
- 1 : 2023/06/11(日) 07:33:18.56 ID:nKauJv8T0
-
せめて子どもに関する保障だけは平等でなければ、納税する意味がない」
神奈川県の年収1200万円台の40代前半男性は「国や市に貢献しているのに、援助はまるでないです。理不尽」と嘆く。
「高校生、小学生、1歳の3人の子どもがいます。児童手当は減額、医療費助成や高校授業料免除は対象外。所得税などの税金は高いし、いいことがありません」
東京都の40代男性(IT・通信系/正社員/年収1300万円台)は、「納税は国民の義務。高所得者がより多く納税するのは国のためだと思うが、高額納税者に対する保障が皆無。この国の未来に絶望を感じる」と憤りを隠せない。
「子ども関連の保障の格差は特にひどい。児童手当は減額され、高校授業料の補助もない。高額納税を感謝されるどころか、高収入を嫉妬の対象にされる。せめて子どもに関する保障だけは平等でなければ、納税する意味がない」
と怒りを吐露。高所得者も楽をして稼いでいるわけではない。「取られるだけで何もなし」では、日本から出て行く人も増えるかもしれない。
- 2 : 2023/06/11(日) 07:33:34.86 ID:nKauJv8T0
-
確かに
- 3 : 2023/06/11(日) 07:33:39.85 ID:nKauJv8T0
-
🦀
- 4 : 2023/06/11(日) 07:34:00.52 ID:nKauJv8T0
-
わかるわ
- 5 : 2023/06/11(日) 07:34:14.57 ID:nKauJv8T0
-
高所得者に還元ないもんなあ
- 6 : 2023/06/11(日) 07:34:29.03 ID:pGHFLBf40
-
,-、,-、
,―彡 ⌒ ミ―、 ,― 、_ソ、_ソミ -、
〈 〈| ´ん` |〉 〉 .〈 〈/_ |〉 〉
\ ヽ _ / / \ ヽ _ / /
/ / / /
/ / / / - 7 : 2023/06/11(日) 07:34:32.62 ID:nKauJv8T0
-
シンガポールとかならもっと税金安くてもっと出してくれるもんなあ
- 8 : 2023/06/11(日) 07:34:47.62 ID:nKauJv8T0
-
蟹江敬三
- 9 : 2023/06/11(日) 07:34:48.29 ID:JeiAsd610
-
ん?わーくににおいては底辺に対する還元って先進国の中で最低クラスだぞ
わーくにの税金の使われてる先は毎年130兆以上かかる高齢者関連だが - 11 : 2023/06/11(日) 07:35:33.41 ID:nKauJv8T0
-
>>9
アジェw高齢者の貧困率って60%くらいあって日本の貧困層の大部分を占めてるんやでw
社会福祉学くらい学んでくれよ - 96 : 2023/06/11(日) 08:04:01.26 ID:RqV9dRDY0
-
>>11
自業自得やん - 10 : 2023/06/11(日) 07:35:32.33 ID:oZEyvqTPM
-
ケンモメン「反日か?嫌なら出ていけ」
- 12 : 2023/06/11(日) 07:36:02.34 ID:hvWHEmSI0
-
まぁ多分ここらへんが1番税制の恩恵が少ない年収なんだろうな
- 13 : 2023/06/11(日) 07:36:11.64 ID:PSSLa5gw0
-
もらいすぎ
妬まれたくなかったからもっと出すことだな - 14 : 2023/06/11(日) 07:36:26.54 ID:nKauJv8T0
-
ワイの友達も日本を捨ててメリケンに行くらしいわ
Amazonはシニアマネージャー(日本のベンチャーなら大卒2年目くらいでなれる)なら2600万円くらいあるらしいわ
- 15 : 2023/06/11(日) 07:36:56.40 ID:Y/dA1hur0
-
年金多めに貰えるぞ、良かったな
- 30 : 2023/06/11(日) 07:40:25.48 ID:mRzoujEhM
-
>>15
我が国なら将来的に高額の年金受給者は医療費5割負担とかやりそう - 16 : 2023/06/11(日) 07:37:29.73 ID:nKauJv8T0
-
ワイのガールフレンドのチビも子どもが大きくなったら、欧米中韓宇等先進国にイキたい
から俺の持ってるPythonの参考書くれって行ってたわ - 17 : 2023/06/11(日) 07:37:50.27 ID:rti9Ez9P0
-
稼いでてこの国糞だなと思うなら今のうちに脱出しとけよ
- 18 : 2023/06/11(日) 07:37:55.91 ID:0XoXVuMOM
-
これでマイナンバーとかに関わってたら笑うw
- 19 : 2023/06/11(日) 07:38:33.48 ID:9oCjkl9N0
-
アホか
底辺のくせに最底辺に怒りを向けるな
上に向けろ - 20 : 2023/06/11(日) 07:38:36.58 ID:aa3vO4dd0
-
日本は世界でも有数の低収入にとって公的負担が少なく公的支援が厚い国
日本は世界でも有数の高収入にとって税負担が多く公的支援が薄い国 - 21 : 2023/06/11(日) 07:38:41.53 ID:JWTwoWbTM
-
そんなに嫌なら転職して底辺にでもなればええやん
しないんだから自己責任な
本当にこういう驕り高ぶったプチブルみたいなやつは手に負えねえわ
生まれが多少良かっただけのくせに自分が努力したみたいにしやがってよ - 22 : 2023/06/11(日) 07:39:10.81 ID:DNwRQd6s0
-
嫌儲はもう知的と嘘つきと中傷しかないな
全く情報リテラシーがない
見る必要がない - 23 : 2023/06/11(日) 07:39:22.45 ID:uQ7xngwv0
-
税金チューチュー会社な感じ
- 24 : 2023/06/11(日) 07:39:25.75 ID:8VdnY3dP0
-
高所得者は構造上多くの自分より低所得者を搾取する事で所得を上げている訳だから再配分しないとシステム自体が崩壊して結局自分も稼げなくなるだけだし仕方ない
- 25 : 2023/06/11(日) 07:39:38.35 ID:AXORjyQAa
-
記事読んだら子供手当の話か
でもそういう政権を選んだのは国民だしね所得制限の撤廃を野党の立憲や維新はだして
拒否ったのは自民党だよ - 26 : 2023/06/11(日) 07:39:59.10 ID:JWTwoWbTM
-
ITエンジニアとかAIに職奪われてこれから嫌でも底辺だからよかったな
税金払わなくて済むぞ - 51 : 2023/06/11(日) 07:45:48.55 ID:IapO2JS20
-
>>26
AIを作るのも使いこなせるのもITエンジニアだし
WEBやアプリを介してAIと人を繋ぎ込むのもITエンジニア
何も知らないお前のような奴こそがAIに怯えAIに蹂躙される存在 - 27 : 2023/06/11(日) 07:39:59.81 ID:SCvy8YOu0
-
年収1000~2000万くらいまでのやつは本当にかわいそうだと思う
税負担率と福祉が割に合ってない
それだけ稼ぐのに相応の苦労があるだろうに、年収上げた分だけ取られるようになってる - 40 : 2023/06/11(日) 07:41:53.16 ID:6gfTto8x0
-
>>27
税制ってのは富の再配分のためにあるから当たり前だけど - 47 : 2023/06/11(日) 07:45:02.49 ID:SCvy8YOu0
-
>>40
税負担率や福祉に年収によって格差がありすぎる不公平性について言ってるんだが
1億越えたら逆に税率が下がるっていう逆累進もあるしな - 28 : 2023/06/11(日) 07:40:04.70 ID:Ed+hd6m/0
-
もっと楽な仕事にして収入下げよう
- 29 : 2023/06/11(日) 07:40:08.61 ID:9HZQHTxS0
-
平和という恩恵を受けてるじゃん
金持ちなんて有事には速攻で命狙われる - 31 : 2023/06/11(日) 07:40:41.87 ID:6gfTto8x0
-
なんで年収1500万もある奴に援助が必要なんだよ
嫌なら日本から出ていけ - 32 : 2023/06/11(日) 07:40:51.87 ID:b/BERWwg0
-
感謝してるよ
- 33 : 2023/06/11(日) 07:40:54.22 ID:hy3HgFhX0
-
日本捨てれば解決(´・ω・`)
- 34 : 2023/06/11(日) 07:40:57.58 ID:lNSYyQUqM
-
イタリアでも昔これで北部の富裕地域が独立するとかでテロ起きまくってたな
優秀な金持ちからしたら何で怠け者の貧乏人のために俺たちに高い税金課せられてるんだにどうしてもなる - 35 : 2023/06/11(日) 07:40:58.32 ID:7sgNP7+a0
-
無償化とか給付金とかもらってるんじゃないの?
もしかしてそんな事も知らないの? - 43 : 2023/06/11(日) 07:42:56.76 ID:nKauJv8T0
-
>>35
大学学費無償化の対象外なんだわ
年収1500万円はちなみに欧米中韓両宇等先進国では、これくらいの年収でも学費無償でそれどころか月数十万円の無償の給付型奨学金が出る地域も多いんだわ
- 44 : 2023/06/11(日) 07:44:04.54 ID:7sgNP7+a0
-
>>43
それぐらい親が出してやれよ - 48 : 2023/06/11(日) 07:45:27.49 ID:nKauJv8T0
-
>>44
教育は国の宝だから高等教育は無償にするってのが欧米中韓宇等先進国での一般的な考え方なんだは - 52 : 2023/06/11(日) 07:45:50.56 ID:7sgNP7+a0
-
>>48
じゃあ海外い行かせればいいじゃん - 54 : 2023/06/11(日) 07:46:28.48 ID:ki4eLWXc0
-
>>43
大阪は府立無料だぞ - 70 : 2023/06/11(日) 07:52:16.64 ID:nKauJv8T0
-
>>54
なお大阪府民限定の模様関西に住んでたらわかるけど一般的な関西人は帝塚山とかに住んで大阪に通ってるんやでニッコリ
- 84 : 2023/06/11(日) 07:57:15.78 ID:ki4eLWXc0
-
>>70
顧客が帝塚山や六麓荘に多いんだが
子供はみんな東京に行くか海外に移住してる
大阪は仕事する所じゃないからな
田舎が発展しないとダメだよ - 88 : 2023/06/11(日) 07:59:00.28 ID:JYGfsxIb0
-
>>54 やるかもっていう構想発表しただけで
現時点で所得制限あるだろウソつくな 詐欺維新がw - 36 : 2023/06/11(日) 07:41:01.19 ID:/mlhbAU30
-
高給取りは高給取りだけで国を作ってくれ
- 37 : 2023/06/11(日) 07:41:21.51 ID:OKairpMWp
-
底辺の勝ち組認定が敷居低すぎるんだよな
年収5、600万の公務員ですら勝ち組税金泥棒扱いだもん
終わりだよこいつら - 38 : 2023/06/11(日) 07:41:43.34 ID:oVNOHDDl0
-
まあ分からんでもないわ、今年確定申告で一部申告が抜けてたんだけどそれ入れたら納税額が跳ね上がった。
なんか行政が余分にしてくれるわけでもないのに、すげー損した気分になった。 - 39 : 2023/06/11(日) 07:41:48.18 ID:9HZQHTxS0
-
金持ちだけの島が実現しない理由を考えてみよう
- 41 : 2023/06/11(日) 07:42:40.16 ID:Mqqp7VE70
-
優秀なら中国が買ってくれるだろ
売れ残ってるならゴミなんだからジャップの養分になれよ - 42 : 2023/06/11(日) 07:42:47.94 ID:vhvm7Z1C0
-
同じ奴隷が1500万程度でイキるな
- 45 : 2023/06/11(日) 07:44:24.01 ID:anxOSCa/M
-
じゃあ収入下げたら良くね?
勤務日数減らすとか - 46 : 2023/06/11(日) 07:45:00.05 ID:GFfvP+ee0
-
公共事業で食い繋いでいる企業の従業員が「オレは税金取られるばかりで不公平」だと?
- 49 : 2023/06/11(日) 07:45:41.13 ID:JA1iis7i0
-
嫌なら出てけ
- 50 : 2023/06/11(日) 07:45:45.79 ID:ki4eLWXc0
-
自営で年収350万の時所得税は少ないけど
国民健康保険がクソ高いな年間50万ぐらい
これ税金みたいなもんだからな各種税金100万出て行く
これで低所得が税金払ってないわ言い過ぎだわ
固定資産税 印紙税 自動車税 消費税あらゆる税金払ってるからな - 53 : 2023/06/11(日) 07:46:06.97 ID:TUEcgcLQ0
-
貧乏人を養うことで経済のパイを増やしてるんだもの
還元されてるんよ - 55 : 2023/06/11(日) 07:47:08.44 ID:ki4eLWXc0
-
>>53
底辺の安い労働力のおかげで生活できてる
物価が倍になってもおかしくない - 65 : 2023/06/11(日) 07:50:47.89 ID:TUEcgcLQ0
-
>>55
おかげでというのはおかしいけどね
そういう社会でウィンウィンな関係でしかない - 80 : 2023/06/11(日) 07:54:44.14 ID:LZwrnAk90
-
>>53
それは一理あるが貧困老人に関しては働きもしないし養っても誰も得しないけどな
まじで労働のモチベーション下げるだけの害悪でしかない - 93 : 2023/06/11(日) 08:02:05.01 ID:TUEcgcLQ0
-
>>80
いつかはそうなるもんだし切り捨てられるもんじゃないわ - 134 : 2023/06/11(日) 08:25:40.21 ID:lVmTdjJYM
-
>>93
貯蓄してたらならんだろ
底辺で金少なくても税金で生かそうとするからこうなってるわけで
個人だけじゃなくて税金で成り立ってるサッカーチームとかも死んで欲しいわ - 56 : 2023/06/11(日) 07:47:20.07 ID:6gfTto8x0
-
資本主義社会は金が金を生む仕組みになっている
資産家は貧乏人をはした金を雇用して、その人生を吸い付くしながら楽して資産を増やすことが出来る訳な
こうした金の暴力とも言える状態をある程度緩和するのが税制という富の再配分なんだよ
そんなことも知らずによく偉そうに社会人面できるよな - 57 : 2023/06/11(日) 07:47:57.95 ID:h9wCfT7RM
-
10回くらい見たなこのスレ
- 58 : 2023/06/11(日) 07:48:17.14 ID:S+XsGDoA0
-
がめついんだよクソジャップ
- 59 : 2023/06/11(日) 07:48:35.39 ID:WVm7caoP0
-
やっぱイット土方って中学生レベルの社会科も勉強していないんだな
- 60 : 2023/06/11(日) 07:48:38.79 ID:O87NiPqza
-
嫌なら出ていけ
- 61 : 2023/06/11(日) 07:48:54.23 ID:/mlhbAU30
-
そもそもの経済として金持ち=優秀だとか自分だけ働いて他の奴らはズルいとか、そういう意味じゃないと思う
たまたま金が集まる業界にいて、間違って多く分配されたから回収するというか
確定申告の逆みたいなもん - 62 : 2023/06/11(日) 07:49:46.61 ID:SCvy8YOu0
-
富の再分配とか全く関係ないことでイチャモンつけてきて、まともに反論できない貧乏人がいるなw
- 63 : 2023/06/11(日) 07:49:57.77 ID:ki4eLWXc0
-
日本はチャレンジャーに厳しすぎる
投資家 ベンチャー起業家が無銭になったら
払った税金還付してやれよと思う
そいつらのおかげで国が支えられてる
真面目な無能、公務員に食わせても国が発展しない - 64 : 2023/06/11(日) 07:50:25.14 ID:IabOhDly0
-
還元なしとか年収1500万あるのに乞食しようとしてて笑える
最悪なのはおまえの頭だよ - 66 : 2023/06/11(日) 07:51:06.40 ID:IapO2JS20
-
日本は資本主義国家なんだから
給与所得者として年収1000万円超えて辛いですって思うなら
資本家になればいいのでは - 67 : 2023/06/11(日) 07:51:06.78 ID:/WL2dq8D0
-
垂直的公平って公平じゃないよね
- 68 : 2023/06/11(日) 07:51:26.47 ID:/mlhbAU30
-
>>1みたいの言い出したらエッセンシャルワーカーなのに年収低いのはおかしいとかさ
- 69 : 2023/06/11(日) 07:51:29.09 ID:8icYN11R0
-
底辺に使われたことあったっけ?
- 76 : 2023/06/11(日) 07:54:01.92 ID:Y/dA1hur0
-
>>69
ちょくちょく3万とか5万配っとる、米25キロ配布とか - 114 : 2023/06/11(日) 08:14:42.05 ID:nOGhewnNa
-
>>76
それ底辺っていうか住民税非課税世帯とかだろ
米は大阪だからこいつの税金関係ないし
俺みたいな底辺には配られてない - 71 : 2023/06/11(日) 07:52:42.19 ID:JOHRiNw90
-
初任給レベルで特別優遇されると思ってる衰退エリートの屈折した自意識また披露しちゃったね
ふつーだよモブくん - 72 : 2023/06/11(日) 07:53:16.89 ID:QSddZq2E0
-
気に入らないなら仕事やめてアルバイトにでもなって手当受け取れよ
- 73 : 2023/06/11(日) 07:53:18.04 ID:QeO3oC4qa
-
2000万超えないと正直裕福ではないよな
- 74 : 2023/06/11(日) 07:53:44.45 ID:ki4eLWXc0
-
日本の悪い所は税金上げてみんな貧乏になってる
それを国が認識してない
格差社会じゃなくて国民全員が貧乏になってる
余裕がないからレジャーに飲食に金を使わない
今都内で宿泊するとほぼ無料
誰が使えるこの制度、暇人だけだろ - 75 : 2023/06/11(日) 07:54:00.50 ID:/VZWngaPa
-
1500万稼げてるITエンジニアなのに海外で通用しない人ならこの人の報酬って無駄じゃないの
- 77 : 2023/06/11(日) 07:54:15.94 ID:fFcappgD0
-
何で税金をポイント還元みたいに考えとるんや?
ほんまもんのアホやな - 78 : 2023/06/11(日) 07:54:32.58 ID:/mlhbAU30
-
関係ないけどITエンジニアならデジタル通貨開発してくれ。今熱い分野だろ
- 79 : 2023/06/11(日) 07:54:37.50 ID:FvuZ5KMS0
-
いやこれは事実だろ
しかも子供に投資してるし
- 81 : 2023/06/11(日) 07:56:04.00 ID:OYTv2HvT0
-
底辺より上級に配られる方が多いわ頭悪いなこいつ
- 87 : 2023/06/11(日) 07:58:23.36 ID:ki4eLWXc0
-
>>81
中小企業から巻き上げた金を大企業がチューチューしてるからな - 89 : 2023/06/11(日) 08:00:33.02 ID:9XyPjSSn0
-
>>81
ほんこれ
まだ自分も上級の養分だって自覚ないのが笑える
高額納税者だってw
自民世襲や取巻きにとっては少し多めに金毟れる奴隷でしかないのにw - 101 : 2023/06/11(日) 08:05:21.18 ID:QYrPNXnw0
-
>>89
議員は非課税でまいつき数百万
美味しい仕事よ - 82 : 2023/06/11(日) 07:56:07.65 ID:VjD2zga80
-
国によるピンハネ
- 83 : 2023/06/11(日) 07:57:12.51 ID:FvuZ5KMS0
-
1300万じゃ上級じゃねえわな
がちで議員だよ
大企業は首根っこ掴まれてるしな
- 85 : 2023/06/11(日) 07:57:28.87 ID:jRT5Nyh1d
-
クソ高税金は自民の票田であるご老人を養わないといけないからな
仕方ないね - 86 : 2023/06/11(日) 07:57:45.14 ID:dKPkcm9b0
-
それだけ貰ってたら投資にガンガン回せば勝手に増えるやん
下を見ないで上を見ないと - 90 : 2023/06/11(日) 08:00:49.59 ID:/VZWngaPa
-
老人の年金で地域のスーパーマーケットの類は成り立ってるようなもんだし
その恩恵はそこに住む人が得てるって
年金老人一掃した場合、セブンでもローソンでもない良くわからないコンビニが1件あるだけになるぞ - 91 : 2023/06/11(日) 08:01:23.56 ID:WdFwKPen0
-
所得税の逆進性
- 92 : 2023/06/11(日) 08:01:42.22 ID:2BXc6+Ag0
-
自分で申告して節税しろ
- 94 : 2023/06/11(日) 08:02:11.74 ID:QNFnKEsd0
-
底辺にバラ撒いてそれを上級が搾り取る仕組みやぞ
底辺にヘイトを向けさせて公金チューチューする上級スキームや - 95 : 2023/06/11(日) 08:03:56.25 ID:uNUiVUWy0
-
その税金は革命の予防費なんだけどな
底辺が反乱起こしてきた歴史を勉強してないのに運だけで小金を手にすると修正資本主義を否定するようになる - 97 : 2023/06/11(日) 08:04:23.37 ID:RYUCRKr30
-
底辺に使われてって言ったってそれで贅沢してるわけでもないしな
底辺は底辺で生活維持するだけで精一杯
半額弁当に並んだりしないで済むだけいい人生じゃん - 98 : 2023/06/11(日) 08:04:31.29 ID:QYrPNXnw0
-
労働者階級のくせに高所得者ヅラすんなや
- 99 : 2023/06/11(日) 08:05:06.32 ID:DRjS2/bA0
-
勝手に絶望してろ
その収入で不満ならさっさとしね - 100 : 2023/06/11(日) 08:05:14.96 ID:dBhA043s0
-
高額納税者に保障とか笑わせるなよw
あるわけねーだろそんなもん
こういう勘違いしないように累進課税を学校で教えておけ - 102 : 2023/06/11(日) 08:06:05.17 ID:CwFrPHV30
-
俺は 年収2000万円のトレーダーだから関係ないな 税金は400万円持ってかれるだけだし
- 103 : 2023/06/11(日) 08:06:40.37 ID:ICRuoAna0
-
低所得者になる自由はあるだろ
- 104 : 2023/06/11(日) 08:06:49.90 ID:HSnQya200
-
お前より1000円でコンビニやってる方が必死に働いてると思う
- 105 : 2023/06/11(日) 08:07:47.89 ID:3fNhv+nu0
-
ふるさと納税ぐらいか?いい思いできるの
- 106 : 2023/06/11(日) 08:08:34.60 ID:ki4eLWXc0
-
底辺も高額納税者もセーフティネットで保護されてる感を出さないから悪いんだよ
海外のソシャゲは個別の客に対して00円課金したら何々すればお得ですよと自動表示される
AI時代高額納税者もこれだけ金もらえてるぞと文章でも送れば良い - 107 : 2023/06/11(日) 08:09:50.11 ID:9XyPjSSn0
-
進次郎なんか結婚前まで資産0でどこかの人妻と泊まった不倫ホテル代すら税金で払った
税金はこういう奴らの生活費なんだよ
国が払ってくれるから金持つ必要もないわけ
自民に投票してるなら自業自得でしかないわけだし
進次郎になれない自分の生まれでも呪ってろバーカバーカ - 108 : 2023/06/11(日) 08:10:05.12 ID:oMPv6aYE0
-
東京都の40代男性(IT・通信系/正社員/年収1300万円台) 富士通社員・・・
- 109 : 2023/06/11(日) 08:12:01.99 ID:aTw80yBB0
-
嫌なら日本から出ていけよ
日本だから稼げてるだけなのに - 110 : 2023/06/11(日) 08:12:10.54 ID:CwFrPHV30
-
東証一部 企業の正社員になれなかったおっさんどもが 未だに僻んでる
- 111 : 2023/06/11(日) 08:12:19.14 ID:m+40mjuO0
-
高額納税者に対する保障が皆無!!っていうけど、その高額納税出来るような企業を支えてるのは国だったりするわけでね・・・w
- 112 : 2023/06/11(日) 08:12:32.24 ID:CwFrPHV30
-
富士通の社員になれなかったおっさんが未だに文句を言ってるだけ
お前は 年収300万円の価値しかねえよ - 113 : 2023/06/11(日) 08:13:55.44 ID:jh6tWN0Ir
-
収入の有無に応じて、
給付や補助の有無を分けるのって
そもそも筋悪いよなあ、行政コストかかるだけじゃん一体何のための累進課税なんだか
- 133 : 2023/06/11(日) 08:25:34.85 ID:9XyPjSSn0
-
>>113
麻生が言ってたろ、何で国民に金を配らなきゃならないんだって
あいつらはナチュラルに国の金=自分達の金だと思っているから保障は出来るだけ少ない出費で済ませて自分達の生活費や権威付けに使いたいんだよ
だから社会福祉の観点からどうしても省けないところを除き補助が切られる
行政コスト?
お国が仕事を与えてやってそれで給料が出てるんだから感謝しろ当然次も自民に投票しろくらいに思ってるよ - 147 : 2023/06/11(日) 08:30:02.55 ID:jh6tWN0Ir
-
>>133
それは麻生が言ってることが正しいかな
金を配るくらいなら、なんで徴税してるんだよと。制度に一貫性がねえんだわ
- 149 : 2023/06/11(日) 08:31:11.93 ID:9XyPjSSn0
-
>>147
富の再分配だからな - 115 : 2023/06/11(日) 08:15:44.45 ID:pWFy3V/h0
-
底辺?上級のポケット行きが大半だろ?
弱者にしか文句言えないんですね - 116 : 2023/06/11(日) 08:16:45.84 ID:m+40mjuO0
-
つーか、底辺にお金を使うのは社会を安定させるコストだよ。
社会が不安定になったらお前の給料だって減るんだよ。
そこをまず理解するべきだと思う。 - 117 : 2023/06/11(日) 08:17:25.37 ID:6N/ksbvv0
-
出てけよ
はよ - 118 : 2023/06/11(日) 08:18:02.27 ID:mTofuvk6d
-
底辺顔真っ赤
- 124 : 2023/06/11(日) 08:20:58.98 ID:m+40mjuO0
-
>>118
そんな上から偉そうなこと言ってられるのも社会が安定してるおかげだよ。
社会が不安定になれば、金持ちはガードマンやボディーガードを雇わないとマトモに出歩けない状態になるだろうね。
その莫大なコストを払いたいのなら底辺ガーやっておけばいいと思うけど。 - 128 : 2023/06/11(日) 08:23:00.82 ID:JUuYYeplM
-
>>124
犯罪者予備軍は島流しにすればいい
無敵村を作って底辺同士で殺し合いすればいい - 129 : 2023/06/11(日) 08:23:52.73 ID:m+40mjuO0
-
>>128
まぁ、お前みたいなアホが送られるだけだろうなw - 119 : 2023/06/11(日) 08:18:17.91 ID:dceB46bb0
-
人間ってのをあんま分かってないよね
- 120 : 2023/06/11(日) 08:19:28.37 ID:ysw3/jpRa
-
なんで法人成りしないんだ?
1人法人にしておけば、あくまで個人としての年収(給与所得)は余裕で1000万円以内に抑えられるはずで補助対象になる
そして企業としては中小弱小になるんで教育は関係ないけどまた別の国や自治体からの補助があってそれらを活用できる
とにかく、個人と法人に分けて、どっちでも制度上の弱者になるのが得策かと
決して違法ではないわけだし - 121 : 2023/06/11(日) 08:19:49.01 ID:gGufN8eg0
-
実際に1000万をようやく越えた程度の所得では子供複数育てるのはキツい
三人もいたら破産しかねない - 122 : 2023/06/11(日) 08:20:16.41 ID:tHS1Rxspr
-
嫌なら出てけよ
- 123 : 2023/06/11(日) 08:20:56.76 ID:RoAeE4bId
-
請負itドカタの1500万って
サラリーマンの年収600万レベルでしょ
よくそんなのでイキれるね - 140 : 2023/06/11(日) 08:27:02.84 ID:jh6tWN0Ir
-
>>123
何のレベルのこと言ってるか知らないけど
ITドカタは概して薄給だよ1500万っていうと、大手元請であっても
課長より上の役職で初めて手にできるくらいじゃねえの - 125 : 2023/06/11(日) 08:21:43.40 ID:0l48ydK7a
-
高額納税者に保障がないってことは低学納税者にも保障がないって事なんだけどそこは無視するのかな…?
- 126 : 2023/06/11(日) 08:21:56.75 ID:mTofuvk6d
-
必死やねw
- 127 : 2023/06/11(日) 08:22:40.33 ID:m+40mjuO0
-
>>126
まぁ、お前がどんだけ高給取りなのかは知らないがw
嫌儲でイキってる程度じゃ、ロクなもんじゃないだろうけどな笑 - 130 : 2023/06/11(日) 08:24:01.69 ID:mTofuvk6d
-
1000万超えくらいにそこまで嫉妬せんでもええやん
- 131 : 2023/06/11(日) 08:25:00.16 ID:GInQREHNd
-
という作文でした
- 132 : 2023/06/11(日) 08:25:10.00 ID:m+40mjuO0
-
休日の朝っぱらからモバイル回線でイキってても全然説得力なくて笑う
- 135 : 2023/06/11(日) 08:25:42.54 ID:3QgrDnBf0
-
定期的にたつね😅
中心キャリアなら底辺を養分にお前の年収があるんやで - 136 : 2023/06/11(日) 08:26:04.21 ID:b3hJiYGwd
-
「高額納税者に対する保障が皆無」とまで宣うということは
行政サービスや公費が投じられてる施設は一切利用してないってことか? - 137 : 2023/06/11(日) 08:26:14.23 ID:3xoezjMrd
-
そんなことなら低所得者も税金なんか払いたくないやろ
生活そのものが出来ないんだから - 138 : 2023/06/11(日) 08:26:27.67 ID:0fY8vwKj0
-
仕事やめて底辺男子に戻りたいってことでもないんだよな
- 139 : 2023/06/11(日) 08:26:41.15 ID:o/Pvy9wGM
-
調子乗りすぎ
流石に年収1500程度の社畜に嫉妬する底辺なんてほとんどいないだろ
可哀想に思われてるよ - 142 : 2023/06/11(日) 08:27:32.62 ID:IzHhHyaZ0
-
タワマンとレクサス諦めれば良いんじゃないの?
- 143 : 2023/06/11(日) 08:27:38.84 ID:8STSiOi+0
-
年収数千万レベルの乞食が下を向いて上に目が行かないんだから分断統治する方としては楽で仕方ないな
こうやって平民のルサンチマンをいとも簡単に誘導する - 144 : 2023/06/11(日) 08:27:52.05 ID:mnDpTTNzM
-
嫉妬は国民性だから諦めろ
- 145 : 2023/06/11(日) 08:28:44.57 ID:M6DUivCu0
-
嫌なら日本から出て行けっていつも誰かが言ってた
- 146 : 2023/06/11(日) 08:29:08.44 ID:rmRECMQi0
-
1000万から2000万のゾーンが一番不満多そう
下からは妬まれ、保証は削られ、言うほどいい暮らしは出来ない - 148 : 2023/06/11(日) 08:30:25.85 ID:M6DUivCu0
-
>>146
収入下げるように転職したらよくね? - 150 : 2023/06/11(日) 08:32:24.53 ID:dBhA043s0
-
>>146
その辺は中間管理職多いからな
年収的には満足でも仕事がきつすぎて割に合わないと思ってるのは多そう - 152 : 2023/06/11(日) 08:33:50.36 ID:ZS1/549M0
-
その底辺がいなくなれば次はあなた達が底辺になって搾取される側になりますよ
- 153 : 2023/06/11(日) 08:34:25.87 ID:+FPMowIg0
-
クソジャップは上から下までノブレスオブリージュという考え方を持たない
- 155 : 2023/06/11(日) 08:36:49.75 ID:Vq6pk2V30
-
富の再分配ってそういうもんだろ
低所得者へ矛先を向けるんじゃなくて
もっと稼いでる癖に様々な手法で脱税してる大企業に目を向けるべき
本当の不公平さはそこ - 156 : 2023/06/11(日) 08:37:01.23 ID:FP6h1n8M0
-
だったらおまえも底辺になれよ
- 157 : 2023/06/11(日) 08:37:01.22 ID:0pEIfCt10
-
リアル1500万が通りますよ。
累進課税は仕方ないから諦めてるが、医療・児童・学費手当の所得制限、オメーはダメだ! - 161 : 2023/06/11(日) 08:39:03.16 ID:M6DUivCu0
-
>>157
文句があるなら収入抑えればいいじゃん
本気で嫌だと思ってるならできるはず - 164 : 2023/06/11(日) 08:41:43.66 ID:6TlGWe520
-
>>161
文句があるなら公務員になればいい、並のレス - 166 : 2023/06/11(日) 08:43:07.66 ID:M6DUivCu0
-
>>164
でも、パート主婦は本気でいやだから収入110万くらい以上にならないように必死に調整してるんだろ? - 168 : 2023/06/11(日) 08:43:46.39 ID:0pEIfCt10
-
>>166
だからそれもおかしいって事だよ。
貴重な労働力を活用できてない - 171 : 2023/06/11(日) 08:44:42.74 ID:M6DUivCu0
-
>>168
社会に文句言う前に自分が変わる努力しなよ - 158 : 2023/06/11(日) 08:37:40.50 ID:UXUhY5w3M
-
優秀なんだからもっと稼げばいいじゃんwそれか脱国しろや
- 162 : 2023/06/11(日) 08:41:00.21 ID:8icYN11R0
-
>>158
優秀なのか?
所詮雇われの身だろ - 159 : 2023/06/11(日) 08:37:43.42 ID:dXXzdw1ba
-
そんなに稼げたらなんかスキル在るんだろうから外でもやっていけるやろ
- 160 : 2023/06/11(日) 08:38:11.16 ID:P6YNVGa20
-
思想が貧困
- 163 : 2023/06/11(日) 08:41:11.00 ID:YlMHJ5dK0
-
嫌なら出ていけっていつも言われているだろ?
アメリカ行けば? - 165 : 2023/06/11(日) 08:42:56.69 ID:yTjBII4E0
-
でも独立して稼ぎ増やすわけでもない甘んじて受け入れてるわけでしょ
- 167 : 2023/06/11(日) 08:43:09.08 ID:f7fPG8Rz0
-
当然の意見だろうな
最近の乞食って偉そうだし - 169 : 2023/06/11(日) 08:43:52.53 ID:77K0i5U10
-
じゃあ年収を下げれば良くね?
- 170 : 2023/06/11(日) 08:44:21.59 ID:CKzhvjcip
-
年収1500万の大企業正社員に向かって偉そうなこと言ってる奴の年収や社会的地位ってどんなもんなんだろうなw
- 172 : 2023/06/11(日) 08:44:50.25 ID:iJBd6CtTM
-
高額な税金納めない低賃金の仕事選べば良いだけなのに
- 173 : 2023/06/11(日) 08:44:53.59 ID:l5ZI8onJ0
-
政治家になれば脱税し放題
- 174 : 2023/06/11(日) 08:45:33.84 ID:Gd67pX9S0
-
「IT・通信系」=「中抜き、手配師」
コメント