- 1 : 2020/04/01(水) 08:42:06.93 ID:Utc0nSb09
3月30日、東京都の小池百合子知事は、緊急記者会見を開き、新型コロナウイルス対策として「接客を伴う飲食の場で感染を疑う事例が多発している。
ナイトクラブやバーなどへの入店を当面、控えてほしい」と訴えました。とくに、若者や高齢者の出入りを控えてほしいとの要請です。
3月30日、緊急会見を開いて夜の酒場やカラオケ店への出入り自粛を要請する小池百合子・東京都知事(写真:つのだよしお/アフロ)すでに、経済活動の中止までは至らないものの、週末は不要不急の外出を控えることに加えて、平日はできるだけ自宅で仕事を行い、夜の外出を控えるように呼びかけています。
予定がない外出や密閉された場所に出向くこと、人と接触するような行動や大人数で集まることは控えなければいけません。「不要不急の外出自粛要請」でもパチンコ店に行列
しかし、都知事の要請にも関わらず、「不要不急の外出自粛」は必ずしも守られませんでした。
小池都知事や各自治体トップ、安倍首相も不要不急の外出自粛を呼びかけている中で、
『サンデーモーニング』(TBS)で流れた28日(土)の繁華街の映像には、都内のパチンコ店で入店前に行列をなしている光景が見られました。銀座や原宿では人影が消えていましたが、パチンコ店の前に長蛇の列が出来ていたのです。
3月20日~22日の3連休で自粛ムードも緩んでいたのでしょうか。コロナ感染者数は日々最多更新をし続けていますが、今後さらに感染者数は増加するという予測をして番組は終了しました。不思議なことに、パチンコの問題に関しては誰も話題にしません。厚労省の指針によれば、「日中はできるだけ換気をする」「取っ手、ノブなどの共用する部分を消毒する」「感染者から少なくとも2m以上の距離を保つこと」が求められています。
パチンコ店では、「換気の問題」「他人が触れたハンドルを握ること」「隣の座席が近い」という問題がありますが濃厚接触にはならないのでしょうか。
行政や政治家がなぜ問題にしないのかとても不思議です。実は、パチンコ業界が多額の政治献金をおこなっていることはあまり知られていません。つまり、業界と政治家に何らかの関係があることが否定できません。
パチンコホールの業界団体に与野党国会議員計40名の「アドバイザー」
大手パチンコホールで構成される「パチンコチェーンストア協会(PCSA)」という団体があります。
この団体には、多くの国会議員が「政治分野アドバイザー」として名を連ねています。自由民主党・計22名(衆20名、参2名)、
日本維新の会・計7名(衆4名、参3名)、国民民主党・計7名(衆5名、参2名)、立憲民主党・計4名(衆4名)という構成です。(参考)http://www.pcsa.jp/member.htm
企業活動、音楽や演劇など多くのイベントが自粛を求められています。パチンコだけの例外は認められるのでしょうか。
パチンコは不要不急なのでしょうか? もし、安全なら所属議員は検証して結果を公表すべきです。国民の不安を煽っても何も解決しない
政府や都は、集団感染する恐れがある場所を次のように公表しました。「スポーツジム」「屋形船」「ビュツフェ」
「ゲストハウス」「テント」「ライブハウス」「カラオケボックス」「雀荘」です。共通するのが「3密」(密閉、密集、密接)です。・換気が悪い。
・人が密に集まって過ごすような空間。
・不特定多数が接触する恐れが高い場所。しかし、この中には、満員電車とパチンコは含まれていません。「時差出勤」や「テレワーク」を推進していますが、実際には満員電車が解消されているわけではありません。
多くの政治家は公用車かタクシー通勤です。国民に自粛を強いても給与は満額支給され「満員電車」も知りません。そんな中で、3密を公表してもまったく説得力がありません。厚労省の研究では日本のギャンブル依存症の4割近くが高齢者という統計があります。多くのサラリーマンが定年後に大きな喪失感に陥ります。
家庭での居場所や趣味、仲間も居ないという人たちが酒やギャンブルにのめり込んでしまうと言われているのです。3月6日の衆院内閣委員会で、立憲民主党の早稲田夕希議員が、「リスクの低い学校は突然休校になり、
対極にあるパチンコ屋は規制にならない」と、パチンコ店の休業について働きかけを考えるべきではないかと質問をおこないました。https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/59965
2020.3.31(火)- 2 : 2020/04/01(水) 08:43:11.55 ID:FogjPbbf0
- パチンコ屋の換気はえげつない
- 3 : 2020/04/01(水) 08:43:20.53 ID:G62bwaHU0
- すべてパヨクのせい
- 4 : 2020/04/01(水) 08:43:20.98 ID:niy/XZeQ0
- 台に付いてるノブとかボタンとかを触らなければ何の問題も無い
- 5 : 2020/04/01(水) 08:43:35.48 ID:VbNEfvT40
- 安倍自民党のスポンサーだからな
- 6 : 2020/04/01(水) 08:44:02.35 ID:yJ8EduDw0
- 営業停止命令はよ
- 7 : 2020/04/01(水) 08:44:04.44 ID:yaZNcmOP0
- 今日から禁煙か
- 8 : 2020/04/01(水) 08:44:23.91 ID:19U65KJy0
- 換金を取り締まる機関はどこですか
- 9 : 2020/04/01(水) 08:44:35.64 ID:hqURfqDK0
- 擁護する訳ではないが
バーやカラオケよりは確実に
マシだw - 10 : 2020/04/01(水) 08:44:37.97 ID:NZ6GQ0hS0
- パチンコは声張り上げたりしないやろ
バーやカラオケは近くで話たり大声出すから感染リスクが高いということ - 37 : 2020/04/01(水) 08:55:59.99 ID:rKjBDcTZ0
- >>10
するよ - 42 : 2020/04/01(水) 08:57:09.92 ID:2f38usQ+0
- >>37
パチンコ屋の禁止行為見てこい - 11 : 2020/04/01(水) 08:45:09.52 ID:dQ16Yzcs0
- クラスターにパチンコ屋入っても伏せられそう
- 20 : 2020/04/01(水) 08:48:33.79 ID:2Kq+uVaT0
- >>11 それあるだろうね
- 12 : 2020/04/01(水) 08:45:22.10 ID:Wp7xWRK10
- ゲーセンで自粛してるとこある?
- 13 : 2020/04/01(水) 08:45:24.98 ID:kdhGLMl70
- とりあえず電車や学校を引き合いにするな
- 14 : 2020/04/01(水) 08:46:40.87 ID:y/aLvwVE0
- 言われんでも自分で考えろよ
- 15 : 2020/04/01(水) 08:47:52.26 ID:AkyTJ0PV0
- 警察利権
- 16 : 2020/04/01(水) 08:47:53.35 ID:2Kq+uVaT0
- 日本の政治家は本当根っこまで腐ってるな。彼らも国を憂いて国を背負って立つ事を志した時代もあったろうに。金は怖いね
- 17 : 2020/04/01(水) 08:47:53.18 ID:FomSP4/30
- 人と接触しないように打ってるらしい
- 19 : 2020/04/01(水) 08:48:19.90 ID:ZAA35VAt0
- 感染者の調査の結果だから
- 21 : 2020/04/01(水) 08:48:43.56 ID:FomSP4/30
- 免疫力の上がるものを食ってから打ちに行く
- 22 : 2020/04/01(水) 08:49:07.32 ID:FomSP4/30
- 酒とパチは中毒やな
- 23 : 2020/04/01(水) 08:49:28.97 ID:sTIFQkGJ0
- またチョンの勝ちかよ
- 24 : 2020/04/01(水) 08:49:37.37 ID:FFJsdoQ40
- パチンカスを間引くつもりなんでしょ実に良いことだ
- 25 : 2020/04/01(水) 08:50:25.60 ID:LIUfy/NY0
- パチンコ屋は安全でーす
- 26 : 2020/04/01(水) 08:51:14.11 ID:dORHTSly0
- 人命よりも官僚の天下り
- 31 : 2020/04/01(水) 08:52:42.92 ID:UYmzZ9Z90
- >>26
人命より中華マネー
人命よりキンペー様の招聘
人命より会食
人命より運動会 - 39 : 2020/04/01(水) 08:56:09.86 ID:AV+1uQox0
- >>31
人命より桜を見る会
人命より森友問題
人命よりアベガー - 47 : 2020/04/01(水) 08:58:16.11 ID:0UZb4x9f0
- >>39
アベガー言われるのが嫌なら批判される事を辞めればいいだけじゃね?
責任が嫌なら与党辞めればいいんだよ - 28 : 2020/04/01(水) 08:51:49.93 ID:J1GIzkeK0
- 在チョン「補填を貰えないなら営業自粛なんてしねーよ」
- 29 : 2020/04/01(水) 08:52:03.66 ID:uRHkoOcJ0
- もうどこが危ないとかいう話じゃない
感染者が増えてしまったらどこにいたってリスク高い
3密でもなんでもない所が安全なんて保証などない - 30 : 2020/04/01(水) 08:52:19.86 ID:dQ16Yzcs0
- まあ声を出すかどうかの違いだろうなー
- 32 : 2020/04/01(水) 08:54:04.68 ID:dPDY+u/a0
- 多大な献金してるから立ち入りされないよ
- 33 : 2020/04/01(水) 08:54:32.96 ID:cT9lOoGq0
- 山手線で駅前にパチンコ屋が無い駅は原宿駅と高輪ゲートウェイ駅
- 34 : 2020/04/01(水) 08:55:03.08 ID:RbCd1omD0
- いや感染ルートがパチンコ屋だとしても言わない
- 35 : 2020/04/01(水) 08:55:05.90 ID:qn2S+OvW0
- 親方が勲章も持ってるし…
- 36 : 2020/04/01(水) 08:55:59.41 ID:u/rnn/8L0
- 武漢肺炎ウイルスは、政治的忖度しないから
感染爆発の策源地になるんだろうなパチンコ - 38 : 2020/04/01(水) 08:56:03.02 ID:2f38usQ+0
- 会話が無い
対面で無い
バーやカラオケと同じとは言えんな
開店行列でもマスクの行列以上の危険は無い - 40 : 2020/04/01(水) 08:56:27.32 ID:0UZb4x9f0
- 安倍からしてパチンコ屋と仲良しだからなぁ
自民党とパチンコ
パチンコは聖域 - 41 : 2020/04/01(水) 08:56:32.76 ID:Mei2r3/C0
- 普通に考えてパチンコはバーとかカラオケより危険はずっと少ない。
- 43 : 2020/04/01(水) 08:57:10.88 ID:JLUclUG50
- 政界が汚鮮されまくりだからです。
- 44 : 2020/04/01(水) 08:58:03.43 ID:u/rnn/8L0
- パチンコ店員が感染していたらまき散らすな
- 45 : 2020/04/01(水) 08:58:13.55 ID:FomSP4/30
- パチだけは聖域や
【天下り業界・政治献金】新型肺炎、パチンコ店への立ち入り自粛なされぬ理由 バーやカラオケが危なくて、パチンコ店は危なくないのか?

コメント