- 1 : 2023/02/18(土) 01:31:46.76 ID:Y8csJ3vvM
-
ええんか
- 2 : 2023/02/18(土) 01:32:16.03 ID:dqSY65/OM
-
ほんまやめーや
- 3 : 2023/02/18(土) 01:32:27.85 ID:e1RqYoSQ0
-
あれ楽しめる奴どんな脳みそや
- 6 : 2023/02/18(土) 01:33:11.10 ID:EAXMF21P0
-
>>3
ワイは浪人時代よく読んでた
ストレス要素ないから現実逃避にちょうどええんや
- 13 : 2023/02/18(土) 01:36:14.88 ID:UTPm/6ol0
-
>>3
内容ほぼ同じだから漫画家の腕見るのにええぞ
シェフに同じ料理作らせて味比べしてるような感じや
- 30 : 2023/02/18(土) 01:43:21.95 ID:PrWZo08t0
-
>>3
最近中身がないのを読みたくて読んでる
でも偶に現実の問題を持ち込みたがるのとかあってウザい
- 4 : 2023/02/18(土) 01:32:42.99 ID:AuSmfi+WM
-
アホみたいに濫造されてて笑っちゃうんすよね
- 5 : 2023/02/18(土) 01:32:51.46 ID:oUcytiQc0
-
ギャグでもきつい
- 7 : 2023/02/18(土) 01:34:02.04 ID:DbNnEwpWa
-
導入は違っても大体2話目くらいで最強になるよな
- 8 : 2023/02/18(土) 01:34:16.54 ID:+Z58/WzL0
-
鬼滅ワンピースより売れたのあるの?
- 9 : 2023/02/18(土) 01:35:05.53 ID:8Mge/o940
-
異世界で必死に生きる奴→まあええわ
異世界でチート→はぁ…
- 22 : 2023/02/18(土) 01:39:26.23 ID:p40lfm67p
-
>>9
能力より大きな出来事に巻き込まれてればイキり感減るわな
- 33 : 2023/02/18(土) 01:43:57.70 ID:PrWZo08t0
-
>>9
チートじゃなきゃ転生なんて要素いらんわ
昔ながらのハイファンタジーでええ
- 10 : 2023/02/18(土) 01:35:50.28 ID:7HONRv640
-
異世界男優だけはちょっと面白いから見てる
- 11 : 2023/02/18(土) 01:36:09.34 ID:DbNnEwpWa
-
転スラとか人気あるのまじでビビるわ
弱いスライムでどう乗りきるんやろって思ったらウ●コ展開やったし
- 20 : 2023/02/18(土) 01:39:01.68 ID:IRK9TLl80
-
>>11
まだ蜘蛛の方がモンスターしてるわなステータス見えるのは糞やけど
- 12 : 2023/02/18(土) 01:36:13.54 ID:LG2+KCcp0
-
チート付与のセカンドライフみたいなやつは面白い
- 14 : 2023/02/18(土) 01:36:36.36 ID:IRK9TLl80
-
異世界漫画は絵も雑なん多いしな
- 15 : 2023/02/18(土) 01:37:08.10 ID:CyDavrWm0
-
いうてマジに売れてるの転スラくらいちゃうの
- 16 : 2023/02/18(土) 01:37:21.56 ID:qvThHWRy0
-
新連載で宝探しするよりなろうコミカライズで安定取るようになった結果や
- 17 : 2023/02/18(土) 01:37:39.44 ID:+Z58/WzL0
-
異世界物なんて一番売れててもトリコレベルやろ?
- 18 : 2023/02/18(土) 01:37:57.98 ID:x/UIwVuar
-
メイドインアビスも一応異世界みたいなもんだよな
- 19 : 2023/02/18(土) 01:39:00.53 ID:DbNnEwpWa
-
有能なら現世で能力発揮すれば良いのに
- 21 : 2023/02/18(土) 01:39:02.82 ID:4Hm4O4Ri0
-
漫画じゃ異世界物ら言うほど売れないやん
結局大ヒットしてるのはワンピ呪術東リベやぞ
- 23 : 2023/02/18(土) 01:40:17.06 ID:hv/XxRKd0
-
吠えよペンで言ってた
売れた漫画を下手な奴がそのまま描くとそれっぽい別物になる理論
- 24 : 2023/02/18(土) 01:41:09.45 ID:KIUsK4s30
-
そうゆうのも必要っちゃ必要かもしれんね
まあ10万部こえたらヒットとゆっていい
- 25 : 2023/02/18(土) 01:41:37.21 ID:06cFhlpA0
-
いや普通ブルージャイアント読むよね
- 26 : 2023/02/18(土) 01:42:25.04 ID:uP1dD6J6a
-
よく飽きんよな
- 27 : 2023/02/18(土) 01:42:45.58 ID:qvThHWRy0
-
原作書ける奴が少なすぎんねんな
作画はともかく原作は未だに才能の世界やと思うし
- 28 : 2023/02/18(土) 01:42:57.29 ID:+Z58/WzL0
-
スライム!ゴブリン!フェンリル!
大体こいつら出るよな
- 29 : 2023/02/18(土) 01:43:18.78 ID:gM7C3bhz0
-
最もヒットしてる転スラが原作とかスピンオフ漫画全部含めて3000万部だから
まあ数の多さの割には売れてないとは言える
- 32 : 2023/02/18(土) 01:43:36.68 ID:O52Y9p2x0
-
ルパン三世すら異世界に行く時代やぞ
- 34 : 2023/02/18(土) 01:44:40.98 ID:uP1dD6J6a
-
>>32
あれせめてモンキー・パンチの画風に似せろとは思う
- 36 : 2023/02/18(土) 01:44:44.01 ID:7o6gYgBx0
-
異世界の設定が中世っぽいのばかりなのな作者がそういうゲームを良くやってたから?
近未来で常識通じないのとかあるん?というかそれはSFなんかな
- 37 : 2023/02/18(土) 01:45:06.97 ID:ABfAfAaO0
-
ステータスあるのほんまくそ
コメント