「働きたくない」👈これなんだよ!楽な仕事とか人間関係とかそういう問題じゃないんだよ!根本的に働きたくないの!!!

サムネイル
1 : 2023/01/25(水) 18:31:39.48 ID:Nmu65H3Q0
2 : 2023/01/25(水) 18:32:25.53 ID:RnWIABXA0
ほんとこれ
朝寝てたいんだよ
ふざけんなよ
ほんとふざけんなよ
3 : 2023/01/25(水) 18:34:49.09 ID:nGgx0Vc30
ILOを批准してない土人国家があるらしい
4 : 2023/01/25(水) 18:36:16.31 ID:1uJ8Hb/20
なら働くなよ
5 : 2023/01/25(水) 18:36:43.15 ID:URU5crwA0
働かなきゃいいじゃん
6 : 2023/01/25(水) 18:37:04.58 ID:DA0r+SkWM
ゆたぽんのオヤジさんのことか
7 : 2023/01/25(水) 18:38:05.78 ID:AurHLfsx0
まだその段階か?
もう働いてないぞ、だろ?
8 : 2023/01/25(水) 18:38:50.51 ID:8/Aq/7+C0
行く先々に嫌なやつが一人いるんだよな
9 : 2023/01/25(水) 18:40:14.82 ID:9vvnCh7xM
ほんとな
働くのが嫌なんだよな
10 : 2023/01/25(水) 18:41:07.36 ID:wFFGU50Aa
油田の上に生まれればよかったのにな
11 : 2023/01/25(水) 18:43:04.17 ID:qukBZGa8M
1ヶ月ぐらい仕事しないで寝て過ごすと頭の回転は悪くなるし筋力は落ちるし体重は増えるしで
やっぱり1日4時間ぐらいは働かないと健康に生きていけないと気づいた
12 : 2023/01/25(水) 18:43:40.45 ID:cVs3jO29d
働かないと終わるぞ
割とマジで
13 : 2023/01/25(水) 18:44:21.69 ID:bhxJSIfI0
働くのはイイけど会話とか一切しなくてイイ仕事したいw
チームワークとかホント無理なんでw
14 : 2023/01/25(水) 18:48:48.36 ID:kgrVPvFL0
地主とかは働きもせずゴロゴロしてるだけでン千万円がぽーんと手に入るけど、そのへんはどう思ってる?
15 : 2023/01/25(水) 18:51:47.68 ID:eAyyygxIa
じゃあ俺達は「働かせたい」(笑)
16 : 2023/01/25(水) 18:52:14.68 ID:b22jxxdJ0
時間を制限されるのがイヤだ
自分が気のままに生活がしたい
だから貨幣経済がキライでこの世が滅べばいいと思っている
17 : 2023/01/25(水) 18:54:30.00 ID:G+Bfw6yhM
面接でもう無理
19 : 2023/01/25(水) 18:55:13.11 ID:F1rFGnUn0
>>1-5
見えない
支那人が井戸端会議してる
20 : 2023/01/25(水) 18:56:23.50 ID:b2lowisA0
資本主義だから許される仕草
社会主義とか共産主義なら許されない
21 : 2023/01/25(水) 18:56:43.58 ID:pC/7OW/x0
好きなだけカネ取ってこれるトレーダーになったらそんなこと思わないよ
経営者もそうだね
経費と人件費を引いたらあとは儲けなんて最高だぞ
22 : 2023/01/25(水) 18:57:10.60 ID:nKs110+Xa
うるせえな。
お前らに「働きたくない」って言う自由があるなら俺にも「働かせたい」って言う自由があるんだよ。
23 : 2023/01/25(水) 18:57:42.67 ID:M8Wa1HRr0
底辺スレによく書き込んでる年収170万円手取り11万ぐらいの嫌儲トップクラスの底辺だけど
今の派遣の仕事でパワハラぽいのがちょっと気になってたんだけどついに不眠になってしまい心療内科に通うことになった
他にも病気してるし今の仕事がもうダメだったら本当に生活保護になるのではないかと覚悟してる
ちょっとでも嫌味言われたら心が壊れ体もすでに壊れ動く仕事ができない こんなゴミどこでも雇ってくれないだろ
32 : 2023/01/25(水) 19:05:28.95 ID:bhxJSIfI0
>>23
ワイも心療内科か精神科行きたいんだけどどうやって選べばイイの?w
心療内科のクチコミって異常に低評価だから選び方わかんないんだよねw
病院選ぶだけでこのストレスなんて頭おかしくなりそうw
24 : 2023/01/25(水) 18:58:07.99 ID:clI7KtHSM
4-5年無職だけど働きたいなぁ
週3で4-5時間くらいの軽いヤツ
31 : 2023/01/25(水) 19:04:42.29 ID:pC/7OW/x0
>>24
ぱっと思い付くのは保育園とかの送迎だな
置き去りさえやらなきゃ超楽だって聞いたぞ
安いけど一日2回走るだけだし比較的おじいちゃんの仕事らしいがな
25 : 2023/01/25(水) 18:58:13.99 ID:WYJbXqUI0
まず朝起きたくない
26 : 2023/01/25(水) 18:58:57.16 ID:iWSByr4F0
もう12年くらい働いてない
27 : 2023/01/25(水) 18:59:20.95 ID:lAGT1Fgv0
でも生きがいはほちい🥺
28 : 2023/01/25(水) 18:59:23.80 ID:Itny7lRJ0
もう働いてない
29 : 2023/01/25(水) 19:01:22.12 ID:SKHaX1WVa
アリ社会だってそうだよ
天変地異や革命のバックアップ要員として備えてるんだ
30 : 2023/01/25(水) 19:03:14.41 ID:Br9B+0hC0
低賃金でこき使ってたら働く気も失せるわな
仕事も適当になるだろうし、やりがいも無くなるわ
33 : 2023/01/25(水) 19:06:49.46 ID:MvyxBY5o0
労働というのは贅沢するためのものだしな
贅沢を一切手放せば労働も必要なくなる

コメント

タイトルとURLをコピーしました