- 1 : 2020/05/06(水) 06:14:33.05 ID:S0pxe/Rw0
- PCR検査の相談目安変更へ 「37.5度」削除も検討
政府の専門家会議は、重症化しやすい人は風邪の症状が「2日程度」続いた場合としていた日数をなくし、
すぐ相談しやすくなるよう目安を変更する方針を固めた。「37・5度以上」が4日以上としていた
発熱の目安も削除することを検討している。軽症と判断されて自宅で待機していた感染者が亡くなったり、検査を受けられない人が相次いだりして
厳しく批判されたことから、見直しを議論。厚生労働省が専門家の意見をまとめ、連休明けにも公表する方針を決めた。見直し案によると、重症化しやすい人や妊婦らは発熱があればすぐに相談していいほか、
人によって平熱は異なると批判されていた発熱の目安「37・5度」も削ることを検討している。
また、息苦しさや強いだるさ(倦怠(けんたい)感)に加え、高熱が出た場合もすぐに相談できると明記する。https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200505-00000062-asahi-sctch
なかったことにする模様
- 2 : 2020/05/06(水) 06:15:33.65 ID:dM0C6JfQ0
- いや実態にそぐわないなら削除するのは悪くない
ただそんなのもっと前にわかっていたはずで対応が遅いと言わざるを得ないね - 3 : 2020/05/06(水) 06:15:44.81 ID:IRaHpATt0
- 削っても検査しないのは変わらんのに意味のない変更だよ
- 4 : 2020/05/06(水) 06:16:06.43 ID:BDtjGex30
- 岡江久美子さんってこの基準守ってたんだよな
- 25 : 2020/05/06(水) 06:32:12.81 ID:SlsvI8ZA0
- >>4
これっていくつかある基準の一つや
咳と倦怠感があれば日数関係なくすぐ電話せえとか他にも基準がある
受診基準なんて変えて当たり前やん - 5 : 2020/05/06(水) 06:16:57.08 ID:NugMoMTr0
- 普段低い人が37度出ても37.5無いからセーフみたいな判定もあったんかな
- 6 : 2020/05/06(水) 06:17:43.28 ID:g8NNRL9n0
- こいつら何を恐れてそんなに責任逃れしたがるんや
- 7 : 2020/05/06(水) 06:18:05.70 ID:OhEVoyiXp
- 橋下徹が抗議の電話をしまくったんやろな
- 8 : 2020/05/06(水) 06:18:20.53 ID:Tadn/xMQd
- 岡江も志村もこれを目安に放置されてるからな
何が中国が殺しただよ - 9 : 2020/05/06(水) 06:19:20.98 ID:is6VdNLKd
- 岡江久美子、志村けん「」
- 10 : 2020/05/06(水) 06:19:54.38 ID:dXqWeupt0
- ミッツ・マングローブが発熱してても弾かれて自主自宅療養してたな
- 11 : 2020/05/06(水) 06:20:45.06 ID:av4rncr+0
- 0.1度あがってパニックになった馬鹿もいるし
- 12 : 2020/05/06(水) 06:21:23.29 ID:XqzP8n+b0
- 加藤「保健所と国民が誤解しただけ。国民がここまで馬鹿だとは思わなかった」
- 13 : 2020/05/06(水) 06:22:07.20 ID:dqjPf5jhd
- パッパ39℃咳痰止まらない肺CTで影ありでも「コロナじゃないですねぇ」でスルーされたで
- 15 : 2020/05/06(水) 06:22:47.58 ID:vuqiMaJC0
- >>13
「人」によって違うからダメやぞ - 18 : 2020/05/06(水) 06:24:02.35 ID:dqjPf5jhd
- >>15
国民の格で基準が決まりそう - 19 : 2020/05/06(水) 06:25:50.35 ID:hsDxYAiTa
- >>13
市中肺炎やのうて? - 14 : 2020/05/06(水) 06:22:13.36 ID:vuqiMaJC0
- これには橋下もニッコリ
- 16 : 2020/05/06(水) 06:23:25.31 ID:m1weaTRJ0
- 平熱35.0度くらいやから37でも苦しい
- 17 : 2020/05/06(水) 06:23:47.99 ID:MjuVmg5/0
- 最初からそうしろ定期
- 20 : 2020/05/06(水) 06:26:04.75 ID:yUrrnmT40
- 結局医者が熱三日しか出てない?様子見やねwって言うだけなんやけどね
- 21 : 2020/05/06(水) 06:26:09.52 ID:TyxJ4vDPa
- 平熱35.4度民やから37.5でもかなり辛いわ
- 22 : 2020/05/06(水) 06:26:43.66 ID:iNjau2RQ0
- 逆に37.5度を超える日が4日続いてもお前平熱高いだけやろ?コロナやないからヘーキヘーキって言われて門前払いされるようになるだけちゃうか
- 23 : 2020/05/06(水) 06:28:09.92 ID:RS6K9lqp0
- >>22
そもそも県によっては熱ぐらいならへーきへーきやしな - 24 : 2020/05/06(水) 06:31:30.29 ID:MrwpQXn50
- なお、このガバガバ指示のせいでたくさん人が死んだけど誰も責任を取らない模様
- 27 : 2020/05/06(水) 06:32:48.09 ID:SlsvI8ZA0
- >>24
意味不明 - 29 : 2020/05/06(水) 06:33:15.43 ID:UpGOBBBpr
- >>24
責任は取るもんやなくて痛感するもんらしいからな - 26 : 2020/05/06(水) 06:32:38.15 ID:Ul1UkMgE0
- 平熱+0.1°Cは?
- 28 : 2020/05/06(水) 06:33:04.49 ID:MrwpQXn50
- もう熱あったら虎ノ門駅の改札側に一日中立ってゴホゴホした方が良さそうやな
- 30 : 2020/05/06(水) 06:33:21.69 ID:6ghBVZad0
- このなんの根拠もないクソみたいなルールで死んだ奴かなりおったやろな
安倍晋三をはじめ関係閣僚は微塵も気に掛けんのやろうが - 33 : 2020/05/06(水) 06:34:39.85 ID:yUrrnmT40
- >>30
しんどくなったり年よりや既往歴あったら迷わず来いって書いてあったけどな
死んでんの年よりばっかりやからルール守って死ぬ奴はほとんどおらん - 35 : 2020/05/06(水) 06:35:39.01 ID:6ghBVZad0
- >>33
お前は我慢して死んでいった奴の墓前でもそう言えんのか
もはや人間やないな - 37 : 2020/05/06(水) 06:38:22.55 ID:SlsvI8ZA0
- >>35
基準なんて2月から変わってない
4日待たなくても良いという基準もずっとある - 36 : 2020/05/06(水) 06:38:06.58 ID:VxheF7xY0
- >>33
うわっ・・・鬼畜やな - 38 : 2020/05/06(水) 06:39:38.89 ID:SlsvI8ZA0
- >>33
その通りや - 31 : 2020/05/06(水) 06:33:38.19 ID:byhlTEXva
- また消すんかw
普通に集団起訴したほうがいいな - 32 : 2020/05/06(水) 06:33:50.53 ID:Ng2uzxMD0
- 削除する
じゃねえんだよ
それ守って死んだ奴に謝罪してからだろ - 34 : 2020/05/06(水) 06:34:46.57 ID:0qxW876L0
- ワイ平熱37度 割と0.5度にびくついてたので嬉しい
【悲報】政府「人によって平熱は違うし、37.5℃を4日以上なんて記述は削除します!」

コメント