- 1 : 2020/05/07(木) 13:01:27.031 ID:2oH5jUw90
- 物凄いダブスタだって自覚がないのがすげえと思う
それだけ自分らのこと特別視されたいのと
それだけの給料やら貰ってるのなら下の奴らが上の奴らに当然いい結果求めるのは当たり前のことじゃんお前らだって政治家にアレしろこれしろって求めるよな?
大した多額の税金払ってるわけでもないのにさ大学で何を勉強したの?学問って究極は世の中の発展のためにあるのだと思うのだけど
いい大学出て年収もいいのなら そういう役職についてるのだから 更にいい結果をもたらす責務があると思う
っていうか、できねえなら国立大学全部廃校しろよ
あれ、国民の血税で賄われてるんだろ?別に個人個人に成果求めているわけじゃなくて
多くの人が大学に行け学問を修められているのだから
日本は今よりもっと経済的にも技術的にも発展しているべきだと思うんだけど
世界各国と比べて落ちぶれてるじゃんここ数十年それって結局、何もできてないよねってことだよね
じゃあ批判されてもしょうがないよね
別に学歴で驕らないなら何も言わないけど
自分より学歴で下の者をバカにする奴は 結果出してからにしようって心に刻めよ - 2 : 2020/05/07(木) 13:02:14.578 ID:7yrrThiQd
- 永井
- 3 : 2020/05/07(木) 13:02:22.535 ID:muRaxe45d
- どこを縦?
- 4 : 2020/05/07(木) 13:03:02.097 ID:4U6HIi720
- 勉強して大学に入った
これが結果でなくなんなのか知りたいわ
- 5 : 2020/05/07(木) 13:03:16.502 ID:bBAXsZqC0
- 別に馬鹿にしてはないけどな
- 6 : 2020/05/07(木) 13:04:04.840 ID:f3aXndiz0
- いうて高学歴で低学歴バカにしてるやつってそんなにいる?
- 7 : 2020/05/07(木) 13:05:22.615 ID:A61NY/rUd
- そんなにバカにされたの?
- 8 : 2020/05/07(木) 13:05:26.383 ID:vedPMup60
- どっちかっていうと低学歴が必死に学歴は関係ないって叫んでるイメージ
- 9 : 2020/05/07(木) 13:05:29.559 ID:HwHUPupqd
- あまりいない
- 10 : 2020/05/07(木) 13:06:50.577 ID:+0yvXOju0
- 低学歴の怨嗟の声が心地よい
- 11 : 2020/05/07(木) 13:07:28.700 ID:TwwZwFglp
- Fランとか馬鹿にしてる大学でも高卒よりは社会の為になる事を学んでるよ
- 14 : 2020/05/07(木) 13:09:48.257 ID:fmdsxWD+M
- >>11
それはない - 15 : 2020/05/07(木) 13:10:30.836 ID:TwwZwFglp
- >>14
そんな事あるぞ - 12 : 2020/05/07(木) 13:08:21.861 ID:hOmoCOh8p
- 学ぶではなく
為せと言ってるんだが
- 13 : 2020/05/07(木) 13:08:58.604 ID:LjYOUVuk0
- 学問は貴族の娯楽だよ勘違いすんな
- 17 : 2020/05/07(木) 13:12:38.078 ID:5uF3h8JAH
- 低学歴の嫉妬きもてぃ~
- 18 : 2020/05/07(木) 13:12:51.355 ID:TwwZwFglp
- 高卒は知識が無いから就職してから創意工夫をして仕事をする
大卒は世界中の人が創意工夫をした結果上手くいった方法を学ぶから世界で一番上手く行ってる方法で仕事を始める - 19 : 2020/05/07(木) 13:13:21.234 ID:hOmoCOh8p
- ん?無能大卒がなんか言ってるな
- 20 : 2020/05/07(木) 13:13:30.587 ID:LjYOUVuk0
- 人って年齢を重ねる毎に抽象的な概念を理解できるようになるんだけど、中卒高卒はいつまで経っても「じゃあ具体的には?」という質問から抜け出せなくてかわいそうになる
- 21 : 2020/05/07(木) 13:14:18.216 ID:hOmoCOh8p
- 結果出してからにしろよ無能大卒
全く本文への反論になってねえぞ
- 22 : 2020/05/07(木) 13:14:50.284 ID:viiy5hmhM
- 低学歴は4ね
↑
死んだら自分がコンビニバイトになるんだぜ - 23 : 2020/05/07(木) 13:17:11.005 ID:TwwZwFglp
- 高卒は会社の中で一番上手くいってる方法しか学べない
大卒は世界中で一番上手くいってる方法を学べる高卒だけで作る社会と大卒だけで作る社会があったら文明のレベルが1000年分ぐらい違うだろうね
- 24 : 2020/05/07(木) 13:18:00.955 ID:hOmoCOh8p
- うん、結果が出てれば日本落ちぶれないよね
落ちぶれてるってことは
自分勉強しました(キリッ しかいないんだろ - 25 : 2020/05/07(木) 13:19:50.167 ID:9wedklZk0
- そういう>>1も立派なダブスタだよ
学歴より成果重視のくせに高学歴と見れば噛みつく口だけ野郎じゃねえか - 27 : 2020/05/07(木) 13:21:30.941 ID:hOmoCOh8p
- >>25
優秀とか有能ってそういうことなんじゃねえの???なあ?
- 26 : 2020/05/07(木) 13:21:16.921 ID:LjYOUVuk0
- まずは結果の定義を決めよう笑
- 29 : 2020/05/07(木) 13:26:33.280 ID:+ocbi3H20
- ��
- 34 : 2020/05/07(木) 13:28:11.401 ID:hOmoCOh8p
- 偉そうにすんなって話
それ以上でも以下でもない - 35 : 2020/05/07(木) 13:29:39.774 ID:l1J56vF/x
- 馬鹿だけど学歴だけはなんとかしたわ
馬鹿でもやりゃ出来るのにやらないのはアホだなとは思う - 38 : 2020/05/07(木) 13:32:27.002 ID:TwwZwFglp
- 成果主義で高卒が大卒に敵うわけないのに成果主義を信仰するのは頭の中にそれしか知識がないから
どんなFランでも大卒なら成果主義以外の社会の存在を学んでるから自分に有利な社会を目指せるのに高卒はそれすら出来ない - 41 : 2020/05/07(木) 13:38:39.747 ID:hOmoCOh8p
- 偉そうにしなきゃ批判しねえよ
偉そうにしてたら叩くぞって言ってんのなんで理解できねえの
高学歴って低学歴バカにするけど、社会に何を為したの?って聞くとそれは学歴と関係ないとか言うけど

コメント