
- 1 : 2023/05/03(水) 17:34:53.72 ID:0y7zX+Y40
-
ワイ「今日からバイトで来ました」
受付の警備員「本日アルバイトで入館予定の方にあなたの名前はありません」
ワイ「でも店の人に今日から来るように言われてるんですが」
警備員「名前のない方は入れません」↑これ意味わからんのやが…
- 2 : 2023/05/03(水) 17:35:41.40 ID:m8KmdPdM0
-
正しいけど?☝🏿🤥
- 3 : 2023/05/03(水) 17:35:43.02 ID:xh766eVW0
-
お前が悪いよ
- 4 : 2023/05/03(水) 17:36:17.22 ID:m8KmdPdM0
-
まぁ確認はするけどね✌🏿🤥🍼
- 6 : 2023/05/03(水) 17:37:15.23 ID:0y7zX+Y40
-
ワイ「じゃあ今日は仕事できないって事ですか?」
警備員「店舗に連絡して、今から事務所に入館申請出してもらって下さい。それで事務所があなたへの入館申請を承認したら入れますよ」ワイ「って事らしいんですが」
店舗「あー客用入り口から入れば受付いらないよ」
ワイ「客用入り口から入れば受付しなくていいらしいんで受付はやっぱいいです」
警備員「は?(威圧)」↑なんか知らんがクッソ怒られたんやが
- 39 : 2023/05/03(水) 18:14:32.49 ID:Bycn4dvA0
-
>>6
イッチガ●ジやんけ - 7 : 2023/05/03(水) 17:37:29.97 ID:RUBXPSSiM
-
確認取るまでしてたら有能警備員
- 8 : 2023/05/03(水) 17:37:49.96 ID:0y7zX+Y40
-
構ってもらえんかったからってキレすぎやろ…
- 10 : 2023/05/03(水) 17:38:15.61 ID:gxC92u3X0
-
なんか鈍臭いな
- 11 : 2023/05/03(水) 17:39:06.10 ID:0y7zX+Y40
-
これ結局ワイが悪いんか?
- 12 : 2023/05/03(水) 17:39:52.52 ID:Gjum/MsxM
-
イッチは要領悪いだけで悪くはない
- 13 : 2023/05/03(水) 17:40:45.51 ID:q9Z44S0O0
-
ワイくんが悪い
- 14 : 2023/05/03(水) 17:41:05.17 ID:0y7zX+Y40
-
そもそもワイが用があるのは店であって警備員に用はないんやが
そこを呼び止めてどうたらこうたら言われても構ってられんて - 15 : 2023/05/03(水) 17:42:43.70 ID:rQRJlUQD0
-
ワイくんの行動が正しいから安心してええで
- 18 : 2023/05/03(水) 17:44:24.29 ID:0y7zX+Y40
-
>>15
どう考えてもやれと言われたことやろうとしただけのワイが正しいよな警備員どころか店の人らまで「いらん事すんな」みたいに言ってて納得いかんわ
- 16 : 2023/05/03(水) 17:43:40.92 ID:gxC92u3X0
-
イッチは鈍臭いし警備員は短気だし店は気が効かんしカスな人間ばっかでその施設負のオーラが漂ってるな
- 19 : 2023/05/03(水) 17:45:29.32 ID:zA3fmMR5p
-
>>16
思った
誰一人としてまともな奴いないわ - 20 : 2023/05/03(水) 17:47:25.10 ID:0y7zX+Y40
-
結局ワイはどうすれば良かったんや…?
- 21 : 2023/05/03(水) 17:48:12.86 ID:xh766eVW0
-
また無能な新入りが来たよ
- 22 : 2023/05/03(水) 17:49:46.33 ID:zA3fmMR5p
-
イッチもっと警備員に突っかかれや
その時点で何かもう情けないわ - 23 : 2023/05/03(水) 17:52:06.79 ID:0y7zX+Y40
-
>>22
別に突っかかる必要ないやん
穏便に済むならそれに越した事ないんやから悪いのは意味わからん事ほざいて突っかかってくる警備員の方やん
- 24 : 2023/05/03(水) 17:54:37.60 ID:gxC92u3X0
-
すぐ辞めそう
優しそうな老夫婦がやってる定食屋とかでバイトしたほうがいいぞ - 25 : 2023/05/03(水) 17:56:44.79 ID:0y7zX+Y40
-
いわゆる「違う上司からそれそれ真逆の指示出されて困る新入社員」ってこんな感じなんかな
働くの嫌になるわ - 26 : 2023/05/03(水) 17:57:10.24 ID:qDQRQVdO0
-
警備員が無能言うよりは店が適当な感がしたわ
入所が許可されていない人間を止めるのはあいつらの仕事やからな - 27 : 2023/05/03(水) 17:59:38.03 ID:5VCcnA6ka
-
警備員は自分の仕事しとるだけやんけそれ
無能なのはお前のバイト先のやつや - 28 : 2023/05/03(水) 18:04:32.76 ID:Lv3JwWb2d
-
そいつとタイマンはれ
- 29 : 2023/05/03(水) 18:05:07.34 ID:wodX62fFd
-
実力で言ったらお前のほうが上なんやから倒せばええやん
- 30 : 2023/05/03(水) 18:06:01.24 ID:jyhgzkcea
-
ワイ警備員、心の優しいワイみたいなやつはごく一部でそれ以外ヤバい人間しかおらんで
- 31 : 2023/05/03(水) 18:07:42.22 ID:0y7zX+Y40
-
>>30
ホンマそれな
話通じなくてビビったわ - 32 : 2023/05/03(水) 18:07:43.88 ID:G0M/i/7t0
-
イッチ応援しとるで
- 33 : 2023/05/03(水) 18:08:38.64 ID:uqFrKRcc0
-
店が適当すぎるから辞めたほうがええぞ
バイトの出入館を知られたくないってのは勤務時間を誤魔化す気満々ってことや - 34 : 2023/05/03(水) 18:11:11.85 ID:EmSMMssk0
-
毎度客用からウロチョロできるなら万引き捗っていいじゃん
- 35 : 2023/05/03(水) 18:12:22.84 ID:jyhgzkcea
-
ちなみに警備員って警察と違って従う理由ないから無視してもなんも問題ないんやで
あいつらはただお願いすることしか出来へん一般人や - 40 : 2023/05/03(水) 18:14:47.70 ID:wodX62fFd
-
>>35
私有地で管理を委託されている人物の指示に従わず無許可で侵入したら不法侵入になるで - 36 : 2023/05/03(水) 18:12:58.11 ID:ilYG8xu9p
-
店が指示出してないから店が悪くね?
警備員は仕事しただけやと思うけど - 37 : 2023/05/03(水) 18:14:20.74 ID:pnuoDqhMd
-
確認事項が曖昧だと苦労するぞ
それこそ言った言わない水掛け論だ - 38 : 2023/05/03(水) 18:14:26.45 ID:I1llEJJsd
-
警備員は仕事しただけで悪くないやろ イッチも悪くない
店が悪い
コメント