なんj民、哲学を語れない..

サムネイル
1 : 2023/02/18(土) 01:26:28.62 ID:F1J+3IvT0
ええんか..?
3 : 2023/02/18(土) 01:29:49.70 ID:z1c4nZBFa
ウィトゲンシュタインだけわかるで
4 : 2023/02/18(土) 01:30:47.45 ID:F1J+3IvT0
>>3
論考の論理式なんもわからん
5 : 2023/02/18(土) 01:30:55.77 ID:3UmxBnkP0
吾れ思う。故に吾れあり
哲学的思考は心がけてるつもりや
6 : 2023/02/18(土) 01:32:16.23 ID:F1J+3IvT0
>>5
コギトって流石に古すぎない?
15 : 2023/02/18(土) 01:41:03.50 ID:OS0V9Zb20
>>6
古いというか寧ろ、皆に等しく理解し易い題材だと思ってる
7 : 2023/02/18(土) 01:32:54.98 ID:ApTfJLeA0
ワイレスする故になんJあり
8 : 2023/02/18(土) 01:34:02.99 ID:F1J+3IvT0
>>7
素朴実在論w
9 : 2023/02/18(土) 01:35:03.56 ID:9he7SXwC0
ワイ哲学に一切触れたこと無いから一回くらい触れたい
10 : 2023/02/18(土) 01:35:54.37 ID:F1J+3IvT0
>>9
戻ってこれなくなるぞ
11 : 2023/02/18(土) 01:37:32.07 ID:Cik/20Dt0
>>10
ほーん
なんかおもろい話してや
12 : 2023/02/18(土) 01:39:31.68 ID:F1J+3IvT0
>>11
せめて分野言ってよ
君にとって何が面白いか分からんわ
14 : 2023/02/18(土) 01:40:52.00 ID:Cik/20Dt0
>>12
現代思想学取ってたで
言語領域とかはなんかおもろかった記憶あるわ
シニフィアンとかシニフィエとか
21 : 2023/02/18(土) 01:44:23.68 ID:F1J+3IvT0
>>14
ソシュールか!
ソシュール好きなら、構造主義が良いかも
ソシュール言語学を元にした分野で、有名なのはレヴィ=ストロースの野生の息吹
戦後の哲学で、西洋中心主義を批判した書。
未開(と言われてる)と西洋を比較して、裏の構造は実は未開と西洋とで何も変わらんという事を述べて、進歩史観を否定した。
むしろ、戦争起こしてる時点で西洋の方が劣ってるみたいな言いっぷり
23 : 2023/02/18(土) 01:45:37.87 ID:Cik/20Dt0
>>21
ほ~~~~ん
なんやおもろそうやんけ
13 : 2023/02/18(土) 01:40:46.69 ID:xsuhQhSQ0
哲学ってどういう学問なのか興味あるわ
モデル、推論、結論みたいな流れがどんな雰囲気なのか
いつか勉強してみようと思ってる
16 : 2023/02/18(土) 01:41:48.59 ID:F1J+3IvT0
>>13
哲学書によりけりだけどね
キッチリとした論理が好きなら論理哲学論考おすすめ
17 : 2023/02/18(土) 01:41:54.37 ID:Cik/20Dt0
言語があるから思想があるみたいなこと言うてる ソシュールか? の話やったけど
なんかなんとなくおもれ~な~って思ってたら授業終わってて理解がイマイチや
18 : 2023/02/18(土) 01:42:02.21 ID:WilwD0Wc0
実証主義とプラグマティズムって違う?
22 : 2023/02/18(土) 01:45:12.04 ID:F1J+3IvT0
>>18
違う。重なる部分もあるけどね。
プラグマティズムは、役に立てばよし。
26 : 2023/02/18(土) 01:46:54.88 ID:WilwD0Wc0
>>22
プラグマティズム=道具主義は合ってる?
19 : 2023/02/18(土) 01:42:38.70 ID:pdPmd8Xs0
方法序説は最初の一文で痺れるよな
24 : 2023/02/18(土) 01:46:00.99 ID:F1J+3IvT0
>>19
私と一緒に真理探究、しよう!wみたいな文だっけ?
>>20
そう?君ならなんて訳すの
27 : 2023/02/18(土) 01:47:56.06 ID:pdPmd8Xs0
>>24
いや、ボン・サンスのこと言ってるんやが
30 : 2023/02/18(土) 01:51:05.49 ID:F1J+3IvT0
>>27
ほーん、忘れてるから開いてみたわ
「良識はこの世でもっとも公平に分け与えられているものである。」ってやつか?
20 : 2023/02/18(土) 01:43:11.48 ID:mIHIY3C80
止揚とかクソ翻訳すんな
25 : 2023/02/18(土) 01:46:10.80 ID:ALHkVBbv0
デリダなら分かるで
28 : 2023/02/18(土) 01:48:22.19 ID:F1J+3IvT0
>>25
デリダ分かるのは強いと思うよ
声と現象は持ってるけどなんも分からん。あれは難しい。
脱構築に興味があるんだけど、エクリチュールと差異と、グラマトロジーについて、どっち読めば良いの?
29 : 2023/02/18(土) 01:49:11.58 ID:F1J+3IvT0
>>25
合ってる。実利主義とも言うけどね
32 : 2023/02/18(土) 01:53:10.86 ID:F1J+3IvT0
いや、間違えたの一つだけか
>>29>>26
34 : 2023/02/18(土) 01:55:34.41 ID:WilwD0Wc0
>>29
経済学とか見ると道具主義にも問題点感じるわ
経済学は前提の正しさを軽視するし
そしてそもそも実利って概念も曖昧な気がする
31 : 2023/02/18(土) 01:52:03.31 ID:F1J+3IvT0
やべえ、安価ミスりまくってる
33 : 2023/02/18(土) 01:55:07.55 ID:FTH2fmoE0
ハンナアーレント以降の有名なドイツ哲学者ってどんなのがいるっけ?
40 : 2023/02/18(土) 02:00:47.30 ID:F1J+3IvT0
>>33
アーレントと近い哲学者のところで言えば、ハーバーマスはまだ生きてるよ
51 : 2023/02/18(土) 02:07:47.67 ID:FTH2fmoE0
>>40
ありがとう
とりあえず尼で岩波のポチってきた
届くの楽しみ
47 : 2023/02/18(土) 02:04:54.19 ID:pdPmd8Xs0
>>33
フランクフルト学派以外ならハンス・ヨナスとか
35 : 2023/02/18(土) 01:57:25.78 ID:os7ceHpSx
セネカしか読んだことない
42 : 2023/02/18(土) 02:02:13.37 ID:F1J+3IvT0
>>35
ストア派か
>>37
シェイクスピアは戯曲か詩だから文学でしょ。
哲学ちっくなセリフがあるのは認めるけど
36 : 2023/02/18(土) 01:58:38.95 ID:v1gZQXIC0
哲学ってなんや?
37 : 2023/02/18(土) 01:59:18.51 ID:os7ceHpSx
シェイクスピアとかも哲学に入るのか
38 : 2023/02/18(土) 02:00:23.36 ID:T+kgoZ+ma
深淵を覗く時深淵を覗くのだ
39 : 2023/02/18(土) 02:00:26.99 ID:iPKMek2ka
アバタローとかみてそう
41 : 2023/02/18(土) 02:02:08.94 ID:WilwD0Wc0
実利ってのは短期的なものかもしれんし誰にとっての実利かも曖昧な訳やん
やから道具主義って一見合理的で正しいようで危うい考え方な気がするわ
44 : 2023/02/18(土) 02:03:51.78 ID:F1J+3IvT0
>>41
自分もプラグマティズムそんな好きじゃないからもっと批判していいぞ
43 : 2023/02/18(土) 02:03:23.97 ID:AUKidu1N0
哲学的ゾンビしか知らん
48 : 2023/02/18(土) 02:05:27.71 ID:F1J+3IvT0
>>43
哲学的ゾンビはネットで有名だけど、その提唱者のデイヴィッド・チャーマーズ知らない人多いのどうかと思う。
てか知名度の割に著作読んだ人絶対少ない
49 : 2023/02/18(土) 02:06:27.57 ID:AUKidu1N0
>>48
言葉しか知らないな
なんだっけ他人は実は意志を持ってなくて的なのだっけ?
52 : 2023/02/18(土) 02:08:45.10 ID:F1J+3IvT0
>>49
あれはクオリアについて説明する為の思考実験じゃない?
意識のハード・プロブレムってやつ。
クオリアが無いのが哲学的ゾンビ。だけど、俺以外みんな哲学的ゾンビだから!みたいな話をしてるわけじゃない
54 : 2023/02/18(土) 02:11:41.82 ID:Ob3WItQ30
>>48
典型的な「だからどうした」系の議論だから単純に話として面白くないんよな
哲学史的に見ればこの時代に二元論を支持する新しい論拠になるとことか重要なのかも知らんが
一元論は概念的に無理がありますよねっていう注意喚起以上の意義がわからん
46 : 2023/02/18(土) 02:04:28.38 ID:WilwD0Wc0
哲学用語図鑑買ったけどレヴィナスのとこだけマジで意味不明やったわ
所詮素人向けとは言えあれはあかんやろ
50 : 2023/02/18(土) 02:06:58.38 ID:F1J+3IvT0
>>46
レヴィナスか。
他者論なら、レヴィナスはユダヤ人で、家族や友人がみんなナチスに殺されたって事を視野に入れると少し分かりやすいかも。
55 : 2023/02/18(土) 02:11:50.08 ID:WilwD0Wc0
>>50
いやその背景知っててもわかるようでわからんねんな
哲学の先生のホームページ見たらなんかわかりそうになったけど難しくてまだしっかり見れてないわ
とりあえず存在についての捉え方がハイデガーと違うってことしか
58 : 2023/02/18(土) 02:14:49.78 ID:F1J+3IvT0
>>55
違うね。ハイデガーの他者は世界内存在。レヴィナスの他者は世界外存在。
まあ話し合えるというのがハイデガー。
話し合うどころか殺してくる様な不条理がレヴィナス。
だからレヴィナスは、哲学を辞めて隠遁し、タルムードや聖書の研究を一人でしながら、神とだけ向き合いながら死んだ
53 : 2023/02/18(土) 02:11:18.48 ID:SOvblku2d
意識のハードプロブレムっていうのは結局物質と心はどう繋がってんのかって話でデカルトの第三省察の悪霊を現代版にしただけなんだよね
水槽の中の脳とかも、あんま関係ないように見えるけど哲学的には同じ問題の例
56 : 2023/02/18(土) 02:14:28.43 ID:WilwD0Wc0
クオリア問題に関しては脳は少なくともクオリアって概念を認識してるはずだよねってのはなるほどと思った
57 : 2023/02/18(土) 02:14:37.49 ID:Ob3WItQ30
までもチャルマーズは書いたものを全部オープンアクセスで公開してくれてるし文章自体も読みやすいから暇があれば当たってみたいとは思うわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました