- 1 : 2023/08/03(木) 19:47:41.94 ID:s6p3CVHM0
- 2 : 2023/08/03(木) 19:48:34.65 ID:j6ADqmdsd
-
自由がないじゃん
- 3 : 2023/08/03(木) 19:48:45.76 ID:dkUkNk+Z0
-
要するに『家族とルームシェア』だろ?
それでいいのか?こどおじよ - 5 : 2023/08/03(木) 19:49:05.60 ID:q6QXvu2F0
-
>>3
いいの😊 - 4 : 2023/08/03(木) 19:49:00.29 ID:5zzNOH080
-
「家賃補助」強すぎワロタwww
- 6 : 2023/08/03(木) 19:49:27.00 ID:qFVv9LLO0
-
早くお風呂入りなさいって言われるのうざい
- 7 : 2023/08/03(木) 19:49:29.75 ID:4AJv0Z3C0
-
正直一人暮らしの方がマシなくらい金を突っ込んでる
- 8 : 2023/08/03(木) 19:50:27.89 ID:N37FHJBvM
-
母親が過保護 父親無関心の家庭だと息子が実家暮らしになりやすい
- 11 : 2023/08/03(木) 19:51:06.45
-
>>8
そうなると一人暮らしする理由が無くなるんだよね - 9 : 2023/08/03(木) 19:50:31.49 ID:vWGnFpIMM
-
いいよな もちろん毎月20万ぐらい貯金できてるんだろ
ボーナス月は50万加算 - 10 : 2023/08/03(木) 19:50:37.47
-
(ヽ´ん`)「女連れ込めないじゃん」
- 12 : 2023/08/03(木) 19:51:17.41 ID:YmeFV5//0
-
ご飯の時間決められるのが苦痛になってくる
- 13 : 2023/08/03(木) 19:52:33.48 ID:M29o57HV0
-
毎月12万も貯金に回せるなんてどんな統計だよ
- 14 : 2023/08/03(木) 19:52:58.80 ID:rDUSpo2h0
-
一人暮らしでこんな貯金できなくね
- 15 : 2023/08/03(木) 19:54:14.37 ID:M29o57HV0
-
>>14
毎月5.6万だもんな 手取りいくらだよ? - 19 : 2023/08/03(木) 19:56:54.45 ID:kVri8FW00
-
>>14
家賃光熱費食費以外でこんなもんちゃう - 16 : 2023/08/03(木) 19:54:42.09 ID:B59c25FyM
-
親が20代で子供つくってたらトリプルインカムだからな
- 17 : 2023/08/03(木) 19:54:55.88 ID:h6bTETxqa
-
親が健康に生きてれば問題ないだろうけどさぁ
- 31 : 2023/08/03(木) 20:16:36.41 ID:rCRBFmD/a
-
>>17
もうケンモジサンだって体にガタが来ているだろ - 20 : 2023/08/03(木) 19:57:34.91 ID:Z0legdWFM
-
1階母 川 ´ん`)「ケンモー!ご飯ー!(大声)」
2階俺(ヽ´ん`)「おうい!(了解大声)」
- 21 : 2023/08/03(木) 20:00:57.85 ID:jRStEwDS0
-
>>20
30年後1階「」
2階俺(ヽ´ん`)「おうい!(了解大声)」
- 36 : 2023/08/03(木) 20:21:36.74 ID:1k2wJ9/v0
-
>>21
泣いた - 44 : 2023/08/03(木) 20:33:57.63 ID:covaChiq0
-
>>21
それから2年後1階「」
2階「」
- 45 : 2023/08/03(木) 20:37:12.58 ID:27lj/wDI0
-
>>44
ケンモの死因が気になる - 22 : 2023/08/03(木) 20:01:15.77 ID:NB44+ckWp
-
最強だけど親死んだら割と悲惨だぞ
全部親任せだから何にもできない金だけ持ったどうしようもない人間の完成や - 23 : 2023/08/03(木) 20:02:35.66 ID:ajFYdZLX0
-
家が職場なのでね
- 24 : 2023/08/03(木) 20:03:07.57 ID:NWKZSxOF0
-
学生卒業して即一人暮らし5ねんで350万貯まるか?
質素な生活してそう - 26 : 2023/08/03(木) 20:05:29.30 ID:m+QD6kE6a
-
>>24
年70万なら、ボーナス全額貯金して月給だけで生活すれば余裕じゃね - 25 : 2023/08/03(木) 20:04:14.64 ID:LU3Akd6P0
-
家賃光熱費食費固定通信費
全部なしって考えると最強過ぎるわ
- 28 : 2023/08/03(木) 20:11:37.83 ID:27lj/wDI0
-
せっかく実家にいるんなら母ちゃんのメシ食いたいわ
- 29 : 2023/08/03(木) 20:11:57.94 ID:rqVkBoGcM
-
32歳で金融資産500万だがどうなんや?
- 30 : 2023/08/03(木) 20:14:59.73 ID:SiUarh5s0
-
家にいくら入れるの?
- 32 : 2023/08/03(木) 20:17:15.32 ID:WcEY2Flw0
-
家に入れる←こういう発想ゾッとするわ
- 35 : 2023/08/03(木) 20:21:30.65
-
>>32
やめたれw - 33 : 2023/08/03(木) 20:20:45.03 ID:uyoi7VKar
-
人と暮らすのがストレス
- 34 : 2023/08/03(木) 20:21:05.33 ID:nFOs99g60
-
都内に実家があると必然的に実家暮らしになる
相続税が軽減されるからな - 37 : 2023/08/03(木) 20:24:27.86 ID:L2K2QvQ70
-
そんなうまく貯まるか?????
- 38 : 2023/08/03(木) 20:24:39.75 ID:2mp+4Ida0
-
実家帰って6年で2000万貯まったわ
家賃食費光熱費ゼロはやはり強い - 39 : 2023/08/03(木) 20:28:01.07 ID:Jwr2jXwD0
-
実家住みで親に何でもやってもらってるやつもやべーけど
実家にいるから母ちゃんに何でもやってもらってるんだろうって発想するやつも気持ち悪い
お前実家にいる限り母ちゃんにパンツ洗ってもらうんかよ!?っていう驚き
知り合いの家も母ちゃんが料理作って並べるまで座って待ってんの
一人暮らししたかどうかはあんまり関係ない
それまでの親の教育だよ - 40 : 2023/08/03(木) 20:29:40.94 ID:n8qvU09V0
-
家庭持ちが更に悲惨残らない
- 41 : 2023/08/03(木) 20:29:59.75 ID:iegpqn6td
-
家族の話聞いたりするのダルいぞ
- 43 : 2023/08/03(木) 20:32:49.45 ID:vPJcJ3bO0
-
最強すぎる
- 47 : 2023/08/03(木) 20:42:16.70 ID:jhJc/7Nq0
-
こどおじだった時は家に毎月8万金入れてたし
家族に気は遣うしであまり良いことなかった - 48 : 2023/08/03(木) 20:45:29.90 ID:fwKo066Yd
-
こどおじだと貯金、億超えるよな
- 49 : 2023/08/03(木) 20:46:47.61 ID:EzvunpQx0
-
実家住みだけど母親料理下手だから俺が作ってる
- 50 : 2023/08/03(木) 20:46:57.16 ID:sMSjeMEj0
-
20年結婚できない生涯独身弱者男性前提なら
実家暮らしでひたすら金貯めるのが老後2000万問題のクリアには重要なんだろうと思う
金で持つかわりにVTIとかVYMみたいなETF買ったり、優待狙いで優待株分散して持っておくだけでもそれなりのプラスは見込めるもんな - 51 : 2023/08/03(木) 20:48:02.54 ID:6XbOfhVL0
-
一人暮らししてますってステータス欲しいからクソ郊外に1人で住んでる
でも会社には実家からの方が近いから出社頻度増えるごとに実家に泊まってる
こんな変なプライド捨てて貯金した方がいいかな - 52 : 2023/08/03(木) 20:48:20.06 ID:U+aOsaWt0
-
俺も実家がそこそこの都会なら実家で暮らしたのに
- 53 : 2023/08/03(木) 20:48:40.07 ID:xIbuW3o00
-
進学や就職の転機ではなく、それより遅く実家住みから一人暮らしに変わったものは一人暮らし勧めるよな
見下しじゃなくて経験者としてのアドバイスみたいに、一度はすべき - 54 : 2023/08/03(木) 20:55:36.31 ID:anXcopbB0
-
貯金額より働ける幅が広がるのが大きい
安くても楽な職場選べるからな
年とるとわかるぞコレは - 55 : 2023/08/03(木) 20:57:19.18 ID:dAwLATYd0
-
一時期実家に住んだが
田舎は働きにくいのでまた家を出て一人暮らし
でも息の詰まる実家ぐらしよりずっとええわ - 56 : 2023/08/03(木) 21:13:11.88 ID:9Mv03sBD0
-
親と一緒に暮らすことのストレスから解放された
なんて清々しい日々だろうか
寿命伸びるねこりゃ
「実家暮らし」強すぎワロタwww

コメント