ワイニート1日12時間寝る生活が心地良すぎて減らせない

サムネイル
1 : 2023/04/21(金) 01:50:02.09 ID:Limzx8S/r
5時 就寝
12時 起床 飯と風呂
13時 就寝 
18時 起床
19時 飯 なんJ ゲーム ペン回し
22時 なんGでアニメ実況
27時 夜中の散歩タイムとストレッチ
28時 なんJ ゲーム ペン回し

毎日こんな感じだわ

2 : 2023/04/21(金) 01:51:24.89 ID:Limzx8S/r
アニメが早く終わればその分趣味に使う時間が増える
風呂も好きだから
昼とアニメ終わった後の夜2回入ってる
3 : 2023/04/21(金) 01:51:55.57 ID:EcoCrPN30
ワイは寝ないな
なんjやめるしかないか
5 : 2023/04/21(金) 01:53:09.28 ID:Limzx8S/r
>>3
それはすげえな考えられん
三大欲求の中で睡眠欲がずば抜けて高いんや
7 : 2023/04/21(金) 01:54:09.98 ID:EcoCrPN30
>>5 ワイは多分帰属欲求が高いんやろうな
10 : 2023/04/21(金) 01:55:24.17 ID:Limzx8S/r
>>7
なんJさえあればって感じなんか?
14 : 2023/04/21(金) 01:56:31.84 ID:EcoCrPN30
>>10 人がいないと怖いんや
寂しがりやなんやな
はよ正社員なりたいわ
そしたらなんjやめれそう
20 : 2023/04/21(金) 01:58:42.21 ID:Limzx8S/r
>>14
常に誰かの意見とか言葉を頭に流しておきたい感じか
人多いとこに就職できたらええな
4 : 2023/04/21(金) 01:52:38.42 ID:R7tSkOi00
日光浴びずにいると鬱っぽくならない?
6 : 2023/04/21(金) 01:54:04.91 ID:Limzx8S/r
>>4
昼起きた時に浴びてるから大丈夫
毎日散歩とストレッチと風呂好きだし
鬱とかではないと思う
8 : 2023/04/21(金) 01:55:03.45 ID:a5TdYyfI0
なんJの大谷やな
13 : 2023/04/21(金) 01:56:10.08 ID:Limzx8S/r
>>8
スポーツは興味ないけど どういう意図で例えたんやそれ
16 : 2023/04/21(金) 01:57:00.86 ID:a5TdYyfI0
>>13
大谷も12時間寝るから
22 : 2023/04/21(金) 01:59:13.55 ID:Limzx8S/r
>>16
なるほど
クリロナとかも長ったよね
睡眠はガチで大事や
9 : 2023/04/21(金) 01:55:05.82 ID:9L7btI9Ba
>>1
二回寝るのいいよね🥺
15 : 2023/04/21(金) 01:56:49.09 ID:Limzx8S/r
>>9
わかってるな!夜寝るのより昼寝るのもさらに気持ちがいいんだ
11 : 2023/04/21(金) 01:55:47.22 ID:hBcAPaWU0
あーしも仕事辞めて1日10時間ぐらい寝てる
17 : 2023/04/21(金) 01:57:33.42 ID:Limzx8S/r
>>11
いいね 鬱にならんように気をつけてな
毎日寝て死を待つだけのやつとかおるから
27 : 2023/04/21(金) 02:03:15.52 ID:hBcAPaWU0
>>17
サンガツ!!
一応勉強したりしてるから大丈夫だと思う!
29 : 2023/04/21(金) 02:04:35.45 ID:Limzx8S/r
>>27
仕事辞めてちゃんと目標あるのはすげえや
12 : 2023/04/21(金) 01:56:05.43 ID:9L7btI9Ba
夢見るのたのちい🥺
18 : 2023/04/21(金) 01:57:55.07 ID:Limzx8S/r
>>12
たのちい
19 : 2023/04/21(金) 01:58:39.35 ID:45goHu6O0
わかる 朝起きるの無理だし、睡眠時間は絶対削りたくないから働けないわ
24 : 2023/04/21(金) 02:01:11.67 ID:Limzx8S/r
>>19
本当それやな 働いてた時は10 時間は最低確保しないと体調崩すから
19時帰宅 20時布団に入る 7時起き
こんな生活してたわ 趣味に割く時間一切なかった
21 : 2023/04/21(金) 01:59:04.14 ID:1tIVL+ei0
うらやましすぎて吐きそう
25 : 2023/04/21(金) 02:01:58.68 ID:Limzx8S/r
>>21
頑張ってなれる環境を掴むんだ
23 : 2023/04/21(金) 02:00:28.58 ID:Za6qHmQd0
ええな
ワイもニートしてた頃はそんな感じやけど今はもう働いてるから無理や
26 : 2023/04/21(金) 02:02:38.20 ID:Limzx8S/r
>>23
趣味とか5chしてる時間割くしかないんだよな
そうしないと休日寝てるだけで終わってたし
28 : 2023/04/21(金) 02:03:29.57 ID:3JWIBJ+l0
ワイも二度寝はやめられへんねん😊
30 : 2023/04/21(金) 02:05:20.02 ID:Limzx8S/r
>>28
何にも縛られずできる二度寝ほど気持ちのいいものないよね
31 : 2023/04/21(金) 02:05:51.50 ID:ZXfRzGAea
人生の浪費感がすごい
後悔しないならいいと思う
32 : 2023/04/21(金) 02:07:16.70 ID:Limzx8S/r
>>31
他人がなんて言おうが自分今が楽しければそれでいいんや
ってスタンスやから問題ないで
35 : 2023/04/21(金) 02:09:05.02 ID:0iodAi730
30代以上ならヤバいと思うわ
36 : 2023/04/21(金) 02:09:29.06 ID:Limzx8S/r
>>35
33やで 周りから見ればそうかもしれないな
38 : 2023/04/21(金) 02:09:58.43 ID:8ky2VpQN0
人間どうせ100年もすればみんな死ぬんや ワイは気楽に生きるで
40 : 2023/04/21(金) 02:10:48.96 ID:Limzx8S/r
>>38
それが正解や
42 : 2023/04/21(金) 02:12:23.69 ID:Limzx8S/r
最後にワイの教徒の教え置いとくな

アクシズ教徒はやればできる。できる子たちなのだから、うまく行かなくてもそれはあなたのせいじゃない。上手くいかないのは世間が悪い。

自分を抑えて真面目に生きても頑張らないまま生きても明日は何が起こるか分からない。なら、分からない明日の事よりも、確かな今を楽に行きなさい。

汝、何かの事で悩むなら、今を楽しく生きなさい。楽な方へ流されなさい。水のように流されなさい。自分を抑えず、本能のおもむくままに進みなさい。

嫌な事からは逃げればいい。逃げるのは負けじゃない。逃げるが勝ちという言葉があるのだから。

迷った末に出した答えはどちらを選んでも後悔するもの。どうせ後悔するのなら、今が楽ちんな方を選びなさい。

悪人に人権があるのならニートにだって人権はある。汝、ニートである事を恥じるなかれ。働かなくても生きていけるならそれに越した事はないのだから。

汝、我慢をする事なかれ。飲みたい気分の時に飲み、食べたい気分の時に食べるがよい。明日もそれが食べられるとは限らないのだから。

汝、老後を恐れるなかれ。未来のあなたが笑っているか、それは神ですら分からない。なら、今だけでも笑いなさい。

エリスの胸はパッド入り。

43 : 2023/04/21(金) 02:12:39.31 ID:R54PS9TO0
ワイは15時間睡眠やぞ
ちな大学生
46 : 2023/04/21(金) 02:13:45.91 ID:Limzx8S/r
>>43
大学ニートか?卒業だけはできるように気をつければ問題なしやな!
48 : 2023/04/21(金) 02:14:30.59 ID:R54PS9TO0
>>46
一限は捨ててるわ
卒業はできるから心配すんな
44 : 2023/04/21(金) 02:13:02.07 ID:EbWa11w20
脳使わないのに長く寝る意味無い
47 : 2023/04/21(金) 02:14:15.57 ID:Limzx8S/r
>>44
脳は色々使ってるぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました