「バカ舌ケンモメン」の9割が間違えそうな食べ比べがこれ。

1 : 2023/03/17(金) 13:53:29.32 ID:d8wqQNcx0
2 : 2023/03/17(金) 13:54:17.49 ID:+3+TRVe00
3枚目一番左のだけ何か固そうな肉
3 : 2023/03/17(金) 13:54:52.17 ID:mk2/frmh0
牛丼なんて誰が食ってるんだよ・・・
4 : 2023/03/17(金) 13:55:29.52 ID:AD4qnDi50
私はこの中からは選ばない
5 : 2023/03/17(金) 13:57:19.27 ID:QfS1M1Y20
当てられたとして何だってんだよ
6 : 2023/03/17(金) 13:57:36.91 ID:qfYoZBznM
こんなくだらん動画見てるやつが優勝だよ
7 : 2023/03/17(金) 13:57:50.36 ID:SQnVHnnc0
恥ずかしながら当てれますね
8 : 2023/03/17(金) 13:57:53.99 ID:z4b97PANM
これはわかる
一番左が松屋じゃね
9 : 2023/03/17(金) 13:59:00.55 ID:MM9ghlc60
素の牛丼は吉野家しか食べたことない
牛丼自体あんまり食べないし
10 : 2023/03/17(金) 13:59:42.62 ID:ejIGXU1xx
左の松屋だけハッキリ分かるな
あとは画像じゃムリだろ
11 : 2023/03/17(金) 13:59:59.02 ID:EMTPHYXk0
そぼろ肉がすき家
12 : 2023/03/17(金) 14:00:19.21 ID:KmIyIAlup
B級グルメファイターのケンモミンは普通に当ててドヤ顔するタイプ
13 : 2023/03/17(金) 14:01:00.25 ID:9mbS5oWN0
肉が雑巾臭いのがあそこで
ゴキブリ入ってるのがあそこで
シャブ入ってるのがあそこで
普通の牛丼なのがなか卯
14 : 2023/03/17(金) 14:01:04.37 ID:EMTPHYXk0
左から松屋、すき家、吉野家、なか卯
15 : 2023/03/17(金) 14:01:16.39 ID:jAGGZ+oA0
松屋はわかるが他のは自信ないな
17 : 2023/03/17(金) 14:08:02.26 ID:mPN8lWER0
松屋だけ特徴的なんだな
吉野家となか卯分かる人はどんだけ牛丼好きやねん
18 : 2023/03/17(金) 14:09:08.77 ID:G6hTQZEh0
チェーン店食べ比べ
19 : 2023/03/17(金) 14:10:31.87 ID:L2kCcXE6a
なか卯の牛丼なんて10年以上食ってないし
20 : 2023/03/17(金) 14:10:49.28 ID:z4b97PANM
すき家はガソリンっぽい
吉野家はしょっぱい
なか卯は昔はしいたけ入ってなかったか
21 : 2023/03/17(金) 14:12:08.73 ID:w3QbMd+TM
左は吉野家ではない
22 : 2023/03/17(金) 14:12:12.28 ID:0cnD4elm0
吉野家とかのチェーン店含めて牛丼人生で1回も食べたことないわ
23 : 2023/03/17(金) 14:12:45.81 ID:+dfCaybxM
量見れば見分けつくだろ
24 : 2023/03/17(金) 14:12:46.87 ID:QU7f8eX20
オレは牛丼屋なんて大昔先輩に連れられて吉野家に一回行ったっきりだから絶対わからん
25 : 2023/03/17(金) 14:14:05.48 ID:/h29HE1Op
これは分かる
26 : 2023/03/17(金) 14:14:31.77 ID:G6hTQZEh0
NEWSポストセブン
NTT接待の牧島かれんデジタル相「牛丼ってどんな食べ物?」発言の過去
2021/10/19
44歳の若さで岸田新内閣の目玉閣僚となった牧島かれん・デジタル担当相
27 : 2023/03/17(金) 14:14:45.31 ID:G6hTQZEh0
やれよ、牧島
29 : 2023/03/17(金) 14:16:48.65 ID:RFa7IeXJ0
この手の牛丼食べたことない
30 : 2023/03/17(金) 14:18:32.41 ID:Mr/W1TOm0
紅生姜をかければわかる
すき家が圧倒的にうまくない
31 : 2023/03/17(金) 14:23:31.91 ID:aA+XoT3n0
吉野家と松屋の違いはわかるから楽勝
32 : 2023/03/17(金) 14:28:27.61 ID:P5+9JcHa0
看板の違いくらいしかわからん
33 : 2023/03/17(金) 14:31:19.78 ID:OgnT9GGq0
すき家は煮込み加減にバラつきがある
何度か佃煮みたいになったのが出てきた
34 : 2023/03/17(金) 14:37:49.74 ID:EwlD+pLOF
店舗まで分かって一流
35 : 2023/03/17(金) 14:40:39.57 ID:iEz0nFt8M
松屋はペラペラの肉
吉牛は厚めで硬い肉
なか卯はしいたけが入ってる
すき家は知らない

松屋が好き

36 : 2023/03/17(金) 14:42:17.19 ID:g9ufqJYJM
年に一度とかくらいしか食べんし当てられんわ
37 : 2023/03/17(金) 14:43:01.34 ID:0lBDTXhr0
吉牛、松屋、すき家はわかるだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました