
- 1 : 2023/06/07(水) 19:38:59.20 ID:3nW71qRL9
-
2023/06/07 14:25掲載
「ヘヴィメタルはネガティブな感情を和らげ、ストレスを軽減させる。ヘヴィメタルを聴く人は聴かない人に比べて、より多角的・論理的に考える傾向がある。
ヘヴィメタルは集中力を高める効果があり、またリスナーに怒りを処理する方法を与える」と、ニューヨークを拠点とする臨床心理学者でセラピストがTikTokビデオで解説して話題に。ニコール・アンドレオリ博士は、メタルにまつわる逸話をよく紹介している他のユーザー(KatieLeigh37)が「店で人前に出るなど日常的な行動においてメタルを聴いたときは“完全な安らぎ”を感じることができる」と話す動画について、
自身のTikTokアカウントで「なぜこのことが理にかなっているのか、説明したいと思います」と動画を投稿して解説しています。「どんな種類の音楽でも、聴くことで治療効果があり、感情を解放することができます。ヘヴィメタルも例外ではありません。
ヘヴィメタルは、コルチゾール値を下げることで、ネガティブな感情を和らげ、ストレスを軽減させることが分かっています。
研究によると、ヘヴィメタルを聴く人は、ヘヴィメタルを聴かない人に比べて、より論理的に、より複雑な言葉で考える傾向があることがわかっています。ヘヴィメタルは集中力を最も高める効果があることも分かっています。ヘヴィメタルの歌詞は、怒りに焦点を当てる傾向があります。しかし、ヘヴィメタルを聴くことが暴力への鈍感さにつながるという研究はありません。
ヘヴィメタルを聴くことは、怒りを安全に処理するためのポジティブな方法であることが分かっています」 - 2 : 2023/06/07(水) 19:39:52.31 ID:OT+152Q70
-
!?(゚〇゚;)マ、マジ…プリティメイズ聞いてくるわ
- 3 : 2023/06/07(水) 19:40:54.94 ID:Y2dVxK430
-
ふうん初心者が聞きやすいヘビメタ教えて
- 4 : 2023/06/07(水) 19:41:00.33 ID:iVPKZSHB0
-
きいてて草
- 6 : 2023/06/07(水) 19:43:18.38 ID:t6wfIGmZ0
-
ヘッドホン大音量で聴くから10分くらいしか持たん
- 8 : 2023/06/07(水) 19:45:50.68 ID:hCqz+DA30
-
でも難聴になりますよ
- 9 : 2023/06/07(水) 19:46:33.25 ID:N8ALXryf0
-
よし、アルフィー聴くか
- 10 : 2023/06/07(水) 19:46:39.94 ID:IIUZaFUG0
-
アイアンメイデンか
- 11 : 2023/06/07(水) 19:47:25.10 ID:AVg1RCcN0
-
これは前から言われてるわな
メロデイックメタルとか一見ネガティブで攻撃的な音楽だけど、むしろだからこそ
昇華される - 15 : 2023/06/07(水) 19:51:07.65 ID:t6wfIGmZ0
-
>>11
精神的に追い詰められてる時にGTAで人轢き殺しまくってたわ
マジであれでちょっと救われたわ - 13 : 2023/06/07(水) 19:48:10.02 ID:JjaJBxN/0
-
30分後くらいにガチャ爺のコピペで埋め尽くされると予言しよう
- 14 : 2023/06/07(水) 19:49:49.30 ID:UO8jFoUQ0
-
中野信子が言ってるのかと思った
- 16 : 2023/06/07(水) 19:51:22.19 ID:Xg7PJFfu0
-
ストラトバリウスだのソナタアークティカだのはメタルとは言わんからな
- 17 : 2023/06/07(水) 19:53:02.46 ID:gj/IjSS00
-
まずはブラックサバスから
- 18 : 2023/06/07(水) 19:53:47.68 ID:SaVMFgSg0
-
メタルっても色々だしな。英国様式からアメリカンなのやらコアなやつやら
- 19 : 2023/06/07(水) 19:53:51.38 ID:LJ2wNM6j0
-
俺はPanteraを推すわ
- 20 : 2023/06/07(水) 19:54:57.58 ID:6q7QOfhp0
-
*BABYMETALは除く
- 21 : 2023/06/07(水) 19:57:30.77 ID:GfnCRgmb0
-
人を怒らせるようなことをしている自覚があるならヘビメタごときでそれを処理しようとか考えないほうがいいよ
そういうなめた考えのやつは余分に痛めつけておく必要がある - 22 : 2023/06/07(水) 19:57:40.00 ID:GlQCnvtf0
-
スリップノット
サバトン コルピクラーニBABYMETALのぞかれちゃったから。
- 23 : 2023/06/07(水) 19:58:25.71 ID:90JVJyKn0
-
長文で妄想とか多いね
5ちゃん見るがぎり - 24 : 2023/06/07(水) 20:00:38.27 ID:cpDiVV9K0
-
アンラッキーモルフェウスでも
- 25 : 2023/06/07(水) 20:00:47.23 ID:uyjjCMRb0
-
個人的には疲れている時には聞きたくない音楽
- 26 : 2023/06/07(水) 20:00:52.60 ID:NDYrcuOU0
-
slipknotってヘビーメタルのカテゴリーなの?
荒らすつもりは毛頭ないのでみんなの意見を教えてください - 27 : 2023/06/07(水) 20:01:49.45 ID:Xv7HbuCY0
-
>>1
アホでしょ
バカでしょ
ドラえもんでしょ - 28 : 2023/06/07(水) 20:02:41.16 ID:RHBh6+m20
-
頭振りすぎてむち打ちならへんか
- 30 : 2023/06/07(水) 20:04:14.52 ID:HJWbEnRp0
-
今 愛 胸に抱いてー♪
- 31 : 2023/06/07(水) 20:06:31.77 ID:r6I3MeVG0
-
リズムとノリの良さでそうなるなら、ゲームミュージックやアニソンとかでいいんじゃない。
あとはマーチとか軍歌とか - 32 : 2023/06/07(水) 20:07:17.98 ID:EBG48/Jn0
-
あーだから最近はバンドメイドとか花冷えをよく聞くのか
- 33 : 2023/06/07(水) 20:08:23.85 ID:u20hdQyf0
-
メタル聴くとよく眠れる
- 34 : 2023/06/07(水) 20:09:20.28 ID:2x9Kh+AA0
-
おれはすきっ 超ver聞いてる方がいいが
- 35 : 2023/06/07(水) 20:09:57.97 ID:gZpNEl+X0
-
BABYMETALでも?
- 36 : 2023/06/07(水) 20:10:34.04 ID:mIRjXkPx0
-
ハ、ハードロックとかデスメタルじゃだめなのですか?
- 37 : 2023/06/07(水) 20:11:03.52 ID:UKw3x4080
-
重金属って
中毒になるだろうが - 39 : 2023/06/07(水) 20:14:47.81 ID:BSoa6L2d0
-
確かにメタル聴いてた時はめちゃくちゃ頭の回転がよかったわ
復活しよ
コメント