
- 1 : 2023/03/22(水) 22:02:16.64 ID:ecf4DUwy9
-
日本では独身のまま中年期以降を迎える人が増加傾向にあります。国立社会保障・人口問題研究所の「人口統計資料集」によると、50歳時の男性の未婚割合は2000年は12.57%だったのが、2022年には28.25%と2倍以上になりました。
■独身で40代を過ぎると孤独に耐えきれなくなる?
結婚するか否かは言うまでもなく個人の自由意志ですが、Twitter上では独身生活が続くことのデメリットについて述べたツイートが発端となり、議論に発展することがあります。あるTwitterユーザーが「独りぼっちの50代とか気楽どころかキツイに決まってる」と投げかけたツイートが拡散され、独身生活の厳しさについて述べる反応が集まりました。
その中のひとつに、実家のスナックで見てきたという例をもとに、強い言葉で語っているものがあり、注目されました。40~50代の独身者たちが恋愛のパートナーを求めるも、なかなか相手が見つからず、孤独に耐えきれなくなった状態を「漏れなく狂う」と表現しています。
独身の40代、50代は孤独に耐えられるか?「メンタルが歳と共にすり減る」「漏れなく狂う」等の悲観論に「楽しく暮らしてる人もいる」と反論も
これらの投稿には反論も。「自分の周囲は40?50代の独身者が多いが、楽しく生きてる」「信頼できる友人がいれば寂しくない」といった声が寄せられています。
さらに後日、Twitterのトレンドに「未婚のまま40代」という言葉が登場したことをきっかけに、議論は再燃します。
人付き合いが苦手だというTwitterユーザーは自分自身について「下手に結婚したら狂うだろうなーという確信がある」とツイート。一人でいることが心地よいと考える人たちからの共感が集まったのです。
最近話題の『未婚のまま40代を迎えると狂う』問題について「狂う奴は狂う」「逆に狂ってるから未婚のまま」など様々な意見
さらに別のTwitterユーザーからは、「孤独とか惨めとかって、人が決めるものではないのよね」という指摘も寄せられました。
イギリス人は「独身を楽しんでる?」と聞くらしい
いっぽう、独身者に対する考え方は国によって違いがあるようです。あるTwitterユーザーは、日本社会では「既婚者は勝ち組」とされる考えが蔓延していると批判しつつ、イギリス人上司との会話を紹介。相手が未婚だと知った際の反応として、「結婚しないの?」ではなく「楽しんでる?」と聞かれたとして、「目からウロコだった」と伝えました。
日本社会には「既婚者が勝ち組」という考えがあるけど、結婚しているかどうかより楽しんでいるかどうかが大事
このTwitterユーザーは「人生、結婚してるかどうかではなく、楽しんでいるかどうかだよ」と主張。一連の投稿には「結婚に興味がないから大いに共感できる」「そういう考えが広まって欲しい」と支持が集まりました。
既婚・未婚どちらの立場であっても勝ち負けといった評価をせず、明るく前向きに捉える考え方には学ぶものがありそうです。
では、「理想の独身生活」とはどんなものなのでしょうか。イメージは人それぞれあるなかで、Twitterではお笑いコンビ「阿佐ヶ谷姉妹」の生活が理想だとして挙げられています。
「阿佐ヶ谷姉妹」の渡辺江里子さんと木村美穂さんは独身。実の姉妹ではないですが、長い間同居生活を送っていたことで知られています。彼女たちの暮らしぶりを描いたエッセイ本『阿佐ヶ谷姉妹ののほほんふたり暮らし』は好評を博しドラマ化もされています。
あるTwitterユーザーが阿佐ヶ谷姉妹について、「結婚するよりも、この阿佐ヶ谷姉妹の関係性に憧れている」とツイート。それをきっかけに「我々の理想だ」「気の合う女友達と生活を共にするのが1番ストレスなさそう」という反応が寄せられました。
結婚するよりも、阿佐ヶ谷姉妹みたいな関係性の方が憧れる「一番の理想だな」「結婚生活を維持するより難しそう」
いっぽうで、「阿佐ヶ谷姉妹のような友人やパートナーを見つける方が、結婚よりも難しいのでは」という声や、実際に友人と暮らしてみたが「相手の見たくないところが見えてきて黙って引っ越した」という苦い経験談も。
エッセイ本には、阿佐ヶ谷姉妹の2人の間にも問題がなかったわけではないことが描かれていますが、このことを踏まえつつ「どんなに相性良くても衝突するしそれを乗り越える努力は必要になるよね」という結論に落ち着いています。
このように、様々な価値観に基づく意見が集まるTwitter。周囲の声を気にせず、自分の人生を選択するためのヒントがあふれているのかもしれません。
J-CASTニュース
2023年03月20日10時00分
https://www.j-cast.com/2023/03/20458009.html※全文は出典先で
- 2 : 2023/03/22(水) 22:02:23.29 ID:96cpisdc0
-
日本語が乱れただけ
- 3 : 2023/03/22(水) 22:02:59.25 ID:1afq8phw0
-
高齢独身男性に対するヘイト記事が最近多いな
- 4 : 2023/03/22(水) 22:03:10.72 ID:8YMJzamc0
-
はじめからずっと一人なら
問題ないが
親や連れ合いをなくすと
孤独はつらいやろうな - 14 : 2023/03/22(水) 22:05:49.98 ID:jE4vQGj30
-
>>4
カミさんに先立たれたら…って想像するだけでキツいわ - 6 : 2023/03/22(水) 22:04:28.55 ID:6ubx035z0
-
自分が狂ってることに気付いてないw
- 7 : 2023/03/22(水) 22:04:31.20 ID:nVdT3fs/0
-
だから、独身で幸せだってゆっとるだろーが
4ねよ - 8 : 2023/03/22(水) 22:04:50.66 ID:tzQdVWSD0
-
いや、50代独身のようなやつは結局結婚してても狂う
- 9 : 2023/03/22(水) 22:04:52.57 ID:sjZMuVnq0
-
みんな狂えばそれが普通。
- 11 : 2023/03/22(水) 22:05:19.68 ID:jdHroun50
-
五十にして天涯孤独を知る
- 13 : 2023/03/22(水) 22:05:40.88 ID:MpeOWxGN0
-
一人耐性つけときゃどうということはない
50で離婚して一人になったらきついかもな - 31 : 2023/03/22(水) 22:08:04.51 ID:AUUAD/wE0
-
>>13
知人の50代と60代でずっと独身の男性は
普通に友人とか居たりして金の心配もないし
特に困ってるようには見えないしな - 54 : 2023/03/22(水) 22:10:32.66 ID:hetead8t0
-
>>31
外見からは分からんよ。
他人と話してる時は楽しそうでも、家で一人の時に孤独を感じてるかもしれない。
まぁ内心の話だからわかりようがないが、外から見て楽しそうに見える、と表面だけでは判断できないかと - 75 : 2023/03/22(水) 22:12:21.91 ID:AUUAD/wE0
-
>>54
まあそんなん言ったら全ての人の内心までは不明じゃん
まあ物理的に困らず暮らせれたら十分良い方だとは思うけどな - 107 : 2023/03/22(水) 22:15:17.27 ID:gcEzpFji0
-
>>75
釈迦やイエスが言う金持ちがなぜ不幸なのか
よく考えて学んだ方がいい
今の日本人の不幸は全てここにある - 15 : 2023/03/22(水) 22:05:58.43 ID:2TLJNrD00
-
ずっと風俗行ってて女にも興味無くなるからな
夢中になれる趣味でも無いと生きてる意味も無くなる - 16 : 2023/03/22(水) 22:06:04.21 ID:TmgO/KsC0
-
猫飼え
- 17 : 2023/03/22(水) 22:06:18.50 ID:i69/t+8M0
-
こんな世の中で狂わずに生きている方が狂ってるな
- 36 : 2023/03/22(水) 22:08:48.71 ID:bqdNnEY10
-
>>17
確かに - 18 : 2023/03/22(水) 22:06:19.48 ID:bBkzfIp50
-
マウントの取り合いと自分語りのスレになりそうだな
- 19 : 2023/03/22(水) 22:06:20.02 ID:VN2W+JjL0
-
周りに何人も居るけど別に狂ってないぞ
勝手に訳のわからん価値観押し付けんなよ - 20 : 2023/03/22(水) 22:06:30.46 ID:Ja2aTYak0
-
老後の不安はあるだろうけどもれなく狂うは話盛り過ぎ
- 22 : 2023/03/22(水) 22:06:39.24 ID:X5Nk+Vmf0
-
家の中でカミさんと娘にほぼ無視されてゴミ扱いされてるが
だからといって今更一人になる自信もないどっちにしてもってとこだろ
- 23 : 2023/03/22(水) 22:06:54.58 ID:lrB6fEU10
-
諫めてくれるパートナーがいないと偏屈親父まっしぐら
- 24 : 2023/03/22(水) 22:07:04.33 ID:n2uIrICv0
-
結婚してないほうが親の面倒見るにはいいよな
- 25 : 2023/03/22(水) 22:07:20.60 ID:SC+duiZl0
-
「ずっとボッチだから耐性あるしなぁ」
「狂っていることに気づけていないだけ!それは異常なんだ!」
ということでしょうか? - 26 : 2023/03/22(水) 22:07:29.39 ID:w08dJca00
-
でかい犯罪起すやつはだいたい独身のおっさんだからな
- 27 : 2023/03/22(水) 22:07:30.31 ID:ShSkvrRw0
-
世の中全員が人がいないと死んじゃうパリピや陽キャなわけじゃないからね
承認欲求が強い人は他人がいなきゃダメなのはわかるけど - 28 : 2023/03/22(水) 22:07:45.21 ID:wUB3E4Lt0
-
楽しんでる?
ていう発想はすくないよね。なんでこうもネガティブになっちまうんだろ
- 29 : 2023/03/22(水) 22:08:00.22 ID:bqdNnEY10
-
阿佐ヶ谷姉妹の本は面白かった
理想だと自分も読んで思ったわ - 30 : 2023/03/22(水) 22:08:01.47 ID:oFVU30Zh0
-
狂い度は未婚30代もすごいぞ
- 32 : 2023/03/22(水) 22:08:14.27 ID:r+XMLrq50
-
若さ至上主義の現代社会では、若さを失うと情緒は不安定になる
- 33 : 2023/03/22(水) 22:08:14.82 ID:xspl9yKy0
-
だいたい女は40前後男は50前にトチ狂う
生物として終わったってことよ - 34 : 2023/03/22(水) 22:08:19.71 ID:BmXYdZwd0
-
衰退の未来しかないからな
不安しかない - 35 : 2023/03/22(水) 22:08:34.01 ID:d0WcgGvC0
-
体力が落ちてくると気力も萎える。
- 55 : 2023/03/22(水) 22:10:34.73 ID:AUUAD/wE0
-
>>35
気力落ちたら落ちたでのんびり庭で読書したり飛んでくる野鳥に餌やったり公園の散歩して草花を愛でてるだけでも満足するんじゃね - 95 : 2023/03/22(水) 22:14:20.11 ID:i69/t+8M0
-
>>35
その前に精力が落ちてるだろ
性欲はモチベーションの源 - 37 : 2023/03/22(水) 22:09:06.59 ID:Sq8/Vd6J0
-
60までに死ぬと思えばなんてことない
- 38 : 2023/03/22(水) 22:09:09.24 ID:HPjIjsmT0
-
独身40代だけど苦痛だよ
寂しくて狂いそうだよ俺は - 39 : 2023/03/22(水) 22:09:11.93 ID:tk3q0e7L0
-
確かに個人で語るには暴論過ぎる
- 40 : 2023/03/22(水) 22:09:21.31 ID:Zssm+oau0
-
若いうちは一人で全然楽しいけど歳とって体弱って周りは家族に囲まれてるところで独りでも許容できるかはなってみないとわからんだろうな
- 69 : 2023/03/22(水) 22:11:58.06 ID:DPTMA3KA0
-
>>40
それは上手くいってる家庭の話だ
上手くいってないと消えたくなるぞ
家庭生活の孤独ってのがあってだな
1人よりも大変よ - 41 : 2023/03/22(水) 22:09:27.75 ID:Q9KfYBW20
-
寝逃げすることは増えた
夢の中は平和だよ - 42 : 2023/03/22(水) 22:09:36.78 ID:uiZuiDPO0
-
狂人の中で自分は狂人でないと思っている狂人が↓
- 43 : 2023/03/22(水) 22:09:37.05 ID:37QePdYs0
-
独身既婚問わずスナックに入り浸る50代の時点でメンヘラ確定だろ
- 44 : 2023/03/22(水) 22:09:37.63 ID:QDMVLc0N0
-
壺を買えば幸せ
- 45 : 2023/03/22(水) 22:09:43.47 ID:HPjIjsmT0
-
お前たちのせいだ
- 79 : 2023/03/22(水) 22:12:38.74 ID:gcEzpFji0
-
>>45
他人のせいにしない
今からでも正しく生きれば救われる
利己主義を捨てて利他に生きる - 87 : 2023/03/22(水) 22:13:28.64 ID:HPjIjsmT0
-
>>79
ふざけんな
俺はずっと他人のために生きてきた
それを警察の冤罪で全て終わった - 46 : 2023/03/22(水) 22:09:52.54 ID:nPD0MBS70
-
他人のことを気にするから余計に自分も気になる
日本人お得意の他人は上部だけで無関心なら問題ない - 47 : 2023/03/22(水) 22:09:55.44 ID:DPTMA3KA0
-
どう考えても性欲が減退してからの独身は楽だろう
子供とかいると家内が煩いし最悪だぞ - 48 : 2023/03/22(水) 22:09:58.33 ID:HvXMMiF40
-
なんか勢いあると思ったら独身オッサンスレだったか
面白そう - 49 : 2023/03/22(水) 22:10:08.01 ID:oVluU7cK0
-
女二人ならいいが兄弟以外での男の二人暮らしだと周囲の目が厳しい
- 50 : 2023/03/22(水) 22:10:19.55 ID:JvLoltmQ0
-
50代独身男で気軽に日々遊べる友だちがいるやつなんてごく稀だろ
- 80 : 2023/03/22(水) 22:12:55.65 ID:+RrofBFb0
-
>>50
むしろプライベートまで誰かと行動する事にストレスたまる奴が多いと思うけどな
出かけたり旅行は1人でいかないと時間を損した気分になるわ - 51 : 2023/03/22(水) 22:10:21.99 ID:YWFC24ud0
-
両親が死ぬのは多分平気だが
ペットの犬が死んでしまったら
たぶん孤独に耐えれないと思う。
想像しただけで恐怖。死んだ方がマシだろう - 52 : 2023/03/22(水) 22:10:22.80 ID:gcEzpFji0
-
>>1
高齢独身で楽しく生きていると言える人は、気付いていないだけで既に狂っている人 - 53 : 2023/03/22(水) 22:10:30.00 ID:+RrofBFb0
-
つーか世の中
A:1人に耐えられない
B:誰かと一緒は耐えられない両方いるのにAでも相手がいない奴がBのやつに目をつけて必死にツレにしようとしてるのがうざい
- 56 : 2023/03/22(水) 22:10:39.69 ID:TK5cpW5U0
-
この辺はインドア趣味持ちかどうかで変わるだろ
- 57 : 2023/03/22(水) 22:10:44.30 ID:Zssm+oau0
-
コドオジのほうがまだ幸せそうな
- 59 : 2023/03/22(水) 22:10:59.74 ID:8YMJzamc0
-
金さえあれば
おれは孤独なのは平気なんだが
年取ってからの重労働とかは考えただけで
キツイ
50以降は働きたくない
しかし働かんとな - 96 : 2023/03/22(水) 22:14:25.79 ID:DPTMA3KA0
-
>>59
それは真理
早期リタイヤは正解
そうしないとやりたい事が一つも出来ない状態で死んでいく
俺の周囲もそうだった - 60 : 2023/03/22(水) 22:11:05.56 ID:YLjfObkl0
-
俺には妻がいるからな
毛むくじゃらでニャーニャー言ってるけど - 66 : 2023/03/22(水) 22:11:47.49 ID:xspl9yKy0
-
>>60
目に入れても痛くない娘やろ(´・ω・`) - 62 : 2023/03/22(水) 22:11:10.28 ID:HvXMMiF40
-
5ch独身オッサンスレでよく独身オッサンは犯罪者予備軍とか
書かれてあるけどこの事だったのか - 63 : 2023/03/22(水) 22:11:15.09 ID:BxtsSgNa0
-
おまえ等にはここがあるw
- 64 : 2023/03/22(水) 22:11:16.14 ID:vJsdBI7Z0
-
全くそんな気にならない
人間なんて面倒くさいだけ
ストレスは殆どが人間関係 - 65 : 2023/03/22(水) 22:11:17.51 ID:7jH9TOcr0
-
無敵の人だよ
- 67 : 2023/03/22(水) 22:11:52.20 ID:Y79c/+mp0
-
毎週気兼ねなくゴルフにいける幸せ
まさにパラダイス - 68 : 2023/03/22(水) 22:11:54.85 ID:jPc1Utug0
-
仕事場の方が寂しくないやって底辺労働してくれる人が増えるってことはないか
- 70 : 2023/03/22(水) 22:11:58.94 ID:1lQmKb120
-
だまされませんよ?www
- 71 : 2023/03/22(水) 22:11:59.96 ID:RHKFfORo0
-
気が狂うのはメンタルが弱い証拠
強くなれ日本人 - 72 : 2023/03/22(水) 22:12:13.81 ID:5vRJ6inq0
-
同年代の家庭持ってる割合が増えれば増える程社会に居場所がないことを実感して狂うだろ多分
こんなところ一人で来ても逆にメンタルやられるわってところばっかりや - 73 : 2023/03/22(水) 22:12:13.92 ID:IIfVWBr00
-
まぁ余命騒動とか見てたらそう思う
- 74 : 2023/03/22(水) 22:12:20.17 ID:DGevTzEn0
-
30超えると孤独で趣味も楽しめなくなってきて結婚したわ
孤独耐性強い方だと思ってたけど三連休に誰とも話さないとキツい - 92 : 2023/03/22(水) 22:14:05.75 ID:r+XMLrq50
-
>>74
30で気付けて、行動できるのが凄い
気付けない、気づかないふりして、40超えると終わる - 77 : 2023/03/22(水) 22:12:31.70 ID:04C/6Jmc0
-
未婚は生物的に狂ってる奴らだからな
- 78 : 2023/03/22(水) 22:12:32.14 ID:n1I86qiI0
-
>>1
孤独に狂うというよりかは
死への恐怖で弱って更に死が近づくという状況やな
太ってる事へのストレスで太るみたいな
人間のもつネガティブセルフ増幅悪循環機能 - 81 : 2023/03/22(水) 22:12:59.68 ID:1lQmKb120
-
自分の意思が無くて弱い奴が結婚するんだよ
一人で生きていけない弱虫だからな - 83 : 2023/03/22(水) 22:13:02.71 ID:8xr2t35q0
-
アホだなwwwwwwお前らは50まで生きれないと思うよwwwwwwこの世が永遠だと思うなよカスwwwwwwwwwwww
- 97 : 2023/03/22(水) 22:14:26.84 ID:TK5cpW5U0
-
>>83
オレは生きる! - 84 : 2023/03/22(水) 22:13:06.60 ID:4js0ZEuV0
-
一人暮らしが長いと他人と生活合わせるのがきついと思う
かといって年食って独身で寂しくないかといえば嘘になる
両親や兄弟を失って天涯孤独になったら狂うかもしれないな - 85 : 2023/03/22(水) 22:13:07.35 ID:lYxDxAIB0
-
ぼっちが好きなタイプだぁ
- 86 : 2023/03/22(水) 22:13:08.64 ID:w5QraeE20
-
孤独で狂うようなタイプの人間はそもそも結婚してるはず
- 88 : 2023/03/22(水) 22:13:50.73 ID:vJsdBI7Z0
-
医者に行かなきゃ狂わせられないよ
- 90 : 2023/03/22(水) 22:14:03.80 ID:C9m/LSEl0
-
>>1
それはないな俺も貧乏な独身だが好きな女と暮らしてる
- 108 : 2023/03/22(水) 22:15:25.59 ID:hSRefjaZ0
-
>>90
それは真の独身ではないな
ここでいう独身は孤独の独身者 - 91 : 2023/03/22(水) 22:14:04.19 ID:Del2iLxX0
-
ここで毒吐きが関の山か
もっと建設的なレスしてくれるとN速+はもっと面白くなるのに
たのむわ - 103 : 2023/03/22(水) 22:15:06.39 ID:Zssm+oau0
-
>>91
この手ので建設的なのなんか見たことない
だいたい自分と異なる属性批判のあとのマウント合戦 - 106 : 2023/03/22(水) 22:15:11.88 ID:C9m/LSEl0
-
>>91
それが出来ない奴が煽ってるんだろうなw孤独ってのが必ずしも苦痛とは限らないはずなのにな
- 93 : 2023/03/22(水) 22:14:13.96 ID:oVCkOz6y0
-
まあそれでも強盗するZよりマシやん
- 94 : 2023/03/22(水) 22:14:16.29 ID:HPjIjsmT0
-
警察は責任もとりもしない
クズども
日本人は総じてクズ - 98 : 2023/03/22(水) 22:14:37.32 ID:Xd3inoqK0
-
>>1
マクロな視点かミクロな視点かの違い
狂うと言っているのはマクロな視点
反論しているのは0か100かでしかの視点しかない矮小な人間 - 100 : 2023/03/22(水) 22:14:47.56 ID:rM2lzSv60
-
国のムーンショット計画が2050年までにやらなくてはいけないので、テクノロジー犯罪に巻き込まれているのではないかなあ?
- 101 : 2023/03/22(水) 22:14:54.33 ID:/Dg806h40
-
ここで吐露できてるおっさんはまだ余裕あるんだと思う
深刻な問題は別に性別限定でないにも関わらず一切書き込まないおばはんたちだ - 102 : 2023/03/22(水) 22:15:00.22 ID:prWKP2iV0
-
ふーん としか思わん
- 105 : 2023/03/22(水) 22:15:08.19 ID:SYtyr0y/0
-
>日本社会には「既婚者が勝ち組」という考えがあるけど、結婚しているかどうかより楽しんでいるかどうかが大事
- 109 : 2023/03/22(水) 22:15:30.74 ID:E7jdZGId0
-
五十代で完全孤独とか地獄じゃね?
結婚した当時の三十代の頃はいつでも離婚してやらぁ!とか女遊び出来なくてダリぃなーとか思ってたけど、四十代になってからは嫁にムカついても離婚という発想は持たなくなったわ - 110 : 2023/03/22(水) 22:15:32.44 ID:Zy1lgDjy0
-
人によるような話を年代で括るとかアホ
コメント