- 1 : 2020/05/11(月) 00:23:48.07 ID:69oVNSrva
- 時間指定するならその時間内確実にいてくれ。午前指定で11時頃に出かけるな
あと置き配に関してはデメリットもあるけどメリットがでかいんや許して。 - 2 : 2020/05/11(月) 00:24:16.01 ID:LresrEX0d
- でもお前指定した時間に届けに来ないじゃん
- 6 : 2020/05/11(月) 00:25:27.41 ID:69oVNSrva
- >>2
ぶっちゃけ早く行って渡せる分にはいいと思ってる - 16 : 2020/05/11(月) 00:26:18.26 ID:5oWyo6f60
- >>6
良くねえんじゃボケ
客に正しい時間を求めるならテメェらも守れやボンクラ
だからそんな仕事しかつけねえんじゃカスゴミ - 25 : 2020/05/11(月) 00:28:18.96 ID:69oVNSrva
- >>16
もし渡せないなら時間通り行くのもアウトなん? - 22 : 2020/05/11(月) 00:28:03.35 ID:5oWyo6f60
- >>6
テメェの不快な不快なクソ不細工なツラがインターホンに録画されとるんじゃボケ
何度も来んなや時間を守れボンクラ - 3 : 2020/05/11(月) 00:24:47.71 ID:TWK64W/pa
- 値上げせえや
再配達は2倍とか - 4 : 2020/05/11(月) 00:24:57.79 ID:GoE4sXEy0
- 再配の時不在やったりしたことある?
- 10 : 2020/05/11(月) 00:25:51.23 ID:3lcK57q9a
- >>4
ザラやぞ - 11 : 2020/05/11(月) 00:25:56.62 ID:69oVNSrva
- >>4
バリバリあるわ
電話して言われた時間に行ってんのにいないとか - 5 : 2020/05/11(月) 00:25:14.32 ID:a5Lp65gh0
- 調子乗んなカス
- 7 : 2020/05/11(月) 00:25:30.56 ID:5oWyo6f60
- 指定した時間より早く来るのやめろや馬鹿が
- 8 : 2020/05/11(月) 00:25:44.49 ID:2R7MX0Xl0
- 置き配指定したら違う家の自転車のかごに入れられたんやけどやめてくれや
- 9 : 2020/05/11(月) 00:25:49.00 ID:08awe+e/0
- 実際おらんだらどれくらい負担かかるんや?
- 19 : 2020/05/11(月) 00:27:04.84 ID:69oVNSrva
- >>9
午前指定だとそれを軸に配達するからかなりだるいな
時間指定はおちる体でやるから - 26 : 2020/05/11(月) 00:28:47.08 ID:08awe+e/0
- >>19
まじか
すまん気をつけるわ - 12 : 2020/05/11(月) 00:25:57.23 ID:1p1nKhUZd
- 午前配達で11時50分ごろに来るな😠
- 13 : 2020/05/11(月) 00:25:57.55 ID:Iu6ff58qa
- 留守でもないのに不在票いれて去るやつアレなんやねん
- 14 : 2020/05/11(月) 00:26:06.98 ID:LaBR21hw0
- アマゾンが置き配デフォルトなのやめろって言っといて
- 21 : 2020/05/11(月) 00:27:50.14 ID:69oVNSrva
- >>14
それはすまん
ただこっちはデフォなのかほんとに客が指定したのかわからんのよ - 15 : 2020/05/11(月) 00:26:17.22 ID:uqLhQuwr0
- 直接言えよチキン野郎
- 17 : 2020/05/11(月) 00:26:34.08 ID:G37ddz6g0
- 時間指定しといて不在はアカンよな
でもウ●コしてる時に来るんもアカンことやで - 18 : 2020/05/11(月) 00:27:04.69 ID:Iu6ff58qa
- 家おるのに不在票入れて去るやつ殺意わくで
- 20 : 2020/05/11(月) 00:27:30.48 ID:d+9KvgPwM
- ブサイクが配達すんな物が悪くなる
- 23 : 2020/05/11(月) 00:28:03.51 ID:xSfdP5zJM
- 置き配出来ないのも出来るようにしてほしいわ
印鑑置いとくからこっそりやっといてや - 28 : 2020/05/11(月) 00:29:02.31 ID:69oVNSrva
- >>23
メモとかあれば出来る
あとは名前欄とかに書いといてくれると助かるな - 40 : 2020/05/11(月) 00:30:44.39 ID:xSfdP5zJM
- >>28
はえー今度から張り紙しとくわ - 24 : 2020/05/11(月) 00:28:07.13 ID:9sm6PqeZ0
- すまん
おらんときは玄関に「ご苦労さん置いといて」って書置きしてるんやけどこれええん? - 34 : 2020/05/11(月) 00:30:02.79 ID:69oVNSrva
- >>24
ありがたい
お客さんからの指示あれば大丈夫なんや - 27 : 2020/05/11(月) 00:28:57.20 ID:NsVNk6P50
- 毎回水頼んですまんな☺アパート2階やから余裕やろ?
- 30 : 2020/05/11(月) 00:29:19.73 ID:69oVNSrva
- >>27
何箱かによるわ - 29 : 2020/05/11(月) 00:29:10.09 ID:9CkexwByp
- あんまイラつかせんなよ
外に買い物にも行けないクソモヤシに届けてやってんだからよ - 31 : 2020/05/11(月) 00:29:29.85 ID:LaBR21hw0
- 置き配のメリットは君らが楽なだけやん
- 33 : 2020/05/11(月) 00:29:43.87 ID:ZLyXKaLpd
- 宅配box設置してるんやから宅配boxに入れてけや😡
- 37 : 2020/05/11(月) 00:30:22.22 ID:JEG8dYGb0
- >>33
空いてないか生物か重いかのどれかやろ - 42 : 2020/05/11(月) 00:30:52.80 ID:69oVNSrva
- >>33
宅配ボックスあるのに玄関指定やめてくれ
正解が分からんのよ - 80 : 2020/05/11(月) 00:36:38.72 ID:3lcK57q9a
- >>33
配達時は満タンの可能性 - 35 : 2020/05/11(月) 00:30:16.26 ID:AXIj5NJK0
- ワイは時間指定した物については絶対在宅して何がなんでも受け取るで
- 39 : 2020/05/11(月) 00:30:35.96 ID:G11iFVCm0
- ほんまに感謝してる
- 41 : 2020/05/11(月) 00:30:49.03 ID:zUiOQWXU0
- なら指定時間過ぎるの絶対に辞めろや
- 48 : 2020/05/11(月) 00:32:03.02 ID:69oVNSrva
- >>41
ワイは遅れたことないからあれだが遅れるやついるのは事実やすまん - 49 : 2020/05/11(月) 00:32:15.81 ID:JEG8dYGb0
- >>41
指定時間無視はよっぽど酷い担当じゃなきゃそうそうないで君が運悪いだけやな - 56 : 2020/05/11(月) 00:33:29.98 ID:69oVNSrva
- >>49
幹線遅れってのもあるんや - 43 : 2020/05/11(月) 00:30:57.75 ID:G37ddz6g0
- 一回佐川が指定時間に来なくて不在通知も入ってないのにスマホで見たら不在のため持ち帰ったとかなってて電話したことあったわ佐川ほんま嫌いや
- 50 : 2020/05/11(月) 00:32:50.05 ID:ZiVeg0ZdH
- >>43
わいもコレあるわ
佐川はマジで信用ならん - 44 : 2020/05/11(月) 00:31:02.92 ID:W2jue9Kya
- 毎回居留守してんのにわざわざ再配達の紙置いていくなやクソが
- 45 : 2020/05/11(月) 00:31:13.59 ID:f5NdAEaL0
- お願いしますだろ
- 47 : 2020/05/11(月) 00:31:53.79 ID:IwNcksAh0
- 大和か?
- 51 : 2020/05/11(月) 00:32:52.51 ID:69oVNSrva
- >>47
底辺のデリプロや - 52 : 2020/05/11(月) 00:33:05.79 ID:YPo7piMCp
- どこの配達員や
- 53 : 2020/05/11(月) 00:33:13.59 ID:Iu6ff58qa
- 多少の遅れなんざ大変やろうから何ともない
おるのに不在票入れて去るやつ何もんや 手間がかかるわ - 55 : 2020/05/11(月) 00:33:26.01 ID:0cKiytbXa
- 配達の仕事してると俺らはエスパーじゃねぇって感じの住所の書き方してる奴がかなり多くてウンザリするわ
それでも98%ぐらいは経験でなんとか配達してるわいらに感謝しろよ - 60 : 2020/05/11(月) 00:33:55.45 ID:69oVNSrva
- >>55
マンションの部屋番なし勘弁だよな - 66 : 2020/05/11(月) 00:34:55.88 ID:nfT7KHkzd
- >>55
サンタクロースだと思ってるやついるよな - 57 : 2020/05/11(月) 00:33:31.38 ID:Z6U/7I1h0
- 家にいるのにチャイム聴こえないときあるわすまんな
- 58 : 2020/05/11(月) 00:33:38.29 ID:6D3P35jZ0
- 置き配使おうと思うんやけど配達員側からしたらあれどうなん?楽?
- 63 : 2020/05/11(月) 00:34:26.56 ID:69oVNSrva
- >>58
まじで楽
インターホンすら押す手間がないから - 59 : 2020/05/11(月) 00:33:48.12 ID:tyvkRvYz0
- 届けた時にシャワー浴びてたらどのくらい待ってくれる?
いつも配達予定時間帯にお風呂入れなくて困ってるんや - 71 : 2020/05/11(月) 00:35:35.18 ID:69oVNSrva
- >>59
シャワーだなって思ったら少し待ってまた行くかな
ただ物量次第 - 61 : 2020/05/11(月) 00:34:07.82 ID:rKFxKcK90
- はんこいるのかいらないのか統一してほしい
- 64 : 2020/05/11(月) 00:34:45.05 ID:69oVNSrva
- >>61
業者によるんやすまんな - 62 : 2020/05/11(月) 00:34:09.80 ID:IwNcksAh0
- ワイのマンションは宅配ロッカーになったからもう不便は無くなったな
一階まで降りて行くのが面倒なぐらい - 65 : 2020/05/11(月) 00:34:46.03 ID:BAfEfEV9a
- 駐禁切られないんか?
- 67 : 2020/05/11(月) 00:35:04.92 ID:JEG8dYGb0
- >>65
普通に切られるで - 82 : 2020/05/11(月) 00:36:54.78 ID:BAfEfEV9a
- >>67
1日ただ働きみたいなもんやんアホらしくならん? - 75 : 2020/05/11(月) 00:36:22.17 ID:bN7FZKAtr
- >>65
なんか気に食わん配達員は事業所と警察に通報しとるわ
配達員が調子に乗らんで欲しいねえ - 68 : 2020/05/11(月) 00:35:19.52 ID:wWcPMMoi0
- なぁ、毎日宅配便使ってるけど迷惑なんか?
一応宅配ボックスは設置してる
再配達になることは少ないねんけど
- 76 : 2020/05/11(月) 00:36:22.82 ID:69oVNSrva
- >>68
毎日頼む人は別に迷惑じゃないな
宅配ボックスもあるなら尚更 - 83 : 2020/05/11(月) 00:36:59.26 ID:r2ecNT1m0
- >>68
水とか再配達になるものじゃなけりゃええわ
あと最低限ありがとうぐらいは言えよ - 69 : 2020/05/11(月) 00:35:26.05 ID:0QALzleA0
- マンション民から言わせて貰うで
変なとこに車止めんなワイの車出せないやろ - 81 : 2020/05/11(月) 00:36:54.26 ID:69oVNSrva
- >>69
それは1部のバカの仕業や
代わりに謝るで - 70 : 2020/05/11(月) 00:35:27.58 ID:Ey90JSIP0
- 酒飲みながらポチって翌日注文したことすら覚えとらん
- 72 : 2020/05/11(月) 00:35:53.20 ID:t8QMKw/h0
- 佐川か?そうならアマゾンお急ぎ便の時間帯変更させてくれ
- 73 : 2020/05/11(月) 00:36:17.61 ID:auO/20/j0
- 名前のところを山本太郎(置配希望)にしたら対応してくれるか
- 84 : 2020/05/11(月) 00:37:24.19 ID:69oVNSrva
- >>73
置き配場所も書いてくれるとたすかる - 74 : 2020/05/11(月) 00:36:17.76 ID:BJtKotVaa
- 午前中指定で11:45とかに来るのほんと4ねよ
- 77 : 2020/05/11(月) 00:36:29.78 ID:v53aqEpWr
- Amazonで注文したけど必要なくなったもの受け取り拒否してすまんな
- 78 : 2020/05/11(月) 00:36:31.27 ID:6D3P35jZ0
- 明日設定ミスでうんこちん子って名前で荷物届くんやけどこういうのって配達員側からしたら笑い話になったりする?
ガチで恥ずかしいんやが - 88 : 2020/05/11(月) 00:38:18.02 ID:69oVNSrva
- >>78
まぁ笑うなでもそれより苗字分からないのは少し困る - 79 : 2020/05/11(月) 00:36:34.51 ID:Iu6ff58qa
- 駐禁の路肩に平気で駐車してる業者おるよな
とやかく言わんが - 85 : 2020/05/11(月) 00:37:36.76 ID:ZiVeg0ZdH
- Amazonとか置き配勧めてくるけど盗まれたらどうしてくれんねん
- 90 : 2020/05/11(月) 00:38:24.58 ID:S7mniVhFM
- >>85
泣き寝入りやね - 91 : 2020/05/11(月) 00:38:38.59 ID:69oVNSrva
- >>85
一応Amazon保証あるで - 86 : 2020/05/11(月) 00:37:41.77 ID:w91ZZ2Hrd
- ワイ自宅から歩いて2分くらいのとこが職場なんやが、ワイ宛の荷物職場に持ってこないでクレメンス
- 87 : 2020/05/11(月) 00:38:09.91 ID:BAfEfEV9a
- ワイも配達の仕事に多少興味があるんやけどホントに儲かるんか?
- 89 : 2020/05/11(月) 00:38:22.22 ID:auO/20/j0
- 置配での紛失はどこ責任や
ちゃんと監視カメラあるとこにしたほうがええかな
底辺配達員のワイからのお願い

コメント