
- 1 : 2023/07/03(月) 11:52:55.63 ID:LAhnAdZN9
-
2022年にデビュー25周年を迎えたDA PUMP が、2度目の“一発屋”となる危機に直面しているという。6月7日にリリースされた新曲『サンライズ・ムーン ~宇宙に行こう~』が初週(19日付)のオリコンランキング9位にランクイン。推定1万0399枚を売り上げたが(オリコン調べ、以下同)、2週目となる26日に発表された推定売上枚数は2770枚(20位)、3週目となる7月3日では推定2385枚(19位)と降下している。
「同作はプロデュースに木梨憲武、作詞・作曲に所ジョージという豪華な顔ぶれが集結。アディショナル・アレンジ(追加のアレンジ)を第65回グラミー賞で『最優秀グローバル・ミュージック・アルバム賞』を受賞した宅見将典が担当しています。気合が入った1作なのですが、ヒットとはほど遠いのが現状です」(芸能ライター)
思えば、5年前の今の時期は、あの曲で沸いていた。
「2018年6月6日、約3年半ぶりにリリースされたニューシングル『U.S.A』が大ヒットしました。歌詞の“絶妙なダサさ”が注目を浴び、一大センセーションを巻き起こしたのです。『U.S.A.』のヒットに伴い、『if…』といった過去の名曲も再注目されるなど、DA PUMP自体が再ブレイクを果たしました。同年10月末には『U.S.A.』のMVのYouTube再生回数が1億回を突破。『新語・流行語大賞』には“ダサかっこいい”がノミネートされ、年末の『紅白歌合戦』にも16年ぶりに返り咲きました」(同)
また、同年6月、ISSAがメイクアップアーティストの女性と結婚していることを発表。婚姻届を提出したのは前年2017年のことだったが、グループの再ブレイク中というタイミングでのゴールイン発表にファンも沸いたのだが、その後が続かなかった。
「『U.S.A.』は累計約14万枚を売り上げましたが、翌19年3月の『桜』は約4万枚。そこから、新曲をリリースするたびに3万枚、2万枚と減少しています。また、ライブ会場のキャパも再び狭くなっています。19年7月、大阪城ホールでライブツアーの最終公演を行いました。彼らにとって大阪城ホールのステージに立つのは17年10カ月ぶり。同ホールのキャパは最大1万6000人ですが、すべて超満員でした。ただし、今年10月の大阪公演の開催場所はオリックス劇場。総席数は2400席です」(同)
人気低迷の要因には、他のダンスボーカルグループの乱立もあるだろう。
「今や、ジャニーズ系はもちろん、EXILE、三代目J SOUL BROTHERS、THE RAMPAGEといったLDH系、それに加えてJO1、INI、BE:FIRSTといった新興勢力も。韓国に目を向ければSEVENTEEN、BTS、Stray Kids、ENHYPENなどなど、百花繚乱、群雄割拠の時代です。相対的にDA PUMPのプレゼンスが弱くなるのは仕方ありません」(同)
また、DA PUMPは良くも悪くもISSAのグループ。他のメンバーもそれは割り切っているようだが、“バックダンサー”状態から何か化学反応が起きない限り、頭打ち、先細りになることは目に見えている。一時は全国14都市のショッピングモールライブを行うなど、苦汁を味わってきたDA PUMP。再び、暗黒時代に戻ってしまうのだろうか。
- 2 : 2023/07/03(月) 11:54:21.66 ID:5V1X4dn40
-
K-popの方がマシ
踊れる純烈だろう
若者にはださすぎてキツい - 3 : 2023/07/03(月) 11:54:26.14 ID:TYs/VzoE0
-
USAって、歌詞がダサいとかの前に、ジャケ写がダサくてネットで話題になってハロヲタが乗っかって人気になっただけだから
- 51 : 2023/07/03(月) 12:09:49.16 ID:aaER3eBG0
-
>>3
渡辺直美のような若者ののインフルエンサー達に“振り付けがダサカッコいい!”って言わせてテレビに出てたもんな。
すごい違和感あったわ。 - 173 : 2023/07/03(月) 12:32:56.36 ID:TpEHF2yS0
-
>>51
直美は若者ではないと思う
若い子に人気のある媒体で影響力持ってる人 - 4 : 2023/07/03(月) 11:54:30.12 ID:2JvVNZqu0
-
mcATに頼まないでなぜか変な曲ばかり出す
- 12 : 2023/07/03(月) 11:57:25.45 ID:BjFdJeot0
-
>>4
mcATって、過小評価されているよね。 - 58 : 2023/07/03(月) 12:10:59.63 ID:aaER3eBG0
-
>>4
テレビに出て数曲歌っても、結局良いのは昔の曲ばかり。 - 162 : 2023/07/03(月) 12:30:51.84 ID:TpEHF2yS0
-
>>4
DAPUMPの提供曲セルフカバーしてたけどそっちで十分過ぎるほど良かった記憶 - 5 : 2023/07/03(月) 11:54:33.51 ID:ZimA6jXs0
-
木梨と所か
死神に獲り付かれたな - 78 : 2023/07/03(月) 12:15:15.77 ID:wwCB9sMr0
-
>>5
そこの自己満趣味お爺さんに囲まれたらもう二度と売れないだろうな - 96 : 2023/07/03(月) 12:18:26.47 ID:Acv0C6Bd0
-
>>5
あの曲悪い意味で所ジョージ色が強過ぎるんだよな
でもメンバーがラジオに応募してとか言ってたし仕上がり聴いて注文とか文句とか言えなかったんだろうか - 243 : 2023/07/03(月) 12:48:00.94 ID:YAbgq/Ub0
-
>>5
自分から行ってるから自業自得だろこれ - 6 : 2023/07/03(月) 11:54:57.01 ID:QXtCYcCj0
-
みんな予想してたでしょ
USAの次の曲なんて誰が覚えてる?
- 21 : 2023/07/03(月) 12:01:46.99 ID:HaP4P4+80
-
>>6
それ以前すらどの曲だっけ?という - 94 : 2023/07/03(月) 12:18:18.66 ID:EmVEYnZ20
-
>>21
さすがにそれは無知すぎるw - 7 : 2023/07/03(月) 11:55:13.43 ID:3d1I3v9j0
-
木梨憲武と所ジョージじゃ売れるわけねーだろw
- 8 : 2023/07/03(月) 11:56:10.93 ID:f4YFLtYN0
-
すでに消えている
- 9 : 2023/07/03(月) 11:56:19.38 ID:1thwDm6z0
-
またイオンで営業とかやればいいと思う
- 10 : 2023/07/03(月) 11:56:27.56 ID:vQzgw3Xi0
-
2度目の一発屋ってなんだよ。
- 11 : 2023/07/03(月) 11:56:32.76 ID:/pyAFHrs0
-
2発当てれば十分っていうか
1発目の時に何曲かヒットしてるだろ - 13 : 2023/07/03(月) 11:58:46.91 ID:riiEGcob0
-
新曲糞すぎだもんな
そりゃ、木梨と所じゃ売れないわ - 66 : 2023/07/03(月) 12:12:38.06 ID:aaER3eBG0
-
>>13
なんでそんな変なところに行ったんだろうな。
実力はあるグループなんだからちゃんとした人に書いてもらえばいいのに。 - 14 : 2023/07/03(月) 11:59:01.28 ID:1yy9r36U0
-
2曲あったら営業で稼げるんじゃね
- 15 : 2023/07/03(月) 11:59:19.94 ID:TfET70C00
-
ユーロビート専門にすればいいのに
木梨と所って需要ないだろ - 16 : 2023/07/03(月) 11:59:43.46 ID:rfwLj+sD0
-
一度目は一発屋ちゃうやん
- 17 : 2023/07/03(月) 12:00:12.74 ID:HCf31v/V0
-
ISSAも いい歳なんだから無理すんな。
- 19 : 2023/07/03(月) 12:01:02.55 ID:1hXy8+jb0
-
こち亀のエンディングで流れてそうな歌
- 20 : 2023/07/03(月) 12:01:31.06 ID:OUo1EUPz0
-
一茶しか初期メンバー残ってないんだろ
- 22 : 2023/07/03(月) 12:02:23.64 ID:gPSw/Zl/0
-
ネット民がジャニーズを批判する当て付けに利用して評価していたけど現実は厳しいの?
- 23 : 2023/07/03(月) 12:02:35.15 ID:p1IIt1Vd0
-
メンバーは入れ替わったけど26年もやってるって凄いことだよ
- 24 : 2023/07/03(月) 12:03:14.33 ID:qS0vX7N90
-
一茶は歌うまいんだからバズりなんか気にせずいい曲を作って行けよ(´・ω・`)
- 25 : 2023/07/03(月) 12:03:17.79 ID:m15WiF6v0
-
>プロデュースに木梨憲武、作詞・作曲に所ジョージ
ワロタ
もうそういう「キワモノ枠」に入れられてんじゃん - 26 : 2023/07/03(月) 12:03:24.90 ID:1918hLcp0
-
DAPUMPが一発屋…?
- 40 : 2023/07/03(月) 12:06:47.09 ID:EOBfnaj40
-
>>26
一茶ぼっちになってからの話やろ - 27 : 2023/07/03(月) 12:03:34.45 ID:LE+4qCiD0
-
あの事務所は安室でも狭い所ちまちま回らせてたしそれでいいんだろ
- 28 : 2023/07/03(月) 12:04:15.83 ID:KCuWkcgA0
-
瑛太は今どうしてるんだ
- 29 : 2023/07/03(月) 12:04:31.03 ID:eAh44Hkx0
-
愛媛県のローカルアイドルも木梨と所のコンビによるプロデュースでつい最近曲を出したばかりだよ
この爺さんコンビは節操のない白アリみたいなもんだなもはや - 30 : 2023/07/03(月) 12:04:59.99 ID:W6Lbh0JD0
-
4人時代は一発屋ではないだろ
二度目のってどういうことよ - 31 : 2023/07/03(月) 12:05:07.73 ID:lO9CnuYy0
-
初期メンバー時代は一発屋ではないよな
継続してそれなりに売れてた - 32 : 2023/07/03(月) 12:05:13.27 ID:7OTVGXVr0
-
もとから一発屋じゃないだろ
- 33 : 2023/07/03(月) 12:05:17.79 ID:OfsE5wT+0
-
USAの後に同じ路線で新曲出せば良かったのに、桜出してコケた。
- 38 : 2023/07/03(月) 12:06:22.10 ID:KCuWkcgA0
-
>>33
P.A.R.T.Y. ~ユニバース・フェスティバル~
がそれじゃないの? - 53 : 2023/07/03(月) 12:10:12.16 ID:RolAvAt50
-
>>33
ほんとそれ
折角勢いあったのに - 89 : 2023/07/03(月) 12:17:48.94 ID:aaER3eBG0
-
>>53
で反省してラテン調の曲を出して「サビの部分が“田中のナンパ”と聞こえると話題に」とやっていたがもうこいつらそういう売り方しか出来ないのかと。 - 34 : 2023/07/03(月) 12:05:25.02 ID:z00a+5WC0
-
一回目は一発ジャナクね
- 35 : 2023/07/03(月) 12:06:11.05 ID:FGhPm2cI0
-
まあ印税あるし、個々でダンスの講師やらやってるから全く生活には困らないでしょ?
芸人の一発屋は落ちぶれていく感じだが歌手は一曲当たれば何とかなるみたいだし - 36 : 2023/07/03(月) 12:06:18.10 ID:lFbjhQ7a0
-
この曲はまだサビが売れせんぽいから増しだろ
- 37 : 2023/07/03(月) 12:06:21.20 ID:katVd8RD0
-
新曲なんで所なん?
聞いてないけど - 39 : 2023/07/03(月) 12:06:45.79 ID:oEE6p/kM0
-
記事書いたやつが20才くらいなんだろ
- 41 : 2023/07/03(月) 12:06:51.57 ID:8EYJdVYA0
-
初期メンバーの頃は一発屋ではなかったような
- 42 : 2023/07/03(月) 12:07:07.11 ID:Cab0UauK0
-
所さんとか世間ウケするわけないだろw
- 43 : 2023/07/03(月) 12:07:11.09 ID:VSEBGV0a0
-
代表作あるのはいい事じゃん
- 44 : 2023/07/03(月) 12:07:17.48 ID:U9fD+Bxj0
-
返り咲くこと事態凄いのにこんなこと書かれるとかたまったもんじゃないなw
- 45 : 2023/07/03(月) 12:07:18.32 ID:HUaN8b5c0
-
2度目て
1回目はそれなりに何曲も売れただろ - 46 : 2023/07/03(月) 12:07:21.71 ID:gPSw/Zl/0
-
5ネットちゃんで持ち上げていたネット民はどうして固定ファンにならないの?
- 47 : 2023/07/03(月) 12:07:38.76 ID:Hcm+wtZp0
-
5年?嘘やろ、、、?
- 48 : 2023/07/03(月) 12:08:14.74 ID:g/r1gOMo0
-
一発屋と呼ぶにはヒット曲多すぎだろ
- 49 : 2023/07/03(月) 12:08:27.33 ID:m15WiF6v0
-
>『U.S.A.』は累計約14万枚を売り上げましたが、翌19年3月の『桜』は約4万枚
USAでも14万枚程度かよ - 54 : 2023/07/03(月) 12:10:22.35 ID:RfmRBn/A0
-
>>49
ジャニーズにボロ負けやん - 63 : 2023/07/03(月) 12:11:46.81 ID:qnVi7lVS0
-
>>49
それジャニグループでも最下位争いしてたトキオA.B.C-ZとV6の末期の三つ巴の売上じゃん笑 - 70 : 2023/07/03(月) 12:13:12.90 ID:EOBfnaj40
-
>>49
そもそも誰がCDなんか買うんだよって話だが - 127 : 2023/07/03(月) 12:23:50.54 ID:/pyAFHrs0
-
>>49
それ俺も思った
20年前の基準で言えば140万枚売れたようなもんなんだろうな - 50 : 2023/07/03(月) 12:08:59.16 ID:PpeVg5WK0
-
ダンスはともかくスタイルが悪すぎて。昔の人だから仕方ないか
- 52 : 2023/07/03(月) 12:09:59.36 ID:Cadk/BwM0
-
>>1
一発すら無いだろwww - 55 : 2023/07/03(月) 12:10:32.80 ID:AnH11aDw0
-
ライブかなんかで飯食えるならいいけどグループでは無理だろなぁ
でもそんなんEXILEやらのLDHと何が違う?とは思う
ジャニーズみたいにグループで冠狙うか? - 56 : 2023/07/03(月) 12:10:46.48 ID:tOZJYzZd0
-
mcATと二人でボンバヘやれよ
売れるから - 57 : 2023/07/03(月) 12:10:56.32 ID:FCoBDG0C0
-
アラフィフアラフォー集団で頑張ってるほうだよ
ゲイセクハラも無いし - 59 : 2023/07/03(月) 12:11:05.76 ID:zUZEao550
-
2度目の一発屋は二発屋じゃないんか
- 60 : 2023/07/03(月) 12:11:12.03 ID:hc/LZLa90
-
USAはあの年Lemonと人気を二分した曲だったな
- 73 : 2023/07/03(月) 12:14:15.80 ID:hfDZNPLw0
-
>>60
売上も人気も負けてたじゃん
lemonは本当に人気あったけどU.S.A.はイロモノだしゴリ押しだったのバレた - 82 : 2023/07/03(月) 12:15:47.58 ID:EOBfnaj40
-
>>73
いや、あんときはよく
カラオケ屋の前で酔っ払ったガキどもが
USA踊ってたわw - 90 : 2023/07/03(月) 12:18:00.26 ID:Qk7jS9ZD0
-
>>82
と言うかリアル幼稚園児がUSAで盛り上がってたな
米津ならレモンよりパプリカで - 61 : 2023/07/03(月) 12:11:35.22 ID:EwlZyIyX0
-
一曲だけでいいじゃん
- 64 : 2023/07/03(月) 12:11:51.62 ID:62WJ1NMy0
-
新曲有線で流れてるの聞いたけど本当酷いな
- 65 : 2023/07/03(月) 12:12:36.13 ID:B/q/r0az0
-
せっかくレベルが高いのに
おかしなグループのせいで端に追いやられてる
ISSAは凄いよ - 67 : 2023/07/03(月) 12:12:47.54 ID:SSyaXjif0
-
所の音楽で成功したい欲は感心するわ
ただの一度もヒットしたことないだろ - 80 : 2023/07/03(月) 12:15:37.78 ID:AnH11aDw0
-
>>67
CMソングでは当てた - 109 : 2023/07/03(月) 12:20:37.38 ID:4bz8Kaek0
-
>>67
ゆうパックとミスドがあるだろ - 68 : 2023/07/03(月) 12:13:06.61 ID:YHmYdCOR0
-
>>1
その一発さえ不透明だよな
一発屋ってその一発はミリオン越えとかだろうし
ダパンプはシングルでミリオンないからな - 69 : 2023/07/03(月) 12:13:11.25 ID:yjh3HOI90
-
ISSA以外のメンバーの顔も名前も分からない問題
- 116 : 2023/07/03(月) 12:22:27.36 ID:Acv0C6Bd0
-
>>69
変な髪型の人とラップ担当のムロツヨシ感ある人は何となく認識可能
でも変な髪型の人も実際に生で見たら小顔イケメンでびっくりした芸能人怖いと友人が言ってたわ - 253 : 2023/07/03(月) 12:49:45.86 ID:Sv7aZV1n0
-
>>69
毎回メンバーが入れ替わっていても気づかないと思う - 257 : 2023/07/03(月) 12:51:50.58 ID:RolAvAt50
-
>>69
自分はUSAで全メンバー覚えたくち - 71 : 2023/07/03(月) 12:13:42.78 ID:eqynddu70
-
USAもカバー曲だしな
- 72 : 2023/07/03(月) 12:14:12.48 ID:faaXrTP20
-
新メンバーとして遠藤イッサが加入するしかないか
- 74 : 2023/07/03(月) 12:14:24.50 ID:vC4DgT2F0
-
最初4人の時はヒット曲が何曲かあっね1発屋ではないし2回目ならそれ二発屋
- 75 : 2023/07/03(月) 12:14:32.07 ID:Qk7jS9ZD0
-
四半世紀前の4人でやってた頃は一発屋じゃなかっただろ
- 76 : 2023/07/03(月) 12:14:42.57 ID:asQPDtyK0
-
2度目の一発屋って
1度目は長期間売れてたよ - 87 : 2023/07/03(月) 12:17:19.94 ID:scamiw2n0
-
>>76
売上低いし売れてないだろ
一発屋だけどその一発も小さなもんだ - 77 : 2023/07/03(月) 12:15:05.50 ID:QCapcdo20
-
もう5年も経つのか
- 79 : 2023/07/03(月) 12:15:21.96 ID:VEINti2n0
-
メンバー削れば?
- 81 : 2023/07/03(月) 12:15:45.25 ID:XNrmLIzX0
-
U.S.Aの大ヒットはまぐれだったということに
- 126 : 2023/07/03(月) 12:23:43.61 ID:YzCHAgO10
-
>>81
大ヒットなんてしてないからな
電通ありがとう、だよな - 83 : 2023/07/03(月) 12:16:09.02 ID:QUOUOkW30
-
取り敢えず昔は安定して売れてたんだから一発屋ではねーだろ
貯金してれば生きていけるはず
してなかったら知らんよ - 84 : 2023/07/03(月) 12:16:23.63 ID:Za8eEofj0
-
>>1
USAはそもそも売れてない
あんなゴリ押し忖度久々見たわ - 85 : 2023/07/03(月) 12:16:39.43 ID:7OTVGXVr0
-
作詞作曲で考えたら全く豪華メンバーしゃないだろ
せいぜい話題性がくらいな話 - 86 : 2023/07/03(月) 12:17:03.04 ID:wZ8A/L0p0
-
ダサい
- 88 : 2023/07/03(月) 12:17:38.72 ID:6dE2j7Zk0
-
DA PUMPなんて元々人気無かったじゃん
- 91 : 2023/07/03(月) 12:18:02.66 ID:g/r1gOMo0
-
曲の良さで売れてたのにゴミ曲連発しだしたらそりゃ売れなくなる
なんでまともなプロデューサーいなくなったの? - 95 : 2023/07/03(月) 12:18:23.15 ID:O4wWHrIe0
-
二発も一発があれば一生安泰だろ
- 117 : 2023/07/03(月) 12:22:29.33 ID:UKsr+fKf0
-
>>95
その一発すらねえーだろ - 97 : 2023/07/03(月) 12:18:32.14 ID:OtJa671u0
-
ダパンプってデビュー曲の一発だけで消えてオワコンだったグループよね
なぜ今さらU.S.A.から売り込み始めたの? - 120 : 2023/07/03(月) 12:22:55.52 ID:Qk7jS9ZD0
-
>>97
売上見たらデビュー曲より売れた曲が何曲かあるようだ - 125 : 2023/07/03(月) 12:23:40.77 ID:Acv0C6Bd0
-
>>97
If…とか数曲売れてた - 98 : 2023/07/03(月) 12:18:44.97 ID:5qXSZDLo0
-
USAみたいに
外国の既存の曲に
テキトーな日本語のせて
面白い振り付けしたらいいのに - 99 : 2023/07/03(月) 12:19:14.53 ID:O4wWHrIe0
-
売れなかろうがカラオケ印税だよ
- 100 : 2023/07/03(月) 12:19:22.81 ID:1ok4mqEQ0
-
4万枚って日本中のCDプレイヤー1台に1枚行き渡ってるやん
- 101 : 2023/07/03(月) 12:19:23.55 ID:dOPAqQwo0
-
ダパンプの曲もm.c.A・T歌った方が合ってたからなぁ
- 129 : 2023/07/03(月) 12:23:57.15 ID:IfFaTDBk0
-
>>101
富樫は売れる為に変なラッパーキャラにしたのは長期的には失敗だと思うわ - 102 : 2023/07/03(月) 12:19:26.71 ID:5oFJIV130
-
竹富島のSHINOBUの民宿に泊まったけどDAPUMP時代の話を色々と聞かせてくれて楽しかったよ。
- 103 : 2023/07/03(月) 12:19:28.37 ID:NpTCSPSC0
-
USA以外に一発屋的な売れ方してたか?
- 104 : 2023/07/03(月) 12:19:46.52 ID:xzEkWlAU0
-
もう40超えてるんだからいいだろ
その年からヒット曲出す歌手の方が少ない石川さゆりだって津軽海峡・冬景色と天城越えの2発屋
- 105 : 2023/07/03(月) 12:19:48.81 ID:1cbKG3Um0
-
mcAT曲とカバー
これだけやってりゃコンスタントに稼げそうなのに - 106 : 2023/07/03(月) 12:19:49.40 ID:IfFaTDBk0
-
豪華と言っても木梨も所も音楽面での固定ファン多い訳じゃ無いしな
DA PUMPなら過去のヒット曲で営業するだけでも充分やっていけるんじゃないの - 107 : 2023/07/03(月) 12:19:56.65 ID:uSB/Oxsc0
-
古臭い20年前のラップとヒップホップ
- 108 : 2023/07/03(月) 12:20:06.79 ID:xGWfA0fY0
-
期間限定でもいいから4人ダパンプ復活は無理かな
見たいわ - 112 : 2023/07/03(月) 12:21:16.61 ID:q7ieRViv0
-
>>108
オワコンオッサン達集めて見たくもないわ
虚しくなる - 110 : 2023/07/03(月) 12:20:37.66 ID:ClSkpLNH0
-
実はU.S.A.も売れてなかった問題
売れてる風に電通とかに演出してもらっただけだろ - 114 : 2023/07/03(月) 12:22:06.63 ID:gLbFOzDE0
-
>>110
あれだけ大ヒットと煽ったのにたった14万しか売れてないの草wwww - 158 : 2023/07/03(月) 12:30:30.52 ID:FGhPm2cI0
-
>>114
今時、売上げがCDだけと思ってる昭和の化石がいるのかw - 130 : 2023/07/03(月) 12:24:01.71 ID:wWvU1rjB0
-
>>110
今は売れるって言ってもな
流行れば勝ちって感じかな
ライブに客が来るかテレビやフェスに呼ばれればオッケー - 234 : 2023/07/03(月) 12:46:17.89 ID:K9NUU51c0
-
>>130
音盤は所詮作詞作曲に利益取られるしやっぱり集客力だな - 133 : 2023/07/03(月) 12:24:50.25 ID:7yh4mpBK0
-
>>110
なんつーかカラオケでうぇーいって喜ぶだけで、べつに買いたい曲では決して無いんだよな - 111 : 2023/07/03(月) 12:20:43.16 ID:G9r7/xY60
-
USAの次に出した「桜」は全国民ががっかりしただろ
なんで和風やねん!と - 113 : 2023/07/03(月) 12:21:48.28 ID:X4FxMLgA0
-
俺の行く末ダメージダメージ
- 115 : 2023/07/03(月) 12:22:11.15 ID:itLvzjlb0
-
曲が狙い過ぎなんだよ
USA以降一髪狙いのきをてらった音楽と振り付けばっかだもん - 118 : 2023/07/03(月) 12:22:44.01 ID:J30m0kpr0
-
やっぱりジャニーズだわ
- 119 : 2023/07/03(月) 12:22:44.49 ID:2OnD9F460
-
mcATより遥かに売れてるんだから御の字だろ
- 121 : 2023/07/03(月) 12:23:01.33 ID:62WJ1NMy0
-
USAのヒットで狙いをガキ向けにシフトしたのが大失敗だわ
- 138 : 2023/07/03(月) 12:25:52.23 ID:1omHmriS0
-
>>121
でも、その前なんて一発すら無くオワコンだったし
ガキ向けにするしかないんだよ… - 146 : 2023/07/03(月) 12:27:28.07 ID:Su4KyHzf0
-
>>138
USAは別に元々ガキ向け狙ってたわけじゃないんでは - 122 : 2023/07/03(月) 12:23:11.04 ID:Nb6UqBsl0
-
ダパンプは、ドキューンズキューン胸キュンキュンだけの一発屋
- 123 : 2023/07/03(月) 12:23:15.16 ID:GztojVW20
-
ミニライブで5~6曲やれてそれくらいはヒット曲あるやろ
- 124 : 2023/07/03(月) 12:23:21.22 ID:edSY9ttc0
-
アレンジの宅見って
あの宅見!? - 128 : 2023/07/03(月) 12:23:52.08 ID:KnC816vr0
-
ラプソディ・イン・ブルーみたいな疾走感ある曲がええわ
イモ臭い曲より - 131 : 2023/07/03(月) 12:24:03.36 ID:MtKvUz6u0
-
USAは一発だけど4人の時は一発以上当ててたよね
- 134 : 2023/07/03(月) 12:24:56.56 ID:oB3nQqs50
-
イッサくんうちにこればよかったのに、、
@ジャニー喜多川
- 144 : 2023/07/03(月) 12:27:08.57 ID:Cw7Q/cZ+0
-
>>134
鼻でかい木彫り人形みたいな顔してるからジャニーさんも興味無かったと思う
ジャニーさんは面食いだからな - 152 : 2023/07/03(月) 12:29:23.47 ID:lW8BvFV+0
-
>>144
はぁ?全然面食いじゃねーよw
芋臭い野球少年がタイプで
事務所やる前からそう言うの食ってたんだから
ニワカ女は真実見ろよ - 160 : 2023/07/03(月) 12:30:46.43 ID:chx/BhxM0
-
>>152
ニワカ女は黙ってろよ
途中から美形好きになったんだよジャニは
郷ひろみや本木雅弘からして美形だろ - 167 : 2023/07/03(月) 12:31:50.92 ID:lW8BvFV+0
-
>>160
郷ひろみや本木なんて一瞬だろ
その後もチビブサ食いまくりやんwww
やっぱりそっちの方が好みなんよ - 177 : 2023/07/03(月) 12:34:15.11 ID:m9jPvg2T0
-
>>167
チビってISSAがチビブサじゃねーかwwww - 184 : 2023/07/03(月) 12:35:46.00 ID:lW8BvFV+0
-
>>177
はぁ?チビ禿げではあるが
ブサじゃねーよwwww
ジャニーズみたいなヘナチョコ好きの
敵であるのはわかるけどさ
男らしい顔つきだからな - 189 : 2023/07/03(月) 12:36:44.48 ID:AfyeFPBr0
-
>>184
初代DA PUMPチビ禿げヘナチョコ不細工だろ - 200 : 2023/07/03(月) 12:39:06.49 ID:CJbqkI/q0
-
>>184
DA PUMPおばさん落ち着け - 218 : 2023/07/03(月) 12:43:47.53 ID:lW8BvFV+0
-
>>200
男だよ
ジャニーズと比べて明らかに
スキルの高いのが
隅に追いやられてたからな
それは日本にとって良くなかった - 272 : 2023/07/03(月) 12:55:13.25 ID:nEVyd7nV0
-
>>218
大してスキル無かったじゃん
過大評価すんな - 183 : 2023/07/03(月) 12:35:45.48 ID:S4gW+gHm0
-
>>167
ジャニホモ爺はその後も美形だらけ好きだっただろ
佐藤敦啓SMAP(草なぎ除く)TOKIOキンキカミセン滝沢秀明山下智久 - 186 : 2023/07/03(月) 12:36:11.76 ID:M0EMqZiP0
-
>>183
確かに美形揃いだな - 203 : 2023/07/03(月) 12:39:46.17 ID:yt829EhD0
-
>>183
草なぎ除くわろたw - 135 : 2023/07/03(月) 12:25:08.25 ID:n9nDpkSN0
-
木梨が悪い
今の木梨はマイナスイメージしかない
木梨と組んでも本人以外得をしない - 147 : 2023/07/03(月) 12:27:54.89 ID:TpUg57A80
-
>>135
木梨と共に芸術方面にいくんじゃない?ISSA
さよならー - 161 : 2023/07/03(月) 12:30:48.77 ID:ykifE9NC0
-
>>135
今の木梨は絞りカスだもんな
木梨の飲み会は夕方5時に始まって夜8時に終わって帰るらしい
完全におじいちゃんww - 136 : 2023/07/03(月) 12:25:22.24 ID:UbCEPUq90
-
>>1
PANI CREWはどこへ行ったんや? - 140 : 2023/07/03(月) 12:26:25.06 ID:528UC8Gm0
-
一発も無い人もいるんですよ
- 141 : 2023/07/03(月) 12:26:26.51 ID:UdRSMPWi0
-
木梨、所。。。
なんでこんな老々な人選。。。聞くまでもなく、ヒットの気配無し。
- 142 : 2023/07/03(月) 12:26:43.83 ID:6bwjvUHu0
-
十分名前売れてるんだから大丈夫でしょw
- 143 : 2023/07/03(月) 12:27:04.37 ID:OgeBkmFu0
-
DA PUMPと同世代はもう音楽に興味がない
若い世代はDA PUMPに興味がない
仕方ない事だよ - 145 : 2023/07/03(月) 12:27:09.99 ID:wmSVKSI40
-
大半が一発も当てられずに消えていくアーティストだしかなり恵まれてる方
- 148 : 2023/07/03(月) 12:28:29.62 ID:ykifE9NC0
-
2発当てただけでもスゴいだろ
- 149 : 2023/07/03(月) 12:28:34.70 ID:/cyYE/yM0
-
ダフトパンクが好きって言ったらDA PUMP?って聞き返されたわ
- 150 : 2023/07/03(月) 12:28:53.19 ID:X5jMr4f70
-
2発ありゃ充分だろ
- 153 : 2023/07/03(月) 12:29:34.89 ID:Er8D/HkQ0
-
よく生き残ったほうだ
昔も結構売れてたしな - 154 : 2023/07/03(月) 12:29:49.46 ID:oXl8qI7g0
-
二発すら無くね?
そもそも一発って何売れたの? - 155 : 2023/07/03(月) 12:29:49.76 ID:EAjeMYJm0
-
ISSAは本当に歌がうまいしデビューから数年楽曲もよくてしかも若い頃ガチイケメンだから本当に人気あったけどジャニーズに潰されてたから本当に可哀想だった
若い頃のISSAなら今の若者が見てもガチ恋ファンたくさんつくだろ - 168 : 2023/07/03(月) 12:32:10.50 ID:2uzkRKT40
-
>>155
ISSAのうまさって絢香や島津亜矢系統
声量あるけど魅力ない - 175 : 2023/07/03(月) 12:33:36.41 ID:zjVaxHhk0
-
>>168
ISSAはダンスもそこまで上手くない - 233 : 2023/07/03(月) 12:46:15.41 ID:/7gxLHIR0
-
>>168
あんだけ踊りながらちゃんと歌えるのはISSAしかいないよ
いやDA PUMPは聴かないけどさ - 236 : 2023/07/03(月) 12:46:45.84 ID:hi7hQ/mh0
-
>>233
そこは凄いよね - 240 : 2023/07/03(月) 12:47:46.10 ID:cpJxdtxU0
-
>>233
ISSA踊り下手だよね - 174 : 2023/07/03(月) 12:33:05.69 ID:Vy23THNo0
-
>>155
信者はどこも痛々しいもんだな
盲目で何も見えてない - 157 : 2023/07/03(月) 12:30:14.06 ID:XdfsYUa30
-
DA PUMPレベルが一発屋扱いとかなあ芸人で2発当てたやつとかやたら持ち上げられるのに
- 159 : 2023/07/03(月) 12:30:43.83 ID:RksyETGr0
-
ようやっとる
- 163 : 2023/07/03(月) 12:30:53.86 ID:GrOXNSNS0
-
今どきCD売上で人気を測るのはおかしいだろ。
まあダウンロードやストリーミングだと圏外だけど。 - 164 : 2023/07/03(月) 12:30:59.62 ID:XNrmLIzX0
-
一発でもヒットした曲があればじゅうぶん凄いのに
あとはそれをどう活かすか - 165 : 2023/07/03(月) 12:31:25.06 ID:WGuZtKNt0
-
ま~ドリカムでもシングルは数千枚だから
- 170 : 2023/07/03(月) 12:32:21.77 ID:77PDvAhb0
-
一発屋一発屋言うけどさ、仮に一発屋で終わったとしても一発当てられるだけでも相当なもんなんだってわからないのかな?
本人たちが一発屋で終わりたくないってのはもちろんだと思うけど。 - 247 : 2023/07/03(月) 12:48:26.23 ID:1dZoWiDE0
-
>>170
継続して売れるのがどんなに難しいか
チョモランマだよ
そしてイッパツも当てられないやつがほとんどだよね - 171 : 2023/07/03(月) 12:32:29.88 ID:uNGe0ANR0
-
音感だけで流行った曲からな。
日本人なのに、USAとかアメリカンって何だよ。沖縄人って、米軍がナンチャラと批判するが
本土人以上 アメリカかぶれ アメリカ万歳!体質で驚くな。
チェッカーズの ソング フォー USAもそうだが。 - 198 : 2023/07/03(月) 12:38:45.02 ID:fW4kNGNO0
-
>>171
アメリカ様~みたいなヘーコラしたスパイ曲だもんな - 172 : 2023/07/03(月) 12:32:34.43 ID:1mxzLK1W0
-
4人時代抜きで言えば
個人的にはサマーライダーさえあればイイ
- 178 : 2023/07/03(月) 12:34:19.46 ID:OsAwRx7i0
-
日本の男グループってジャニーズの1強すぎる
- 194 : 2023/07/03(月) 12:37:51.56 ID:b3EmVEBW0
-
>>178
今は知らんけど昔はマルチで活躍してたから他の事務所は太刀打ち出来なかった - 179 : 2023/07/03(月) 12:34:30.45 ID:sRMqI9Dd0
-
所ジョージは歌手だけど売れてないな。
良い曲あったけど忘れた。 - 180 : 2023/07/03(月) 12:34:50.69 ID:+TT0tMbp0
-
そんなこと言ったらうん億回再生のYOASOBIも動員はしょぼいから一発屋予備軍だな
- 181 : 2023/07/03(月) 12:35:03.41 ID:RUqeyZDy0
-
木梨と所ジョージって
そりゃ無理よ - 182 : 2023/07/03(月) 12:35:11.07 ID:BRSan0Pc0
-
新しい学校のなんちゃらと一緒だな
古めの曲と奇抜なダンスで売り出す - 192 : 2023/07/03(月) 12:37:11.58 ID:KBBdFDOX0
-
>>182
色物売りなんだろーな - 185 : 2023/07/03(月) 12:35:57.99 ID:7HX3+3P70
-
二発当てるだけでも大したもんだがなぁ
- 187 : 2023/07/03(月) 12:36:15.49 ID:i3PcqUiX0
-
てか所曲で売れるなんてイッサを始め誰も思ってないんじゃね?
木梨所なんだから会社としてもお遊びで出したような感覚だろ? - 188 : 2023/07/03(月) 12:36:21.08 ID:h354QC+l0
-
現実は残酷だ
- 190 : 2023/07/03(月) 12:37:02.93 ID:g0HD4fas0
-
世の中一発も当てれないやつがほとんどなんだから
二発も当てたら十分だろ - 191 : 2023/07/03(月) 12:37:10.66 ID:Hp7TPiKP0
-
二度当たりがあれば一発屋とは言わない
- 193 : 2023/07/03(月) 12:37:49.25 ID:mavsD1VA0
-
バンプオブチキン
ダパンプ
別物でしたかね
おっさんには区別つかん - 195 : 2023/07/03(月) 12:37:51.95 ID:s/BsB+yf0
-
本気でやっててダサいのと狙ったダサいは違うんだよな
- 196 : 2023/07/03(月) 12:38:15.08 ID:v4OyzTht0
-
これが5年前というのが驚きだわ、去年もしょっちゅう歌ってただろ
- 197 : 2023/07/03(月) 12:38:29.54 ID:5pmG7ErH0
-
USAの次の桜が致命傷だったな
USAの次の曲、皆が期待する中あんなクソ曲で誰もががっかりしただろう
メンバーもだと思う
脱退したピンクは賢明だったな - 222 : 2023/07/03(月) 12:44:53.11 ID:i3PcqUiX0
-
>>197
狙いとしては理解出来るものがあったけどな
立て続けにおふざけ曲出してもコケるのは分かりきってるからそれなら真逆といえるif路線の曲でギャップを出して次のヒットを狙おうっていうねUSAの後だったかすぐにベスト出したけどそれも昔なら定番の流れだしね、一発大きく当たった後のベストは昔ならミリオンレベルで売れたし
そっちの狙いもハズレてコケちゃったけどさ - 199 : 2023/07/03(月) 12:38:47.02 ID:hi7hQ/mh0
-
過去の人になったてからUSA当てただけでも凄いだろ
- 204 : 2023/07/03(月) 12:40:27.97 ID:frkBkHoC0
-
>>199
U.S.A.流行った風に電通頑張ったんだろ
周りでは何も流行ってなかったし - 212 : 2023/07/03(月) 12:42:36.62 ID:hi7hQ/mh0
-
>>204
お前の周りの世界なんて知るかよw
そう思うならそれでいいだろ - 201 : 2023/07/03(月) 12:39:30.43 ID:UtOWWroY0
-
90年代のDA PUMPは一発だけじゃなくそこそこ売れてたじゃん
- 202 : 2023/07/03(月) 12:39:45.63 ID:3TCGZRa70
-
ちょうはっぴー
すーぱーはっぴー - 205 : 2023/07/03(月) 12:40:37.28 ID:UKPq/ad80
-
ずきゅーんどきゅーん
- 206 : 2023/07/03(月) 12:40:44.88 ID:ySNOtKLZ0
-
悪評でもなく認知度高い時点で一発屋ではないなそれを獲得してる現役がどれだけいるかっていう
まあISSA以外は需要ないんだけど - 207 : 2023/07/03(月) 12:41:32.41 ID:U+tWC6bW0
-
デビュー当時は4人ともかっこよくてシビれたね
ifを最後に聴くこともなくなったけど - 209 : 2023/07/03(月) 12:41:45.96 ID:21kMmhu20
-
>>1
DA PUMP一発屋?ゼロ発屋だろ - 210 : 2023/07/03(月) 12:41:49.27 ID:Uye+1ssY0
-
USAの次の曲が大したことなかったからな
USA路線で行けば良かったのに - 211 : 2023/07/03(月) 12:41:49.58 ID:/vipLiPv0
-
そりゃ何十年も当たり続けるほうが珍しい
二発当たっただけでも御の字 - 213 : 2023/07/03(月) 12:42:46.54 ID:NF01sBrc0
-
昔のDA PUMPは一発屋では無い
いつの間にか俺の行く末暗示する人ハニとかが居なくなってダラダラしていただけの時にusaで久々にヒットしたってだね - 219 : 2023/07/03(月) 12:44:13.00 ID:hi7hQ/mh0
-
>>213
沖縄アフターズスクールが流行ってたしな - 214 : 2023/07/03(月) 12:43:12.90 ID:1ok4mqEQ0
-
もう音楽業界自体が昔のような国民的ヒット曲って無理でしょ
著作権保護のせいか街歩いてても店から曲流れたりしてないし - 215 : 2023/07/03(月) 12:43:23.04 ID:1VGpXpG80
-
本物になりたいならいい加減作詞くらい自分でやったら?いつまで他人が作った歌詞と他人が作った曲と他人が作ったダンスやってるつもりだよ
- 216 : 2023/07/03(月) 12:43:23.23 ID:t2EOJ1Xw0
-
4人時代はジャニーズに嫌がらせされてたけど、普通に売れてたよな
- 220 : 2023/07/03(月) 12:44:40.85 ID:jg0kZYeA0
-
ISSAが植毛したのが運の尽き
カミはしっかり見ている(裏切り者を)
- 221 : 2023/07/03(月) 12:44:49.44 ID:gksOClwl0
-
うまぴょい伝説に似てるごきげんだぜで乗っかるべきだった
- 223 : 2023/07/03(月) 12:44:53.32 ID:ZPg+1xFh0
-
2発あればじゅうぶんだろ 一発屋確定の米津玄師より全然まし
- 225 : 2023/07/03(月) 12:45:09.63 ID:UVwSfkOd0
-
ifも30万しか売れてないからな
CDが売れてる時代でも - 226 : 2023/07/03(月) 12:45:11.77 ID:+TT0tMbp0
-
乱立してBBAが買い支えてる今のジャニ以外の男グループが同じように生き残れるとは思えないな駄目なら壊してまた作るんだろうけど
- 227 : 2023/07/03(月) 12:45:13.17 ID:L87LnlcO0
-
今どき1万枚も売れていたら十分じゃないか?
CDよりライブの売り上げだろう
それで2000席のホールコンがやれていればそれも十分 - 228 : 2023/07/03(月) 12:45:13.46 ID:nnhVtAT+0
-
解散してソロになれよ
- 229 : 2023/07/03(月) 12:45:15.04 ID:I8HRwjXY0
-
簡単な真似しやすいダンスのUSAでヒットしたもんだから次曲も簡単な真似しやすいダンスを取り入れ大爆死
- 231 : 2023/07/03(月) 12:45:54.63 ID:TB0xJ1vx0
-
初期は一発屋とは言わないだろ
- 235 : 2023/07/03(月) 12:46:36.79 ID:wP9Cl/760
-
遠藤みたいにアメリカ人が来るまで歌い続ける耐久配信
- 237 : 2023/07/03(月) 12:47:13.08 ID:fZ2wuwvP0
-
USAのすぐあとにパーリーピーエーアーティーワイをだせばよかったのになんか違う路線の出してたのがよくないわな
- 239 : 2023/07/03(月) 12:47:44.45 ID:s2U88lLT0
-
第一弾のDA PUMPはヒット曲多数なのに、誰が書いてんの?このノータリンな記事を
第二弾が一発屋と言いたいなら分かるけど、それもオメエになんか言われたくないだろDA PUMPも!
- 241 : 2023/07/03(月) 12:47:56.28 ID:syz/NbBX0
-
>>1
USAとISSAの異常なゴリ押しは何だったんだ?
大して売れてないし、あのISSAを聖人君子のように褒め称えてたが。 - 242 : 2023/07/03(月) 12:47:58.77 ID:7o7dkXjD0
-
ドリームオンザストリートいいなって思ったけれどなんか埋もれてしまったな
いつもタイミングが悪いのかな - 244 : 2023/07/03(月) 12:48:10.58 ID:ECQhbePQ0
-
ISSAは酒の臭いプンプンさせて仕事場に来るんだってな
- 245 : 2023/07/03(月) 12:48:18.95 ID:LDzMHZqo0
-
USAが5年前…だと!?
- 246 : 2023/07/03(月) 12:48:20.28 ID:8B8+Rkq20
-
DA PUMPが一発屋という認識はない
三木道三じゃないんやで - 248 : 2023/07/03(月) 12:48:31.22 ID:u+lomknv0
-
魔入りました入間くんの主題歌もこれ系でノリよくて良かったな
- 250 : 2023/07/03(月) 12:49:15.46 ID:eqI4NXvg0
-
かーもんベイベーメリケンー!(´・ω・`)
- 251 : 2023/07/03(月) 12:49:41.43 ID:Qb0rhKws0
-
いや、まぁ2発噛ませたら大したもんやん
- 255 : 2023/07/03(月) 12:51:10.43 ID:qicXwSyI0
-
2400席とか泣ける
- 256 : 2023/07/03(月) 12:51:21.06 ID:yrmAGPOS0
-
みんなDA PUMP知ってるじゃん
それが凄いことなんだけどね - 259 : 2023/07/03(月) 12:52:13.07 ID:YAbgq/Ub0
-
元々オワコンたっだのに所と木梨に絡んでって悪目立ちしちまったな
おかげで落ちぶれっぷりもニュースになってしまった - 260 : 2023/07/03(月) 12:52:34.88 ID:xf3ZdAEB0
-
1度目があったのか
- 261 : 2023/07/03(月) 12:52:42.65 ID:ZwWeHCW50
-
仕事なら日本全国166店舗のイオンモールがあるから
- 263 : 2023/07/03(月) 12:53:13.58 ID:+Q9qhyAb0
-
なんでジャニーズの話になんの?
ヲタBBAがシャシャってくるから最悪になる - 264 : 2023/07/03(月) 12:53:35.91 ID:QDeF0pzr0
-
二度目の一発屋って矛盾してるだろ
- 265 : 2023/07/03(月) 12:53:58.12 ID:ZWzU4VL+0
-
最後の輝きだったんだよ もうすぐ50歳のおじいちゃん
- 268 : 2023/07/03(月) 12:54:16.17 ID:oGGqv8Du0
-
DAPUMPは4人組時代何曲か売れてるけどね ifしか覚えてないけどさ
- 269 : 2023/07/03(月) 12:54:17.82 ID:CBhaILoh0
-
USAの次超大事だったのにすげぇ中途半端な変な曲だったからな
なんで大事に時間かけて作らなかったのか - 270 : 2023/07/03(月) 12:54:33.58 ID:GzWF5tM70
-
ずっと活動できるだけでもスゴいんだよ
みんな分解してしまうのに - 271 : 2023/07/03(月) 12:54:40.45 ID:XuAdU0K30
-
二度あることは三度あるっていうし頑張れ
- 273 : 2023/07/03(月) 12:55:18.68 ID:G9r7/xY60
-
DA PUMPは最初はどっちかというと売れてないイメージ
ジャニに圧力かけられて不遇だったとも言える
USAはかなり売れたイメージ - 274 : 2023/07/03(月) 12:55:49.71 ID:NOygXX540
-
全世代に名前知られてるだけでも凄いよ
- 275 : 2023/07/03(月) 12:55:53.44 ID:CZQNYg/q0
-
事務所の戦略ミス
ファンもほぼ質がアレ - 276 : 2023/07/03(月) 12:56:04.91 ID:s32QkWZV0
-
ヘイ×3のときまではよく見てたけどそれ以降は見なくなって
USAで久しぶりに見て解散してなかったのかと思ってしまったわな
次は島唄のようなスローテンポなのでブレイクできるといいんじゃないでしょうか - 278 : 2023/07/03(月) 12:57:16.21 ID:BDKJsvfG0
-
2発当てたんだから凄いだろ
コメント