【社会】保育園が突然閉園 運営法人「コロナで入園希望減った」

1 : 2020/04/01(水) 12:00:22.68 ID:0xd+Mf3m9

保育園が突然閉園 運営法人「コロナで入園希望減った」

 川崎市宮前区の認定保育園「メロディ宮前平」(在園13人)と、同市中原区の企業主導型保育施設「チャイルドランド新城園」(同8人)が31日付で閉園した。

 市が同日、発表した。
 保護者から情報を受けて市が確認したのは前日の夜で、突然の閉園となった。

 いずれも運営法人「チャイルドランド」(同市多摩区)が運営している。
 横浜市内の2園と東京都調布市の1園も閉園するという。

 法人の説明によると、これまで東京都と神奈川県で15の保育園を展開していた。
 3月後半になって、計約10人の保育士が退職することになった。
 一方、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で仕事をやめる保護者が出て、それに伴い入園希望の園児も減ったため、規模の大きな園に集約することになったという。

 法人は、在園児をグループ内のほかの施設に受け入れる方針。
 川崎市は、希望がある場合には周辺の認定保育園を紹介するという。
 法人の飯倉妃美子代表は取材に「急に運営が難しくなった。子供たちや保護者に対しては、希望に添えるよう努力する」と話した。
 市は、経緯を確認し、法人に対し必要な指導を行うとしている。

朝日新聞デジタル 2020年4月1日 9時41分
https://news.livedoor.com/article/detail/18053167/

2 : 2020/04/01(水) 12:01:24.39 ID:4UmpeZM50
コロナは関係ねーだろ。
7 : 2020/04/01(水) 12:03:23.10 ID:/Vb066qI0
>>2
頭大丈夫か?
16 : 2020/04/01(水) 12:06:23.82 ID:uz8meH3t0
>>7
自己紹介?
3 : 2020/04/01(水) 12:01:43.58 ID:rxQLOGtP0
ギリギリを攻めていると焼け野原で何も無くなるでーw
4 : 2020/04/01(水) 12:02:02.47 ID:fzo2nsf50
コロッといっちゃったね
5 : 2020/04/01(水) 12:02:43.62 ID:8BFeQYEC0
コロナに便乗したらお金でももらえるの?
6 : 2020/04/01(水) 12:03:23.09 ID:j/v82VHn0
保育園足りないんじゃなかったのか
8 : 2020/04/01(水) 12:03:23.57 ID:a55gGr0Y0
保育士に逃げられただけやん
9 : 2020/04/01(水) 12:03:36.92 ID:hUCNAHgN0
子供が13人、8人しかいなかったってこと?

そりゃコロナなくても続けるの厳しいんじゃね

10 : 2020/04/01(水) 12:03:50.50 ID:RPhBs2Ui0
日本4ねと言ってた奴 保育園行けるようになったんだから行けよカス
14 : 2020/04/01(水) 12:05:25.35 ID:J7tucKll0
>>10
もう小学校に上がったんで要りません
12 : 2020/04/01(水) 12:04:11.08 ID:93WaRQuz0
コロナ関係なくない
13 : 2020/04/01(水) 12:04:42.89 ID:90Cpzuya0
もともと経営が怪しかったんじゃないの?
コロナに便乗しただけじゃん
15 : 2020/04/01(水) 12:05:59.23 ID:+V3+W7Bi0
待機児童は嘘だったわけだ
必ずしも必要だったわけでなく、今まで面倒を押し付けてきた
22 : 2020/04/01(水) 12:09:32.96 ID:B4FDhR6x0
>>15
親が仕事辞めただけだろ
17 : 2020/04/01(水) 12:06:40.38 ID:iGyRKxhx0
待機児童がたくさんいるんじゃなかったの
18 : 2020/04/01(水) 12:06:49.08 ID:shDlbtch0
最近保育園を作る事が目的になってる社福が多いね
作る事が目的だから、運営は出鱈目
毎度の保育士が大量に辞めるパターン
19 : 2020/04/01(水) 12:07:38.26 ID:xMIPxS0Y0
保育園無償でどこもパンパンやん
新しい保育園に根こそぎ保育士取られたなw
20 : 2020/04/01(水) 12:08:36.66 ID:0KzaEY060
今、どんどん建設されてる小規模保育園だね
21 : 2020/04/01(水) 12:09:17.30 ID:6ndWN1Jm0
知らない間に待機児童問題が解決してました
23 : 2020/04/01(水) 12:11:40.83 ID:TlU2Bo8o0
口実できたね
24 : 2020/04/01(水) 12:12:43.29 ID:f3m4Dw8o0
コロナ関係無いだろ少子化と怠慢経営が原因だろ
25 : 2020/04/01(水) 12:13:11.63 ID:tCVXTAEq0
元々保育士から待遇についての悪評があったとこ
行政にちゃんと報告してない時点で運営者がまともな奴じゃないことバレバレ
自治体によっては補助金とかも出てるだろうに
26 : 2020/04/01(水) 12:15:19.23 ID:ng6wpCOj0
保育士に大量に逃げる→悪評立つ→入園減る→経営破たん→いいタイミングでコロナに責任転嫁
27 : 2020/04/01(水) 12:15:34.02 ID:O6bo6/MS0
コロナっつとけば補償あったときのうんぬん
28 : 2020/04/01(水) 12:16:31.34 ID:bIdIZMcq0
>>1
家事育児怠けママ「少子化ガー」
29 : 2020/04/01(水) 12:17:31.00 ID:arh2Uczj0
こういうときに、もろに正体出るよな
30 : 2020/04/01(水) 12:18:43.35 ID:/kwRql8U0
ここまで子育てしてる奴ゼロ人
31 : 2020/04/01(水) 12:18:55.97 ID:nIsg24mU0
補助金の大賞になる
32 : 2020/04/01(水) 12:19:03.52 ID:GS6pgrcv0
ざまぁ ブラックなヤクザ保育園はどんどん潰れろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました