アニメ業界「原作不足!」←これ甘えだよな

サムネイル
1 : 2023/07/08(土) 20:50:06.557 ID:5f3ZHunfd
アニメになってない名作漫画なんてたくさんあるだろ
2 : 2023/07/08(土) 20:50:47.596 ID:HH38juEw0
逆に駄作をアニメ化しすぎでは?
3 : 2023/07/08(土) 20:50:51.559 ID:CwbQ3Zc50
人材不足!はきくけど原作不足!て嘆きはあんま聞いたことねーな
4 : 2023/07/08(土) 20:51:05.071 ID:QRwBjuIS0
原作不足なわけがない
5 : 2023/07/08(土) 20:51:42.750 ID:FvN3ZnCl0
ワンクールとかで消費しまくってたら
そら原作も尽きるて
7 : 2023/07/08(土) 20:52:28.562 ID:QRwBjuIS0
>>5
尽きるわけがない
6 : 2023/07/08(土) 20:51:54.601 ID:ZQdxSJMa0
漫画の多さを舐めてる
8 : 2023/07/08(土) 20:53:21.383 ID:PHwb/lu80
ひよこ侍とかフリーゲームでいいのたくさんあるのにな
9 : 2023/07/08(土) 20:54:10.599 ID:nRxDNAme0
たまには原作じゃなく1から作ってほしいもんだな
許可が降りんだけなのかもしれんけど
10 : 2023/07/08(土) 20:54:31.623 ID:obA9iakt0
マジで完全ランダムで漫画選んでアニメ化していったほうが面白いもの生まれるよなもはや
11 : 2023/07/08(土) 20:55:24.172 ID:FvN3ZnCl0
ひよこ侍好きだったわ
12 : 2023/07/08(土) 20:55:26.689 ID:G6MHgN1Z0
小説とか含めたら原作不足とかまずあり得ねぇだろと思うが
なろうだけでも何作品あるんだか
13 : 2023/07/08(土) 20:55:29.975 ID:LIbT1hnr0
とりあえず原作完結してるやつは続き作れ
14 : 2023/07/08(土) 20:59:09.895 ID:cEFH2ixx0
名作は使用料ふんだくるからな
駄作は安く使えるからなろうとかで素人の参入推進してんだよ
欲しいのはきちっとした作品ではなくシナリオ原案だから
15 : 2023/07/08(土) 21:00:34.959 ID:cEFH2ixx0
初アニメ化の作者でもそれがきっかけで有名になれば
次からはふんだくる
だから中々続き作られない
20 : 2023/07/08(土) 21:02:06.676 ID:QRwBjuIS0
>>15
人気なアニメで、原作続いてて続き作られないってほとんどないと思うけど
16 : 2023/07/08(土) 21:01:03.130 ID:7dCte3P4a
アニオタも高齢化してるんだから、ジジババ狙えばいいよね
昭和のヤンキーマンガとか
17 : 2023/07/08(土) 21:01:24.974 ID:E7m1RU9i0
アホみたいにアニメ作るのやめたらいいじゃん
18 : 2023/07/08(土) 21:01:31.033 ID:3fv7zgN90
オリジナルアニメつくればよくね?

昔はオリジナルばっかだったろ

19 : 2023/07/08(土) 21:01:49.593 ID:q13U+PQV0
まず原作ありきが甘え
21 : 2023/07/08(土) 21:03:16.175 ID:dudC1fmw0
スイようび来いよ
22 : 2023/07/08(土) 21:03:36.046 ID:yuauwB2Yp
原作不足とか言いつつも消耗品の様に適当に作ってる作品多いんだから
もうお互い嫌い合うくらいになっても仕方ない
23 : 2023/07/08(土) 21:04:44.219 ID:Jgt39x2o0
原作ありきになってからアニメ見なくなったな
オリジナルはたまに見る
24 : 2023/07/08(土) 21:05:19.580 ID:CwbQ3Zc50
もうsf小説から引っ張ってこいよたくさんあるだろ
25 : 2023/07/08(土) 21:05:32.632 ID:PHwb/lu80
カイバみたいな意味不明なアニメもう出ねえんだろうな
26 : 2023/07/08(土) 21:08:06.728 ID:S7kv5Oej0
一定以上売れて完結した漫画だけノンストップで完結までアニメ化すればいいんだよな
27 : 2023/07/08(土) 21:08:52.777 ID:0E+2NK3u0
一般小説から引っ張ってこいよ
31 : 2023/07/08(土) 21:10:28.821 ID:g0AxN0+W0
>>27
君たちはどう生きるか
28 : 2023/07/08(土) 21:09:41.565 ID:F26u9xwX0
なろうをバカスカアニメ化してるイメージ何だけどそれも枯れたの?
29 : 2023/07/08(土) 21:10:01.664 ID:X0nh4cnf0
漫画が一番楽だからな
アニメ用にキャラデザやりゃいいだけだし世界のビジュアルとかも考えなくていいんだから
小説をやるぐらいならオリジナルやる方が楽だろうね
30 : 2023/07/08(土) 21:10:24.660 ID:dudC1fmw0
マジカルストロベリィとかアニメ化しやすいと思うけどね
32 : 2023/07/08(土) 21:10:43.383 ID:TjZq8MnS0
アニメの枠が増えすぎたんだよ
オリジナルも昔より作られてるくらい
33 : 2023/07/08(土) 21:11:19.835 ID:mYfFYcjg0
粗製乱造しすぎ
34 : 2023/07/08(土) 21:11:36.020 ID:dxZEs3kv0
スカイクロラシリーズ全部アニメ化してくれねーかなー
35 : 2023/07/08(土) 21:12:31.235 ID:+lqr7nKwa
そんなん言ってる奴いる?

コメント

タイトルとURLをコピーしました