
- 1 : 2023/04/15(土) 23:33:16.51 ID:aCOVVY/V0
-
知能格差を舐めすぎやろ
まず知能指数は約8割が遺伝要因で決まることが既に行動遺伝学で判明している
さらに同世代の下位3割の層は小学校の授業内容を、下位5割の層は中学校の授業内容を理解できず落ちこぼれていることも調査で分かっていて、英語講師のモリテツ曰く「日本人の殆どは中2英語で脱落している」とのこと
上澄みに目を向けても地方の偏差値70(上位約2%)の高校ですら平均進学先はマーチより全然下
スレタイのようなことを言う奴は世間の平均知能のレベルや知能の個人差の凄まじさについてあまりにも無知すぎる - 2 : 2023/04/15(土) 23:33:39.86 ID:aCOVVY/V0
-
知能格差を舐めてはいけない
- 4 : 2023/04/15(土) 23:34:12.75 ID:Xam4HPaK0
-
君が思う平等な社会とは?
- 6 : 2023/04/15(土) 23:34:57.26 ID:aCOVVY/V0
-
>>4
全労働同一賃金
大学受験も可能な限り抽選とする - 12 : 2023/04/15(土) 23:36:19.39 ID:Xam4HPaK0
-
>>6
大谷もお前と同じ給料で野球やるんか? - 18 : 2023/04/15(土) 23:37:41.04 ID:aCOVVY/V0
-
>>12
そうだよ
てか大谷はむしろ好きなことで生活してるんだから普通の人より給料低くてもいいくらい - 5 : 2023/04/15(土) 23:34:13.64 ID:aCOVVY/V0
-
教育格差以上に残酷で甚だしい差のある「知能格差」を無視してはいけない
- 7 : 2023/04/15(土) 23:35:01.12 ID:MKZIUOrW0
-
賢い小学校とか中学校に行くやつはアホをちゃんと見る機会が少ないから分からんのやろ
公立中学行けばどうしようもないアホがおるの分かる - 8 : 2023/04/15(土) 23:35:18.81 ID:aCOVVY/V0
-
>>7
これ - 9 : 2023/04/15(土) 23:35:19.63 ID:O3MYq9HNp
-
まず努力が才能だから議論自体が無駄
- 10 : 2023/04/15(土) 23:35:39.78 ID:O92ql3r90
-
塾講やってるけど才能以外の何物でもないでw
- 11 : 2023/04/15(土) 23:35:55.21 ID:iva6ibBt0
-
こういうこと言う奴ら本気で受験勉強したことあるんやろか
- 13 : 2023/04/15(土) 23:36:27.26 ID:d8EdcBDO0
-
受験終わった後がね…
- 14 : 2023/04/15(土) 23:36:31.23 ID:Yjar6Y53M
-
IQが10違うだけで全然見える世界が違うらしいしな
- 15 : 2023/04/15(土) 23:36:51.05 ID:6/yyj0IxF
-
格差を作り出すシステムでも平等って嘘つけば許される
恐ろしい
- 28 : 2023/04/15(土) 23:41:53.59 ID:aCOVVY/V0
-
>>15
これな
遺伝子の優劣で選別・序列化してるんだから入試や学歴主義はド直球の差別なのに - 35 : 2023/04/15(土) 23:43:53.84 ID:hly4CPTc0
-
>>15
こんな大嘘を言わないと駄目な社会が悪いわ
もっと格差を肯定しろ - 17 : 2023/04/15(土) 23:37:17.93 ID:XP1fiQ6+0
-
野球で例えればホームラン55本打てるやつも2軍選手も同じ労働してるから同じ賃金にしろってこと?
- 20 : 2023/04/15(土) 23:38:09.94 ID:hly4CPTc0
-
>>17
それが平等やな
別に平等にする必要は無いが - 23 : 2023/04/15(土) 23:40:06.54 ID:aCOVVY/V0
-
>>17
そうやで - 19 : 2023/04/15(土) 23:37:57.98 ID:XDo18S5/0
-
中学で消えていった層はホンマにどこ行ったんやろな
想像すらつかん - 21 : 2023/04/15(土) 23:39:06.21 ID:hl/4+ocw0
-
遺伝子格差があるんだよなぁ
- 25 : 2023/04/15(土) 23:40:33.93 ID:aCOVVY/V0
-
>>21
その通り - 24 : 2023/04/15(土) 23:40:22.83 ID:R5cqWC3V0
-
言うても死ぬ気で頑張りゃ三流大学には引っ掛かるやろに
- 26 : 2023/04/15(土) 23:41:27.47 ID:hly4CPTc0
-
>>24
ガチのFランなら小学校低学年の学力で十分や - 27 : 2023/04/15(土) 23:41:45.20 ID:uYv+GdVHd
-
でもMARCH関関同立レベルなら通信制や公認から合格する人結構見るぞ
そのランクまでは環境悪いやつでも狙える - 31 : 2023/04/15(土) 23:43:11.65 ID:O92ql3r90
-
>>27
そういうのってもともと頭良い子がイジメとかでドロップアウトして通信制に行ってるんやで・・・ - 29 : 2023/04/15(土) 23:42:13.81 ID:MKZIUOrW0
-
職業による給与格差は是正すべきやと思うけど、一律は無理やろなぁ
人参ぶら下げられない状態で真面目に働けるほど勤勉なやつは多くない - 30 : 2023/04/15(土) 23:43:09.14 ID:azFmAN9Ip
-
受験は時間と努力できる環境と努力し続ける根気さえあれば平均よりも知能低くてもなんとかなる
知能高ければ効率的に勉強できるやろうけど結局暗記が殆どやから社会に出てからの競争と比較すると難易度低めだと思う - 32 : 2023/04/15(土) 23:43:22.70 ID:1JMhknR0d
-
ハイハイ親ガチャね
文句言ってもお前の人生は好転しないぞ - 34 : 2023/04/15(土) 23:43:51.94 ID:ZsZjl3Cwa
-
いつまで大学受験の話してんだよ
もう前を向いて生きようや - 36 : 2023/04/15(土) 23:43:56.28 ID:hl/4+ocw0
-
資産ガチャもある
- 37 : 2023/04/15(土) 23:44:45.00 ID:31bmNefca
-
結局みんな社会人になるんやしそこでどう生きるかやろ
コメント