日銀異次元緩和、出口へ重責 総裁候補に理論派・植田氏

サムネイル
1 : 2023/02/11(土) 07:38:47.25 ID:oohvNmOP9

【この記事のポイント】
・10年続いた大規模緩和からの出口が次期総裁に託される
・国債市場の機能低下、混乱のなかの難しいかじ取り
・日銀が政府と結んだ共同声明の見直しの行方も焦点

政府が日銀の次期総裁に起用する方針を固めた植田和男氏を待ち受けるのは、10年続いた異次元緩和の手じまいという重責だ。マイナス金利政策や国債の大量購入を続けてきたが、成長と物価上昇の好循環は実現できず、市場機能の低下などの副作用…(以下有料版で、残り1187文字)

日本経済新聞 2023年2月10日 21:56 (2023年2月11日 4:21更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB150FV0V10C23A1000000/

2 : 2023/02/11(土) 07:47:28.66 ID:nMRMrAB50
そんなもんあるわけない。
3 : 2023/02/11(土) 07:47:59.70 ID:k+/QH+eW0
なんやてー!!
4 : 2023/02/11(土) 07:49:29.62 ID:xTOk6guG0
当たり前、誰がやっても壺ノミクスの否定にしていく。
5 : 2023/02/11(土) 07:50:17.57 ID:hPY/QbiO0
生命維持装置外す気か 日本完全終了
6 : 2023/02/11(土) 07:50:21.64 ID:E7F2HxMn0
>>1
GDPデフレーターがマイナスなのに金利上げられる訳無いでしょ。
7 : 2023/02/11(土) 07:50:48.40 ID:8hDw69Pg0
病室で延命処置施された患者。それが今の日本の姿。
後は延命処置を止めるか続けるかの選択だけ
8 : 2023/02/11(土) 07:54:21.30 ID:xZvOuygg0
でぐちなんてないさ
でぐちなんてうそさ
ねぼけたひとが
みまちがえたのさ
12 : 2023/02/11(土) 08:01:06.08 ID:KKB5weRP0
昨夜のインタビューで現状の日銀の緩和政策を支持(黒田路線継承)を明言してるじゃん
だから為替も全モ
13 : 2023/02/11(土) 08:02:15.09 ID:yFrAEAf60
そりゃまだ黒田がやってんだから市場荒らさないように発言するしかないだろw
14 : 2023/02/11(土) 08:03:28.97 ID:nCtWFEGr0
なんか岸田になってから「異次元」使われすぎだろ
あれか?なろう的なのが流行っているから?
15 : 2023/02/11(土) 08:04:14.15 ID:uftoBnXN0
今の時点で出口とかほざいてるのは例外なく阿呆
日経なんて読んでるとどんどん頭悪くなるよ
16 : 2023/02/11(土) 08:05:03.99 ID:Awam/cqs0
雨宮は辞退。

このヤバさに気がつかない楽観派

17 : 2023/02/11(土) 08:07:09.05 ID:gOTWZNBH0
出口戦略なんて無理だからな
地獄まで安倍晋三に責任をとらせに行くしかない
18 : 2023/02/11(土) 08:07:24.27 ID:SlOmE0X70
で、黒田は何時責任取るの?
20 : 2023/02/11(土) 08:10:41.57 ID:HnUrtTmu0
こんだけ金融緩和やりまくったのに賃金が上がらなかったってことはもう構造的な問題があるとしか言いようがない
IMFに舵取りしてもらって外圧で変えてもらうことが唯一の道
22 : 2023/02/11(土) 08:14:57.00 ID:kze8amfM0
>>20
政治が構造改革をやることを条件に黒田は日銀総裁を引き受けたが、
安倍は選挙優先で構造改革を何もやらなかった。

これを理由にニ期目を引き受けるべきじゃなかったのかも。

21 : 2023/02/11(土) 08:14:07.32 ID:rpYxO/n40
ソースが日経なんで信用出来ないなぁ
23 : 2023/02/11(土) 08:20:01.32 ID:T8v01TgV0
このジジイすげぇ性格しとんな
24 : 2023/02/11(土) 08:21:13.44 ID:/iu46lEr0
>>1
竹中平蔵「氷河期の代わりはいくらでもいる!壊れるまで使い潰してかわりを輸入!」

パヨク「移民、難民、低賃金奴隷輸入で賃下げだ!外国人を受け入れろ!ネトウヨは低学歴、低賃金の社会の底辺!」

氷河期&ネトウヨ「よろしい、なら円安でグエンや奴隷輸入出来なくしてやる。死なば諸共」

27 : 2023/02/11(土) 08:32:22.21 ID:dkraKYHA0
植田「異次元緩和の次は超次元緩和だよ」
28 : 2023/02/11(土) 08:32:23.01 ID:hPY/QbiO0
金利上げて投資抑えて生産性殺してハイパーインフレ目指すんじゃね
30 : 2023/02/11(土) 08:41:17.28 ID:egItxHVh0
段階的に金利上げていけばいいだろ
31 : 2023/02/11(土) 08:41:23.26 ID:WPxF6IFd0
自分からババ引いていくタイプか

コメント

タイトルとURLをコピーしました