(ヽ´ん`)「頑張って働いてみたけど、週の大半を会社で働くの無理だわ。」>これがケンモメン。

サムネイル
1 : 2023/05/02(火) 17:11:31.96 ID:uhCdU2dc0

2022年時点で74万人…「ニート」数の推移と現状をさぐる
https://news.yahoo.co.jp/byline/fuwaraizo/20230319-00339421

2 : 2023/05/02(火) 17:14:18.36 ID:YgwTXGw20
7分の5を働いて7分の2が休みってのがもうおかしいんだよ
どう考えても逆だろうが
3 : 2023/05/02(火) 17:15:51.11 ID:LHRA3UyI0
>>2
実際は長期休暇とか有給とかあるから週4くらいだけどな
4 : 2023/05/02(火) 17:15:59.96 ID:Kfu9HceB0
探せば完全にリモートワークの企業もあるぞ
5 : 2023/05/02(火) 17:16:13.24 ID:Duv/FlMMM
ほんとこれ
一勤一休が限界
6 : 2023/05/02(火) 17:17:45.88 ID:vOA8FslPD
俺かな?
正社員だったが8ヶ月でやめた
今は障害年金貰いながらフリーターしてる
ちなみに今は介護学校に通ってる
後2ヶ月で卒業
16 : 2023/05/02(火) 17:29:19.92 ID:K6ta2kze0
>>6
どんな障害で年金が貰えた?
俺も年金貰いながらフリーターやりたいから教えてくれ
18 : 2023/05/02(火) 17:35:43.43 ID:vOA8FslPD
>>16
統合失調症だよ
19 : 2023/05/02(火) 17:37:46.50 ID:K6ta2kze0
>>18
ありがとう
24 : 2023/05/02(火) 17:44:45.42 ID:vOA8FslPD
>>19
とりあえず、2週間風呂に入らずに医者に連れてかれたら統合失調症と言われた
ちなみにガチ妄想に支配されてな

詐病したけりゃ自己責任でどうぞ
失敗しても知らないよ

28 : 2023/05/02(火) 17:49:29.80 ID:K6ta2kze0
>>24
パワハラで頭がイカれたので演技するつもりはない
妄想じゃなくて実際に暴言を吐かれたことが頭のなかで反芻して具合が悪くなる
30 : 2023/05/02(火) 17:51:58.54 ID:vOA8FslPD
>>28
それ多分神経症って言われるよ
俺も仕事で嫌がらせ食らったときはそう言われて手帳貰えなかった

当時は貰う気もなかったが

31 : 2023/05/02(火) 18:01:00.17 ID:K6ta2kze0
>>30
ありがとう
うつ症状のほうで問診してみるわ
7 : 2023/05/02(火) 17:18:07.87 ID:kdNLtT58a
根性なしのケンモメンは親による殺処分の対象
8 : 2023/05/02(火) 17:19:36.70 ID:n6qCuu3ga
家事もしなきゃならんし
普通に考えて10年20年は一人じゃ無理よw
だから昔は分担してたのにw
9 : 2023/05/02(火) 17:21:29.29 ID:Q4V51V4k0
水曜日は休みにすべきやね
10 : 2023/05/02(火) 17:22:39.86 ID:azWKIxwF0
んじゃ、残りの週の大半は何してるんだよ?
11 : 2023/05/02(火) 17:26:49.03 ID:GlU8CFnYM
我慢の対価が給料だからな
12 : 2023/05/02(火) 17:27:11.10 ID:4NHtuqVT0
週4~5、昼上がりで生きてる俺の事
持ち家2級こどおじじゃなかったら詰んでる生き方
13 : 2023/05/02(火) 17:27:41.90 ID:zFd2x2uEa
暇さえあったらケンモケンモ言い出すなここの知恵遅れBEは
マジ気色悪い
14 : 2023/05/02(火) 17:27:53.45 ID:DLYO0A4t0
週休三日制にして欲しい
15 : 2023/05/02(火) 17:28:44.97 ID:EzcTWCRi0
だって無理だもの
17 : 2023/05/02(火) 17:31:55.80 ID:tkf9PeIN0
立派なナマポ案件
20 : 2023/05/02(火) 17:38:17.62 ID:Utf/J8MNM
無理すぎるからせめて有休フル消化してる
21 : 2023/05/02(火) 17:40:01.31 ID:UwnCYILva
学校も頻繁に休んでたわ
疲れすぎる
22 : 2023/05/02(火) 17:40:41.92 ID:qmCVHznGH
週5日間8時~20時まで働くのは人間の構造上無理がある
23 : 2023/05/02(火) 17:43:36.79 ID:7qVRtQ9t0
棒グラフ
就業希望者みたいにしている時点で
ニートではないと思うんだが
25 : 2023/05/02(火) 17:45:29.08 ID:HwKE79Lt0
わかる
だから起業した
26 : 2023/05/02(火) 17:45:42.50 ID:D7NLUik+0
週五ですらジャップランドだと「恵まれてる」会社っていうな
日曜だけが休みだよw ってのがいっぱい
27 : 2023/05/02(火) 17:47:15.03 ID:qmCVHznGH
開業医ってよくよく考えるとやべーな
高給な上に基本休み週3だし
GW中もフルで休暇取ってる
29 : 2023/05/02(火) 17:49:51.73 ID:KkbbWtC50
>>1
 
     日本はカルト国家であり
   正常と異常が逆にされてるらしい
 
 
32 : 2023/05/02(火) 18:04:52.45 ID:AQGbmLzpd
三連休じゃなくて水曜に休みあってほしいよなぁ
33 : 2023/05/02(火) 18:14:34.66 ID:7G1qL2oo0
結局体力の問題だけだぞ労働は

コメント

タイトルとURLをコピーしました