カプメン「お湯を入れた後、濃厚スープをフタの上で温めてね!」俺「いや、それは企業努力不足でしょ」

サムネイル
1 : 2023/06/03(土) 20:51:17.848 ID:+ZSz037Z0
俺「消費者の努力を当てに商品開発すんなよ」

これ正論らしいな

5 : 2023/06/03(土) 20:54:41.191 ID:msz9lWJFM
本日の言語障碍者
6 : 2023/06/03(土) 20:56:05.043 ID:+ZSz037Z0
>>5
悔しいのに反論出来なくてそれでもレスしなきゃってしたレスだよなそれは
7 : 2023/06/03(土) 20:56:21.096 ID:OglfUqXE0
あらかじめ蓋にひっついてるタイプは許したれ
8 : 2023/06/03(土) 20:57:22.578 ID:uV5izDHM0
いきなり効いててワロタ
3分持ってないじゃんインスタント以下
10 : 2023/06/03(土) 20:58:59.486 ID:+ZSz037Z0
>>8
って3分経たずにお前はレスしたけど
12 : 2023/06/03(土) 20:59:49.322 ID:uV5izDHM0
>>10
出口はあちらですよ笑
15 : 2023/06/03(土) 21:01:43.664 ID:+ZSz037Z0
>>12
悔しいのに反論出来なくてそれでもレスしなきゃってしたレスだよなそれは
17 : 2023/06/03(土) 21:02:07.625 ID:uV5izDHM0
>>15
お疲れ様です😊
9 : 2023/06/03(土) 20:58:43.940 ID:/5nBey2v0
これは同意
お湯も入れたくない
26 : 2023/06/03(土) 21:06:56.634 ID:g9xdyI8QH
>>9
買うのもめんどい
11 : 2023/06/03(土) 20:59:16.603 ID:8PKSmf8r0
ラーメン屋に行こう
13 : 2023/06/03(土) 21:00:32.210 ID:0tCNdRK10
じゃあカップ焼きそばの湯切りをしなくちゃいけないのも企業の努力不足?
20 : 2023/06/03(土) 21:02:45.753 ID:+ZSz037Z0
>>13
それはそうよね
そもそも焼いてないところから甘えてると思うよ
引っ張ると加熱される駅弁みたいに何かしら方法はあると思う
14 : 2023/06/03(土) 21:01:01.240 ID:b6WZCTbV0
水入れたら勝手にお湯沸くようにしろって話だよな
16 : 2023/06/03(土) 21:01:43.905 ID:msz9lWJFM
馬鹿ニートだからカップ麺ばっか食ってるんだろいい歳して
18 : 2023/06/03(土) 21:02:29.615 ID:OTt7oDzI0
フタの上に置くだけなんだけど努力しないと出来ないの?
22 : 2023/06/03(土) 21:04:07.470 ID:+ZSz037Z0
>>18
まあカップ麺に個包装が入ってるだけでイラつくからな
そこは多めに見てほしい
19 : 2023/06/03(土) 21:02:35.930 ID:oSBsTWB7a
別に温めなくても良いぞ
入れづらくなるから自分が困るだけだし
23 : 2023/06/03(土) 21:05:06.069 ID:+ZSz037Z0
>>19
じゃあフタ上で温めてねって説明文入れんなよって話よ
そういうバチバチの争いしてんだこっちは
25 : 2023/06/03(土) 21:05:47.977 ID:msz9lWJFM
>>23
頭使えよ飾りなの?
27 : 2023/06/03(土) 21:07:58.264 ID:g9xdyI8QH
>>23
もうママに作ってもらえ
お前の能力赤ちゃんレベルだわ
24 : 2023/06/03(土) 21:05:20.149 ID:ftnJ8J710
「初めから熱湯が入ってるカップ麺開発しました!」
28 : 2023/06/03(土) 21:08:48.679 ID:0tCNdRK10
でも極論言っちゃうと蓋を開けるだけですぐ食べられるカップ麺になっちゃうよ
29 : 2023/06/03(土) 21:12:16.434 ID:+ZSz037Z0
>>28
結局どれだけ迎合してるかによるかって話なんだろうな
>>27みたいな端金貰ってそんなこともできねえのかって奴隷根性だと10円得するならやりますみたいな発想になる
30 : 2023/06/03(土) 21:13:30.988 ID:+EyWrcdhr
>>28
1「蓋を開けさせるなんて企業努力が足りないこれは正論😤😤😤」
31 : 2023/06/03(土) 21:19:40.648 ID:XUsputlb0
個包装のまま中に浮かべたらどうなるの
32 : 2023/06/03(土) 21:22:01.464 ID:+LI3BxAWp
そんなことでイライラしてんの?
33 : 2023/06/03(土) 21:23:35.154 ID:LiGj3ewe0
それが面倒なレベルならカップ麺むいてないよ
0秒チキンラーメンでも食ってな
34 : 2023/06/03(土) 21:28:10.921 ID:3CLGApzbM
エコじゃん
35 : 2023/06/03(土) 21:33:06.875 ID:3QOtd7JYd
ガ●ジスレは開いたほうが負けらしい
37 : 2023/06/03(土) 21:39:28.584 ID:7N8ykZDi0
俺からしたらかやくを消費者が袋から開ける時点で企業の怠慢だわ
お前らが乗せとけよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました