
- 1 : 2023/06/13(火) 00:12:17.32 ID:gowYGk7h9
-
https://news.yahoo.co.jp/articles/47e3089dc77bcd382defa68fe57b54deb200adec
自民党内から、野党の内閣不信任決議案提出は衆院解散・総選挙を誘発するとの発言が相次いでいる。野党は選挙準備が整っていないとみて、挑発しながら揺さぶりをかける狙いだ。
茂木幹事長は12日の記者会見で、不信任案が提出されれば「解散で国民に信を問うか首相が適切に判断する」と強調した。萩生田政調会長も11日のフジテレビ番組で「不信任案は常に解散の大義になる」と指摘した。
立憲民主党は、防衛力強化に向けた財源確保法案の採決を巡って、内閣不信任案の提出を検討している。ただ、立民の候補者擁立は遅れ気味で、自民内には「解散となれば困るのは立民だ」との見方がある。森山裕選挙対策委員長も9日、「不信任案は今の内閣を認めないということだ」と述べ、提出に際しては選挙を覚悟すべきだと主張した。
立民は、提出を見送れば「弱腰」との批判を招きかねない事情も抱える。「不信任案を出すことと解散は関係ない」(安住淳国会対策委員長)と予防線を張りつつ、提出の損得を見極める考えだ。
- 2 : 2023/06/13(火) 00:15:13.48 ID:VCf+wLT60
-
ボケてんの?
- 3 : 2023/06/13(火) 00:15:14.42 ID:CkrVKmov0
-
ただの自爆スイッチ
- 4 : 2023/06/13(火) 00:15:16.77 ID:iUNciWrM0
-
>>1
抜きすぎて刃こぼれした宝刀 - 12 : 2023/06/13(火) 00:21:31.33 ID:iVVdwwyi0
-
>>4
七支刀だと思ってるそれベーコンエピですよ - 5 : 2023/06/13(火) 00:16:10.72 ID:VdI67IAw0
-
解散されて勝つ覚悟もなく不信任案出すな茶番か
- 6 : 2023/06/13(火) 00:16:18.62 ID:uNjKMQuX0
-
少しは学習しろよ
ほんといらないね立憲民主党 - 7 : 2023/06/13(火) 00:17:07.43 ID:yJ7uStkh0
-
損得の見極めって
一番苦手な分野じゃねーか - 8 : 2023/06/13(火) 00:17:15.05 ID:9kHbH+3I0
-
今解散したら議席半減どころか1/3に減るからなw
- 9 : 2023/06/13(火) 00:18:07.49 ID:9kHbH+3I0
-
選挙する気もないくせに不信任案だすバカだから支持率下がるんだよ
- 64 : 2023/06/13(火) 02:20:38.67 ID:LEqpxeO50
-
>>9
それ言うなら、大儀がないもんだから、野党の不信任案を余裕で否決しながら解散に持ち込もうとする与党も一緒 - 10 : 2023/06/13(火) 00:20:00.91 ID:brPCia+g0
-
>>1
保険証廃止反対で戦え
9割の国民が反対してるから善戦出来るはず - 11 : 2023/06/13(火) 00:21:19.20 ID:V7rvOacR0
-
>>1
何がしたいんだよ - 13 : 2023/06/13(火) 00:22:34.71 ID:QUKHu9MC0
-
え?何?トンチ?
- 14 : 2023/06/13(火) 00:24:21.59 ID:gnOKxkK40
-
やってる感
- 15 : 2023/06/13(火) 00:25:16.46 ID:gnOKxkK40
-
内閣不信任案の連発でみんななれているから白けてるでしょ
- 16 : 2023/06/13(火) 00:25:22.05 ID:6j4sBgGO0
-
どういう事?
- 18 : 2023/06/13(火) 00:29:15.58 ID:2/RIDgqu0
-
自分たちの選挙対策考えて言い訳するのが情けない
じゃあ最初から中途半端なことするなよ - 19 : 2023/06/13(火) 00:30:24.24 ID:R7f9Z/5g0
-
己の正義感で動け、グダグダ考えるな
損得で出し渋りするくらいなら辞めちまえ - 20 : 2023/06/13(火) 00:32:24.73 ID:GiHF2omr0
-
立憲もとより安住淳もいつまでたっても成長しねぇな
- 21 : 2023/06/13(火) 00:32:28.80 ID:Q5S9jnK70
-
相当理論武装も困ってるね、安住
解散のカードを持って内閣不信任案に内閣が臨むのは当たり前
不信任案は出すけど解散しないでね。関係ないじゃん馬鹿にもほどがある
- 22 : 2023/06/13(火) 00:33:29.36 ID:50dLaXMU0
-
今大チャンスやん。
自民がLGBT法案でボロボロになるから。 - 23 : 2023/06/13(火) 00:34:14.00 ID:RdIOh1ib0
-
普通に考えれば内閣不信任案は解散の良い口実になるに決まってるだろ
- 24 : 2023/06/13(火) 00:35:39.93 ID:DAAJi7C70
-
分からんからオマイラに教授願いたいが、>>1を3行で優しく簡単に教えれプリーズ
- 26 : 2023/06/13(火) 00:39:25.98 ID:lebSpumT0
-
>>24
立民「オラ解散しろや!選書で勝負しろ!」
自民「ほーん、ええけどお前らの心配した方がええんちゃう?」
立民「か、解散しろとは言ってへんやろ…」 - 25 : 2023/06/13(火) 00:38:06.82 ID:Kf1v04A+0
-
ネットぱよちんはそろそろ大敗北の覚悟はできた?
パヨク4党で3分の1まで減るよ
- 27 : 2023/06/13(火) 00:39:29.18 ID:FXv0NDJR0
-
支持率下がり始めてるから解散できなくなったよ
- 28 : 2023/06/13(火) 00:39:41.43 ID:7789UpOg0
-
信任出来ないと言われたら、じゃあ国民に問うわと返されて当然だ
そもそも解散を望まないのだとしたら、何のために不信任案出すんだよw
通ったら解散または総辞職の制度だろw - 29 : 2023/06/13(火) 00:42:03.74 ID:+lvmCVpK0
-
>不信任案を出すことと解散は関係ない
馬鹿なの?
- 30 : 2023/06/13(火) 00:42:34.47 ID:XvlWv6OO0
-
自民を政権から引きずり落とすチャンスが衆院選なのに
なんで嫌がってんだ? - 31 : 2023/06/13(火) 00:42:41.09 ID:KG7hXGDR0
-
世の中の常識は自分らの都合次第
- 32 : 2023/06/13(火) 00:43:59.00 ID:bohghJlL0
-
馬鹿なのかこいつら馬鹿なんだろうな
- 38 : 2023/06/13(火) 00:47:58.23 ID:0CIVVXTv0
-
>>32
立憲が馬鹿とか、いくらなんでも馬鹿に失礼ではなかろうか? - 33 : 2023/06/13(火) 00:45:25.61 ID:shFwFyBc0
-
不信任案否決されたら、そこは逆に解散を求めるべきなのにw
やっぱりノブテルといいお杉といい、マスコミ出身はクズだなwww
そう言えば黒岩もwww - 34 : 2023/06/13(火) 00:45:34.40 ID:Woq8dyTh0
-
面白いな立憲って
ここは野党第一党として政権に物申しやれ
- 35 : 2023/06/13(火) 00:45:36.99 ID:DfN0X5Mq0
-
完全に腰が引けてしまっている
- 36 : 2023/06/13(火) 00:46:13.54 ID:bohghJlL0
-
つまり不信任案はポーズだけで解散とかマジ無理無理無理wwwwwってか
- 37 : 2023/06/13(火) 00:46:58.59 ID:zCpQG1Fn0
-
ヘイヘイ立民ビビってる~!
- 39 : 2023/06/13(火) 00:49:42.39 ID:KteSsLUO0
-
いったいなにがしたいんだよ
立民らしいといえばらしいが
- 40 : 2023/06/13(火) 00:52:13.62 ID:4JQc7W8V0
-
>不信任案を出すことと解散は関係ない
さすがにこれは苦しいだろ。
- 41 : 2023/06/13(火) 00:53:27.90 ID:QmRSPzdy0
-
見極めてもなんの意味もない伝家の宝刀
バカじゃねーの
次回は泡沫政党になってるから安心しろ - 42 : 2023/06/13(火) 00:54:24.74 ID:flkx+IhE0
-
どうしたら自民をアシストできるのか
連合会長と一緒に考えた結果の発言w - 80 : 2023/06/13(火) 05:36:51.45 ID:6EiTcuip0
-
>>42
ほんとに、れいわ新選組とか立憲民主党って思いっきり自民党のサポーターなんだよな - 43 : 2023/06/13(火) 00:56:33.78 ID:NolIa2n00
-
岸田おまえ総理やめろ でも解散はするな
うーんこの
- 44 : 2023/06/13(火) 00:57:47.34 ID:cnM84tLm0
-
野党も与党もクソしかいねえな
選挙でいくら税金かかると思ってるのクソどもがゲームしてるんじゃねえぞアホンダラ
- 45 : 2023/06/13(火) 01:00:49.79 ID:PpF6kCod0
-
バラバラがバレるんじゃ
- 46 : 2023/06/13(火) 01:01:49.90 ID:CNQVF8fa0
-
脱糞党の人たちはうんこ食べすぎて馬鹿になったんか?
- 48 : 2023/06/13(火) 01:06:52.72 ID:Woq8dyTh0
-
>>46
訴えられるからw - 49 : 2023/06/13(火) 01:09:39.41 ID:flkx+IhE0
-
>>46
お、有名人w
公判みんなで楽しみにしてるからな! - 47 : 2023/06/13(火) 01:06:33.33 ID:lxryqDWx0
-
え?
信用ないなら内閣続けるのは無理って判断だから
解散は1+1が2になるくらい当たり前のことだぞ - 50 : 2023/06/13(火) 01:12:25.48 ID:T4LIcbty0
-
> 「不信任案を出すことと解散は関係ない」(安住淳国会対策委員長)
ちょっと何言ってるのかわからない - 81 : 2023/06/13(火) 05:43:18.76 ID:ZAQITrHD0
-
>>50
否決されるのがわかってるのに、不信任案が提出されたことを大義にして
解散に打って出るのは横暴だと言いたいんだろうけど、支持者向けの
パフォーマンスくらい大目に見てよという気持ちはわからないでもない - 51 : 2023/06/13(火) 01:19:16.12 ID:auNzYPQ40
-
「関係ない。立憲の採決前のルーティンだ。」
- 52 : 2023/06/13(火) 01:20:41.03 ID:shFwFyBc0
-
ガソリンプール提案するだけあるわwww
- 53 : 2023/06/13(火) 01:28:39.33 ID:vKtrLzp40
-
解散のたびに議席が減る党www
- 54 : 2023/06/13(火) 01:31:48.49 ID:HOsLvVpB0
-
矛盾した事を言ってるのに
自分が分からなくなっちゃってるのか?
この人つて - 55 : 2023/06/13(火) 01:40:18.48 ID:flkx+IhE0
-
むしろもう自分達が解散した方が(ぼそ
- 56 : 2023/06/13(火) 01:44:29.93 ID:RnBmnCfA0
-
維新に食われるだけだし、解散は困るんでしょうな
- 57 : 2023/06/13(火) 01:58:34.38 ID:shFwFyBc0
-
などと訳の分からない事をくちばしっており
- 58 : 2023/06/13(火) 01:59:32.06 ID:6Yn6Huk20
-
内閣不信任決議って可決を目指すんだろ?
可決したら解散か内閣総辞職しか選択肢がないのは中学で習うだろ
- 59 : 2023/06/13(火) 02:03:33.13 ID:uALe6xRQ0
-
この政党が野党第3党ぐらいなら面白いんだがなあ
やってることとか面白いけど国民の賛同、同意を得られるかと言ったら・・・厳しい
三番手四番手くらいで「バカなことやってんなw」ってポジションがちょうどいいな - 74 : 2023/06/13(火) 02:39:43.99 ID:E5g5mhRY0
-
>>59
協賛党がもうあるやん - 60 : 2023/06/13(火) 02:04:02.54 ID:qceWgaEx0
-
は?戦えよ
年金を使って少子化対策しますなら支持するぞ - 61 : 2023/06/13(火) 02:05:44.39 ID:nCVb9scB0
-
解散に前向きじゃない野党はもう退場してもらいたい。勝ち目が薄いってことは理解するが、党勢云々というより自分自身の議席が心配というのが透けて見えちゃうんだよなぁ。
- 62 : 2023/06/13(火) 02:08:27.47 ID:HZNoqUjU0
-
解散はお前らが決めることじゃねえよ蒙昧
- 63 : 2023/06/13(火) 02:08:54.11 ID:12wR9rB20
-
>>1
信任はしないけど解散は許さないってじゃあ何を望んでるの? - 65 : 2023/06/13(火) 02:22:58.73 ID:f+KcIMCo0
-
解散を受けて立つ覚悟があるから内閣不信任案を出すんだろ?
不信任案は出すけど解散はしないでくださいなんて舐めてんの? - 66 : 2023/06/13(火) 02:26:39.87 ID:e/0bfLxW0
-
安心しろ
維新があるから、もう誰も期待してない - 67 : 2023/06/13(火) 02:28:14.63 ID:nAW44aM+0
-
もし解散したら、立憲は自民どころか維新にすら惨敗するんだろなwwwww
- 68 : 2023/06/13(火) 02:28:25.36 ID:lebSpumT0
-
立民は何故統一教会問題について自民を攻めないの?
質問権行使から何も音沙汰ないよね
解決してるはずもないよね - 69 : 2023/06/13(火) 02:29:00.47 ID:9GURleKf0
-
ほんま要らんな立憲
- 70 : 2023/06/13(火) 02:32:29.58 ID:mmtPGfuj0
-
立憲は武力革命でもやるつもりなの?
- 71 : 2023/06/13(火) 02:33:19.32 ID:yCizdr7h0
-
伝家の宝刀の不信任案もここまで乱発されると国民が白けきってることに気付けよ
- 72 : 2023/06/13(火) 02:36:34.46 ID:C6F9o1Rs0
-
>>1
だっせw - 73 : 2023/06/13(火) 02:39:34.80 ID:zLP7fSMO0
-
は?????????????????????
なに言ってんのこのドチビ - 75 : 2023/06/13(火) 04:51:13.12 ID:drnhACWi0
-
なんかこういうコト
今までも何度もあった気がするんだが
国民の審判を受けるのが怖いって
情けなさすぎないか - 76 : 2023/06/13(火) 05:05:28.33 ID:s0AsuS000
-
暑いときに選挙すんな!
- 77 : 2023/06/13(火) 05:33:16.43 ID:Q5I51NFy0
-
>>1
まあ今解散して嬉しいのは維新だけだろうな - 78 : 2023/06/13(火) 05:36:07.49 ID:HzRKipCN0
-
LGBT法の是非を解散で問え
- 79 : 2023/06/13(火) 05:36:27.01 ID:wwXi9MM00
-
何言ってんだコイツ
- 82 : 2023/06/13(火) 05:43:21.90 ID:8zX0bdkF0
-
マイナカードで自民大きくダウンするんだが
だからと言って顔ぶれ変わらない立憲はお話にならないww
立憲は消費税増税解散から分かっていたのにw
現実選挙やる度にダウンwやれば更にダウjンするだろうしいい加減に気がつかないとw
期待は新規勢だろうなあ - 83 : 2023/06/13(火) 05:54:51.48 ID:2YXB4ZTC0
-
提出して解散されたら不意打ちだの卑怯だの理由無き解散だの騒ぐスタイル
コメント