【麻雀】 「ポンやチーをしたらツモは役にならない」という基本ルールを知らないプロが存在 連盟平謝り

サムネイル
1 : 2023/03/01(水) 13:25:19.93 ID:fbIpQvZg0

日本プロ麻雀連盟 タイトル戦「チョンボ」謝罪 別の出場者指摘で発覚 「プロとして言い訳はできない」

 日本プロ麻雀連盟は1日までに公式ツイッターを更新。26日に行われた女性プロによる
タイトル戦「桜蕾戦」で起きた反則について謝罪した。

 「桜蕾戦」は次世代スターの発掘を目的に、2021年に設立された世代限定のタイトル戦。
出場していたプロ雀士の香野蘭が自身のツイッターで「今日の桜蕾戦 789副露の
人ツモ発声したが役なし 役ないですよ ツモがあります!鳴いてるので鳴いても
ツモは役ですよね?と言われて凄い気持ちになった。ミスではなく根本から知らないのは
正直プロの試合出てはいけないと思う」と指摘して発覚。ファンの間では反則した
選手へ疑問の声が広がっていた。

 連盟は香野の投稿について「香野蘭プロが指摘した通りのチョンボが発生しました。
また、アガリ役に対する認識に間違いがあると取れるような発言を、立会人も聞いております。
しかしながら、そのことをTwitterで発言してしまったことについては、香野プロ本人もいたく
反省しており“立会人や理事会に要望として出さずに、SNSでつぶやいてしまい、騒ぎを
大きくしてしまったことについて、誠に申し訳なく思っております。今後はこのようなことがないよう、
注意してまいります”と言っております」と説明。

 さらに、反則した選手について「当然ですが、プロテストを受けて筆記試験でも高得点を
とった選手です。しかし、実際に間違えて役のないアガリ宣言をしてしまいました。当人は
“極度の緊張から、完全に勘違いをしてしまい、対局相手の皆様や運営の方々にご迷惑を
おかけしましたことをお詫び申し上げます。普段できていることが試合でできなかった場合、
プロの選手として言い訳はできないと思います。今後はさらに精進を重ね、プロ選手として
成長できるよう訓練をしてまいります。大変申し訳ありませんでした”と反省しております。
ファンの皆様にはお見苦しいところをお見せしてしまい、誠に申し訳ございませんでした」とした。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/03/01/kiji/20230301s00041000236000c.html

2 : 2023/03/01(水) 13:26:36.70 ID:CrhUr9PT0
最近、セクシー雀士増えてるね
4 : 2023/03/01(水) 13:27:49.30 ID:Cx0d0b4Z0
そんなアホな
麻雀のルールの中でも小学生レベルのことやん
5 : 2023/03/01(水) 13:28:40.07 ID:TlV/c8s60
すごい言い訳だな
極度の緊張のせいってプロかよそれでも
6 : 2023/03/01(水) 13:28:57.19 ID:Cz6mq8KT0
女が麻雀してるってだけで好意を持つおっさんが結構いるんだろうな
57 : 2023/03/01(水) 13:39:12.19 ID:gfYZbhma0
>>6
基本的に小僧が行くような雀荘でゲストや勤務が主
逆におっさんは女子プロなんか興味ない
7 : 2023/03/01(水) 13:29:14.13 ID:0Vb3BkWb0
泣きタンて700点だよな
8 : 2023/03/01(水) 13:29:18.01 ID:BFFuW1ho0
ハウスルールが多すぎなんやろ
9 : 2023/03/01(水) 13:29:19.82 ID:qJUF6An+0
いや…
一回プロの資格剥奪すべき
初心者だよ…
10 : 2023/03/01(水) 13:29:23.60 ID:3rvqR6cs0
どうせテストなんて受けてないだろ
11 : 2023/03/01(水) 13:29:39.69 ID:3x/+vn+V0
役名を漢字で覚えれば言うまでもないことなのに
12 : 2023/03/01(水) 13:29:40.06 ID:FxM4oqan0
中国マージャン出身なんだろ
13 : 2023/03/01(水) 13:29:54.16 ID:6nOfPEKF0
なんで反則した人は実名報道されずに指摘したやつが悪いように書いてるんだ?
14 : 2023/03/01(水) 13:30:04.14 ID:n3/TbhFF0
PCゲームで計算全部やってもらってる世代かな
いや関係ないか
15 : 2023/03/01(水) 13:30:06.54 ID:xSpGIIl00
最低限の常識も無いクズ女がアイドル商売しているようなもんか
17 : 2023/03/01(水) 13:30:57.21 ID:gj54aZyE0
喰いタンありとか無しで揉めるとかのレベルじゃねーな
18 : 2023/03/01(水) 13:31:04.29 ID:Pi3HTxWd0
鳴いてるの忘れてツモ主張したなら緊張してたも通るが鳴いてるけどツモは役ですはただのアホだろ
19 : 2023/03/01(水) 13:31:15.43 ID:70Qo4YBt0
中国人ならワンチャン
20 : 2023/03/01(水) 13:31:44.76 ID:54MPSW0+0
プロ棋士でも反則負けって有るから多少はね・・・
25 : 2023/03/01(水) 13:33:22.77 ID:kcg6KYR80
>>20
二歩したプロ棋士がいるんだっけ
59 : 2023/03/01(水) 13:39:35.34 ID:54MPSW0+0
>>25
後手なのに先手で指し始めて反則負けってのが去年有った
史上最短の対局時間だったそうな
77 : 2023/03/01(水) 13:42:43.21 ID:+NOgTuoT0
>>20
2歩やらかす人はいるけど
2歩が禁止されてるのを知らないプロ棋士はいないだろw
21 : 2023/03/01(水) 13:31:54.13 ID:70Qo4YBt0
ドラのみ!!
24 : 2023/03/01(水) 13:33:21.11 ID:FxM4oqan0
将棋で二歩するよりひでーな
26 : 2023/03/01(水) 13:33:24.42 ID:JVsLKn3g0
将棋でも二歩はあるし別にな
門前ツモミスっただけだろ
気にすんなよ
45 : 2023/03/01(水) 13:37:25.17 ID:O2gxwCIl0
>>26
「鳴いてもツモはツモだろ」ってガイキチ発言してるから
そういうミスとは性質が違う
51 : 2023/03/01(水) 13:38:40.80 ID:0Z2WV1zv0
>>26
その二歩したプロは直ぐに自分で気がついた
こっちのプロは間違いに気づかず自分が正しいとまでいってる
明らかに程度が違うかな
27 : 2023/03/01(水) 13:33:59.62 ID:ny3+stny0
そんなプロおるわけないだろ?
トイトイとか知らんってことになるし
29 : 2023/03/01(水) 13:34:09.32 ID:Bn5ER8Qi0
麻雀のプロテストなんて点数計算できればOKなんだろ
30 : 2023/03/01(水) 13:34:23.70 ID:leMkBcAr0
点数計算できないプロもいる
31 : 2023/03/01(水) 13:34:26.45 ID:wyslnCME0
ミスじゃなくて知らなかったのか。さすがにそれはちょっと。
32 : 2023/03/01(水) 13:34:34.94 ID:W8u6Cqqz0
地方ルールでもそんなツモは聞いたことないわ
33 : 2023/03/01(水) 13:34:40.70 ID:dpFhfRQg0
ゲームで覚えても気づくレベル
鳴きピンフ主張ならまだわからんでもないかな
300 200
34 : 2023/03/01(水) 13:34:56.54 ID:RNtLeEyB0
メンタンピン一発ツモ、ドラドラパッパ、あっ一本足りませんな
35 : 2023/03/01(水) 13:35:29.06 ID:YhEAVb300
チーにゃ!
ポンにゃ!
チンポにゃ!
43 : 2023/03/01(水) 13:36:36.41 ID:wbRPtd8l0
>>35
雀魂の薄い本読んでんじゃねーぞ
36 : 2023/03/01(水) 13:35:53.48 ID:OXneCGDR0
普通は食う時に役を考えるから役なしツモとか有り得ないんだけどな
37 : 2023/03/01(水) 13:35:53.97 ID:5fivewoU0
>>1
緊張してても鳴いてツモ大丈夫なんて間違いしないだろ
38 : 2023/03/01(水) 13:36:00.33 ID:hC2TJk8n0
当たり前過ぎて認識しなくなるのか
39 : 2023/03/01(水) 13:36:07.93 ID:Z2VDWfP+0
やっぱりまんさんやないかい
40 : 2023/03/01(水) 13:36:11.69 ID:O2gxwCIl0
プロ資格停止でいいよ
41 : 2023/03/01(水) 13:36:33.04 ID:6ivIN9iW0
将棋の二歩みたいに本人があまりにも熱中しすぎて
門前だと誤認したんじゃなくて
門前ツモを本当に知らなかったのか…流石にそれはマズいな
61 : 2023/03/01(水) 13:39:39.68 ID:xo2EIZkl0
>>41
打ち歩詰めして 私は緊張状態だったので()
と言われても… 流石にそれはってなるのに似てるのかもの
42 : 2023/03/01(水) 13:36:33.28 ID:3nr5vNlE0
ゲームでしか麻雀やってないのか?
というのが最初の感想
44 : 2023/03/01(水) 13:37:00.12 ID:70Qo4YBt0
タンヤオ片あがり誤ツモなら百歩譲っていいとしよう(よくはないが)
いきなり789チーでツモで役なしはガチの初心者レベル
46 : 2023/03/01(水) 13:37:42.42 ID:A+mvK7ob0
口利きでプロ資格もらってそう
47 : 2023/03/01(水) 13:38:03.45 ID:vxaLvtx+0
クイタンじゃなくてクイツモ?
48 : 2023/03/01(水) 13:38:15.20 ID:iZSwHfWz0
そんな目くじらたてなくても
女流雀士なんてかわいければ問題ないだろ
58 : 2023/03/01(水) 13:39:31.44 ID:70Qo4YBt0
>>48
おぱーいが大きければ許す
50 : 2023/03/01(水) 13:38:31.28 ID:NdLmFZkh0
>「今日の桜蕾戦 789副露の人ツモ発声したが役なし 役ないですよ ツモがあります!鳴いてるので鳴いてもツモは役ですよね?と言われて凄い気持ちになった。ミスではなく根本から知らないのは正直プロの試合出てはいけないと思う」と指摘

これもなんなんだよ

53 : 2023/03/01(水) 13:39:05.69 ID:nboer3lg0
プロって何?
負けたらおぱーい出す人?
54 : 2023/03/01(水) 13:39:07.22 ID:nibeJVmG0
まあフリチンはうっかりだから仕方がない
55 : 2023/03/01(水) 13:39:11.11 ID:Rr6f09+y0
そういうのってプロの対戦でも立会人が審判とかしないの?
56 : 2023/03/01(水) 13:39:11.86 ID:dYSZzLUB0
>>1
なあに、将棋のプロ棋士も公式戦で角ワープしたりする

気にするな、ドンマイ!

60 : 2023/03/01(水) 13:39:35.57 ID:bf8P3ndX0
ちんぽにゃ!
62 : 2023/03/01(水) 13:39:52.00 ID:3SJH4MCN0
鳴いてもツモは役とか言ってる時点で試験受け直してこいと言いたい
63 : 2023/03/01(水) 13:39:57.51 ID:Uz2e735y0
どうせ女でしょ
64 : 2023/03/01(水) 13:40:14.29 ID:4jEd5oaJ0
プロゲーマーもそうだけど実力だけで選ばれるわけじゃないしな
ビジュアルがチー牛だといくら強くてもプロになれないし
65 : 2023/03/01(水) 13:40:15.24 ID:4Z8b2V7S0
鳴くときは役つけなきゃ
66 : 2023/03/01(水) 13:40:21.98 ID:/8Mk7vPI0
ABEMAとかプロ麻雀見たら案外鳴きまくりなのな
67 : 2023/03/01(水) 13:40:35.74 ID:oiCcdf1x0
「宇宙戦争」って役かまあるとか聞いたことがあるんだがどんなのだ
68 : 2023/03/01(水) 13:40:45.30 ID:MJVOESM30
リーチが出来なくなるくらいは存じてます
69 : 2023/03/01(水) 13:40:57.35 ID:p3D3HSPt0
門前ツモ
71 : 2023/03/01(水) 13:41:25.62 ID:4mbUny4S0
間違いを指摘されるとパニくるヤツはいる
72 : 2023/03/01(水) 13:41:34.42 ID:PtEN/o/m0
自摸とは門前清自摸和
門前=鳴いてないだからな(笑)
73 : 2023/03/01(水) 13:41:47.91 ID:xn5/N/Ir0
天鳳育ちなのかい?
74 : 2023/03/01(水) 13:42:01.56 ID:eV3RW3gC0
某漫画のせいで立会人が超強いイメージしかない
75 : 2023/03/01(水) 13:42:07.10 ID:CPpRlPh+0
鳴いてもツモですよねって確認してるなら緊張とか勘違いとか関係ないだろ
76 : 2023/03/01(水) 13:42:24.46 ID:V6pl1MSC0
東北新幹線で役満はガチで言われたことがある
78 : 2023/03/01(水) 13:42:53.12 ID:vs8/N5z+0
まあトイトイ狙いでポンしてって終盤で これツモなら上がれるのでは とか初心者のうちは考えるかもね
疲れてるとそんな感じなるんだよ
だから俺はソバから落としてっちゃうw
80 : 2023/03/01(水) 13:43:31.54 ID:PtEN/o/m0
>>78
普段鳴かない打ち方してると
たまに鳴いたときリーチしそうになるけどな
79 : 2023/03/01(水) 13:43:04.35 ID:1aJWMOhP0
自分もなんかぽしゃってブーメラン喰らうまでが定期
81 : 2023/03/01(水) 13:43:43.64 ID:b9FJJjUa0
食いタンとか禁止でいいだろ
82 : 2023/03/01(水) 13:43:46.90 ID:tvhR/jl00
二歩する棋士
ベースふみ忘れる野球選手
83 : 2023/03/01(水) 13:43:55.96 ID:wPViBt1C0
食いピンフはありですか?
84 : 2023/03/01(水) 13:44:02.70 ID:h2H8+Z/v0
女流棋士が男性ルールだと一人も居ないって理由がわかる気がする
86 : 2023/03/01(水) 13:44:35.47 ID:BtngHZ670
鳴いたら全部点数半分にすりゃ良い
役が消えるのが悪い
なき一盃口500点!

コメント

タイトルとURLをコピーしました