彼氏の実家の親戚付き合いが希薄すぎそうで怖い

サムネイル
1 : 2023/05/18(木) 09:15:47.15 ID:2hi8nbs20
うちは本家やし親戚付き合いだらけやから心配やわ
4 : 2023/05/18(木) 09:17:51.57 ID:75Tup+LH0
すげぇ白眼とかつかえるん?
5 : 2023/05/18(木) 09:18:40.33 ID:2hi8nbs20
>>4
ナルトネタか?すまんわからん
6 : 2023/05/18(木) 09:19:01.96 ID:8sThQEtH0
利益が無ければ親戚付き合いなんてしたくないよな
多くの人がそういう風に考えていると思う
7 : 2023/05/18(木) 09:20:29.47 ID:2hi8nbs20
>>6
そういうもんなん???
最低限お歳暮とか年賀状とか、そういうもんはやるもんやと思ってるんやが
8 : 2023/05/18(木) 09:21:17.29 ID:aNHmADMN0
本家のいとこは地元のいろんな人と付き合う必要あるから大変そうや
ワイは分家やから気楽
11 : 2023/05/18(木) 09:22:35.84 ID:2hi8nbs20
>>8
私は一人っ子やから本家の人間でもまだ気楽な方やと思うけどどうなんやろ
9 : 2023/05/18(木) 09:21:31.27 ID:8dNt+X/j0
いまどき親戚づきあいなんてほぼないぞ
年2回あつまってても祖父母が死んだらあとは葬式のときに顔合わせるくらいや
12 : 2023/05/18(木) 09:23:43.04 ID:2hi8nbs20
>>9
祖父母や親の兄弟従兄弟祖父母の兄妹の家くらいまでは関係あるぞ
この辺じゃ珍しくないんやけどよそはそうでもないんか?
10 : 2023/05/18(木) 09:21:44.17 ID:2hi8nbs20
親世代が勝手に揉めてるだけで子ども世代は特に関係ない、みたいな希薄さなら100歩譲ってええんやけど
揉め事があって希薄とかなったらえらい心配になる
13 : 2023/05/18(木) 09:27:50.74 ID:+INKdAJN0
ワイの家系全員離婚・独身だらけでもうあかん
従兄弟の息子と娘が唯一の希望や
14 : 2023/05/18(木) 09:32:29.07 ID:2hi8nbs20
>>13
うち本家やのに女ばっかり生まれてて草も生えん
いろんな家があるんやな
15 : 2023/05/18(木) 09:34:49.26 ID:+INKdAJN0
>>14
うちに嫁何人かくれや
18 : 2023/05/18(木) 09:37:07.29 ID:2hi8nbs20
>>15
すまんな、みんな嫁いでしまってるわ
22 : 2023/05/18(木) 09:38:11.49 ID:+INKdAJN0
>>18
イッチでええやん
30 : 2023/05/18(木) 09:42:42.46 ID:2hi8nbs20
>>22
やだわいは今の彼氏がいい
16 : 2023/05/18(木) 09:35:01.38 ID:nb3c0JYOd
大変だけど、イッチが率先してやれば大丈夫やろ
人の名前と関係覚えてもらうのは大変かもなぁ
共有カレンダー作って、誰の命日、親戚の誕生日とか登録しといてやった方がええかも
23 : 2023/05/18(木) 09:38:44.76 ID:2hi8nbs20
>>16
わいはやっぱりそうすべきやと思ってる
でも向こうは今くらいの関係性がちょうど良くて、わいが余計なお世話になりかねんのもあるから空気も読まないかんな…
17 : 2023/05/18(木) 09:37:05.59 ID:5aEE0YIx0
彼女の実家に行ったら認知症研究の第一人者が認知症になったドキュメンタリーで爆笑してて引いた
25 : 2023/05/18(木) 09:39:09.28 ID:Y7xoFn9Wa
>>17
jのノリやん
26 : 2023/05/18(木) 09:39:28.98 ID:2hi8nbs20
>>17
そういうタイプの人が親戚になったらどうすればいいのかわからんわ…
幸いにもわいの親戚にはおらんかったし
19 : 2023/05/18(木) 09:37:16.13 ID:qPLLfcBU0
今どき本家って
27 : 2023/05/18(木) 09:39:50.90 ID:2hi8nbs20
>>19
まあ1軒しかないから本家もクソもないんやが
20 : 2023/05/18(木) 09:37:53.92 ID:Y7xoFn9Wa
そいや親戚付き合いやめるために親父の葬式に親類ほとんど呼ばなかった親戚の話聞いたことある
24 : 2023/05/18(木) 09:39:05.36 ID:qPLLfcBU0
>>20
親戚づきあいって遠方に出たら無理だよねまず
31 : 2023/05/18(木) 09:43:40.51 ID:2hi8nbs20
>>24
うちの親戚はほぼ全員県内やし
28 : 2023/05/18(木) 09:40:31.53 ID:2hi8nbs20
>>20
怖っ…
実際にあった話なん?信じられんわ
21 : 2023/05/18(木) 09:38:07.48 ID:nt8C7tAca
ほんとにお盆の時期サマーウォーズみたいになんの?
29 : 2023/05/18(木) 09:42:09.67 ID:2hi8nbs20
>>21
無知ですまん、サマーウォーズの内容知らんのやけど
盆正月は親戚集まって飲み食いするで
32 : 2023/05/18(木) 09:43:50.98 ID:206stZmtF
兄弟や親戚て実は他人よりめんどくさい

コメント

タイトルとURLをコピーしました