ニートやっと抜け出して仕事着いたけどもう辞めたい

サムネイル
1 : 2023/06/21(水) 13:16:07.72 ID:KW/uUDZ/a
やっぱり1ヶ月もしないで辞めたらやばいか?
ちな障害持ち
2 : 2023/06/21(水) 13:17:56.15 ID:FFFffyJZ0
🍞作ったんか
3 : 2023/06/21(水) 13:19:12.94 ID:KW/uUDZ/a
>>2
農業系
4 : 2023/06/21(水) 13:23:48.76 ID:LRIcY5h90
農業系なんかくそきつい
ワイ去年季節雇用で行ったけど薄給で汗だくで仕事きつい割に合わん
賃金と仕事内容が全く釣り合ってない
辞めたほうがいい
7 : 2023/06/21(水) 13:29:43.14 ID:KW/uUDZ/a
>>4
しかも畜産やねん
5 : 2023/06/21(水) 13:25:25.38 ID:i+b5HXV60
なんで最初からラスボス級の仕事やってんねん
6 : 2023/06/21(水) 13:29:32.24 ID:KW/uUDZ/a
>>5
学校という施設で働きたかったんや
農業系の高校やから採用決まって考えずGOしたら
校舎なんか足を運ぶことなく牛の世話よ
22 : 2023/06/21(水) 13:49:42.83 ID:WuyvJmiL0
>>6
畜産とか農業でも一番キツいやろ
25 : 2023/06/21(水) 13:51:40.91 ID:KW/uUDZ/a
>>22
牛は可愛いけどな、、
8 : 2023/06/21(水) 13:30:20.80 ID:KW/uUDZ/a
辞めるならどのタイミングがいいか教えてくれ

最初の更新で断るのがベストか???

9 : 2023/06/21(水) 13:33:39.97 ID:LRIcY5h90
>>8
相手の都合からすればそうやけど
嫌で嫌で仕方ないならさっさと辞めとけ
10日~2週間でええ
11 : 2023/06/21(水) 13:35:31.07 ID:KW/uUDZ/a
>>9
ニートで学歴職歴ましてや資格なんてないのにこれ以上履歴書ヤバくなって次受かるか?
それだけが心配やねん
15 : 2023/06/21(水) 13:39:54.18 ID:LRIcY5h90
>>11
頭でもうマジ無理状態で働くの死ぬほど辛いで
それと農業系の人が優しいのは作戦やで
17 : 2023/06/21(水) 13:41:54.44 ID:KW/uUDZ/a
>>15
確かにな2週間目だが厳しいわ
10 : 2023/06/21(水) 13:35:27.29 ID:ZOZZ08D30
お前が辞めたら牛さん死ぬんやで?
考え直せや
12 : 2023/06/21(水) 13:37:01.30 ID:KW/uUDZ/a
>>10
いやあくまでお手伝いだからな
フンの掃除だったり虫飛び回ってる餌たまにあげたりだな
13 : 2023/06/21(水) 13:37:55.51 ID:KW/uUDZ/a
人はみんな優しいから余計辞めづらいねん
嫌な人ばかりなら辞めやすいんやがな
14 : 2023/06/21(水) 13:39:37.44 ID:ZOZZ08D30
人間関係ええんか
ワイが代わりに行きたいくらいやな
16 : 2023/06/21(水) 13:40:33.73 ID:KW/uUDZ/a
>>14
まあ対人関係無理だから会話しないけどな
19 : 2023/06/21(水) 13:42:57.07 ID:T1ISGnb+0
なんでテレワークやらんか謎
ニートと変わらんのに
21 : 2023/06/21(水) 13:46:00.29 ID:KW/uUDZ/a
>>19
それもいいけど自分の病気だとおそらくサボるし

後どうしても学校ってもんに憧れがあったんや、、

20 : 2023/06/21(水) 13:45:06.92 ID:KW/uUDZ/a
やっぱ自分の好きな環境で働きたいなんて甘えかな
モチベーションかなりキツイがサボれない訳じゃないし、、

みんな好きな仕事なんて出来てないもんな

23 : 2023/06/21(水) 13:49:44.94 ID:ZP+jz3A20
無の心で一年やってみたら
体力作りをしている気持ちで
24 : 2023/06/21(水) 13:50:40.70 ID:KW/uUDZ/a
>>23
もう少し若けりゃいいんだが20最後の年だから時間を大切にしたいんや、、
31 : 2023/06/21(水) 13:59:09.16 ID:8cEUE6cXd
>>24
時間を大切にしたい(ニート)

つべこべ言わず限界までやれるだけやってみろ
そっちの達成感の方が仕事辞めてニートするより遥かに有意義な時間の使い方や

32 : 2023/06/21(水) 14:00:17.50 ID:KW/uUDZ/a
>>31
じゃ毎日虫まみれでうんち拾ってみろよ
33 : 2023/06/21(水) 14:00:56.69 ID:KW/uUDZ/a
>>31
ニート長くやってて後悔してるから
残りの若い期間を大切にしたいんだ
26 : 2023/06/21(水) 13:52:38.94 ID:9aQme3XOM
畜産ってうん〇落ちてるんじゃないの?
大変じゃないの?うん〇
27 : 2023/06/21(水) 13:53:26.39 ID:KW/uUDZ/a
>>26
うん子だらけだしたまに作業着につく
39 : 2023/06/21(水) 14:09:03.85 ID:9aQme3XOM
>>27
すげえな
やっぱそういうのが好きな趣味なの?
俺ならおえぇってなって一日も持たない
44 : 2023/06/21(水) 14:11:36.42 ID:KW/uUDZ/a
>>39
ケモナースカトロ好きが畜産やってると思ってんのか
28 : 2023/06/21(水) 13:53:27.78 ID:J4xxu4bQ0
病気ってなんや?
30 : 2023/06/21(水) 13:54:44.14 ID:KW/uUDZ/a
>>28
まあ色々
対人関係とかてんかんとか
もち発達も
29 : 2023/06/21(水) 13:53:44.11 ID:KW/uUDZ/a
定期的に相談させてくれや
34 : 2023/06/21(水) 14:05:32.09 ID:KW/uUDZ/a
俺アホ
クソクソクソしね
36 : 2023/06/21(水) 14:07:35.68 ID:akJEGNAR0
学校で働きたいのに教員免許ないんか?
教員免許あるなら割とやりようあるやろ
37 : 2023/06/21(水) 14:08:51.22 ID:KW/uUDZ/a
>>36
ニートで学習障害の俺が持ってるわけないやろ
そんなん持ってたら用務員なんて応募せんわ
38 : 2023/06/21(水) 14:08:57.69 ID:FodYYIdN0
牛さん蹴っちゃだめやからね
この間のニュースみたいにならんでや
42 : 2023/06/21(水) 14:10:21.95 ID:XDw9wWcGd
>>38
畜産業知らんやつが偉そうにすんなボケ
43 : 2023/06/21(水) 14:10:52.07 ID:KW/uUDZ/a
>>38
そんなんするか
牛はめちゃくちゃ可愛いのに
そのうち肉になるけど
それも辛い
47 : 2023/06/21(水) 14:13:31.71 ID:FodYYIdN0
>>43
無理せんでな🥺後悔残るようだったら早めに区切りつけるんやで
49 : 2023/06/21(水) 14:15:05.85 ID:KW/uUDZ/a
>>47
やめた後の履歴書で採用されるなら辞めるんやけどな
45 : 2023/06/21(水) 14:11:40.94 ID:FodYYIdN0
牛さん蹴り飛ばしてるガ●ジ召喚してもうた🥺
48 : 2023/06/21(水) 14:14:19.18 ID:KW/uUDZ/a
>>45
まあでもあれは畜産業の人間の話聞くと炎上してる感じより冷静に見てるよ
もちろんあんなことするのは論外だけど
46 : 2023/06/21(水) 14:12:13.56 ID:KW/uUDZ/a
あー臭いし虫がたかる

コメント

タイトルとURLをコピーしました