
- 1 : 2023/01/27(金) 13:17:15.66 ID:wTPQdnFm0
-
郷に入っては郷に従えよ
「午後は雪になるで」関西弁のパソコンが登場!? 親近感がぐっとアップする警告文に「知らんけど」の反応
https://news.yahoo.co.jp/articles/86ec2b9b9557715ffb050c3730d5ac27a765e599 - 2 : 2023/01/27(金) 13:17:29.63 ID:tfPmGROV0
-
安倍晋三やで
- 3 : 2023/01/27(金) 13:17:34.99 ID:N8kzo/XKr
-
なんやて?
- 4 : 2023/01/27(金) 13:17:38.90 ID:s8ceyayO0
-
郷とは
- 5 : 2023/01/27(金) 13:17:43.47 ID:T7uLDbhT0
-
あかんか
- 6 : 2023/01/27(金) 13:17:51.24 ID:SZCBuGxJ0
-
あれわし
- 7 : 2023/01/27(金) 13:17:53.35 ID:RV9MRUmXa
-
せやなあ
- 8 : 2023/01/27(金) 13:17:55.72 ID:58a0PNn3M
-
関西人が嫌儲やったらアカンのか
- 9 : 2023/01/27(金) 13:18:02.16 ID:oAPKp3/L0
-
本間なんやねん
- 10 : 2023/01/27(金) 13:18:06.75 ID:ENQLu57l0
-
なによ!
- 11 : 2023/01/27(金) 13:18:12.79 ID:xCbAERlRr
-
知らんけど
- 12 : 2023/01/27(金) 13:18:16.71 ID:riszniTH0
-
あかんか?
- 13 : 2023/01/27(金) 13:18:16.90 ID:lv6H4IVL0
-
シバくぞボケ
- 14 : 2023/01/27(金) 13:18:18.12 ID:zxq/npopM
-
んも
- 15 : 2023/01/27(金) 13:18:19.23 ID:YsLflLaHH
-
そいやぱー
- 16 : 2023/01/27(金) 13:18:26.99 ID:sVf0K0HH0
-
関西人として関西弁が嫌儲の公用語になって嬉しい
- 17 : 2023/01/27(金) 13:19:02.27 ID:wbQTHadGa
-
ちょっと意味がわからない
- 18 : 2023/01/27(金) 13:19:16.12 ID:VDpAAl++a
-
すまんな
- 20 : 2023/01/27(金) 13:19:38.75 ID:Fkd1/Wd50
-
ほんとそれ
- 21 : 2023/01/27(金) 13:19:48.19 ID:sKoMMBND0
-
せやかてケンモ
- 23 : 2023/01/27(金) 13:20:10.88 ID:8HrvRHRk0
-
ぢごく絵図や 。°(° ᷄ᯅ ᷅°)°。
- 25 : 2023/01/27(金) 13:20:14.07 ID:TEGcPPK2a
-
郷ひろみ?
- 26 : 2023/01/27(金) 13:20:23.49 ID:LNxmkFLu0
-
関西弁じゃなくて、なんJ語やで
- 27 : 2023/01/27(金) 13:20:42.86 ID:qOgIDpEK0
-
もう少し方言でいっぱいにしたい
- 28 : 2023/01/27(金) 13:21:02.76 ID:eLIlTpeR0
-
津軽弁と鹿児島弁を流行らせろ
- 29 : 2023/01/27(金) 13:21:17.20 ID:G9j/At8m0
-
嫌儲だろうがどこだろうが書き方は変わらん
東京だろうが他県だろうが関西弁が変わらんのと同じや - 30 : 2023/01/27(金) 13:21:18.47 ID:fSFFzgzAM
-
xiaomi note 9s だけど壊れる気がしないから買い替えはまだ先になると思うけど
iPhoneは使ったことあるし次は買ったことないpixelでも買おうか検討中 - 32 : 2023/01/27(金) 13:22:21.79 ID:ibNuQRb9p
-
すまんな
- 33 : 2023/01/27(金) 13:22:28.98 ID:aIgbJ5ib0
-
じゃけんのぉー
- 34 : 2023/01/27(金) 13:22:38.37 ID:l9bvxkTc0
-
なンやねん
文句あるんか - 35 : 2023/01/27(金) 13:23:06.26 ID:aBdqcCio0
-
嫌儲の共通語は安倍晋三だもんなw
- 36 : 2023/01/27(金) 13:23:19.69 ID:UPZ8ZROW0
-
すまんねん
- 37 : 2023/01/27(金) 13:23:37.55 ID:LHKwj+EN0
-
なんやろな?
- 38 : 2023/01/27(金) 13:23:40.81 ID:2WC3kIKJ0
-
なんや文句あるんか
- 39 : 2023/01/27(金) 13:23:46.02 ID:7bfA/hwcr
-
関西人だからやで
でんがなまんがな - 40 : 2023/01/27(金) 13:24:00.75 ID:y6CAVci10
-
俺は標準語で書き込んどるやろ!
- 41 : 2023/01/27(金) 13:24:12.47 ID:1xkBVCcb0
-
なんや?
- 42 : 2023/01/27(金) 13:24:36.31 ID:N8kzo/XKr
-
>>41
なんや? - 45 : 2023/01/27(金) 13:25:34.99 ID:T7uLDbhT0
-
>>42
なんやて? - 43 : 2023/01/27(金) 13:24:56.50 ID:K9Ddtx/ra
-
そんなことないで
- 44 : 2023/01/27(金) 13:25:33.52 ID:y6CAVci10
-
これの何がイタいって関西弁はなんGだけって思い込んでることなんだよな
トンキンネット脳 - 48 : 2023/01/27(金) 13:27:31.42 ID:+i/M/fq/0
-
スケベしようや😡
- 49 : 2023/01/27(金) 13:27:43.39 ID:TClmAMQF0
-
何があかんねん、いちびってんちゃうぞ
- 50 : 2023/01/27(金) 13:28:24.89 ID:oAPKp3/L0
-
奥歯ガタガタやぞ
- 51 : 2023/01/27(金) 13:28:37.64 ID:l9bvxkTc0
-
何があかんねん!
知らんけど - 52 : 2023/01/27(金) 13:28:44.63 ID:qMva3Tk0M
-
すまんやねん
- 53 : 2023/01/27(金) 13:29:27.29 ID:oL3DBbTv0
-
せやかて工藤
- 54 : 2023/01/27(金) 13:29:56.70 ID:s+Lx/zry0
-
おっこの懐かしいノリ νの者 か!?
- 56 : 2023/01/27(金) 13:30:28.88 ID:cO7b+CBtr
-
富山県民だがナチュラルエセ関西弁なんだよ
許してくれ
〇〇やろとか - 57 : 2023/01/27(金) 13:30:44.42 ID:8YBVVY8v0
-
俺の住んでるところは関西弁だからセーフ
基本的に関西弁の中心は京都弁で滋賀や北陸まで広がっていて
劣化して汚染されてるのが大阪弁 - 58 : 2023/01/27(金) 13:32:05.75 ID:ah/WU8iB0
-
あきまへんわ
- 59 : 2023/01/27(金) 13:33:27.62 ID:QZT0KpxGr
-
マジレスするとなんGと間違えてる
たまにやる - 61 : 2023/01/27(金) 13:36:31.30 ID:NRJ6VHyW0
-
ホンマやで
- 62 : 2023/01/27(金) 13:39:15.05 ID:EIFzEa740
-
ええやん
なんぼなん? - 63 : 2023/01/27(金) 13:39:27.04 ID:UZAMCNkQd
-
いうほどあかんかーほなほなほな
- 64 : 2023/01/27(金) 13:40:56.97 ID:RVUw55Km0
-
元なんJユーザー
- 65 : 2023/01/27(金) 13:41:40.38 ID:Luj8jyK70
-
ええだろ
- 66 : 2023/01/27(金) 13:42:06.07 ID:W3rkpPpZM
-
いかんのか?ワイ
- 67 : 2023/01/27(金) 13:42:12.69 ID:1o4a+fewr
-
最近はテレビでもバラエティーやコマーシャルまでやたら関西弁で話す奴が多くなってうざい
あの変なイントネーション違和感だらけ
吉本芸人がのしてるからか? - 68 : 2023/01/27(金) 13:42:31.30 ID:a34Sj7EA0
-
なんや!
- 69 : 2023/01/27(金) 13:42:37.89 ID:FAKq2E7P0
-
でんがなまんがな
- 70 : 2023/01/27(金) 13:43:01.45 ID:Y0XYHnm+0
-
ええんやで
- 71 : 2023/01/27(金) 13:43:27.14 ID:Xm7jyfRDa
-
なんや
- 73 : 2023/01/27(金) 13:43:53.68 ID:EqDxWN410
-
ほんまそれな
- 74 : 2023/01/27(金) 13:43:55.66 ID:avuIO/Ud0
-
トンキンケンモメン「は?何で関西弁つかってんの?」
- 76 : 2023/01/27(金) 13:44:41.78 ID:RwFCwtHDM
-
一般に知られている大阪弁は本来の大阪弁ではなく吉本が舞台で使ってた言葉だが
それが広まってしまったせいで元々大阪で使われていた船場言葉のような方言は絶滅危惧種だという - 77 : 2023/01/27(金) 13:44:54.60 ID:TqAlSVK80
-
移民して来た嫌儲民が言う言葉か?
コメント