- 1 : 2023/05/27(土) 08:48:35.58 ID:NsUYigUUd
-
3年でフル満了クビです🥹
- 2 : 2023/05/27(土) 08:49:18.03 ID:MzhnYlBS0
-
なにわろてんねん
- 6 : 2023/05/27(土) 08:52:12.24 ID:NsUYigUUd
-
>>2
😆
- 3 : 2023/05/27(土) 08:49:45.78 ID:Rwt76ghE0
-
更新できないんけ?
- 7 : 2023/05/27(土) 08:52:29.11 ID:NsUYigUUd
-
>>3
3年がMAX
- 4 : 2023/05/27(土) 08:51:14.62 ID:ZhE6NeVo0
-
直接雇用あかんか
- 8 : 2023/05/27(土) 08:52:45.91 ID:NsUYigUUd
-
>>4
期間工は直接雇用🙂
- 5 : 2023/05/27(土) 08:51:28.49 ID:MZwn0kHU0
-
続けては出来ない決まりでもあるの?
- 9 : 2023/05/27(土) 08:53:06.97 ID:NsUYigUUd
-
>>5
社員にせないかんからな
- 10 : 2023/05/27(土) 08:53:42.72 ID:ZC8uwx9V0
-
3年雇うと正社員にしなければならないって法律があるから
2年11ヶ月でフル満了という形で一旦切られるんやで
半年経てばまた出戻りできるしその間は失業給付で月17万ぐらい貰えるから長い夏休みみたいなもんや
- 12 : 2023/05/27(土) 08:54:27.66 ID:NsUYigUUd
-
>>10
3ヶ月しか貰えんし
すぐ働こうかな😗
- 18 : 2023/05/27(土) 08:57:53.32 ID:ZC8uwx9V0
-
>>12
どこの期間工か知らんが出戻りして社員登用目指せばええやん
フル満出戻りでこの会社好きですモノ作り好きです言ってれば余裕で社員なれるで
- 14 : 2023/05/27(土) 08:56:23.53 ID:UdnUzA46x
-
ワイは時給1700円から社員になったら年収下がったわ
- 15 : 2023/05/27(土) 08:56:31.29 ID:ZC8uwx9V0
-
自動車メーカーなら家賃・光熱費無料で手取り月23-30万ぐらい貰えて
入社するだけで祝金で30万、更に満了金というボーナスで年40-80万ぐらい貰える
年収430万ぐらいで家賃光熱費無料やから年に200万ぐらいは貯金作れるお得な職や
ワンチャン正社員なれば人生逆転や
- 20 : 2023/05/27(土) 08:59:22.33 ID:NsUYigUUd
-
>>15
アパート借りてる🙂
- 16 : 2023/05/27(土) 08:56:47.21 ID:kTfnVK0M0
-
他の会社は知らんけど
1年ぐらいで正社員登用試験受けれたで
そういう制度ないんか?
- 19 : 2023/05/27(土) 08:58:50.89 ID:NsUYigUUd
-
>>16
あるけど受けてへん😗
- 17 : 2023/05/27(土) 08:57:07.79 ID:RBk41P770
-
デンソーかな?
- 21 : 2023/05/27(土) 09:00:54.22 ID:YeXG7fUs0
-
ワイも今期間工やけど次の更新で満了して失業保険で職業訓練校通う予定やで~
- 23 : 2023/05/27(土) 09:02:03.53 ID:NsUYigUUd
-
>>21
あれってどうなんやろな
- 26 : 2023/05/27(土) 09:04:10.02 ID:ZC8uwx9V0
-
>>21
訓練校行けば失業給付期間延びるけど訓練校あがりで就職できるとこなんか知れてるやん
なら期間工から社員登用目指したほうがお得やん
- 22 : 2023/05/27(土) 09:01:33.86 ID:B0o5xer/M
-
若いならどんどん行こう
- 24 : 2023/05/27(土) 09:02:21.24 ID:NsUYigUUd
-
>>22
おっさんやで🥹
- 25 : 2023/05/27(土) 09:03:07.18 ID:qqGRXVxX0
-
期間工ってやっぱきつい?
結構金は貯まるんやろ?
- 27 : 2023/05/27(土) 09:05:46.58 ID:NsUYigUUd
-
>>25
寮にいたときは3年で1100万貯まったな
今は寮じゃないし車通勤なんでそこまでは無理だが
- 28 : 2023/05/27(土) 09:06:15.69 ID:ZC8uwx9V0
-
>>25
配属先の工程によるけど今はキツいとすぐやめちゃう子が多いから
1人がやる作業すごく少なく楽になっててぶっちゃけワイの感覚からすると当たり工程ばっかりや
社員になりたいとか社員になってほしいなって奴にはちょっとキツめの工程やらせたりする(社員はもっと難しいことやるからね)
金は凄く貯まる。ほどほど遊んでも月15万ぐらいなら余裕で貯金できる
- 29 : 2023/05/27(土) 09:07:32.28 ID:S7vfA7pS0
-
お前らって女連れ込むとき、その寮に呼ぶの?
やばすぎない?
- 30 : 2023/05/27(土) 09:08:40.36 ID:NsUYigUUd
-
>>29
ワイはアパートなんで😤
寮に女連れ込んでバレたら退寮やね
- 31 : 2023/05/27(土) 09:10:24.06 ID:hwVnfPqeM
-
普通に半年休んだらええやろ
世界一周とかいつもできんことやったら?
コメント