【自粛対象】政府側、都に批判「百貨店は営業させるべき」「居酒屋の定義が不明確」→都「不快感」国と合意得られず

1 : 2020/04/08(水) 15:52:02.15 ID:lIwxrdzw9

小池都知事“休業要請”詳細まさかの先送り
2020年4月7日 20:40
緊急事態宣言を受けて、小池都知事は会見で8日から休業を要請する事業者や施設について詳細を発表する予定でしたが、政府との調整が整わず、まさかの先送りとなりました。

小池知事は会見で、都民に、法律に基づく外出の自粛要請を求めましたが、事業者への休業要請などについては「政府との間で調整を行っている。具体的な内容は9日までに成案を得たい」と説明しました。

都は宣言を受けて感染拡大を防止するため、8日から、居酒屋やナイトクラブのほか、百貨店やパチンコ屋、カラオケ店などに休業を要請する考えでした。

しかし、政府との調整が難航し、合意が得られませんでした。

背景には、感染の拡大防止のため幅広い事業者に網をかけたい東京都と、経済への影響を懸念し、企業活動の制限に慎重な政府との間で溝が埋まらなかったことがあります。

都の関係者によりますと、政府側からは、「百貨店は休業させるべきではない」「居酒屋の定義が不明だ」など、対象が多い都の措置に対して否定的な意見が出たということです。

一方、事業者への要請を巡り、東京都と、神奈川県や千葉県など宣言の対象となる他の自治体との足並みもそろっていませんでした。

都の幹部は、「1か月間、集中的に強い措置をとらないと感染拡大は防げない。緊急事態宣言の効果が薄まる」と不快感を示しました。

都は、引き続き政府と調整を行い、9日までにとりまとめ、10日に詳細な内容を発表する方針です。

https://www.news24.jp/sp/articles/2020/04/07/07621898.html

2 : 2020/04/08(水) 15:52:49.14 ID:K/H86VE/0
酒飲みは家でじっくり飲めよ
3 : 2020/04/08(水) 15:53:04.77 ID:nYosvCet0
政府はアホ
4 : 2020/04/08(水) 15:53:06.00 ID:iUWoAW9t0
居酒屋の定義が不明?
13 : 2020/04/08(水) 15:54:59.00 ID:LiaTzoT80
>>4
レストランと居酒屋を明確に区別できないんじゃないかな
法的な線引きとかで決まってるの?
19 : 2020/04/08(水) 15:55:35.64 ID:EF+os2L90
>>4
和民のような形式なら店員との近接機会はラーメン屋と大差ないからな
小池がはっきりと風俗はダメだと言えばいいだけ
5 : 2020/04/08(水) 15:53:08.05 ID:EF+os2L90
スーパーが良くて百貨店はダメだというエビデンスは何だ
6 : 2020/04/08(水) 15:53:18.65 ID:/16GpkrA0
経産省はくそ
7 : 2020/04/08(水) 15:53:29.35 ID:m9cN0y7b0
www目立ちたい小池のスタンドプレーwwwでもそのババアを選挙支援する自民www
27 : 2020/04/08(水) 15:56:12.61 ID:yR1EqlR7O
>>7
ここで亀裂じゃね?小池のせいで自民が支援者からも風当たり強いんだし
8 : 2020/04/08(水) 15:53:46.07 ID:x86h4M9Z0
政府の対応がぬるいんだよ
10 : 2020/04/08(水) 15:54:25.18 ID:IiAopUEP0
居酒屋って酒を出す飲食店のことだぞ
11 : 2020/04/08(水) 15:54:29.58 ID:PhZ5zit60
小池知事、なんでも休業要請してたら国民の生活はどうなってしまうんでしょうか?
都知事の報酬を半減して公務員給与も半減させてからやってはいかが?
58 : 2020/04/08(水) 15:59:08.57 ID:2iLkZE1c0
>>11
都知事の給与はもう半減してる
12 : 2020/04/08(水) 15:54:52.14 ID:piN+o9CC0
なんていうかもうザルすぎて
安倍政権は本当にやる気あるのかがわからんな
14 : 2020/04/08(水) 15:54:59.65 ID:CUHdydnx0
パフォーマー小池w
15 : 2020/04/08(水) 15:55:03.52 ID:3/+jON3K0
百貨店なんて不急の最たるもの。
16 : 2020/04/08(水) 15:55:22.23 ID:vpXAEC7aO
8割減とか言っていたくせに
17 : 2020/04/08(水) 15:55:26.27 ID:BNlppxR70
国はキチゲェ
もう暴動しかないのか
18 : 2020/04/08(水) 15:55:29.19 0
不満なら政府で自粛要請する業種決めればいいだろ
20 : 2020/04/08(水) 15:55:45.21 ID:fwtykC670
実は「パチンコや百貨店」なんだろ?

でパチンコは抜いて報道w

21 : 2020/04/08(水) 15:55:48.64 ID:BIDnyuNJ0
政府は責任とるのか
安倍の発言聞くと国民に任せますって感じだが
22 : 2020/04/08(水) 15:55:53.68 ID:tBI8X/lf0
事前に調整せんと緊急事態宣言出すと混乱するだろ。
23 : 2020/04/08(水) 15:55:54.28 ID:ZqdZqVyV0
政府がアホ
24 : 2020/04/08(水) 15:55:56.18 ID:cUFPgPut0
東京には酒を出さない居酒屋があるのか
25 : 2020/04/08(水) 15:56:01.33 ID:eNvKJWMg0
昭恵が百貨店いきたいんだろw
45 : 2020/04/08(水) 15:58:24.36 ID:S977OF0t0
>>25
昭恵は酒好きだから、居酒屋の方が行きたいだろう
26 : 2020/04/08(水) 15:56:08.71 ID:LqCaPDau0
なんとしてもパチ屋は除外したいぼくらの安倍ちゃん
28 : 2020/04/08(水) 15:56:16.11 ID:YCk6YU+w0
国:裏金献金が多い業種は、対象外にすべき
都:人の命がかかっとるんじゃ
29 : 2020/04/08(水) 15:56:18.23 ID:gsrUjvBR0
>>1
政府の方が厳しく、地方が甘いのがフツーだろ
今回は逆じゃん
政府はもう出しゃばらなくていいから
30 : 2020/04/08(水) 15:56:19.29 ID:tR5T+bUe0
国より先に色々出してきたってのが気に入らないだけじゃない?
31 : 2020/04/08(水) 15:56:22.58 ID:kvMvE45D0
やる気ないなら宣言するな
32 : 2020/04/08(水) 15:56:23.32 ID:cBXyOigr0
もう反発勢力に嫌がらせしとるだけやろこれwwwwwwwwwwwwwww
33 : 2020/04/08(水) 15:56:37.28 ID:tykHF7HX0
日本政府は何を自粛させる予定なんだか
さっぱり分からん
34 : 2020/04/08(水) 15:56:43.34 ID:Ga3pftzc0
百貨店は要らんだろ。自民はクーポン券云々とか百貨店用の政策だけは拘るよなw
35 : 2020/04/08(水) 15:56:56.88 0
これから1ヶ月時間をかけて政府と東京都で協議して決めてくれ
36 : 2020/04/08(水) 15:57:12.17 ID:S977OF0t0
百貨店は、今日から高島屋や西武がそうしてるように、地下の食料品フロアだけ営業でいい
37 : 2020/04/08(水) 15:57:24.92 ID:/AdLMj290
クソ政府は目先の金ばっかり
無能な癖に偉そうにすんなよ
中国人じゃんじゃん受入れてコロナまみれにしたバイオテロリスト集団め
38 : 2020/04/08(水) 15:57:28.85 ID:EbK63aUA0
緊急事態宣言は知事に権限を委譲するのじゃないのか
政府が権限持ったまま口出して指示するのか
39 : 2020/04/08(水) 15:57:31.51 ID:HZmSnUbq0
権限は知事のほうにあるんだろ?
40 : 2020/04/08(水) 15:57:50.03 ID:KiJ+SU8t0
こういう対応見るとやはり国がダメだな

国会議員と霞ヶ関の官僚は人の命より利権なんだろうな

マスクの件から推測すると経産省が一番怪しい

41 : 2020/04/08(水) 15:58:09.04 ID:9gEuIjfy0
贅沢品ばかりの百貨店とかいらんだろ
食料品だけでいいわ
42 : 2020/04/08(水) 15:58:12.10 ID:jlx1mKGM0
うちの会社を見てるようだ
何か新しいことをやろうとすると現場を知らない経営企画セクションが定義が不明確だなんだとケチばかりつけてくる
43 : 2020/04/08(水) 15:58:14.56 ID:C+0x4YBu0
百貨店は休業してるけどね
44 : 2020/04/08(水) 15:58:18.70 ID:nfrusRF40
国はいまだに感染拡大防止よりも金勘定を優先してるっぽいな
46 : 2020/04/08(水) 15:58:26.26 ID:IiAopUEP0
でもこのニュースが出た時点で百貨店は危険なんだなってわかっちゃったじゃん
都民が行かなきゃいいだけだ
47 : 2020/04/08(水) 15:58:27.76 ID:0Aa2EOHI0
安倍ちゃんは活動を8割削減とか言ってたけど、どうやって達成するつもりなんだ?
イタリアとかロックアウトしてようやくそこまで落とせたんでしょ?
51 : 2020/04/08(水) 15:58:46.14 ID:cBXyOigr0
>>47
お願い
48 : 2020/04/08(水) 15:58:29.96 ID:X+3Jj/Is0
百貨店にも休業補償だしたのか
49 : 2020/04/08(水) 15:58:35.21 ID:LqCaPDau0
パチ屋自粛させたらパチ客層に30万配る意味がなくなるもんな安倍ちゃん
50 : 2020/04/08(水) 15:58:44.90 ID:XaFdOnZ70
まあ、居酒屋云々ではなく、
「飲食店での酒類の提供」と「大人数での会食」が問題なんだよね。

ファミレスで酒飲んで騒いでる集団とか居るし。

52 : 2020/04/08(水) 15:58:54.33 ID:jrp5+LoR0
ケンカしてる場合かよ
53 : 2020/04/08(水) 15:58:54.85 ID:633XdAco0
計算では1日2人しか会わないぐらいの自粛を全員がしないと終息しない
早めにカタつけないとどんどん伸びるぞ
犠牲が少ないうちにが強制的に閉めさせろ
保障の用意できてからなんて言ってたら本気で東京壊滅するからな
54 : 2020/04/08(水) 15:58:58.09 ID:MotHuYcK0
小池こいつなんなの
55 : 2020/04/08(水) 15:58:58.60 ID:BIO1vjq/0
いまい *しね
56 : 2020/04/08(水) 15:59:00.51 ID:VeX76CHQ0
地方自治が認められて居るんだし、
10割知事それ以上だから、
国のボケカス大臣の顔色伺わなくて良いだろう!
西村悔しかったら!
都知事位成っみろよ!
へなちょこ大臣の身分が!
57 : 2020/04/08(水) 15:59:03.88 ID:5uShom490
逆は不可能だからな。都が「ゆるめて」国が「いやだめ」とやればマスコミの思うつぼ。

15年ほど前、アカ知事があちこちにいた頃なら、いろんな輩が横から口出ししただろうな。
森田知事や黒岩知事はもとより、埼玉で当選したばかりの元ミンス知事も
騒がず黙って小池百合子の選挙活動に一本化しているのは上手。

コメント

タイトルとURLをコピーしました