
- 1 : 2023/03/23(木) 02:29:00.26 ID:z+esPIuB9
-
「eスポーツ」アジア大会優勝の三豊市の中学生が市長に報告
https://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/20230322/8030015497.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いのでご注意を対戦型のコンピューターゲームを競技として行う「eスポーツ」のアジア大会で優勝した
三豊市の中学生が市役所を訪れ、市長に優勝を報告しました。市役所を訪れたのは、三豊市立高瀬中学校3年の阿部太己さん(14)で、山下昭史市長に先月行われた
人気オンラインゲーム「フォートナイト」のアジア地域の大会で優勝したことを報告しました。この中で、阿部さんは、「優勝の瞬間は、『やったー』という声が出るくらいうれしかったです」と述べました。
これに対し、山下市長は「eスポーツはこれからどんどん広がっていくスポーツだと思う。
三豊からeスポーツのトップが出たことは誇らしい。これからもがんばってください」
とお祝いのことばを述べ、栄誉をたたえて表彰状と記念品を贈りました。阿部さんは兄の影響で小学5年生のころからゲームを始めたということで、eスポーツについて、
「自宅で参加でき、1人でプレーしても友達を集めてプレーしても楽しいところが魅力です」と話していました。
その上で、「世界大会でよい結果を残して賞金も獲得してがんばっていきたい」と抱負を述べていました。03/22 19:18
- 3 : 2023/03/23(木) 02:30:36.25 ID:YJMlxUak0
-
すげえ
- 4 : 2023/03/23(木) 02:31:00.72 ID:MrBuqK+e0
-
ゲームで活躍して評価されるとか世も末だな
- 6 : 2023/03/23(木) 02:32:55.84 ID:hCQbqnCh0
-
>>4
藤井総太「全くだ」 - 7 : 2023/03/23(木) 02:32:56.69 ID:azuAhxx/0
-
>>4
スポーツに置き換えてみ結局自己満の世界で価値観や評価次第で社会的地位も変わる。
要は時代(価値観)の変化であって、ついていけてないだけ - 24 : 2023/03/23(木) 03:00:29.16 ID:+aqtH2dQ0
-
>>4
将棋も囲碁もそうだしプロスポーツもゲームだぞ
オリンピックの正式名称もゲームズ - 5 : 2023/03/23(木) 02:31:37.22 ID:PTQt0h2N0
-
目標をセンターに入れてスイッチしてるだけなんでしょう?
- 8 : 2023/03/23(木) 02:33:00.31 ID:rYXRdY1T0
-
なんでゲームがスポーツなの?
- 25 : 2023/03/23(木) 03:01:06.65 ID:6QQU36GJ0
-
>>8
頭も身体も使ってるのに
何を疑問にしてんだ - 9 : 2023/03/23(木) 02:33:43.14 ID:jQ+CK14O0
-
“優勝賞金はおいくら万円?
- 10 : 2023/03/23(木) 02:35:07.98 ID:Xl5CLAHD0
-
Eスポーツって昔よく聞いたけど最近全く聞かなくなったワードだな
- 11 : 2023/03/23(木) 02:35:26.04 ID:WP7hTvlx0
-
チースポーツまだやってたんか
- 12 : 2023/03/23(木) 02:37:27.73 ID:jo3WTUUo0
-
eスポこれからって、そもそも危機に陥りだしているのだが
賞金が集まらなくなりだしている
現在、仲間内で補っている状態の大会も
結局、平和な世の中でしか成立しないジャンルだと諦めムードの所も - 13 : 2023/03/23(木) 02:38:09.30 ID:H58ReFe80
-
遊んでウハウハ
- 14 : 2023/03/23(木) 02:39:07.29 ID:2bPif1cM0
-
こういうの
PS5が買えて個室もある元々裕福な - 15 : 2023/03/23(木) 02:39:25.74 ID:2bPif1cM0
-
家庭しか出来ないよね
- 16 : 2023/03/23(木) 02:39:44.13 ID:yhV3W/Kb0
-
自衛隊に入ればいいんじゃないかな
- 17 : 2023/03/23(木) 02:43:56.29 ID:9PPGGo+Y0
-
さっさと2倍~3倍ベーシックインカムをやってインチキイカサマ行政制度をスリム化スマート化コンパクト化しろ!
- 18 : 2023/03/23(木) 02:49:19.20 ID:2bPif1cM0
-
遊戯王の世界大会も賞金出せばいいのに
- 20 : 2023/03/23(木) 02:52:25.67 ID:dWLhi+J/0
-
1日一時間なのに良く優勝したな!
- 23 : 2023/03/23(木) 03:00:21.86 ID:6QQU36GJ0
-
>>1
お、おう - 27 : 2023/03/23(木) 03:02:13.70 ID:8bRlgmLi0
-
素晴らしい血統の馬を乗りこなすよりかはよっぽど意味があるけどな
- 28 : 2023/03/23(木) 03:04:53.43 ID:sW1rhOnr0
-
最初の頃は「他人がゲームしてるの見るだけで何が楽しいんだ」「なんで商売として成り立ってんだ」とか思ってたけどそれは普通のスポーツや将棋や囲碁でも同じことだな
- 31 : 2023/03/23(木) 03:11:24.76 ID:V8jQIQmI0
-
>>28
テレビゲームはすごさが分かりづらいわな
特にやったことないと
スポーツはやったことなくても瞬時に160キロ投げたりホームラン打つのは無理ってわかるし、囲碁将棋も解説がうまいこと手の説明してくれてすごさがわかる
ゲームはまじでわかりにくい
うまいこと解説できる人がいたらもっと広まるんだろうけどね - 32 : 2023/03/23(木) 03:12:11.07 ID:WP7hTvlx0
-
>>28
将棋とか囲碁は30年しても残ってるけどチースポーツのタイトルのゲームは変わってる
「フォートナイト?ああそんなんあったなぁ」 - 29 : 2023/03/23(木) 03:07:11.84 ID:A4VlxXzy0
-
はいチーズ
- 30 : 2023/03/23(木) 03:09:00.39 ID:T/GtSO7M0
-
小5でゲームとかおそくね?
おれ1年生からやってたぞ
コメント