「自分語りはただ邪魔臭いだけ」 この概念がネットの旧文化に成り下がったのが痛恨すぎたよな ちなみに俺は今布団に入って嫌儲してる

サムネイル
1 : 2023/02/23(木) 02:32:27.22 ID:uGwol8kZ0

ひろゆき氏 キスする?手握る? 妻とのスキンシップに言及
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/02/22/kiji/20230222s00041000240000c.html?amp=1

もはや俺達が知ってるあのインターネッツが幻想かのようだろ

2 : 2023/02/23(木) 02:33:46.94 ID:7fpPRB0+0
お前らの自分が語りは面白いけど
ぶっとんでるし
3 : 2023/02/23(木) 02:33:53.20 ID:9+pO2ucm0
自分語り見るのも聞くのも嫌いではないんだがな
世知辛い世の中になったよな
4 : 2023/02/23(木) 02:34:04.94 ID:959duYxY0
なんでそんなに自分語りとか馴れ合いが嫌われてたのかがまずわからない
むしろ自分語りやなれ合いしたい人のほうが多かったはずなのに
やたら過剰反応して叩くやつがいた感じ

もう自分語りしたい層はツイッター行っただろ

12 : 2023/02/23(木) 02:42:43.21 ID:UoqSbJw40
>>4
コミュ障の社会不適合者が多かったんだろう
5 : 2023/02/23(木) 02:35:29.06 ID:lnJ2at/g0
自分語りがガチで許されなくなったから2chは終わった
何を書くかって言うと短いネガティブな感想を吐き出すだけ 誰にでもなく
連鎖の無いぷよぷよみたいなもんだ
6 : 2023/02/23(木) 02:35:46.86 ID:7wr5l5lK0
ネットで暴れまわるやつは
7 : 2023/02/23(木) 02:37:09.11 ID:sMC/n0AVM
自分語り見たくないならライターが書いた記事だけ読んでりゃいいのにと思うんだが
掲示板って好きなこと書いてもいいと思うけどね
Twitterとかもそうだけどすぐルール作りたがるよな
9 : 2023/02/23(木) 02:38:39.37 ID:GvAkMlMC0
深夜、白湯を飲みながらこのスレを見て心底同感した。ちょっとさみいよね
10 : 2023/02/23(木) 02:41:35.11 ID:casM8k8V0
自分騙りする板スレあるだろ
それ以外でやるからウザがられるんだよ
ネトウヨが嫌われる理由と同じやぞ
11 : 2023/02/23(木) 02:42:36.62 ID:ID7JkY8tM
昔の2chは集合知を目指していたからな
堕落した者たちによってその望みはついえたが
13 : 2023/02/23(木) 02:43:32.53 ID:btq9N84f0
自分語りを許可すると馴れ合いになるからな
そうするとコテ・半コテが増え、取り巻きが出て来て
そいつらのくっさいなれ合いでスレが消費される
14 : 2023/02/23(木) 02:44:17.78 ID:/lLIX8vh0
今うんこしてるけど質問ある?
15 : 2023/02/23(木) 02:47:55.12 ID:uQpg6x9Xa
いきなり自分語りする女が現れて出会い厨が群がってスレを潰す流れとか懐かしいけどそこら辺はみんなツイッターに行ったよね
16 : 2023/02/23(木) 02:53:32.67 ID:HmeIXjCY0
旧速から嫌儲にいたるまでここが自分語り禁止になったことなんてないだろ
むしろどんどん自分を語って行けよってスタイルでずっとやってきたじゃん
なんJなんGのネタレスなんておっさんには何も面白くない、価値観逆なんだよ
18 : 2023/02/23(木) 03:00:54.96 ID:q80OfL0+0
けどお前ら「嫁と子供が~」とか語ると怒るやん🤣
27 : 2023/02/23(木) 03:20:08.15 ID:366sO+zc0
>>18
使う奴の大半がマウント取るための枕詞だからな
19 : 2023/02/23(木) 03:04:17.55 ID:JTofBkIg0
自慢話とか不幸自慢とか若い頃の武勇伝とかが嫌われるのは分かるけど単なる体験談みたいなのまで自分語り扱いするのは良く分からん
26 : 2023/02/23(木) 03:18:35.22 ID:366sO+zc0
>>19
その境界線はどこなの?
それってお前の匙加減でしょ?
28 : 2023/02/23(木) 03:21:49.13 ID:JTofBkIg0
>>26
話の主体が自分なら自分語り
体験なら体験談

じゃないの

31 : 2023/02/23(木) 03:40:39.03 ID:366sO+zc0
>>28
女の撮る写真と同じレベルで曖昧な境界線だな
20 : 2023/02/23(木) 03:09:32.59 ID:gKiJW7iE0
もともと他人の不幸話は大好き
そしたら自虐風自慢の話術が発達した
21 : 2023/02/23(木) 03:10:07.88 ID:Z2F/xe9IM
ゲーム実況で関係ない自分語りし始めたら即切る
23 : 2023/02/23(木) 03:15:18.80 ID:1jgpt7ex0
>>21
実況じゃなくて字幕動画にいけばいい
22 : 2023/02/23(木) 03:13:42.11 ID:PVVN2vZr0
スレを無駄に消費しても
いい時代になったよ
25 : 2023/02/23(木) 03:16:49.45 ID:NRkZKmJa0
コミュニケーションから不幸自慢を抜いたら間が保たないじゃん
29 : 2023/02/23(木) 03:39:35.13 ID:sWjTJhu40
「自分語り」あるいは「スレの流れから逸脱した自分語り」なんて実際そんなあるか?
あるように思い込んでる人多いだろうけど、よく考えたらないよ、そんなの
たまにあっても個別でスルーされて済む話でしょ
自称なんてしてないのに勝手に「自称○○(笑)」って付けて叩くパターンあるけど自分語り叩きもあれと同じ
30 : 2023/02/23(木) 03:40:17.52 ID:sWjTJhu40
「自分語り」はほとんど存在しないけど「自分語り嫌い」の奴が一定数いるのは知ってる
その中でも特に、彼女や家族語りを嫌う奴がいるのも知ってる
誰とは言わんが

コメント

タイトルとURLをコピーしました