
- 1 : 2023/04/14(金) 15:38:00.51 ID:dwDBAL9T9
-
※4/13(木) 12:06配信
CBCテレビ「スガキヤ」を運営するスガキコシステムズは、「ラーメン」など17の商品を値上げしました。
スガキコシステムズによりますと、251のスガキヤ全店舗で、主力商品の「ラーメン」を30円値上げし、390円にしました。
「特製ラーメン」は50円値上げで、560円になりました。
そのほかの商品は10円から50円の幅で値上げしています。
値上げの理由には、原材料費や物流費、エネルギーコストなどの高騰が続く影響を挙げています。
スガキコシステムズは「自社の努力だけでは、価格をこれ以上維持することが困難になったため」「大変心苦しい思いですが、商品の品質維持と安定供給を図るため、やむを得ず価格を改定する」としています。
一方、「お子様セット」と「まるごとミニセット」については30円値下げするということです。
■主な商品の価格改定は以下の通りです。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/32e1a6978c9185776ca7150e9a4b6e70f67a8c1d - 2 : 2023/04/14(金) 15:42:21.08 ID:09ZAYhXW0
-
食わないから関係ない
- 3 : 2023/04/14(金) 15:43:22.60 ID:DRWFF+fm0
-
スナオシじゃないならセーフ
- 4 : 2023/04/14(金) 15:43:50.68 ID:BFyX/kNj0
-
特製ラーメンは360円の記憶
- 5 : 2023/04/14(金) 15:44:01.12 ID:Jec1hmYX0
-
名古屋のソウルw
- 6 : 2023/04/14(金) 15:46:03.47 ID:7zsuswxC0
-
関東にあった頃はよく食ってた
- 11 : 2023/04/14(金) 15:51:03.19 ID:UafXyoFP0
-
>>6
マジで?
関東にスガキヤ出店してたことあるの?w - 15 : 2023/04/14(金) 15:53:40.39 ID:MEuSPZHx0
-
>>11
高田馬場で見た気がする
普通に他のラーメン屋に行ってたから知らんけど - 8 : 2023/04/14(金) 15:49:52.86 ID:Q/lTZ38E0
-
関東にもスガキヤのファミレスがあるか?
- 9 : 2023/04/14(金) 15:50:01.27 ID:MEuSPZHx0
-
ショックすぎるニュース
過呼吸で死にそう - 13 : 2023/04/14(金) 15:52:41.13 ID:Y0OLO1sD0
-
静岡西部民だから中学高校時代はスガキヤめっちゃ行ってたな
- 14 : 2023/04/14(金) 15:53:06.74 ID:iU5FeXmk0
-
トンコツのようでトンコツでない
和風のようで和風でないほんと不思議なラーメン
それがスガキヤ - 16 : 2023/04/14(金) 15:54:06.51 ID:e13QMSrL0
-
もうおわりだよ…
- 17 : 2023/04/14(金) 15:55:59.01 ID:PvjQjs+z0
-
35年前は200円より
下だったろ
ジュースは100円 - 18 : 2023/04/14(金) 15:56:51.82 ID:UafXyoFP0
-
スガキヤはラーメンというより駄菓子の分野だから
大人になったらノスタルジーで食うもの
- 19 : 2023/04/14(金) 15:59:19.49 ID:LGhIEc060
-
ここはずっとコンスタントに値上げしてきてるから原材料高騰云々なくても値上げするよ
- 20 : 2023/04/14(金) 15:59:53.75 ID:gOzxuB/M0
-
昔は中規模ショッピングセンターに必ず入っていたけど、今は見かけないな
時代の流れかね - 21 : 2023/04/14(金) 16:00:21.23 ID:8yUkZQuV0
-
派閥争いが激し過ぎる現状をTVで見てから
二度と寿がきやに行かなくなって19年もう派閥争いは終わったの?
- 22 : 2023/04/14(金) 16:00:55.84 ID:+7Kgq9Ly0
-
スガキヤの社長は菅木
- 23 : 2023/04/14(金) 16:00:56.86 ID:QtHcDkkW0
-
昔昼食で利用してたわ
安くて腹に溜まらない普通の味
あそこまで個性を消せるのは逆に凄い - 24 : 2023/04/14(金) 16:01:41.99 ID:B6N5/Qml0
-
ラーメンは値上げでいいからソフトはやめてくれよ
- 25 : 2023/04/14(金) 16:05:41.41 ID:kGT0st+G0
-
スガキヤは値上げしたらあかん
- 26 : 2023/04/14(金) 16:05:56.15 ID:JzdPkElY0
-
東京モンだとラーメンはまだしもスガキヤのソフトクリームは知らん
- 27 : 2023/04/14(金) 16:06:46.00 ID:VzxJwcBN0
-
ラムーのソフトクリームとたこ焼きは?
- 28 : 2023/04/14(金) 16:08:52.99 ID:Fj842Vc10
-
スガキヤって名古屋だったのか
麺つゆのコマーシャルを見た記憶があるなー - 29 : 2023/04/14(金) 16:09:45.80 ID:FrSSIykY0
-
それでも全然安いけどな
- 30 : 2023/04/14(金) 16:09:48.31 ID:IRYDACm70
-
自分の最古の記憶は、160円かな
まぁ昭和50年代で、スガキヤに限ったことじゃないけど、このテの飲食店の
店員はだいたいガサツで、冗談抜きにスープに親指つけたまま客に出すのを
目撃できたりしたもんだ
コメント