
- 1 : 2023/02/01(水) 08:02:11.51 ID:awdgMJ0m0
-
ひろゆき嫌いだけど今回だけは正論と認めざるを得ない
- 2 : 2023/02/01(水) 08:03:49.95 ID:lz5+4/ZG0
-
これもうひろゆきの勝ちってことでええな?
○ひろゆきー99999999人×
- 3 : 2023/02/01(水) 08:04:19.44 ID:W1rGhM790
-
たしかに
- 5 : 2023/02/01(水) 08:05:13.15 ID:GcQMvz0va
-
いねえよw
- 6 : 2023/02/01(水) 08:05:27.76 ID:OYC8F5220
-
いなくないか
- 7 : 2023/02/01(水) 08:05:39.43 ID:y0cdzRDM0
-
あいこで勝負がつかないやろ
- 8 : 2023/02/01(水) 08:05:39.78 ID:blwJ3NV/0
-
天才か?
- 9 : 2023/02/01(水) 08:06:01.20 ID:mB5qAyN60
-
実際やれば優勝者出るまでに参加者の誰かが死んでなりたたん気がする
- 18 : 2023/02/01(水) 08:08:00.01 ID:nfo6lvlea
-
>>9
何言ってんのこいつ - 11 : 2023/02/01(水) 08:06:04.15 ID:oATpxz0D0
-
え
- 12 : 2023/02/01(水) 08:06:06.36 ID:cn3uxgzF0
-
そんなんより1億人でゴッド一回転回そうや
- 13 : 2023/02/01(水) 08:06:07.80 ID:y0cdzRDM0
-
トーナメントか、ワイがアホやった
- 14 : 2023/02/01(水) 08:06:09.91 ID:cacTcpwRd
-
できるわけないやん
- 15 : 2023/02/01(水) 08:06:50.32 ID:IsC0s/Xr0
-
トーナメントだったら1000戦もしないで優勝決まるやろ
- 16 : 2023/02/01(水) 08:07:10.46 ID:W1rGhM790
-
>>15
これでもすごいけどな - 17 : 2023/02/01(水) 08:07:57.04 ID:mB5qAyN60
-
5000万組のペア作って対戦させるだけでかなりの年月かかるやろ
- 19 : 2023/02/01(水) 08:08:42.63 ID:W1rGhM790
-
モンティホール問題みたいでおもろいな
- 20 : 2023/02/01(水) 08:09:00.51 ID:oATpxz0D0
-
一回戦で5000万人になるし
二回戦で2500万人だよな
99999999回戦無いと99999999連勝できないよな - 21 : 2023/02/01(水) 08:09:27.14 ID:6cUcYibb0
-
電卓ないから大雑把な計算だが25連勝位で優勝できるんじゃないか?
- 22 : 2023/02/01(水) 08:09:54.25 ID:JZfC9J30r
-
いねーよ
- 23 : 2023/02/01(水) 08:10:31.08 ID:rdARaO9VM
-
そう考えると甲子園ってすごいよな
- 31 : 2023/02/01(水) 08:14:01.89 ID:6cUcYibb0
-
>>23
甲子園だったら地区予選4~7試合 甲子園5~6試合連勝すれば優勝 - 24 : 2023/02/01(水) 08:10:47.89 ID:liEYPDSx0
-
トーナメント表すごいことになってそう
- 25 : 2023/02/01(水) 08:11:07.92 ID:oATpxz0D0
-
地球中の人間全部集めても99999999回戦できなそう
- 26 : 2023/02/01(水) 08:12:12.47 ID:sApyukJf0
-
境界知能ワラワラで草
- 27 : 2023/02/01(水) 08:13:05.55 ID:W1rGhM790
-
つーかどこで言ったんだよそれトーナメントだったら明らかに99999999戦にはならないしひろゆきはそんなアホじゃないやろ
- 28 : 2023/02/01(水) 08:13:19.85 ID:W1rGhM790
-
いい加減にしろよマジで
- 29 : 2023/02/01(水) 08:13:22.77 ID:e0aR282d0
-
将棋のトーナメントみたいになってんだろ
- 30 : 2023/02/01(水) 08:13:30.48 ID:paQycFEkd
-
トーナメントなのか総当たり戦なのかどっちなんや
コメント