
- 1 : 2023/05/12(金) 06:55:09.08 ID:ja8Qqeovd
-
フラッシュ放流で33万トンの水放出 奈良・室生ダム、雨量増に備え
https://news.yahoo.co.jp/articles/fc7940e72022d1140fc371b5fa1caa5782e09932 - 2 : 2023/05/12(金) 06:55:30.40 ID:ja8Qqeovd
-
絶対無理
- 3 : 2023/05/12(金) 06:56:18.39 ID:leM8jcYH0
-
整体師にも言われたわ
- 4 : 2023/05/12(金) 06:56:18.52 ID:PaNbO4Lq0
-
すまん、4L呑んでる
- 5 : 2023/05/12(金) 06:56:29.49 ID:QaS9p/Pf0
-
あいつらエアプだから
- 6 : 2023/05/12(金) 06:56:58.54 ID:lfeJXeTl0
-
運動しながらかサウナ行けば余裕
- 7 : 2023/05/12(金) 06:57:38.34 ID:QfwLCRV10
-
レモンサワーでクリアしてるはずなのに異常に喉がかわくの!!
どうしてなの!! - 8 : 2023/05/12(金) 06:58:29.65 ID:OQJDzDUH0
-
バーリアルとチューハイは水に含めていいですか?
- 9 : 2023/05/12(金) 06:58:44.92 ID:hikE8agX0
-
酒やめろっつってんだろ!
- 10 : 2023/05/12(金) 06:58:45.37 ID:OXrc494Ud
-
70過ぎ爺が嫌儲いるのかよ
- 11 : 2023/05/12(金) 06:58:51.20 ID:xXOSszSz0
-
食い物とかその他の飲料で水分を700mlくらいは取ってると思うので実際は水は1.5も飲めば良いという話を聞いたことがあるが
1.5でもキツいよな - 12 : 2023/05/12(金) 07:00:20.57 ID:hokrdF+70
-
尿路結石の話か?食事以外に2リットルだから、まあ人によってはキツいかもな
- 13 : 2023/05/12(金) 07:00:50.75 ID:9phEkBLYM
-
そもそもなんで2リットルなんだよ
個人差あるだろアホらしい - 14 : 2023/05/12(金) 07:01:00.88 ID:a95Xd/+La
-
酒もアルコール入りの水やから大丈夫
- 16 : 2023/05/12(金) 07:02:45.61 ID:xXOSszSz0
-
>>14
アルコール分解に水を使うのでさらに真水を飲まないとダメだぞ - 15 : 2023/05/12(金) 07:02:13.52 ID:xPD/Ik53a
-
水は1日6リットル飲め
お通じが良くなるぞ - 17 : 2023/05/12(金) 07:02:54.97 ID:Rq/KCvqCM
-
俺は1日2Lだと必ず下痢になる。
- 18 : 2023/05/12(金) 07:03:01.17 ID:R4gcIZQPd
-
尿結石か
あんなに痛かったのにいつ石出たのかもわかんなかった - 19 : 2023/05/12(金) 07:03:14.26 ID:/VuEaluHr
-
そんなに飲んだら夜中に3回くらいトイレ行かないといけなくなるじゃん
- 20 : 2023/05/12(金) 07:03:45.96 ID:hokrdF+70
-
歳取ると喉の渇きが自分で分からなくなって水分不足→脱水症状に陥る話はよくあるからジジモメンとか親が歳とってきたモメンは要注意な
- 21 : 2023/05/12(金) 07:04:35.96 ID:Q6PqioMZM
-
男は3リットル飲まなきゃいけないらしい
- 22 : 2023/05/12(金) 07:05:18.05 ID:iLh5YPlhr
-
肝臓を水で洗うんよ
- 23 : 2023/05/12(金) 07:05:40.12 ID:kKCBgAUy0
-
食うより飲む方が好きだわ
- 24 : 2023/05/12(金) 07:05:53.26 ID:3TCwclqG0
-
どんだけジジイだ
2Lじゃ水分足りなくて片頭痛なるわ - 25 : 2023/05/12(金) 07:06:11.70 ID:aoFwe0Pd0
-
寒くなるんだよね
お湯飲めってのは面倒だからいやだよー - 26 : 2023/05/12(金) 07:06:30.72 ID:9I7zb3Z60
-
尿酸値モメン
- 28 : 2023/05/12(金) 07:06:59.97 ID:QktkT1AV0
-
尿酸値が
- 29 : 2023/05/12(金) 07:07:02.80 ID:i5b+tX8M0
-
体操ついでに飲めばいい
- 30 : 2023/05/12(金) 07:07:04.46 ID:9hlnqz83r
-
酒なら5リットルは飲めるけど水はキツイな
- 31 : 2023/05/12(金) 07:07:12.47 ID:SaeYb7+T0
-
水道水でエエのか?
- 32 : 2023/05/12(金) 07:08:29.08 ID:DGZpxugxM
-
尿路結石になったら5リットルはイケる、自主的にだ!
- 33 : 2023/05/12(金) 07:08:52.71 ID:clj/DfUU0
-
余裕だよ
夏場なら4Lは飲む - 34 : 2023/05/12(金) 07:11:11.71 ID:leM8jcYH0
-
一日三リットル以上は水中毒のリスクがあるって聞いたことある
- 36 : 2023/05/12(金) 07:12:46.69 ID:clj/DfUU0
-
>>34
一気に3Lだろ
一日に3Lで水中毒なら肉体労働者全員水中毒だわ - 35 : 2023/05/12(金) 07:11:59.68 ID:X+Bg4QfF0
-
6リットルぐらい飲んでるけどなお茶ばっかだと高くなるから水道水入れてる
- 38 : 2023/05/12(金) 07:13:21.36 ID:rTzsxcLkp
-
毎食500飲むようにして朝起きてコップ一杯と寝る前にコップ一杯で簡単
- 39 : 2023/05/12(金) 07:14:00.47 ID:O864noYo0
-
普通に飲むだろ…
本当に飲まない奴いるがすごいなと思うわ
- 40 : 2023/05/12(金) 07:14:34.08 ID:rTzsxcLkp
-
ちなみに朝起きて夜寝る人なら水分は夜になるにつれて少なくしたほうがいい
人によっては夜に水を飲み過ぎるとお腹緩くなるからね
コメント