【朝まで生嫌儲】なぜエ口ゲは進化を止めたのか?

サムネイル
1 : 2023/02/25(土) 01:30:41.71 ID:dFUgqcfR0

今日も朝までまいります

https://www.chunichi.co.jp/article/624442

3 : 2023/02/25(土) 01:32:28.99 ID:0EBaNxUeM
サクラノ刻買ったわ
15 : 2023/02/25(土) 01:39:02.52 ID:Iyvelv1rH
>>3
でたのかよ・・・今の今まで知らなかったわ
4 : 2023/02/25(土) 01:33:21.02 ID:KouHlsRP0
エ口ソシャゲと同人系に移行したからじゃないの?
5 : 2023/02/25(土) 01:33:26.54 ID:bNwH5rVU0
三浦は流石に外したか
13 : 2023/02/25(土) 01:36:12.75 ID:ZtjK/aM+0
>>5
高松と交代
6 : 2023/02/25(土) 01:33:38.63 ID:SVjlxsfX0
凌辱モノが無くなってやらなくなってしまった
7 : 2023/02/25(土) 01:33:44.68 ID:jqANxKgP0
進化を止めたってことは、途中までは進化してたわけ?
最初からあんな感じだったと思うけど
8 : 2023/02/25(土) 01:34:30.66 ID:RRnDHtN70
3Dにすることとエ口さは比例しないから
9 : 2023/02/25(土) 01:34:33.04 ID:bNwH5rVU0
老害は三浦が居ないの不満そうだなw
10 : 2023/02/25(土) 01:34:40.24 ID:xY/5ZWNb0
解像度あがるだけだよな
他なーんも進化しとらん
それで8000円でーすはアホすぎ
11 : 2023/02/25(土) 01:35:01.97 ID:wCOy/ToA0
コイカツがトドメを刺したので
14 : 2023/02/25(土) 01:38:31.13 ID:Yc1PB33/0
ユーザーが望んでない
俺自身も進化は望んでない
18 : 2023/02/25(土) 01:46:49.42 ID:XjTJxh2x0
>>14
これ
メーカーとユーザーの共犯というか、WIN WINなんだよな
16 : 2023/02/25(土) 01:40:18.82 ID:K1vCJ0s+M
ストーリーでシコる若者がいなくなった
17 : 2023/02/25(土) 01:44:06.25 ID:JEvbMR/h0
進化はしてるやろ
19 : 2023/02/25(土) 01:46:55.09 ID:pEncwBqc0
いまさらアペイリアやった
楽しかったから次のオススメおしえろ
20 : 2023/02/25(土) 01:47:24.20 ID:k2XsbXUl0
エックスビデオのせい
21 : 2023/02/25(土) 01:48:15.52 ID:9+IPD69L0
だからエ口ゲは完成されてるって言ってるだろ
小説が進化しないのと一緒
22 : 2023/02/25(土) 01:49:27.82 ID:bNwH5rVU0
赤メガネwww白メガネにしてもクズだなこいつ
23 : 2023/02/25(土) 01:49:34.82 ID:JZe3rRfva
でもちょうどエ口ゲが最後に流行った2000年代に
自分もそこに居れた事は本当に感謝してる
24 : 2023/02/25(土) 01:50:39.73 ID:oMedkDmT0
サクラノ刻面白かったぞ
もうこれでエ口ゲやることなさそうだが
25 : 2023/02/25(土) 01:51:37.98 ID:eb3w9cYS0
人工少女2が初エ口ゲだからイリュ系の進化は感じてる
26 : 2023/02/25(土) 01:53:20.76 ID:ZfibfsuY0
海外が作ってるの買うようになったわ
27 : 2023/02/25(土) 01:55:34.87 ID:d1tS5H3q0
あんまり知られてないが
2000年代のフェアリーテイルが至高
28 : 2023/02/25(土) 01:55:52.03 ID:p57hnoTb0
昔やってた時になんで全部の場面に回想を用意してくれないのか
という不満があった
セーブスロットが大量にあれば自分で作ることもできるけど
あらかじめ用意してくれたほうが一番いい
今だとそういう不満は解消されてるのかな?
29 : 2023/02/25(土) 01:56:44.08 ID:yo68/hM20
絵を動かしてるエ口ゲはちゃんと力入ってるなってなるが紙芝居はな
元々は低コストで売り物ができるのでクリエイターのデビューの場という意味合いもあったけど
別に一人、二人でも気軽に発表出来るじゃんとなったらメーカーいらないしな
んでエ口系での大規模な開発はエ口ソシャゲの方に流れていくわけだが
31 : 2023/02/25(土) 02:04:03.09 ID:d1tS5H3q0
>>29
でもソシャゲで人気の
うたわれる者も、フェイトも元は紙芝居だよね。最近臭作がソシャゲになっててわらた
30 : 2023/02/25(土) 02:02:48.59 ID:EfixEsp20
二次元は静止画でシコるのが至高って皆気づいちゃったから
変に3Dにしてみたり動かしてみたりは漫画絵の本質じゃないんだよな
エ口アニメがいまひとつ流行らないのも結局二次エ口において動画は不適合だから
32 : 2023/02/25(土) 02:04:59.59 ID:cz+w1Dfn0
コイカツやったら静止画でシコるのがアホらしくなった
33 : 2023/02/25(土) 02:06:10.85 ID:rwm8xJ4x0
なんGのロンダスレは楽しいか?
34 : 2023/02/25(土) 02:06:13.61 ID:2GaXcBRzK
鬼作とかあのくらいの時期のが一番すごかったかなぁ
35 : 2023/02/25(土) 02:08:02.55 ID:d1tS5H3q0
東鳩とか、ホワイトアルバムとか
98で動かしてたなw
36 : 2023/02/25(土) 02:11:35.09 ID:QG/KFDb00
3Dならコイカツ
絵ならAIで済む

コメント

タイトルとURLをコピーしました