-
数年前、やって盗撮とかされてたよな
- 27 : 2022/12/03(土) 04:39:05.50 ID:hU7gSt550
-
関西版はねえの?
- 28 : 2022/12/03(土) 04:54:00.74 ID:PR6n7AK20
-
実際にどっかの行政がやる芋煮会イベントを勝手に嫌儲忘年会にできんかな?
- 29 : 2022/12/03(土) 05:01:17.82 ID:kGtoy8Wx0
-
ハッテン場?
- 30 : 2022/12/03(土) 05:02:42.91 ID:eXNwjBzh0
-
パンダ広場に集合しよう
- 31 : 2022/12/03(土) 05:32:51.35 ID:4d+AXOmK0
-
うおっちんこ割か
- 32 : 2022/12/03(土) 05:34:18.17 ID:MdTnInPt0
-
御徒町はインド人がやってる宝石屋が多いけどほとんどがジャイナ教という極少数派の宗教の信者
理由は教えられない
コメント