- 1 : 2020/05/06(水) 06:21:05.08 ID:8L82z/fsM
- ええやろ
- 2 : 2020/05/06(水) 06:21:23.53 ID:NvES+3UT0
- 何買ったの?
- 4 : 2020/05/06(水) 06:21:35.43 ID:8L82z/fsM
- >>2
ビーレジェンドや - 3 : 2020/05/06(水) 06:21:35.22 ID:mbsFvPhC0
- そう
- 5 : 2020/05/06(水) 06:22:26.19 ID:RsxgnpEZM
- 飯食えばいいのに
- 6 : 2020/05/06(水) 06:22:31.38 ID:uuKZCJ1Xd
- そう…
- 7 : 2020/05/06(水) 06:23:04.19 ID:8L82z/fsM
- 三日に一回飯をプロテインにしよう大作戦や
- 37 : 2020/05/06(水) 06:30:17.66 ID:Cueran4G0
- >>7
どういうこと?
1日中プロテインだけにする日を作るってこと? - 41 : 2020/05/06(水) 06:31:19.34 ID:8L82z/fsM
- >>37
3日に一回晩飯の主食をプロテインにして痩せるんや - 50 : 2020/05/06(水) 06:31:59.34 ID:Cueran4G0
- >>41
それくらいやったら毎日やれや…
結果出るの遅くなるだけやん - 53 : 2020/05/06(水) 06:32:21.95 ID:8L82z/fsM
- >>50
わいはごはんをたのしむんや - 55 : 2020/05/06(水) 06:32:30.45 ID:gkHsne9OH
- >>41
タンパク質はとりすぎると内臓いかれるで - 57 : 2020/05/06(水) 06:32:51.01 ID:8L82z/fsM
- >>55
三日に一回でこわさんやろ - 64 : 2020/05/06(水) 06:33:37.58 ID:opV5pt4tr
- >>55
取り過ぎたらだろ
ちゃんと一日摂取量を把握して
それ内に収めとけばいいだけ - 8 : 2020/05/06(水) 06:23:05.44 ID:OWr2W7kv0
- ワイもマイプロテイン7.5kg分買ったで
- 9 : 2020/05/06(水) 06:23:43.86 ID:roinI35i0
- ワイはジム休みだから先月届いたプロテインのダンボールまだ開封してないで
- 10 : 2020/05/06(水) 06:24:15.23 ID:8L82z/fsM
- ミルキーあじやで
- 11 : 2020/05/06(水) 06:24:16.75 ID:NvES+3UT0
- シェイカー洗うのが面倒だから、結局普通の飯でいいやってなる
プロテインバーは高くて不味い - 16 : 2020/05/06(水) 06:25:33.81 ID:HBtkJmCir
- >>11
そう言うってことは筋トレしてないんだろうから初めから不必要だったんだよ - 34 : 2020/05/06(水) 06:29:28.70 ID:NvES+3UT0
- >>16
まあ筋トレにも程度があるけど、現代の食事してればいわゆるプロテインはそこまで必要かというと疑問だわ - 51 : 2020/05/06(水) 06:32:09.14 ID:HBtkJmCir
- >>34
まあ栄養って目に見えないからな
正解はないと思うし飲みたい人は飲めばええ - 94 : 2020/05/06(水) 06:37:40.55 ID:6BQJbe2Bd
- >>11
普通は粉を口に入れて水を流しこんでくっちゃくっちゃして飲み込むんやで - 12 : 2020/05/06(水) 06:24:34.21 ID:gkHsne9OH
- 肉体疲労をとるのと栄養補助や
いろんな飲むヨーグルトと混ぜると味が変わってええぞ - 13 : 2020/05/06(水) 06:25:07.49 ID:8L82z/fsM
- あまくておいしいらしいで
- 14 : 2020/05/06(水) 06:25:17.20 ID:RsxgnpEZM
- スパシーバ効果やろ
- 15 : 2020/05/06(水) 06:25:33.68 ID:C2lyslsi0
- マイプロテインでちょうどセールやってたのに…
- 21 : 2020/05/06(水) 06:26:15.67 ID:8L82z/fsM
- >>15
あんな何キロもイランワ - 17 : 2020/05/06(水) 06:25:53.89 ID:NvES+3UT0
- 昔の日本人は肉を薬として売ってたからな
- 18 : 2020/05/06(水) 06:26:03.30 ID:4cVaSUTJ0
- マイプロ以外で買うやつ初めてみたわ
- 22 : 2020/05/06(水) 06:26:34.54 ID:8L82z/fsM
- >>18
嘘つけ絶対見たことあるゾ - 19 : 2020/05/06(水) 06:26:05.60 ID:uRIa6rhp0
- マイプロいまセールやってたのに
- 20 : 2020/05/06(水) 06:26:15.86 ID:dVP6/EK8d
- またサプリメント会社の被害者が
- 23 : 2020/05/06(水) 06:26:41.19 ID:C2lyslsi0
- みんなマイプロのセールで何買った?あとおすすめの味聞きたい
- 27 : 2020/05/06(水) 06:27:52.25 ID:HBtkJmCir
- >>23
悪いことは言わないからシナモンとか変化球はやめとけ
無難にチョコとかストロベリー飲んでるのが一番いい - 32 : 2020/05/06(水) 06:29:23.87 ID:C2lyslsi0
- >>27
やっぱ無難なのがいいよな - 28 : 2020/05/06(水) 06:28:23.40 ID:MvQJ+Igy0
- >>23
マイナーどころでうまいのはストラッチャテッラ - 48 : 2020/05/06(水) 06:31:57.39 ID:EXQszGiV0
- >>23
チョコ! - 24 : 2020/05/06(水) 06:27:19.89 ID:0ax9zZ+/0
- コストコのやつ安くてええわたんぱく質いっぱいおっぱいだし
- 25 : 2020/05/06(水) 06:27:31.75 ID:6N4/27+f0
- あー、腹壊すので有名なビーレジェンドか。ご愁傷様
- 29 : 2020/05/06(水) 06:28:28.87 ID:ZEDEXP13a
- >>25
まあでもビーレジェンドのミルキー味美味いわ
不味くて飲まなくなってしまうよりはええと思う - 26 : 2020/05/06(水) 06:27:46.52 ID:ZEDEXP13a
- プロテインって非常食になりえるんか?
ワイ飲み切れてないプロテインたまってるわ - 44 : 2020/05/06(水) 06:31:36.59 ID:0ax9zZ+/0
- >>26
余裕やろ炭水化物と水あれば完璧 - 30 : 2020/05/06(水) 06:28:56.55 ID:ms+KWuAq0
- プロテイン買ったならオプチメンも買え!
- 40 : 2020/05/06(水) 06:31:13.37 ID:Cueran4G0
- >>30
なんでお前カルシウム少ないねん - 31 : 2020/05/06(水) 06:29:12.08 ID:Cx3qDFvb0
- マイプロとかいうステマプロ買ってる奴おるん
- 33 : 2020/05/06(水) 06:29:24.63 ID:RsxgnpEZM
- 飯時にマイカップに粉入れてシャカシャカやってプハーやってる奴4ね臭いんじゃ
あとコンビニ飯なんてもん食っておいてなにがプロテインがーだよ - 38 : 2020/05/06(水) 06:30:34.96 ID:ms+KWuAq0
- >>33
むしろコンビニ弁当を食ってるようない奴こそプロテインは飲んでて損は無い - 35 : 2020/05/06(水) 06:29:37.74 ID:brgzfSTB0
- ワイはザバスのダイエットプロテイン
- 36 : 2020/05/06(水) 06:30:07.78 ID:8L82z/fsM
- >>35
よぐるとか? - 39 : 2020/05/06(水) 06:31:05.47 ID:nSFqd9z1r
- ワイはゴルスタ
- 42 : 2020/05/06(水) 06:31:19.94 ID:opV5pt4tr
- ワイはKENTAIの大豆プロテイン常飲してるんゴ
- 49 : 2020/05/06(水) 06:31:59.23 ID:nSFqd9z1r
- >>42
常飲って怖いな
一日どんだけ飲んでるん - 58 : 2020/05/06(水) 06:32:55.32 ID:opV5pt4tr
- >>49
表記は一日20粒だけど
ワイは半分の10粒だけ飲んでるんゴ - 43 : 2020/05/06(水) 06:31:36.28 ID:ZEDEXP13a
- マイプロテインってどうや?
- 45 : 2020/05/06(水) 06:31:48.36 ID:cxHHgs8ja
- マイプロテインって泡凄くない?
- 59 : 2020/05/06(水) 06:32:59.19 ID:Cueran4G0
- >>45
フレーバーによるやろ - 46 : 2020/05/06(水) 06:31:49.37 ID:rlA5qfTHM
- 朝抜きで昼食パンで夜うどんみたいにタンパク質をそもそも殆ど摂取してないやつが案外多い
- 47 : 2020/05/06(水) 06:31:55.71 ID:cgbUrCLP0
- マイプロに乗っ取られてて草
- 52 : 2020/05/06(水) 06:32:21.01 ID:Cueran4G0
- 酸化してないフィッシュオイル教えてよ
- 54 : 2020/05/06(水) 06:32:30.10 ID:dpXM9hiq0
- 毎日ちょっとずつ飲んだ方が効くんやで
- 56 : 2020/05/06(水) 06:32:42.79 ID:nzNohnj3a
- ゴールドスタンダードってのが美味いってきいたから買おうと思ってるんやけどマイプロテインてそんなにええんか?ちな初心者
- 60 : 2020/05/06(水) 06:33:09.21 ID:nSFqd9z1r
- >>56
ゴルスタコーヒー味が結局最強
マイプロはステマ - 69 : 2020/05/06(水) 06:34:07.80 ID:nzNohnj3a
- >>60
そうステマ臭いんだよなコーヒーかチョコじゃないんやな - 76 : 2020/05/06(水) 06:35:29.31 ID:nSFqd9z1r
- >>69
マイプロは自分の紹介コード入れさせると金もらえるからマイプロ勧めるブログとかが腐る程ある - 63 : 2020/05/06(水) 06:33:34.74 ID:cgbUrCLP0
- >>56
大量で安いだけだから初心者にはビーレジェンドあたりをすすめる - 66 : 2020/05/06(水) 06:33:45.07 ID:4cVaSUTJ0
- >>56
プロテインなんか成分どれも同じやからみんな安いマイプロ買っとるだけやで - 68 : 2020/05/06(水) 06:33:51.70 ID:Cueran4G0
- >>56
なんでもええから売れてるのはよ買え - 73 : 2020/05/06(水) 06:34:30.55 ID:C2lyslsi0
- >>56
セールで今半額だぞ!はやく買え! - 61 : 2020/05/06(水) 06:33:26.91 ID:8L82z/fsM
- ゴルバチョフ&スターリン
- 62 : 2020/05/06(水) 06:33:31.55 ID:f0cFI0DL0
- 飲んでも太らんのやが
- 65 : 2020/05/06(水) 06:33:41.86 ID:r0mS54ida
- 使わない筋肉鍛えてどうするの?
- 71 : 2020/05/06(水) 06:34:18.32 ID:0ax9zZ+/0
- >>65
ワイはチュッチュ💋しとるで - 67 : 2020/05/06(水) 06:33:51.30 ID:eLrCMcDr0
- アプリとかで栄養素管理してるなら問題ないやろ
- 70 : 2020/05/06(水) 06:34:11.94 ID:ng5UfSlp0
- プレーンに調整ココア足すのに落ち着いたわ
まあガチやないしな - 72 : 2020/05/06(水) 06:34:25.11 ID:RsxgnpEZM
- 筋トレ民って栄養士の資格取ったりしないんか?
- 79 : 2020/05/06(水) 06:35:40.85 ID:opV5pt4tr
- >>72
資格なんて必要ないだろ
ネットにいくらでも情報転がってるんだから - 81 : 2020/05/06(水) 06:35:50.91 ID:WrIqceo70
- >>72
栄養士の資格が筋トレに関わるなら取るけど関係ないやん - 84 : 2020/05/06(水) 06:36:34.15 ID:siWBBbw2a
- >>72
取る意味は? - 92 : 2020/05/06(水) 06:37:33.12 ID:NvES+3UT0
- >>72
筋肉YouTuberとかだったらハクがついてええかもな - 74 : 2020/05/06(水) 06:34:52.54 ID:TJLfbGsg0
- いろんなプロテイン試したけどなんだかんだザバス戻ってきたわ
- 80 : 2020/05/06(水) 06:35:45.44 ID:cgbUrCLP0
- >>74
金持ちが - 103 : 2020/05/06(水) 06:39:01.52 ID:TJLfbGsg0
- >>80
2ヶ月で4000円弱やからそんなにやぞ? - 114 : 2020/05/06(水) 06:40:45.49 ID:WrIqceo70
- >>103
それたんぱく質の量無視してるやろ - 108 : 2020/05/06(水) 06:39:45.36 ID:9Od3ZtVu0
- >>74
初心者に勧める時はザバスにしてるわ
自粛で鍛える人が増えた - 75 : 2020/05/06(水) 06:35:28.76 ID:0ax9zZ+/0
- COMBATってやつや全然溶けなくてシャリシャリ飲んでるわ
- 82 : 2020/05/06(水) 06:36:11.53 ID:Cueran4G0
- >>75
わかる
マジで溶けないから別のメーカーにした方ええ - 89 : 2020/05/06(水) 06:37:16.00 ID:0ax9zZ+/0
- >>82
やっぱそうだよなー安いからすこなんだけど - 88 : 2020/05/06(水) 06:37:07.49 ID:siWBBbw2a
- >>75
家ならミキサー使ってみたらどうや? - 91 : 2020/05/06(水) 06:37:28.70 ID:0ax9zZ+/0
- >>88
あ、それええかも - 100 : 2020/05/06(水) 06:38:41.93 ID:siWBBbw2a
- >>91
ジュースとか果物をカーボとして一緒に混ぜるとめっちゃおいしいで - 105 : 2020/05/06(水) 06:39:22.66 ID:0ax9zZ+/0
- >>100
次試してみるわ - 77 : 2020/05/06(水) 06:35:30.90 ID:Cueran4G0
- グルタミン不味すぎや
- 78 : 2020/05/06(水) 06:35:40.18 ID:NvES+3UT0
- 筋肉って身体にとってはコスパ悪すぎてなるべく付けないようにするか、つけてもすぐ減らそうとする
トレーニング休むと本当にすぐしぼむ - 83 : 2020/05/06(水) 06:36:24.48 ID:/e+EWYiJ0
- マイプロはクリーム系は大当たりや
バナナクリームは個人的に無かったから普通のバナナにしたけど
あとイギリスなのにコーヒー・チョコ系は種類が多くて味も比較的まとも - 85 : 2020/05/06(水) 06:36:36.16 ID:N75FUpgpa
- HMBって実際どうなん?
サプリいっぱいあるけど🙄 - 90 : 2020/05/06(水) 06:37:22.39 ID:cgbUrCLP0
- >>85
広告系のやつは高いし買わなくてもいいと思う - 93 : 2020/05/06(水) 06:37:33.55 ID:siWBBbw2a
- >>85
効果あったらビルダーは積極的に飲んでると思うで - 107 : 2020/05/06(水) 06:39:34.13 ID:8L82z/fsM
- >>85
なかやまきんに君がなんか喋ってたで - 112 : 2020/05/06(水) 06:40:33.41 ID:NvES+3UT0
- >>85
サイヤマンを信じろ - 86 : 2020/05/06(水) 06:36:47.90 ID:8L82z/fsM
- ワイは痩せるんや
- 95 : 2020/05/06(水) 06:37:46.33 ID:nSFqd9z1r
- >>86
置き換えって抜くのと変わらん意思が必要やで
それだけわかってれば大丈夫 - 101 : 2020/05/06(水) 06:38:53.44 ID:8L82z/fsM
- >>95
ワイって腹減ってるから飯食うってより
飯食うのが好きやから飯食ってるんやだから置き換えて痩せるんや
- 106 : 2020/05/06(水) 06:39:29.07 ID:opV5pt4tr
- >>86
痩せるのが目的ならプロテインとか必要ないやん・・
めっちゃ着込んでジョギングして
一日摂取カロリーを1000くらいにすればいいだけ - 110 : 2020/05/06(水) 06:40:28.53 ID:8L82z/fsM
- >>106
食べたい - 111 : 2020/05/06(水) 06:40:31.98 ID:KBJj+feSr
- >>106
着込む意味ないよ - 87 : 2020/05/06(水) 06:36:54.47 ID:ZEDEXP13a
- アメリカのゴールド事務破産ってマジかよ
- 96 : 2020/05/06(水) 06:38:00.79 ID:opV5pt4tr
- ワイの場合は別に鍛えたいからとかじゃなく
これ以上虚弱になりたくないから飲んでるだけんゴ - 97 : 2020/05/06(水) 06:38:23.00 ID:cgbUrCLP0
- >>96
ええやん - 102 : 2020/05/06(水) 06:39:00.09 ID:C2lyslsi0
- >>96
これ、健康維持が目的ならスポーツせんでもいいやろ精神 - 98 : 2020/05/06(水) 06:38:24.07 ID:HBtkJmCir
- ワイプロテインと卵混ぜていつもパン作って食ってるわ
腹にたまるしおすすめ - 99 : 2020/05/06(水) 06:38:36.34 ID:9Od3ZtVu0
- マイプロ登場でiHerb利用する事が激減したわ
今はツーパーデイくらい - 109 : 2020/05/06(水) 06:39:48.50 ID:nSFqd9z1r
- >>99
ゴルスタよりマイプロが優れている点は? - 113 : 2020/05/06(水) 06:40:42.52 ID:0ax9zZ+/0
- 筋トレって長期サボってシナシナになっても筋肉メモリーですぐ復活するからありがたいわ
プロテインかったでー

コメント