「キングダム」ってマンガが人気みたいだけど、面白いのか?ケンモメンの意見を聞かせてくれ

サムネイル
1 : 2023/08/04(金) 19:39:38.30 ID:+ujcyu7ld

ニュー速(嫌儲)
https://greta.5ch.net/poverty/

2 : 2023/08/04(金) 19:41:18.83 ID:3I1aERuG0
ショッキングな展開で引っ張るエンタメ作品なので読むだけ時間の無駄
3 : 2023/08/04(金) 19:41:54.82 ID:baDuHG1Cd
面白いよ
パチ●コ屋に大概あるから読めば
4 : 2023/08/04(金) 19:43:48.60 ID:AZj8EJqI0
70巻かけてようやく尾平が結婚するらしい
46 : 2023/08/04(金) 20:05:08.49 ID:5Akyykim0
>>4
尾平かよ
信はいつ子作りすんだよ
5 : 2023/08/04(金) 19:43:50.60 ID:PqOim4CKd
桓騎はともかくマロンと砂鬼以外のほとんど死んじゃうとはな
6 : 2023/08/04(金) 19:44:28.79 ID:A1DBckzm0
途中までは面白い
7 : 2023/08/04(金) 19:45:39.40 ID:aBpYQ2kn0
一番最初に滅んだ云々が一番面白いぞ
8 : 2023/08/04(金) 19:45:49.31 ID:LrDuhiL60
編集が付いてた合従軍編までは面白い
原だけで描くようになってからはテンポ悪すぎる
17 : 2023/08/04(金) 19:48:57.80 ID:dAvT1vjGM
>>8
その違いだったのか

とはいえ王騎そんなに好きでもないのに持ち上げるやつ多いのは不思議だわ

9 : 2023/08/04(金) 19:46:21.24 ID:/xfcgGUt0
30巻ぐらいで飽きてくる
ワンピース読めるやつなら大丈夫だと思う
10 : 2023/08/04(金) 19:46:35.43 ID:/b9S57zuM
アニメしか見てないけど巻数でいえば続きはどこからなんや
24 : 2023/08/04(金) 19:51:19.94 ID:LrDuhiL60
>>10
41巻ぐらい

次のアニメは黒羊丘やって終わり
その次から長編の朱海平原の戦い

53 : 2023/08/04(金) 20:08:49.39 ID:uurZpU/X0
>>24
アニメって思ったより進んでるんだな
11 : 2023/08/04(金) 19:47:03.78 ID:9l8nHky60
管理職が強すぎて雑兵がただの景色
12 : 2023/08/04(金) 19:47:12.13 ID:QePI4Dp00
歴史をまったく知らん無教養だから楽しめない
13 : 2023/08/04(金) 19:47:16.14 ID:ybjpKkSR0
古代中国の戦争漫画だけど政治パートの方が面白い
30 : 2023/08/04(金) 19:55:22.22 ID:URqQb4osd
>>13
戦闘パートが致命的にマンネリ化してる
14 : 2023/08/04(金) 19:48:00.48 ID:IP6txZp50
味方サイドの俺たち略奪しませんアピールがキショい
15 : 2023/08/04(金) 19:48:13.52 ID:+lvnHcfnH
暗殺者と戦ってた頃はおもろかった
王騎が出てきたあたりからは別に
16 : 2023/08/04(金) 19:48:50.88 ID:nqjBFRut0
作り話を更に作り話にした感じ
横山光輝三国志のほうが面白い
18 : 2023/08/04(金) 19:49:41.97 ID:Ru60AqJf0
こじるり
19 : 2023/08/04(金) 19:49:59.28 ID:mwG7ctgmM
始皇帝があんな善人なわけねーだろ
33 : 2023/08/04(金) 19:58:09.06 ID:Fp2CV8Fx0
今週号の李斯の顔がナスビみたいに尖ってたけど大丈夫か?
>>19
始皇帝は倒していった国の王を誰一人殺さなかった善人やぞ
20 : 2023/08/04(金) 19:50:38.54 ID:ii6wwNPD0
最新刊で負けヒロインが決定的になった
21 : 2023/08/04(金) 19:50:44.19 ID:RucJ/XmE0
とにかく幼稚
少年ジャンプでやれ
22 : 2023/08/04(金) 19:50:46.66 ID:l/zXrvpx0
ワンピース好きなら面白いって言うんじゃね
まんまワンピースだから絵なんか特に
23 : 2023/08/04(金) 19:50:57.50 ID:MN7kEq4/0
戦が無駄に長すぎる
統一までまだ長いんだからテンポよく進めないとベルセルクコースになる
25 : 2023/08/04(金) 19:52:02.28 ID:+CF7YslHM
ピークは過ぎた
26 : 2023/08/04(金) 19:52:18.41 ID:mXevcB3Q0
横山光輝だとすぐ終わる内容
27 : 2023/08/04(金) 19:52:54.83 ID:5gb3/Avz0
スレが立てば文句ばかり出るが
あって当たり前の座に君臨してるのであって根本的には面白い

ワンピースとかはじめの一歩の位置

28 : 2023/08/04(金) 19:54:03.96 ID:N7gqwfML0
どこかで飽きてそこから未読のままだけど未だに人気あるって事は毎年新規に読みだしてハマってる層がいるって事だな
長期漫画としては健全なサイクルだな
29 : 2023/08/04(金) 19:55:08.01 ID:oio4r5pi0
妻子捨ててこじるりに走ってこじるりに捨てられてるって考えるとどんなシーンも陳腐に感じる
32 : 2023/08/04(金) 19:56:40.65 ID:9Ba9ccbq0
展開が遅すぎて史実での統一より漫画の内での統一が遅くなりそうなのはちょっと面白い
34 : 2023/08/04(金) 19:58:13.08 ID:AJmiempya
横山先生の三國志のほうが数倍面白い
35 : 2023/08/04(金) 19:59:29.89 ID:n/HUxusz0
これ完結で全何巻になるんだ? 
まだ1国も滅んで無いし
42 : 2023/08/04(金) 20:03:29.69 ID:Chr0CZKJd
>>35
単純計算で400巻超えるだろうな
6ヶ国征服する話なのに70巻かけて1ヶ国ようやく落ちるかどうかだから
36 : 2023/08/04(金) 19:59:30.55 ID:jx3Y8dnP0
第一印象が劣化蒼天航路だった
37 : 2023/08/04(金) 19:59:42.34 ID:2h9fZquo0
途中で飽きる
38 : 2023/08/04(金) 20:00:34.15 ID:rQ4CQIqm0
途中から苦行になるから
39 : 2023/08/04(金) 20:02:29.21 ID:n/HUxusz0
水銀飲む所までは絶対やらないだろw
40 : 2023/08/04(金) 20:02:33.20 ID:TX7z4EtF0
オリキャラ多数みたいなんであんまし読みたくないな横山殷周伝説と史記読んだし世代でもないから読む気にならない
社畜だった頃評判は良かったがドリフターズなんかも評価する集団だったからあんましアテにはならん
41 : 2023/08/04(金) 20:03:02.28 ID:q04IFhFx0
今も面白いよ
韓非子編おもしれー
いきなり終わりそうだが笑
43 : 2023/08/04(金) 20:03:43.50 ID:8jib4hV10
面白いけど、倫理観はかなりひでーぞ
44 : 2023/08/04(金) 20:03:52.47 ID:TX7z4EtF0
韓非の話かどんか描き方するのかそこだけ読んでみるか
45 : 2023/08/04(金) 20:04:29.80 ID:gCTbaVPAr
朱海平原辺りで飽きた
結局鄴攻めに何年掛けたんだ?
49 : 2023/08/04(金) 20:06:37.62 ID:LrDuhiL60
>>45
連載期間でいうと2年半
47 : 2023/08/04(金) 20:05:14.99 ID:cUieP1SF0
特別つまらなくもないが面白くもないし普通
ずっと読み続けるほどじゃないわ
48 : 2023/08/04(金) 20:05:23.46 ID:8jib4hV10
標って必要あったのか?あれ
信も誰も殆ど全く思い出しさえしないのが結構すごいなって思うんだけど
50 : 2023/08/04(金) 20:07:45.49 ID:uurZpU/X0
合従軍が終わって10年くらいだったら進展してると思って一気読みしようと、また読み始めたらどこも国取ってなくて草
韓非子のとこは珍しくおもしろい
51 : 2023/08/04(金) 20:08:03.18 ID:dAeNAo1ya
王騎良いよね
52 : 2023/08/04(金) 20:08:28.36 ID:hm3ntsVs0
舞台が春秋戦国時代なヤンキー漫画と言われて納得した

コメント

タイトルとURLをコピーしました