おかもとまりさん「「子育てキャリア」がもっと認められてほしい。10年以上も社会から孤立する孤独感…」

サムネイル
1 : 2023/03/04(土) 15:49:28.85 ID:/XvNducD9

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/03/04/kiji/20230304s00041000351000c.html
2023年3月4日 13:20

元タレントでクリエイターの、おかもとまりさん(33)が4日、自身のツイッターを更新。育児の大変さについてつづった。

おかもとさんは「仕事に復帰するための『子育てキャリア』がもっと認められてほしいな」とツイート。「お仕事も本当に大変だと思いますが、朝昼夜ごはんつくって、洗濯と掃除、子どもを公園や病院に連れていってお風呂に入れて、寝かしつけたと思ったら夜泣き。10年以上も社会から孤立する孤独感」と大変さをつづり「これは経験しなければわかりません」とコメントした。

おかもとさんは2015年4月、前夫の音楽プロデューサー・nao(本名:菅原直洋=39)との間に、第1子となる男児を出産。18年に離婚した。

2 : 2023/03/04(土) 15:53:27.23 ID:5D9gDZ3+0
有能な人と怠惰で無能な人の差が有りすぎるんだよね(´・ω・`)
3 : 2023/03/04(土) 15:53:47.73 ID:0QcLSVB80
ママ友とか子育てコミュニティとかあるじゃん
6 : 2023/03/04(土) 15:56:07.06 ID:1tDgLodR0
>>3
そんなん傷のなめあいらしいで。同調圧力というか。
4 : 2023/03/04(土) 15:55:23.87 ID:SNecxnAL0
子育てキャリアて
保育士とか介護士ならともかく一般職なら仕事のスキルとは全く関係ないでしょ
5 : 2023/03/04(土) 15:55:57.35 ID:+G+iCBu90
ためになったねぇ ためになったよぉ
7 : 2023/03/04(土) 15:56:46.35 ID:TBVyOH2M0
子育てなんて誰でも出来るサルでも出来る。
8 : 2023/03/04(土) 15:57:01.40 ID:ylgdDZN10
見合ったものは認めてるけどな
だからと言ってなんでもかんでも望まれてもって話
9 : 2023/03/04(土) 15:57:07.94 ID:ge5+VLJC0
何が認めてほしいだよ
能力がある人間は子育てで離脱しようが復帰はすぐできるよ
子育てを自分の不甲斐なさのいいわけに利用すんなよ
女はすぐに子育て自慢や不幸自慢で自己アピールばっかりだから嫌われるんだよ
10 : 2023/03/04(土) 15:57:10.46 ID:1tDgLodR0
んなもん、養ってほしいというか浅はかな欲がでたからや。自業自得や。
11 : 2023/03/04(土) 15:57:35.07 ID:SNecxnAL0
社会から孤立するってのもな
刑務所じゃないんだから
友達とも親兄弟とも話せるし幼稚園や病院や行政ともずっと関わりあるパートにも出れる
まるで育児という拷問受けてるように誇張するのはやめてほしいわ
12 : 2023/03/04(土) 15:57:51.62 ID:g3GkK0jz0
俺のアニメ鑑賞キャリアも認めてほしい
13 : 2023/03/04(土) 15:58:11.10 ID:BVry+EJd0
もう中をふったおかもとまりさん
14 : 2023/03/04(土) 15:58:34.09 ID:1tDgLodR0
働きたくないもんなー。専業主婦の皆さんー。寄生虫するのは、楽しいですよねー。
15 : 2023/03/04(土) 15:58:57.81 ID:z4NNJp7+0
仕事しながら朝ごはん作って子供を保育園に連れていって夜は寝かしつけ
休みの日は育児と掃除で6年間一度も友人に会ってもいない俺も認めてもらいたいわ
嫁からはゴミ扱いだよ
16 : 2023/03/04(土) 15:59:09.55 ID:p4l3b1LB0
何で今の母親だけこんなうるさくなっちまったんだろな
今の母親の母親もすでに共働き核家族化してたはずだが
17 : 2023/03/04(土) 16:00:13.51 ID:XtqApzXh0
一人しか育ててないくせに子育て技術低い奴ほどうるせー
美奈子ファミリー美奈子がそんな主張しないだろ
18 : 2023/03/04(土) 16:01:14.56 ID:UouWSApO0
ちゃんとした会社ならすぐ復帰できるでしょ
19 : 2023/03/04(土) 16:02:05.49 ID:9HcFrVgh0
探偵ナイトスクープの秘書の人だっけ?
20 : 2023/03/04(土) 16:03:56.86 ID:pK//udry0
>>1
人雇えよ
欧米も昔の日本も乳母ねえやベビーシッター雇ったんだよ
21 : 2023/03/04(土) 16:04:48.84 ID:YEhCmLmx0
他人のガキを育ててるビッグダディを認めるべき
22 : 2023/03/04(土) 16:05:16.25 ID:bHZCXUvq0
認めてほしいからやるの?
あっそうなんすか?
そんな奴いてたらじゃ絡んでくるなよ話しかけんな
23 : 2023/03/04(土) 16:06:01.19 ID:3farUYvD0
お前から積極的に参加したらいいだけ
こういうのにこっちから関わったらお節介だの文句言われる
24 : 2023/03/04(土) 16:06:15.04 ID:PW5CVABj0
こういう甘ったれた33歳の大人の女が存在していること自体が今現在この国のある種の社会病理の一端だしね
それよりもこの発言をたしなめて叱ってくれる自分の母親や祖母が存在していないのもこの人の不幸だよな
もっと言えば自分の母親や祖母を侮辱しているのと同じなんだけど自分可愛さにそれさえ分からないという恥知らずこの上ない幼稚な愚か者だよ
25 : 2023/03/04(土) 16:07:06.36 ID:CNSSTKj+0
こどもが中学生になったらいじられそう
26 : 2023/03/04(土) 16:07:15.97 ID:FBM6FzWI0
その上パートもしないと食っていけないってのも多いと思うけどな。
27 : 2023/03/04(土) 16:07:25.07 ID:CnQwRKKt0
涙の数だけ強くなれるよ
28 : 2023/03/04(土) 16:07:48.63 ID:4XCClkgO0
保育士や家政婦にとっては良いキャリアになるな
29 : 2023/03/04(土) 16:10:12.90 ID:8gzL8kxB0
>>1
(*ノ∀`)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

子育てなんて小学校低学年だった私でもできましたけど
何が大変なの?糞嗤える

30 : 2023/03/04(土) 16:10:24.05 ID:eGT+2nrM0
もうおまえは産まなくていいから
31 : 2023/03/04(土) 16:10:27.70 ID:kB551zGx0
グチグチ言うなら作るな
32 : 2023/03/04(土) 16:11:27.56 ID:6hxWPCnL0
息子はもう中学生なった?
33 : 2023/03/04(土) 16:11:31.12 ID:MvKUXnpp0
産まないのが一番だよ
少子化もやむなし
34 : 2023/03/04(土) 16:12:27.49 ID:JOyp752o0
仕事にどう生きるの
35 : 2023/03/04(土) 16:13:06.94 ID:MvKUXnpp0
だいたい男の大半だって5年も仕事離れたらろくな仕事ない
諦めるしかないね

コメント

タイトルとURLをコピーしました