
- 1 : 2023/06/16(金) 09:30:43.01 ID:n2VtFo4N9
-
本当に「少年A」の公的な記録は、1ページ残らず捨てられたのか-。
26年前、1997年に起きた神戸連続児童殺傷事件で、裁判所が全ての文書を廃棄したことは確認された。
当時の少年法では、逮捕時14歳だった「A」は検察官送致(逆送)されず、刑事裁判にならなかった。
それでも、何か記録が残っていないか。取材で可能性が浮かんだのは、裁判所とは別に、法務省が作成する
「少年簿」という矯正記録の存在だった。(霍見真一郎、千葉翔大)神戸家裁が廃棄した「A」に関する主な文書には、処分決定書▽捜査文書▽精神鑑定書▽成育歴などの調査報告書-があった。
裁判所は、史料的価値が高い記録を「特別保存(永久保存)」するよう義務づけていたが、家裁はこれらを全て捨てていた。最高裁の調査で、廃棄日は事件から約14年後の「2011年2月28日」と明らかになっている。
■個人情報
「A」は家裁の少年審判で「医療少年院送致」の保護処分が決定した。収容先は、旧関東医療少年院(東京都府中市)だった。同少年院の後身施設に当たる東日本少年矯正医療・教育センター(同昭島市)に記録が残っていないかを聞いたが、プライバシー保護を理由に回答を拒まれた。
しかし一般論として、家裁の事件記録とは別に、少年鑑別所や少年院での行動観察や教育プログラムなどを
記録した文書をまとめた「少年簿」が存在し、保護処分が終了すれば、鑑別所が保存する決まりだと説明された。
【中略】
●情報公開
取材班は、昨年10月下旬から法務省大阪矯正管区に対し、情報公開請求も行ってきた。
最初は「Aの少年簿及びその管理文書一式」を請求したが、鑑別所の説明と同じ趣旨で非開示だった。
次に同鑑別所に保存された文書の管理帳である「行政文書ファイル管理簿」を請求すると、開示決定が出た。続きは神戸新聞 2023/06/16 05:30
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202306/0016479242.shtml - 2 : 2023/06/16(金) 09:31:57.78 ID:4RFdE1Bu0
-
勝手に処分した奴を処罰しろよ!
- 3 : 2023/06/16(金) 09:33:43.38 ID:yOwVXZ6+0
-
>>2
公文書の改ざんや廃棄なんて政府が好きにやっていいんですwだって馬鹿な国民がそんな政府を支持し続けているんですからw
- 7 : 2023/06/16(金) 09:36:54.83 ID:tB1vxoMX0
-
>>2
うるせえよ下級国民のゴミw - 4 : 2023/06/16(金) 09:34:57.08 ID:bXUjduxI0
-
黒塗りで開示すればいいのに
- 5 : 2023/06/16(金) 09:35:56.35 ID:rEHOi9kZ0
-
捨てた奴は懲役実刑だろ!
- 9 : 2023/06/16(金) 09:37:16.47 ID:tB1vxoMX0
-
>>5
下級国民のゴミは黙っとけw - 8 : 2023/06/16(金) 09:37:14.57 ID:fwb/ZRna0
-
なぜデータとしてな保存すら出来ないのか?場所とらんやろうにな
何かヤバい事を隠蔽したのか? - 27 : 2023/06/16(金) 09:56:00.07 ID:qXYKVZvl0
-
>>8
データ化なんか絶対に許さないのが役所のセキュリティ
少なくとも今までは - 38 : 2023/06/16(金) 10:08:26.68 ID:GPfkTHbm0
-
>>27
さては役所の中の人だね
納得できる背景説明ありがとう
おれ偏見持ってた、ごめんな、あやまる - 28 : 2023/06/16(金) 09:59:49.85 ID:GPfkTHbm0
-
>>8
別にヤバいことを隠そうとしているわけではない
でかい書庫に納めている膨大な書類もデータ化してサーバーに保存したらスペースの問題が解決することを知らないDX未開人の公務員は捨てるしか思い浮かばない - 33 : 2023/06/16(金) 10:02:50.41 ID:qXYKVZvl0
-
>>28
流失防止のためにデータ化してなかっただけ - 10 : 2023/06/16(金) 09:37:56.97 ID:6PQbDfqy0
-
酒鬼薔薇って一時足立花畑団地に住んでたようだね
今は結婚して幸せに暮らしてるんでしょ - 11 : 2023/06/16(金) 09:38:20.07 ID:RukMHiup0
-
今は里帰りして猫殺しに励んでるんじゃないの
- 12 : 2023/06/16(金) 09:38:56.66 ID:7Oxcf8X20
-
じれったーいじれったい
幾つに見えても私誰でも - 13 : 2023/06/16(金) 09:39:00.37 ID:JwUGBi+N0
-
電子データじゃ無いのかよ
- 14 : 2023/06/16(金) 09:39:31.40 ID:I2fC1yi90
-
>>1
あーあ
証拠隠滅の目的の大本命の破棄に失敗したのかww - 15 : 2023/06/16(金) 09:39:59.75 ID:sQIk9xMg0
-
矯正ってあんなシリアルキラーが
普通になれるのか - 16 : 2023/06/16(金) 09:40:16.87 ID:rBBAs+760
-
どうせ一生見ないからどうでもいいよ
- 17 : 2023/06/16(金) 09:40:32.76 ID:XC6H7szX0
-
>>1
で、良かった良かった、じゃなくて折角残っていた資料を
裁判所本体へ提出させられて改めて廃棄されるんだろ?w
コロナワクチンの冷凍庫電源切ってた奴と同じ臭いがするよなw - 18 : 2023/06/16(金) 09:41:57.08 ID:D0lOM6QI0
-
この少年Aて今何してんだろ
- 23 : 2023/06/16(金) 09:46:35.02 ID:oda93Fq50
-
>>18
お前の隣の部屋に居るよ - 19 : 2023/06/16(金) 09:41:58.57 ID:AymQMARz0
-
矯正は明らかに失敗
ただ法的に期間いっぱいまで収監したので治りましたと嘘ついて世に放つしかなかった
今後酒鬼薔薇が何か起こせば当時の関係者は全員ハラキリで責任取ってくれ
個人的には気色悪いブログやった時にそうすべきだと思ったが - 20 : 2023/06/16(金) 09:43:42.68 ID:LLhZSfdK0
-
妹尾河童かとオモタ
あっちは少年Hだった - 34 : 2023/06/16(金) 10:03:07.05 ID:G0p2COu50
-
>>20
まだ生きててびっくりしたわ - 21 : 2023/06/16(金) 09:44:41.16 ID:D0lOM6QI0
-
少年法で出所できたのか
- 22 : 2023/06/16(金) 09:46:11.45 ID:ErkGdIJJ0
-
親は賠償金はらったんかな?
- 24 : 2023/06/16(金) 09:46:53.34 ID:9k+WYzzd0
-
可能性とかそういうことで美談化するなよバカ
廃棄ルールがあることが問題なわけで、あらゆる判決記録を全てデータ化して
かつ紙媒体も全て保存しろ
ソレが国家としての体をなすことだ - 25 : 2023/06/16(金) 09:50:05.19 ID:BQ6N5gCS0
-
デジタル化に税金使っても中抜きされたり
ほうれんそうできない連中だから重大なミスで
税金の無駄使いになりそう - 29 : 2023/06/16(金) 10:00:04.13 ID:X8ebeHsu0
-
ワタシ少年A🎵
- 30 : 2023/06/16(金) 10:01:00.53 ID:d2EcUYnC0
-
下級如きがバラバラに保管してんじゃねーよ
- 31 : 2023/06/16(金) 10:01:46.29 ID:1RiwIglw0
-
特定少年とかいって氏名公表しないの日本だけだよ
いつまでやってんのかね - 32 : 2023/06/16(金) 10:02:32.63 ID:h69gdlWC0
-
すげぇよな 責任とらなくていい仕事って
- 35 : 2023/06/16(金) 10:04:37.93 ID:98vC50sS0
-
あの事件を重大事件だと思わない連中が裁判所
裁判所の判断は正しいのかな? - 36 : 2023/06/16(金) 10:06:11.87 ID:I2fC1yi90
-
事務用品なんて定期的に半額セールしてるからな
一般で取ってるやつもたいして得になってないことが分かってない - 37 : 2023/06/16(金) 10:08:11.89 ID:W00/qpay0
-
おみやさんみたいな資料係が必要なんだよ
フランスとかは公文書の管理を指導するプロがいて、残すべき文章を見極めてる - 39 : 2023/06/16(金) 10:11:26.42 ID:W00/qpay0
-
最高裁判所とかもかなり古い文書が残ってるんだけど、
弁護士側は判例の研究に欲しいって言っても渡してくれないんだとか
コメント