
- 1 : 2023/01/31(火) 17:34:41.24 ID:6wOxQbwv0
-
税金に怒る富裕層の声
「税金を取られても必要な時に何も支援がない。罰ゲームですか」年収1000万円以上は富裕層などと呼ばれる反面、
高額納税者として各種税金の支払いで強いられる負担も大きい。
神奈川県の30代男性(IT・通信系/年収1300万円台)は
「多く税金を支払っているのにも関わらず、
ありとあらゆる公的サービスで不利な扱いを受けています。
その時点で損をしているのに、
扱いまで悪いのは二重苦です」
と前置きした上で、
「『高所得者からたくさん税金を取れば良い』という論調は理解ができません。
それを言う人は、同じだけの努力をしているのかとも感じます。
税制面だけでいうと、さぼった人の方が得をする制度だと感じますね」
という声を寄せている。 - 2 : 2023/01/31(火) 17:35:31.47 ID:WVuumne80
-
真剣に頑張る程馬鹿を見る社会
- 3 : 2023/01/31(火) 17:35:40.25 ID:IqYS1Ez00
-
オマエラの努力はそんなもんか? あぁん?
- 4 : 2023/01/31(火) 17:36:16.05 ID:xxPubSFU0
-
それが国だから
- 5 : 2023/01/31(火) 17:36:28.82 ID:qv6kDcZS0
-
努力?搾取の間違いだろう
- 6 : 2023/01/31(火) 17:37:02.78 ID:8LN/Bq1f0
-
だったら努力しなければいいだけ
- 7 : 2023/01/31(火) 17:37:29.94 ID:4GWWc65I0
-
>>1
今はスリランカと言います - 8 : 2023/01/31(火) 17:37:34.02 ID:/fnGxBTN0
-
高額所得者は納税で不幸
低額所得者も納税で不幸
あれ、じゃあ日本で幸せなのって、ひょっとして税を中抜きできる人たちだけなんじゃ・・・ - 16 : 2023/01/31(火) 17:39:02.02 ID:YLyeZrpM0
-
>>8
100年も前から言われてきた事だゾ
- 24 : 2023/01/31(火) 17:41:09.20 ID:21FjnsSZ0
-
>>8
低所得者が納税では不幸じゃないだろ - 9 : 2023/01/31(火) 17:38:00.29 ID:Q68gE3Wf0
-
>>1
お前の努力ではなくて他人の努力の金を横取りしただけの話だからはい論破
- 10 : 2023/01/31(火) 17:38:08.41 ID:57AnX2rK0
-
年収1千万程度じゃ富裕層じゃないだろ
- 11 : 2023/01/31(火) 17:38:10.42 ID:6pJ90Zl+0
-
年収1000万前後が一番割に合わないんだっけ
- 31 : 2023/01/31(火) 17:42:55.68 ID:SExLIfmq0
-
>>11
労働しない上級国民「まるまる太った豚w」 - 12 : 2023/01/31(火) 17:38:21.44 ID:tiQWotDH0
-
人間だからじゃね?
それしなかったら弱肉強食の獣と同じじゃね? - 14 : 2023/01/31(火) 17:38:42.11 ID:6bJMcxGn0
-
奴隷が居るから儲かるのにバカなのかな?
もう少しお勉強しないとぉ - 15 : 2023/01/31(火) 17:38:59.65 ID:N4M1Oax80
-
富裕層解体するしかなくね
- 17 : 2023/01/31(火) 17:39:16.43 ID:/fnGxBTN0
-
超富裕層はタックスヘイブン利用して、納税しないで社会保障にただ乗りしてるんだっけか?
- 18 : 2023/01/31(火) 17:39:23.50 ID:niNMjhxL0
-
助けないとあっという間に資本主義崩壊するんじゃない?
- 19 : 2023/01/31(火) 17:40:09.15 ID:meD86ITG0
-
年収1000万というと40代管理職くらいか。確かに一番キツイ年齢だろうな。
- 20 : 2023/01/31(火) 17:40:11.48 ID:Bk6hndNo0
-
>>1
あ?
その辺の中途半端な年収が一番キツイなんて犬でも知ってんだろ、不勉強な奴だな愚痴ってる暇あったら努力してもっと上いけよ、好きなんだろ?努力ww
- 21 : 2023/01/31(火) 17:40:18.11 ID:uaH3GmHz0
-
真の金持ちならあれだがたかが1000万の年収でがっつり税負担上がるのホント納得いかん
年収1200まで上がったけどイマイチ手取り増えてない - 38 : 2023/01/31(火) 17:43:54.97 ID:SExLIfmq0
-
>>21
社会の仕組みを知るのが遅かったな - 22 : 2023/01/31(火) 17:40:41.37 ID:1vT/awPj0
-
消費税廃止して昭和の物品税を復活させようよ
- 23 : 2023/01/31(火) 17:41:08.81 ID:nrV8Ifk10
-
1,000万ちょいとか責任と税金が重いだけよ
- 25 : 2023/01/31(火) 17:41:13.32 ID:iK+wZyvE0
-
分かるけど、ルフィ一味から身を守るための備えが沢山必要
- 26 : 2023/01/31(火) 17:41:34.76 ID:Fk4L5p0N0
-
>>1
殺されない為の保険金ですよ
当たり前でしょ
食べれない人が出てくればルフィみたいな奴は出てくるんだから - 27 : 2023/01/31(火) 17:42:09.18 ID:JEFviA0A0
-
年収1000万って大体中抜きしてるイメージ
- 28 : 2023/01/31(火) 17:42:22.88 ID:P7PPRgjl0
-
せめて公共サービスは平等にしろ
- 29 : 2023/01/31(火) 17:42:41.28 ID:xxPubSFU0
-
納税は権利という考え方もある
- 32 : 2023/01/31(火) 17:42:56.61 ID:+nge/iw10
-
1日中ネガキャンと女叩きしかしないウ●コ製造機なんか助けたくはないよな。
- 45 : 2023/01/31(火) 17:44:50.23 ID:YLyeZrpM0
-
>>32
貧困女子を救う運動している才女の方を助けるべきですかね?
- 33 : 2023/01/31(火) 17:43:02.94 ID:j6XHrcbM0
-
>>1
まず政治家は、相続税を払えや - 34 : 2023/01/31(火) 17:43:09.81 ID:qX39/npK0
-
1000万程度の年収じゃ周りからの搾取じゃないな。
自分の時間を金に変えてるから、 この気持ちは分からんでもない - 35 : 2023/01/31(火) 17:43:22.95 ID:NoB0r9X90
-
まあアメリカにでも行けばいいのでは。
ほんとに優秀な人はそうしてるだろ
日本や日本人にしか通用しない仕事してるくせにえらそうになに言ってんだか
国への税くらい納めろカス
自分が損とかじゃなく使い道に文句言え - 46 : 2023/01/31(火) 17:45:01.55 ID:2mmKcSwM0
-
>>35
お前がフィリピンとかに行けや!
ナマケモノめ - 36 : 2023/01/31(火) 17:43:32.20 ID:a9jaiCvL0
-
俺も31で年収1300万あるけど税金で200万も引かれてるからな
- 37 : 2023/01/31(火) 17:43:53.24 ID:Em7ISyRz0
-
年収1000万は低所得層だろ。再雇用中の中小企業勤めだから1000万はないけど、そう思うな。
- 39 : 2023/01/31(火) 17:43:59.36 ID:eew4gnjX0
-
1000~1300くらいが一番割に合わないと感じるわ
- 40 : 2023/01/31(火) 17:44:10.24 ID:2mmKcSwM0
-
案の定、ナマケモノの乞食ばっかりのレスで草w
挙句にルフィとか言って脅してくる始末。そんなんだからお前なの地位は底辺のままなんだよ。
- 41 : 2023/01/31(火) 17:44:15.35 ID:DGKqFxL10
-
底辺から吸い上げた金だろ
- 42 : 2023/01/31(火) 17:44:16.11 ID:b2Ugz3gE0
-
気持ちはわかるけどそれが国だしな
それこそ嫌なら出て行けとしか
どこ行ってもそう変わらんやろうけど - 43 : 2023/01/31(火) 17:44:33.99 ID:LVT5i8Ph0
-
年収1000万とか東京じゃカツカツじゃないのか
- 44 : 2023/01/31(火) 17:44:47.19 ID:57AnX2rK0
-
富裕層の定義は年収5000万以上だよ
コメント